【垢抜け】今より5倍可愛くなる方法🫣🫣🫣♥️これだけは試してみてほしい…!!メイク以外編!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧デート前日!スペシャルケア🫶⬇️https://lipscosme.com/posts/3942197鼻の形を変える本気のマッサージ⬇️https://lipscosme.com/posts/3957383୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、絶対に今より可愛くなれる自分磨きを8つご紹介します!!これだけで本当に変わります。。しかもどれもめちゃくちゃお金がかかるものでは無いので、私と同じ学生さんでも試しやすいと思います🥰🥰是非騙されたと思って試してみてください!#自分磨き#垢抜けパーソナルヘアケア#スキンケア#フェイスパック#パーソナルカラーパーソナルコントロールカラー#透明感メイク#血色感メイク#黒ずみ#毛穴毛穴
もっと見るミスト化粧水
「ミスト状化粧水」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ミスト状化粧水」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが35392件投稿されています。
ランキングミスト化粧水
- ダルバホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム
- 2,990円(税込/編集部調べ)
- DECORTÉコンフォート デイミスト セット&プロテクト
- 3,300円(税込)
- キュレルディープモイスチャースプレー
- 990円(税込)
- CLARINSフィックス メイクアップ
- 4,950円(税込)
- コーセーコスメニエンスメイク キープ ミスト EX
- 1,320円(税込)
- マキアージュドラマティックミスト EX
- 1,760円(税込)
- アベンヌウオーター
- 770円(税込)
- ダルバホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム
- 3,600円(税込/編集部調べ)
- CNP LaboratoryプロP ミスト
- 1,650円(税込)
- エリクシールエリクシール シュペリエル つや玉ミスト
- 1,980円(税込/編集部調べ)
人気のクチコミミスト化粧水
10424
4793
- 2022.04.10
\田中みな実さん愛用!ガチの実力派コスメ/プチプラで買えるのに優秀すぎる💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)今回は、田中みな実さんも愛用の大人気プチプラコスメをご紹介!10位✔️HotTab薬用ホットタブ重炭酸湯Classic→990円ポッカポカに温まって血行促進してくれる入浴剤!肩こりや冷え性だけじゃなくて、ニキビとか汗疹にも効果があるよ!しっかり汗かいて、皮脂汚れとか悪いもの全部出してくれる感じがする〜!9位✔️WHOMEEリップ美容液→1430円唇の皮向けとか荒れに悩んでるなら一回これ使ってみて!ちょっと固めなテクスチャーだから好き嫌い別れるかもだけど、本当にガサガサが治る!とにかくプルップルに潤うから感動する〜!8位✔️NARSラディアントクリーミーコンシーラー→3960円しっかりカバーしてくれるのに乾燥しない優秀コンシーラー!ちょっと重ためなテクスチャーかと思いきや、めちゃめちゃ伸びが良くてヨレにくい!夕方になってもくすまないから重宝してる◎7位✔️ヴィセアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン→1210円女っぽいオシャレな垢抜け眉毛が作れちゃう、ピンク系のアイブロウ!真ん中の色は割としっかりピンクなんだけど、この色を混ぜるだけで本当に可愛くなる!失敗しないお洒落メイクだよ◎6位✔️アンプリチュードクリアリップコート→3630円グロスのようにリップに重ねて色持ちを良くしてくれるアイテム!マスクやコップにカラーがつきにくくなるので1つ持っておくと便利!ほんの少量を指でポンポンと馴染ませるように塗るのがコツ!5位✔️Fujikoフジコシェイクシャドウ03フレンチピンク→1408円油分ゼロの水アイシャドウ!完全水ベースだから全然ヨレないし、二重にも溜まりにくかった!ピンクというよりはベージュとかオレンジに近いような肌馴染みカラーだったから、色だけ気をつけて◎4位✔️サミュPHセンシティブクリーム→3300円柔らかめのクリームなんだけど、保湿力が高くてびっくり!ベタつかないから保湿力もそこまでかな〜と思ったら、翌朝までしっとりモチモチで感動した…!めっっちゃ浸透力高い感じする!🥉3位✔️コスメデコルテフェイスパウダー→5500円とにかく粒子が細かくて粉っぽさを感じさせないフェイスパウダー!ハイライト要らずの生ツヤ仕上がりだから、元から綺麗なお肌って感じになる!田中みな実さんは可愛いピンクの80番使用◎🥈2位✔️エリクシールシュペリエルつや玉ミスト→1980円メイクの上から保湿できる化粧水ミスト!きめ細かいミストだからビチャビチャにならないし、スプレーした後の肌のツヤがやばい!乾燥によるボロボロ崩れも防げてメイクキープ力あり◎🥇1位✔️KATEラッシュフォーマー(クリア)CL-1透明感ブラック→1078円これプチプラだけど本当に良い!薄いクリアブラックで繊維なしなんだけど、なぜかナチュラルに長く見せてくれるし、カールキープ力もある!コームタイプだからしっかりセパレートしてくれるよ◎「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#使い切りスキンケア#大優勝ラメ#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品
もっと見る7991
4245
- 2021.09.29
🌸高校生に告ぐ・・・今のうちやっておけ美容🌸こんにちは!にほにうむです🇯🇵若いうちにやっておくべきことのうちにほにうむがやって後悔した美容、やらなくて後悔した美容、たくさんあるので皆さんにお伝えしたいと思います🐁その1🍅自分に合ったスキンケアを見つけるこれを見つけるまで何年もかかりまして・・・。最近ようやくアベンヌウォーターに落ち着きました!順番的に化粧水などの保水👉🏻美容液👉🏻乳液などの保湿が一般的ですが、順番も大切です。もし美容液が化粧水よりサラサラしているときは美容液が先にしています。ようするに、テクスチャーがさらさらなものは先、とろみのあるものは最後にということです!浸透率の違いとか詳しいことは分からないけど、効果の違いを美容液で実感することが多いです。また、乳液、化粧水が必ず必要とは言いきれません。乳液をつけると私のようにニキビが大量にできる人もいます。テンプレートに縛られず、自分に合うものを探しましょう◎あとメイクちゃんと落とそう。その2🍅眉毛の描き方を習得するこれほんとに大事だから!!!アイプチの綺麗なやり方もめちゃくちゃ大事だけどまゆげをきれいたメイクすることも心がけてほしい・・・。というのも眉毛は人の印象を大きく変えるもののなかで1番難しいもの。それは・薄い人は毎日描く形を変えないように維持しなければならない・濃い人は頻繁に手入れしなきゃいけない・流行りが変わるのが早すぎるというのが理由です😩まゆげは手を抜かずいつでも綺麗にキープできるようになりましょ〜👼にほにうむはアイドル前髪時代(まって通じる?)おでこが隠れてる方はほぼ全剃り状態で見える方だけ描いていたせいで濃さも形もかなり不釣り合いになってしまいました(´;ω;`)その3筋トレをする!!!!!!にほにうむ昨日から頑張っています。まじで食事制限だけのダイエットはのちのち高確率でリバウンドする・・・。その度にダイエットするという人はいいんだけど、できるだけリバウンドはしたくないもの。食事制限のみのダイエットを繰り返したにほにうむは筋肉があった時より太く、疲れやすく、冷え性になってしまいました😥筋トレ大事です・・・。鍛えて太くなるのが嫌とよく聞きますが、めちゃくちゃ頑張らない限り太くならないしまったく運動しない方が見た目悪いので自分の体型のために頑張りましょう🏃すごい語ってしまったけどいかがでしたでしょうか・・・。みんなが頑張って10年後も綺麗でいられますように🙏本日はここまでです!(字小さくてごめんなさい🙇♂️)
もっと見る7102
4264
- 2020.01.14
韓国アイドルみたいな白い肌に!🕊肌を白くするための10箇条こんにちは、美月です🌙今回は肌を白くする方法を紹介していきます!少しでも参考になれば嬉しいです☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1、お水をたくさん飲む 無理をしない程度にお水を飲みましょう! 私は気がついたら飲むようにしています🕊2、日傘をさす 外に出る時は日傘をしましょう! これをするとしないでは肌の白さは大きく変わり ます!3、日焼け止めを塗る これは必須❗️曇りの日でも欠かさず日焼け止め は塗りましょう!家にいる時も塗ったほうがもっ といいです! 日焼け止めは2、3時間おきに塗り直しを忘れず に!4、トマトを食べる トマトに豊富に含まれる「リコピン」には、美白 効果があります!5、ビタミンCを摂取する ビタミンCには、美白はもちろんニキビやしわ、 しみにも効果があります!日焼けした肌の回復に も効果がありますよ😊6、外では日陰に行く 外にいる時は積極的に陽の当たらない日陰に行く ようにしましょう!!7、保湿をする 肌がうるおっていると、紫外線の刺激を受けにく くなります!保湿をすることで美白効果が得られ 紫外線の吸収を抑えてくれます!8、肌の露出を抑える 肌を露出している部分が少なければ少ないほど陽 に当たる部分が少ないので、普段はできるだけ肌 を出さないようにしましょう!9、ムダ毛を剃る 顔の産毛を剃ることで化粧が上手くのるようにな ります!また産毛にも色があり、これで肌が黒 く見えてしまうのでこまめに剃るようにしましょ う🌷10、美白化粧水を使う 【オススメのプチプラ美白化粧水】 ・純白専科 すっぴん美容水II ・メラノCC薬用しみ対策美白化粧水 ・肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 ・なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水 ・ナチュリエ ハトムギ化粧水✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼この10個を毎日続ければあっという間に肌が白くなります!!🤍騙されたと思ってやってみて!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#肌を白くする方法#肌をきれいにする方法#美白#美白ケア#美白化粧水#美肌_ケア#美肌#ビタミンc#簡単#色白#スキンケア#透明感
もっと見る6803
2742
- 2022.02.17
背中ニキビの予防にぴったり!プチプラ化粧水しぶとい私の背中ニキビをできにくくしてくれたプチプラ化粧水♥小学生の頃から増えたり落ち着いたりを繰り返していた背中ニキビᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ社会人になってからは季節関係なくずっと居座るように(._."ll)ですがただ1つわたしの背中ニキビを予防してくれたのがこちらの商品メンソレータムアクネス薬用パウダー化粧水/リニューアル前から使用しています!!なんと1000円でお釣りがくる!安い!お風呂上がりによく振って背中にぺたぺた染み込ませるだけでOKパウダーインでサラサラです♡リニューアルでパッケージが変わりかなり使いやすくなりました!わたしは半年位、使い続けています今も欠かさず使用してるので小さいニキビはたまに出来るものの大きい出来物は全くでなくなりました!まだニキビ跡が気になりますが前よりは断然見せれる背中になったと思います以前の背中がほんとに悲惨で写真を上げるか迷いました…ですが背中ニキビに困っている方に是非試してもらいたいと思い投稿しました万人に聞く訳では無いと思いますがプチプラなので1度試してみてはいかがでしょうか(ˆoˆ)/他にもシャンプーやコンディショナーの洗い残しやインナーに気を使う事で改善する事もあります#背中ニキビ撲滅運動#背中ニキビ#ニキビ#肌が汚い#美肌#肌が汚い
もっと見る6426
5155
- 2020.07.20
🤍ベースメイク辞典🤍今回はベースメイクの順番・やり方を解説します!私もメイク始めたてのころは下地って何?フェイスパウダーって何?って感じだったので、メイク初心者さんの参考になれば嬉しいです。大まかなベースメイクの流れは①下地②ファンデーション③コンシーラー④フェイスパウダー⑤メイクキープミストって感じです。①下地そのままファンデーションを塗ることもできますが、化粧下地を使うことでよりきれいな肌を長持ちさせることができます。脂性肌さんはテカリ防止の下地、乾燥肌さんは保湿重視の下地を選ぶといいと思います。②ファンデーション大きく分けてリキッドファンデーション、パウダーファンデーションの2種類があります。リキッドはどちらかといえば乾燥肌さん向けで、ぴたっと密着してツヤのある肌に仕上げてくれます。パウダーはどちらかといえば脂性肌さん向けで、マットでサラサラの肌に仕上げてくれます。パウダーの方が肌の負担は少ないです。③コンシーラーファンデーションで隠れない肌悩みを隠すアイテムです。コンシーラーもリキッドやパレットなど色んな種類があります。リキッドファンデーションを使う場合、ファンデ⇒コンシーラーという順に塗ります。パウダーファンデーションを使う場合、コンシーラー⇒ファンデという順に塗ります。④フェイスパウダーメイク崩れやテカリを防いでくれる効果があります。粉状になっているルースパウダー、固形になっているプレストパウダーの2種類があります。ルースパウダーはムラになりにくくふんわりした仕上がりに。プレストパウダーはカバー力がありベースメイクをしっかり固定してくれます。⑤メイクキープミストメイクをより崩れにくくしてくれるアイテムです。メイク後にスプレーするだけで、マスクや汗、皮脂によるメイク崩れ、さらに乾燥崩れを防いでくれるものもあります。色んな工程を踏むのがめんどくさかったり、時間が無い方は、BBクリームやクッションファンデだと1つでベースメイクを終わらせれるのでおすすめです!ベースメイクは人それぞれで正解は特にないので、自分に合ったやり方を研究してみてください¨̮
もっと見る6264
2828
- 2021.10.29
【勉強と自分磨き】現役JKのナイトルーティン🌙*゚ルーティン化はメリットが沢山!!自分の時間と勉強を両立したい学生さん必見◎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、よく質問を頂く、私のナイトルーティンをまとめました!!効率的に時間を使うためにも、ルーティン化はほんとにオススメです😭‼️ルーティン自体は画像で詳しくまとめました!勉強と自分磨きの両立のポイントは、”隙間時間の活用”です!特に理系の場合は、理系科目の勉強に時間が取られるので、隙間時間で文系科目の勉強をするのがオススメです!勉強と自分磨きを両立させるモーニングルーティン/https://lipscosme.com/posts/3296460୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧セルライト激減!最強脚やせマッサージ/https://lipscosme.com/posts/3212243即効!!小顔マッサージ/https://lipscosme.com/posts/3158375まつげ美容液おすすめ全レビュー/https://lipscosme.com/posts/3192631NiZmirのセルフ脱毛器のレビュー/https://lipscosme.com/posts/3161553୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ナイトルーティン#自分磨き#jk#スキンケア#脱毛器#セルフ脱毛#ボディケア#まつ毛美容液#ヘアケア#ヘアオイル#マッサージ#小顔マッサージ#小顔#筋トレ#むくみ取り#脚やせ#セルライト#nizmir_pr#ニズミル#氷感脱毛#氷感サファイア光脱毛器#無痛#美肌#楽天スーパーセール
もっと見る5565
3298
- 2021.09.05
【美少女よりモテる方法🌷】私の親友は美少女です🤭でも!そんな美少女よりも私が告白されるようになっちゃいました😂そんな方法を今回は紹介していきます🌸ぜひぜひ見ていってください💕今回は10個に分けて紹介していきます!時間が無い方は下の方にスクロールして頂くとまとめてあります👍では、スタート😳『見た目』①髪印象がまず変わるのが髪です👧🏻髪だけ変えるだけで雰囲気可愛いになることができるかも💭よくいるのが、髪が広がってぼさぼさに見えてしまっている子😭そういう子は雰囲気可愛いにもなれない😅そんな子はまず、ヘアケアを変えてみましょう!自分の髪に合わせて、ケアをすること!《どうしてもサラサラにならない😭》そんな時は、無印良品のホホバオイルを使うとサラサラになると思います👍あとは、ちゃんと乾かすこと!🌸椿ちゃんのヘアミルク⚠️アイロンは絶対に使った方がいいです!!!(学校行く前とかお出かけ前とか!)②肌肌は綺麗にするとだいぶ印象が変わります😳私が彼氏にも、肌が綺麗になったらだいぶ印象が良くなったと後々聞きました😅私は皮膚科に通ってなんとかニキビ跡など直しました👍肌のトラブルで悩んでる方とかいたら、行きづらいかもしれないけど皮膚科が1番おすすめです!最短で1番良くなる方法です🌸🌸ラロッシュポゼターマルウォーター③ちょうどいい体型作り女の子はみんな「痩せたい」と言います笑わたしも毎日のように言っていました😕でも、大半の男の子が求めているのはガリガリのモデルみたいな女の子ではなくちょうどいい女の子らしい体型です🤭なので、健康的に標準体重ならいいんです!部分的に見えるところがあまりにも太すぎる出すぎているなどなら、部分的に筋トレなどすればいい!女の子らしいちょっとむちむちしている方が男の子は好きなんです🌸(彼氏談)🌸特茶、カロリーメイト④清潔感爪、匂いなど清潔感はとても大切!!爪はあまり長過ぎないように、綺麗にこまめに手入れしておきましょう👍匂いも、髪の匂い、体の匂いなど気をつけましょう!⑤いい匂い④にプラスして、いい匂いになること!これはモテるために2番目に大切だと思います😳匂いはいろいろな好みがあると思いますが、モテたい方は周りの目など気にせず、男ウケを狙った匂いで行きましょう😂男の子にもそれぞれ好みがあると思いますが、こっそりリサーチするやあとは一般的に男の子ウケがいい香水やフレグランスを付けると👌🌸shiroピオニー『中身、行動』⑥優しさ誰にでも優しくすること!これはモテるためとかではなく、人間としてちゃんとしましょう😊学校を休んだ人にはノートを送るor貸す、困っている子がいたら助ける、誰とでも楽しく話せる、平等に接することは当たり前のことだけどみんなあまりできていないところ!なので、そこをちゃんとすれば周りの子と差をつけられるかも😁ちゃんと周りの子の考えてることなども意識してみよう👍⑦姿勢私が特に悩まされた姿勢😱すごくすごく猫背でした🐱でも、ちゃんと意識すれば治るんです!授業中、登下校中、食事中、いつでも誰かに見られてると思って、姿勢を保つといつの間にか綺麗な姿勢に😳⑧言葉遣い言葉遣いが汚い人はモテません😠「○ね」「きもい」などを言ってしまう人はふざけて言っていても、見ている人はいい気がしません😅(私は彼氏に注意されたことがあります😭男の子は結構見ていますよ👀)言葉遣いは気をつけましょう!⑨行動がうるさくならない椅子を引く時、座る時などをがんっと音を立てたり、歩く時にだんっだんっと音がたっていると少し怖い感じがするし、あまり印象が良くありません😑物を大切に扱っていればこういう音は出ないと思います!⑩常に誰かに見られていると思って行動すること誰にも見られてないから投げて物を捨てる、足でドアを開けるなどを普段からしていると好きな人、学校でも意識していなくても、出てしまいます🥶普段から気をつけましょう!悪口も一緒に話している友達しかいないからといって言わない、共感しない。共感したら自分も悪口を言っているのとおなじ。悪口を言っても誰も得をしません😕こんな感じで、私は美少女よりモテちゃいました😁【まとめ】①髪の毛を清潔にサラサラの綺麗な髪②肌を綺麗にニキビ、ニキビ跡など③ちょうどいい体型作りガリガリでもブヨブヨでもない健康的な体型④清潔感爪などのこまめなお手入れ⑤いい匂い男子ウケがいい匂い⑥優しさ人間として、周りの人との関係も👌⑦姿勢猫背✖綺麗な姿勢で⑧言葉遣い綺麗な言葉遣いで⑨行動の音がたがた、どんどん音を鳴らさない⑩常に誰かに見られていると思って行動する悪口、ついついやってしまう行動こんな感じでまとめてみました!🌸のところには実際に私が使っているものなど書いています!みなさんの参考になっていると嬉しいです☺️一緒にモテモテになっちゃいましょ👍#ひかるの女子磨き#髪#肌#体型#ダイエット#清潔感#いい匂い#優しさ#姿勢#言葉遣い#行動#悪口#モテる方法#モテ
もっと見る5328
4228
- 2019.05.25
※写真は両方とも無加工です 左が2016? 右が2019気付いたらあんなに悩んでいたニキビ、ニキビ跡がなくなったのでなぜなくなったか自分なりの考察…理由がはっきりしないので参考にはならないかもしれないですが、今悩んでいる人がこれを見て少しでも希望を持てたらいいなと思うので投稿します今まで試したものや現在のケア方法も下にあります!⭐️ニキビ歴と現在⭐️まず私のニキビ歴ですが、小4くらいからポツポツとTゾーンにでき始め、中学から大学3年生くらいまでずっとニキビ面10年以上ニキビに悩まされてたと思うと自分かわいそう…もちろんなにもしてなかったわけじゃないんですなにをしてもダメだったんです…今回考察するのは最近で一番ひどかった左の写真のころからどうやって治ったかです(中高生のころの食生活とかは覚えてないので…)考えられることとしては🌈痩せた 左の写真のころは太ってました、よく食べてました 飲み会にあまり行かなくなったのとなぜか小食になったので痩せたのですが、原因のひとつかなあと ちなみに6キロ減りました🌈便秘解消 もともと便秘がちだったのですが、勝手に解消しました。原因不明。 腸の調子とお肌の調子は繋がってる気がします 便秘気味になるとニキビができるのは相変わらず ニキビひどい方で便秘がちな方は便秘解消でニキビも治るかも!🌈水分を意識的に取るようになった 意識しないと全然飲み物飲まない人なんですが、がんばって飲むようになったのも治った理由かも というか便秘解消も水分摂取のおかげ…?🌈自分に合うスキンケアを見つけた 過剰にケアしないのがいいんですねきっと😭 ほんとうにいろいろ試して一番ふつうなケアに落ちつきました…🌈顔を触る前は手をしっかり洗うようにした 頬杖ついたり、顔を触るくせがあったので… 顔を洗う前も、化粧水つける前も、薬を塗り前も、 とにかく手をしっかり洗う! 絶対にきれいな手でしか顔を触らないように徹底🌈年齢 解決にならんじゃん!て感じですが… 単純に肌が大人になったのかも。 体質が変わったのかも。 今すぐ治したい!て人には申し訳ないけれど、できなくなるので辛抱強く待ってみて…⭐️ニキビの原因について⭐️私の場合、一番の原因はきっと便秘!!!腸内環境大事!肌をいくら労っても内側から治さないと無駄…睡眠時間や食べ物は、あまり関係なかったように思います。摂取量は変わったけど食べてるものは変わってない…アルコールはちょっと関係してたかも。そして遺伝ではなかったです。⭐️今まで試したものと評価⭐️・プロアクティブ→最初刺激が強すぎてヒリヒリ、それでも使い続けた結果ビニール肌に。最初にダメだと思ったら使い続けちゃだめですね。・ピゥ(パパウォッシュ?)→あんま覚えてないけど全然効果なかった…・漢方薬(十味敗毒湯)→効果感じられず…・皮膚科(ダラシンTゲル、ディフェリン)→効果なし むしろ悪化の原因に?・低容量ピル→ホルモンバランスが原因かなと思って試していた時期あって、効果あった気がしてたけどやめてもあまり変わりませんでした笑・美顔水→刺激が強い、匂いも強烈で×・北原美顔→芸能人の駆け込み寺。ジャニーズジュニアとかで利用する人多いらしいし木村文乃さんがいたこともありました!いい値段するだけあって、これはたぶん効果ありました。月1で院長さんに施術してもらっていましたが、高すぎるのと自宅ケアが死ぬほどめんどくさい。試す価値はあります!私はたしか1年弱通いました…化粧水とミルクはとってもよいです〜!⭐️現在のスキンケア⭐️朝は水でのみ洗顔夜は化粧を落とした後にロゼットのニキビ用の青いやつを泡立てまくって優しく洗顔朝も夜も洗顔後は以下のステップでケアしてます①LUSHのティーツリーウォーターを顔に吹きかける (効果不明。気休めですね)②ハトムギ化粧水で保湿 (1回じゃ保湿されてない気するから乾いたあと2、3回)③ニキビがあるところにペアアクネクリームたまにスペシャルケアとしてメディヒールのティーツリーパックしてますこれが本当によい…!肌にやさしい使い心地で、ぐっすり寝たあとみたいな肌になります☺️⭐️ニキビができてしまったら⭐️とにかくペアアクネクリームに頼ります!夜、クリームをこれでもかというくらい厚くニキビに被せて寝ると、朝炎症がおさまってるので感動日中もトイレに行くたびにニキビに塗ってたら治りが早い!すごい日中はうすーく目立たない程度に塗ってますあとは、ニキビができるときって生理前か便秘がちなときなので、気休めに豆乳飲んだりヨーグルト食べたりしてます…以上!ニキビがないだけでストレスが激減!今悩んでいる方々のニキビも治りますように…😢そして私も再発しませんように…ーーーーー2021年4月追記ーーーーー変わらず使用しているもの→・ハトムギ化粧水・メラノcc・ペアアクネやめたもの→・LUSHのティーツリーウォーター 結果的にあまり効果は感じられませんでした。・ロゼットの洗顔 オルビスを試したくなってやめました。 ロゼットが悪くて使用やめたわけではないです。新しく使い始めたもの→・オルビスユー ウォッシュ 洗顔料です。毛穴の詰まりが改善する気がしてすごく使い心地が良いです。ニキビへの効果は不明ですがこれによってニキビができることはないと思います。・オルビス オフクリーム クレンジングです。肌に優しい&ざらつきがなくなる気がします。ニキビへの効果は不明ですがこれによってニキビができることはないと思います。・LUSHのフレッシュフェイスマスク 「ベリーお元気?」も使うようになったのですが、これはニキビの炎症が治るのでおすすめです。使っているものは変わっているし、一応最新のスキンケアを追記してみましたが、やっぱりなにを使用するか、よりも私の場合は依然として腸内環境がニキビの大きな要因となっているように思えます。(便秘気味だと必ずニキビができてくる)でも今回新しいスキンケアで紹介したものはみんな、確実に肌に優しいものたちだと思うので選んで損はないと思います。少しでも参考になれば幸いです。ーーーーーーーーーーーーーーーーー#ニキビ#ニキビ跡#ビフォーアフター#プロアクティブ#piu(ピゥ)#十味敗毒湯#ダラシン#ディフェリン#低用量ピル#美顔水#北原美顔
もっと見る4927
2793
- 2020.01.08
【保存版】\つるんとモテ肌になれるLUSHまとめ/お肌に優しくプチプラで毛穴ケア✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰えるプレゼント企画情報を流してるよ◎@africa_onnanokoです✨)今回は、LUSHの激推しスキンケアアイテムをご紹介!10位✔️インターギャラクティック→830円プレゼントにあげたら絶対喜ばれる、宇宙みたいに美しいバスボム!とにかくキラッキラのラメがお風呂いっぱいに輝くから一回見てみて欲しい!プチギフトにも、プレゼントのちょい足しにも◎9位✔️バノーナスフェイシャルオイル→1640円クリームじゃ足りない!っていう超乾燥肌さんにオススメなソリッドタイプのオイル!そのまま直接肌に滑らせてマッサージしてもOK!ベタつきはあるけど、本当に全く乾燥しないし荒れなくなる!8位✔️チャリティポット→2394円税金以外の売り上げが全部寄付されてる、LUSHらしい取り組みのボディローション!かなり保湿力が高くて、ひじやかかとなど特に乾燥しやすいところに◎母のガサガサに荒れた手にも良かった!7位✔️オーシャンヴェールウォーター→1305円「乾燥と毛穴に悩んでる」と店員さんに伝えたらオススメされた化粧水!使い心地はほぼ水なんだけど、たしかに肌にグングン入って水分補給される感じ!乾燥肌でも脂性肌でも使えそう◎6位✔️天使の優しさ→1420円泡立てない、ちょっと珍しい洗顔!泡立てるんじゃなくてネリネリしてペースト上にして使うの!肌をほとんど擦らないから優しいし、それでいて綺麗に汚れを落としてツルッツルになるからびっくり!5位✔️バブルガムフレーバーリップスクラブ→1200円いちごのかき氷みたいな甘くて美味しいリップスクラブ!洗い流さないといけないのが少し面倒だけど、しっかり角質を除去してすべすべな唇にしてくれる!使った後は保湿は必須だよ!4位✔️ティーツリーウォーター→1280円さっぱりしていて脂性肌さんやテカリに悩んでる混合肌さんにオススメ!皮脂を抑えてくれる効果があるのでニキビに悩んでる人にも◎化粧水の前に導入化粧水みたいに使うのもオススメだよ!🥉3位✔️俳句→1733円お洒落な名前のクレンジング!乾燥肌さんに本当にオススメで、洗い流しても肌に保湿オイルが残る感じ!だから人によってはベタつくと感じると思うけど、本気でカサカサが治るから試して欲しい!🥈2位✔️パワーマスクSP→1390円毛穴汚れを落とすのにオススメな洗い流すタイプのクレイマスク!1位の美容液と一緒に使って欲しい!普通のパワーマスクもあるけど、SPだとハチミツがたっぷりでしっとりするよ!🥇1位✔️艶肌ドロップ→2120円開き毛穴に悩んでるなら本気で使って欲しい!皮脂を抑えてくれて本当に毛穴が小さくなるし、全然テカらなくなる!家族全員でストック買って使いまくってるレベルで、本当に心からオススメ!「こんなランキングが知りたい!」っていう人は、DMやコメントでいっぱいリクエストしてね🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#私のベストコスメ2021#使い切りスキンケア#あか抜け名品
もっと見る4918
2851
- 2021.10.20
今更聞けないパターン別お化粧直しのやり方🧸♥️今回は、今更人に聞き辛いベースからアイメイクのお化粧直しの方法をご紹介します✨上から、①全体的にベースメイクを直したい時②ヨレて崩れてしまった部分だけを直したい時③テカってしまった部分だけを直したい時④パンダ目になってしまったアイメイクの直し方⑤アイブロウの直し方⑥ガサガサに乾燥したリップメイクの直し方をご紹介していますがかなり長くなってしまったので気になる部分まで下にスクロールして見ていただけると嬉しいです🙇🏼♂️□■①全体的にベースを直したい時□■□準備するもの□・ティッシュ・スポンジ・ミスト状化粧水・ファンデーション(クッションファンデーションやパウダーファンデーションが初心者の方でも綺麗に仕上がりオススメ✨)・フェイスパウダー□やり方□①顔の皮脂や汗をティッシュで軽く押さえます②ミスト状化粧水をスポンジに吹きかけ眉毛と目元、口元を避けスポンジで優しく叩き込みます③ファンデーションをお顔全体に伸ばし赤みが気になる場合はここでコンシーラーも使用します④フェイスパウダーをお顔全体にはたきチークなどを済ませれば完成🙆🏼♀️□■②ヨレて崩れた部分だけベースを直したい時□■□準備するもの□・ティッシュ・乳液・スポンジ・ファンデーション(クッションファンデーションやパウダーファンデーションが初心者の方でも綺麗に仕上がりオススメ✨)・フェイスパウダー□やり方□①顔の皮脂や汗をティッシュで押さえます②乳液をごく少量とり崩れた部分に乳液をうすーーーく伸ばします③なにもついていないスポンジで崩れた部分のファンデーションを拭き取るイメージで優しく叩き込みます④ファンデーションが崩れた部分に新しくファンデーションを伸ばします⑤フェイスパウダーをお顔全体にはたけば🙆🏼♀️□■③テカってしまった部分だけ直したい時□■□準備するもの□・ティッシュ・ミスト状化粧水(乾燥している場合)・フェイスパウダー□やり方□①顔の皮脂や汗をティッシュで押さえます②乾燥している場合はミスト状化粧水を顔全体に吹きかけ化粧水がお肌に馴染むようにしっかりハンドプレスします④化粧水が乾いてからフェイスパウダーをお顔全体にはたいたら完成🚨この時、究極に急いでいる場合はハンドプレスした後ティッシュで軽く押さえるとすぐにフェイスパウダーがはたけます🙇🏼♂️□■④パンダ目になってしまったアイメイクの直し方□■□準備するもの□・リップクリーム(できれば透明の物が🙆🏼♀️)・綿棒・コンシーラー・フェイスパウダーもしくはパウダーファンデーション・アイライナー・アイシャドウ□やり方□①綿棒にリップクリームをつけ綿棒にリップクリームを馴染ませます②ヨレてしまつまた上まぶたやパンダ目になってしまった涙袋やマスカラが付着してしまった部分など気になる部分を綿棒で拭き取ります③コンシーラーをごく少量指にとりムラにならないよううすーーーくうすーーーく伸ばします④崩れないようにフェイスパウダーもしくはパウダーファンデーションをはたきます⑤アイラインやアイシャドウを塗り直し完成✨□■⑤アイブロウの直し方□■□準備するもの□・ティッシュ・フェイスパウダーもしくはパウダーファンデーション・普段自分が使用しているアイブロウセット□やり方□①眉部分の皮脂や汗をティッシュで押さえます②フェイスパウダーもしくはパウダーファンデーションで眉部分をはたき、ベタつきの無いサラサラの状態に整えます③眉毛が消えてしまった部分に眉を書き足せば完成✨□■⑥ガサガサに乾燥したリップメイクの直し方□■□準備するもの□・ヴァセリンもしくはテクスチャーの柔らかいリップクリーム・綿棒・リップ□やり方□①リップクリームを綿棒にとり唇に膜を張り蓋をするイメージでとにかくたっぷり塗ります②その状態を2.3分放置します✨🚨リップクリームを唇に塗って放置している間におトイレに行ったり他の部分のお化粧直しをしてしまうのが1番効率良くできてオススメです🌱③ティッシュを口にくわえティッシュの上から唇を優しく押さえます④いつも通りリップを塗ったら完成✨かなり長くなってしまいましたが以上がお化粧直しのやり方でした✨気になる方は是非お試しください🙇🏼♂️長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏼♂️✨
もっと見る4894
4468
- 2019.06.02
こんにちは!みなです!今回は!!一週間でコンプレックスだったイチゴ鼻とおでこのニキビを解消した方法についてです!!—————————————————————————-1週間前、LIPSで気になっていた商品をラッシュに買いに行きました。お肌について相談をしたら店員さんの方々がいろいろアドバイスをくれて商品をお勧めしてくださいました!(その店員さんがものすごく肌が綺麗で語彙力に知識もあって将来ラッシュさんで働きたいと思ったがち。)購入商品の中で一番即効性が見られ個人的に効いた商品をご紹介します!——————————————————————————💛1つ目は、ハーバリズム(洗顔料)私が悩んでいた1つは治ってもまた出来るおでこにきびでした。おでこニキビについて、店員さんに話したところお肌の水分と皮脂のバランス整えないと皮脂が溜まりすぎてニキビ出来る治るまた皮脂が詰まってニキビができてしまうのサイクルだと言う事を教えていただきました。特に高校生の私は皮脂の分泌が多い時期なので皮脂を抑え、バランスを整えてくれるこの洗顔料をお勧めされました。❤︎私のように皮脂詰まりでニキビができてしまう人はパックなどにお金をかけるよりもまずはクレンジングや洗顔料に力を入れた方が良いそうです!—————————————————————————💜2つ目はティーツリーウォーター(トーナー)です。❤︎殺菌作用がある❤︎ニキビができやすいオイリー肌のオイルバランスを整えてくれるこの理由でお勧めされました!肌がすごく吸収して、垂れる前に肌に吸収されてるって言う感じです!この夏の季節にできる背中や首元のニキビにも効果的だということです。—————————————————————————💛3つ目は大人気のパワーマスクです。これは本当に良い口コミ通りとても良くて、角質や皮脂などをとってくれるだけではなくマスク後にお肌がもっちりしてお肌の表面が栄養分で囲われてる気分になります語彙力。チョコミント好きの私には使用中も使用後もとても幸せな商品です。—————————————————————————💭今回はラッシュで購入した商品についていくつか紹介しました。悩んでいる方はぜひラッシュに行ってみて下さい!店員さんがとても丁寧で優しいです!
もっと見る4368
3586
- 2020.08.01
◌𓈒𓐍𓂃夏の透明感美少女になるために𓂃𓈒𓏸◌夏休みの垢抜け方法を紹介❕☁*°待ちに待った夏休みがやってきます!️☀️夏休みは自分の時間が沢山ある自由な時間です☀︎*.。そんな時間を使ってみんなで垢抜けましょう♬︎♡それでわLET'SGO!!🌈♡⚠️画像で説明してる部分は省いてるところがあるります️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️美白️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️透明感を得るためには、まず美白ですよね私は正直テニス部だったから昔すごい真っ黒でしたでもスキンケアを工夫して美白を手に入れたので、その方法を教えていきたいと思います⒈お風呂からでたら光のような速さで豆乳イソ フラボンをしゅっしゅっします お風呂から出たら乾燥との戦いは始まってる ので時間との勝負ですww⒉ケシミンの化粧水をパシャパシャします シミ消し?!と思った方が居ると思うんですけ ど、私も思いました でも、お母さんのを何となく使ってたら顔だ けあんま焼けなくてあれって思ったんですけ ど、 黒くなる元のメラニンを少なくしてくれる からそれで白くなるのではないかと思います⒊豆乳イソフラボンの乳液をしっかり染み込ま せるさっきのケシミンが割としっとりめなので、少量でもだいじょぶですしっかり染み込ませてください⒋無印良品のクリームをぬりぬり ここまで来ると結構ぺたぺたしてくるのでぺたぺたするのが苦手な方はこれはだいじょぶです⒌美白パックこれは美白のものでなくてもいいので、とにかく毎日やって欲しいですそれと、スキンケアも大事ですが日焼け止めも大事です!白くする努力も大事だけど、白くしないようにする努力が1番大切だと思います家の中でも紫外線は来るので毎日塗ることが重要です!️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️ダイエット️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️夏休みにダイエットしよう❕と思ってる人が多いと思うんですけど間違ってしまうとかなり時間がかかってモチベーションも下がっちゃうと思うので私なりに見つけたダイエットのポイントを教えたいと思います。まず、ダイエットするなら食べる量を減らしたり食べる内容を変えようと思う人がいるかもしれません私の経験上多少の意味はありますし、実際体重も2、3キロ以上痩せましたでも見た目の変化には余り繋がらなかった気がしますなので、ダイエットには筋トレやマッサージが1番だなと思います自分の骨格やどこが太りやすいのか、どこを痩せさせたいのかによって行うダイエットは変わってきます。私が勝手にタイプごとに分けさせてもらうと①筋肉が多くて太く見える人②脂肪で太ってる人(肉が柔らかい)③脂肪で太ってる人(肉が硬い)①の筋肉太りの人はダイエットと言うより何もしなくても、どんどん筋肉が落ちて細くなって行くからいちばん簡単かもしれませんでも、体の歪みによって一部分に力が入ってしまっている場合もあるので骨盤矯正ストレッチなどが必要な人もいるかもしれません②と③の肉が硬い、柔らかいは同じ原因だけど解消法はそれぞれ違います。基準としては、二の腕に肉はあるけど触ったら簡単に、骨や筋肉が触れるよー分かるよーという人は肉が柔らかく筋トレをがんばったらすぐに痩せれる可能性が高いです逆に二の腕を触っても骨や筋肉がよく分からないよー分かりにくいよーという人は肉が固まって老廃物も多い状態なのでまずはストレッチで肉を柔らかくしてから落とす方が早く痩せられます️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️横顔️️️⛅️️️️⛅️️️️⛅️美人な人は横顔まで綺麗じゃないですか?横顔を少しでも綺麗にしたい!と私がやっている方法ですまずは二重です二重だと伏し目が綺麗ですよね。夏休みは学校に行ってバレるということも無いので、頑張りましょう❕のりタイプよりテープタイプがオススメです♥⃜続いて鼻です鼻が高いだけで一気に横顔が綺麗になりますでも元の骨格はかえられないから鼻を大きく変えるのは難しいですが、肉を少なくしたり、軟骨の形を変えることはできます鼻筋の目と目の間より少し下ぐらいに出っ張っている骨があるの分かりますか?そこを毎日トントン叩いていたら少しだけど鼻が高くなりました!!!!ほんとにびっくりしました😳ほんとに騙されたと思ってやって見て欲しいです!以上です!すごく長い文をここまで読んでくれた人はいるんですかね😉いたらありがとうございます😊🎉最後までありがとうございました♥♥#垢抜ける#垢抜ける方法#夏休み垢抜け#夏休み_ダイエット#ダイエット#美白#トーンアップ #るう#るうの投稿
もっと見る4208
1937
- 2021.07.20
クラランスフィックスメイクアップ50ml化粧崩れをおさえてくれるミスト。かなり細かいミストで、出かける前とか乾燥した時とか全体に7〜8プッシュします。鼻周りとか特に多めに吹きかけますん。テカリがいつもより気にならなくなる!メイク崩れ全くしない!というわけじゃないけど確実に崩れにくくなります(`・ω・´)#CLARINS#フィックスメイクアップ#みきぽん#YouTuber#LIPSアンバサダー
もっと見る4054
568
- 2018.03.16
まもなく薄着の季節〜👙!!みなさん、ムダ毛の処理ってどうされていますか?以前の職場は脱毛メニューがあるエステサロン。この時期は脱毛のカウンセリングや問い合わせですごく忙しかったな〜🤔今回は改めてムダ毛処理の方法をご紹介していきたいなと思います✨そんなん、カミソリでスーッとしちゃえばいいだけじゃん!と言う方もいるかと思いますが…侮るなかれ!!間違ったムダ毛処理は肌に半端ないダメージを与えます⚠️自己処理に限界を感じて脱毛サロンに駆け込まれる人の中には長年の無茶な剃り方によって肌がサメ肌になっている人色素沈着を起こしている人など肌トラブルを抱えている方がたくさんいらっしゃいました💦本気で悩んでいるのならクリニックの医療脱毛やエステサロンでの光脱毛が断然オススメですʕ•ᴥ•ʔ!…が、未成年であったり予算的な問題でなかなか脱毛に通うことができない方が多いのも事実。正しい自己処理の方法を知ってつるつるお肌を死守しましょう🥺!-------------その1🔸とにかく保湿保湿保湿!!!毛の処理と関係ないように見えますがこれがいちばん大切だと思ってください。剃るにしても抜くにしても肌が乾燥した状態で行うとカミソリ負けして肌が荒れたり赤いポツポツができたりして処理後の肌が美しく見えません。通年で保湿をするのが望ましいですが最低でも自己処理の1週間前からはボディクリームでの保湿を徹底しましょう。粉がふくほどの乾燥肌の方はお顔のお手入れと同じように化粧水→クリームの順番で保湿するのが◎です(^ω^)👍私はミスト化粧水を愛用中!普段はECローションで最近は提供で頂いたフリープラスのマイルドシャワーを使っています。乾燥しやすい膝下は越冬クリームをプラスして塗っています🐝水分も油分も補給できるので肌触りモッチモチで気持ちいい🤤その2🔸"抜く"より"剃る"毛は抜いた方が次に生えてくるまでに時間が長いしつるっと綺麗に仕上がりますが毛包が炎症を起こして赤くなったり途中で千切れた毛が皮膚の中に残っていわゆる【埋没毛】になってしまうことも。もちろん剃るのも肌にダメージはありますが抜くデメリットに比べたら剃る方がマシです💦その3🔸同じ場所を何度も剃らないカミソリを縦横無尽に動かして何回も同じ場所を剃る方がいますが肌にかなり負担がかかっています。カミソリが通るたびに肌が削れちゃう〜😱一度カミソリを滑らせたところは極力通らないようにしましょう。その4🔸自己処理後は冷却&保湿剃った後は肌が敏感な状態になります。お風呂場で剃ったなら最後に冷水で冷却を!抜く場合も保冷剤などで冷やすのがオススメ。仕上げの保湿も忘れないようにしてください🐥-------------…こう書き出してみるとごく当たり前のことに感じますが実行できてない方かなり多いんです。そうそう💡自己処理ではカミソリを使う人が多いと思いますが私はブレずにずっと電気シェーバー推し👍💓その中でも写真に載っけてるフェリエが最推しです…!プチプラの某シェーバーも使ったことがありますがフェリエに比べると切れ味がイマイチ…フェリエの良さを再確認しました。電気シェーバーの利点☑︎思い立ったときにすぐ使える☑︎カミソリに比べて肌が傷つきにくい☑︎持ち運びに便利本来はフェイス用ですが私はボディの処理にも使っています🤫光脱毛は一通り済ませていますが忘れた頃にヒョロリと生えてくる毛をこれでササっと処理しています。(⚠︎顔以外の使用はメーカー非推奨のため自己責任)カミソリ負けしやすい方には電気シェーバー本当にオススメ…💓深剃りしないので毛が伸びるのは若干早く感じるけど、肌負担が全然違う!もちろん、電気シェーバーで剃毛する際も日頃の保湿は大切です🙄フェリエについて詳しくは#駒とフェリエでレビューしてます💐大切なお肌、日々の保湿と適切なムダ毛処理で令和初の夏を楽しんでいきましょう💓#駒とスキンケア#ムダ毛#脱毛2020/07/27追記スキンケアに関して何かご質問があればチャットルームの方がお返事早いです🙆🏻♀️✨https://lipscosme.com/chats/3
もっと見る3885
2728
- 2019.04.26
こんにちは!さよならニキビちゃんです!今回は2月に買って気に入ったものの紹介です🤍なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水お化粧が終わったあとや、おうちにずっといる時、お顔が乾燥してくる時がありますよねそんなときに活躍してくれるのがこちらの商品です!!保湿してくれるし、美白にも効果があるみたいです ニキビは乾燥が原因で出来てしまう人もいるので、『自分は脂性肌だから関係ない』と思わないようにしてほしいです❣️もしかしたら、乾燥で油分が足りず、過剰に分泌されてしまっているのかもしれませんニキビができていない方にも簡単に保湿できるのでオススメです💫👊🤍メンソレータムアクネス こちらの商品は前にも一度紹介したのですが、ニキビがだいぶ落ち着いてからも、たまーーにできる大きめな厄介ニキビと戦ってくれます😌ニキビに覆い被さるようにして、たっぷり塗って寝ると翌朝小さくなってます!もしも、布団につきそうで怖い!という方は上から絆創膏を優しく貼って密閉し過ぎない感じでカバーして寝るといいですよ〜📢ニキビが大量にできてた時期にこのやり方をしていました〰️もしも分からないことや気になることがあればコメント欄にお願いいたします!全部に返答してます😌🤝#本音でガチレビュー#やっぱこれやねん
もっと見る3822
1994
- 2021.03.16
今回は私が制汗剤として作ったものがあの話題のマジョリカマジョルカから発売されているあれと似ている(んなわけ)…?と思いメイクの上にシュシュッとした所なんとビックリまあ崩れない崩れない……感動の嵐だったのでここに書いてみようと思います🙌🏻まずは用意するもの*⑅୨୧①ベビーパウダー(粉タイプ)10g②化粧水(なんでも大丈夫ですが私はハトムギ化粧水です)100ml③ダイソーに売られている空のスプレーボトルなんとこの3つだけで作れちゃうんです(´..̫.`)そして作り方*⑅୨୧①ベビーパウダーを10gスプレーボトルに入れる②化粧水を100ml①のしてあるスプレーボトルにいれる③蓋を閉める完成!!!!!!当たり前ですが、使う時はしっかり振ること!そしてメイクの最後に顔に吹きかける!するとびっくり化粧崩れない………!おでこ、顔の右側左側、顎のあたりと4プッシュぐらいで!私は基本下地とCCクリーム(パープル)にパウダーと薄めのベースをやっているので崩れにくかっただけかもしれないのですが……(;;)BBなどで試して見てくださる方がいらっしゃればぜひコメントなどで教えてください…!そして、このスプレー初めに書いたように特に夏場、制汗剤としても大活躍なんです!○服を着る前に吹きかければ脇汗もワキガも防止してくれます○首やデコルテ、足でも同じ現象がおきます。私は恥ずかしながら脇汗とワキガが凄いのですが、これを使うようになってから全然そのふたつが気にならなくなったんです(;;)ぜひ同じ悩みを抱えている方は試して見てください…!!!!!わかりづらいとは思いますが皆さんのお役に立てればと思います!何かあればお気軽にコメントください(´•̥_•̥`)2019.02.19ぽむ🍮様よりこちらの投稿の物を紹介して頂きました!!改めて細かいことを投稿するのでぜひ、そちらも見に着ていただけると嬉しいです🐶💍追伸100以上もいいねありがとうございます(;;)嬉しすぎて歓喜です(語彙力)さらに追伸気がついたら1000以上ものいいねが(;;)(;;)感謝感激雨あられ………こんな投稿にみなさんありがとうございます(;;)さらにさらに気がついたら2000もいいねを超えててわたしもう驚きの嵐です(᷇࿀᷆)#プチプラ#ベビーパウダー#ハトムギ化粧水#ダイソー#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ#majolicamajorca#モイストカクテルフィクサー#ミスト#DIY
もっと見る3655
3290
- 2019.01.15
化粧崩れ、乾燥に悩んでいる全ての人に伝わって欲しい!これは確実に流行ります!!プチプラ界最高のミストです!🍃🌱時代はグリーンティ!!!イニスフリー!!さてさて前置きが長くなりました。本日全力投球でお伝えしたいコスメ、、↓イニスフリーグリーンティーミスト(ミスト化粧水)でぇぇえすすす!!!お値段がですね、韓国で買いましたが、900円とかでした!!!!!150mlも入ってて!!!!!!普通にコスパ良すぎてはげそう。イニスフリーって20%OFFとかよくお店でしてるのでやばいです。神かよ。韓国旅行行く方は寄るべき。気になる品質、、なめてかかっておりました。ミスト化粧水ほしいなーどれも高いなーイニスフリーのは安いなー買ってみるかーーこのノリで買いました。安いミスト化粧水=ミストの荒さと考えますよね。うん。私もそうでした。ところがどっこい、こちら!!!とんでもなくミストが細かい!!!!あんたちゃんとかかった!?レベル!!!安いミスト化粧水独特の、ベチャって大きな水滴が顔について化粧を崩すあの不快感!!!それが皆無なんですね!!!!!最高すぎません!?最高です。そして香りがグリーンティー🍃🌱爽快!!!!日本人なら好きな香り!!そしてそして、、最も大切な化粧崩れ防止効果↓こちらを普段のベースメイクの後に吹きかけて、手のひらで優しくおさえます。注意するのは、塗り広げないこと。塗り広げた瞬間今までの土台が崩れ落ちます。ミストをかけたらすぐに押さえる。これだけ。これだけで貴方の化粧崩れは解決。マスクしたらマスクにファンデをごっそり持っていかれる現象も解決。私は酷い花粉症なのでマスクなしではこの季節は生き延びる事ができません。マスクつけるとファンデ持っていかれるから死にたかったのですが、こちらに出会ってからはその悩みも解決。化粧直しの時は、まずグリーンティーミストを顔にかけ、手持ちのティッシュで余分な皮脂を吸収させます。その後にタイムシークレットミネラルUVパウダー01をパフパフしたら終わり。綺麗なお肌に戻ります。使い勝手良すぎる、品質も最高、コスパも最高、よくある星5とかじゃないから、、星10はあげたいから、、、これは買うしかないよね?そう、そこのあなた、買うの。買うしかないのです!!!!#イニスフリー#化粧水#ミスト化粧水#化粧崩れ防止#韓国コスメ#韓国旅行#プチプラ#最近のスキンケア
もっと見る3514
2272
- 2019.03.13
*【たった2週間で肌に変化】*最近使用して、肌に効果が現れたお気に入りのスキンケアたちです。最後まで読んでいただけると嬉しいです😊---------------------------------------CNP・インビジブルピーリングブースター・プロポリスアンプルミスト・プロポリスエネルギーアンプル---------------------------------------*インビジブルピーリングブースター*■使用方法洗顔後の1番初めに、手に1〜2プッシュ取り、顔全体に塗る(⚠ピーリングなので︎目の周りや、皮膚が薄いところには使用を避ける)以上です!■使用感ピーリングですが、この商品は拭き取りが不要なので、とっても楽!使い心地も気にならず、むしろもちもちの肌になります今回使用した3つの中だと、ピーリングブースターが1番おすすめです塗った瞬間、びっくりするのでぜひ試してみてください😊*プロポリスアンプルミスト*■使用感すっっごい細かいミストですミストって乾燥すると思いますが、このミストは保湿効果がとても高いので乾燥しません👏べたつきも感じないので、とても使いやすいです*プロポリスエネルギーアンプル*■使用方法化粧水の次に使用します2〜3滴取り、顔全体に優しく馴染ませます■使用感のびがとても良いので、1滴でも大丈夫かもしれませんこのアンプルも保湿力が素晴らしいです👏(追記)最後に無印良品の乳液を使いました全体を通して匂いは少し独特ですが、あまり気になりません1番のおすすめは、ピーリングブースターです本当に健康的な肌を目指せます👍ただ、韓国で有名な皮膚科がプロデュースしたとはいえ、肌荒れした方がいたので、ちょっとでもヒリヒリしたら使用はしない方がいいです😣YouTuberで、現役アイドルでもあるアカリンこと吉田朱里さんもYouTubeに、CNPについての動画を上げています動画でレビューしていてわかりやすいので、そちらも参考にしてみてください😆---------------------------------------最後まで読んでいただき、ありがとうございます参考になれば嬉しいです😊一緒に肌悩みを解決しましょう!肌の色は写真を撮った時間を統一しなかったせいで、白くなったように見えてしまいました🙇♀️すみませんこれから気をつけていきます🙇♀️----------追記(4月1日)----------・購入場所→ネット・購入価格→3つセットで6800円----------追記(4月10日)----------・順番についてインビジブルピーリングブースター↓プロポリスアンプルミスト↓プロポリスエネルギーアンプル↓(乳液)今回は、CNPのクリームを同時に購入できなかったので乳液やクリームについて記載しませんでした。すみませんでした。私は無印良品の乳液を最後に使用しました。CNPのクリームも評価が高いので、そちらも検討してみてください☺️(商品名:プロポリスオイルインクリーム)7/271000❤︎ありがとうございます。いいねの数字が増えるたび、皆さんのお役に立てて嬉しい気持ちで一杯になります。1000を超えると、1.0kと表示されてしまい正確な数を見ることができなくなり少し残念です。これからも、自分で使って良かったと思う商品を投稿するので参考にしていただけると幸いです。ありがとうございます😊10/52000❤︎ありがとうございます😳就活で投稿できていない間に、こんなに伸びていて驚いています😳今後はマスクで肌荒れがまた酷くなっているので、それについて投稿していこうと思っています。少しでも肌荒れ予防のお役に立てると嬉しいです☺️読んでいただき、ありがとうございます😊#CNP
もっと見る3390
2543
- 2020.03.16
\👑ディズニーの/《映える写真の撮り方🐭🎈》#写真で盛れるメイク#崩れない髪型------------------まずはディズニーで盛れるメイクのポイントです!👌🏻真夏のテーマパークはとにかく暑い!笑正直写真映するメイクというのも考えなければいけませんが、そればかり重視してメイクを濃くすると汗で崩れた時に汚くなってしまいます。なので今回はあえてアイメイクでは締め色のブラウンなどを使わず、カラーメイクにしてアイラインとマスカラで目力を出しました✨アイラインは長めで、マスカラは2度重ねるとより存在感が出るのでオススメです!アイメイクがシンプルな分、チークは広めにしてリップもはっきりした色を選ぶとバランスがいいと思います😊メイクの仕上げに前回紹介したKOSEのメイクキープミストを顔全体に振りかけるとメイク持ちが格段に良くなります!✨----------------次に写真を撮るコツですが、基本的に全身が映る写真は気持ち下から撮るとスタイルが良く見えます◎シンデレラ城の下は写真スポットですが、午後に行くと人がめちゃくちゃいて中々撮れないので午前中の人が少ない時間にパッと撮っておくのがオススメです!私は巻きがすごく取れやすい髪質なので、今回は巻きがとれても可愛い2つくくりにしました!この髪型だと前からでも後ろからでも髪の毛が見えて、尚且つカチューシャとも相性がいいのでとってもオススメです!😍✨ゴムを隠すように髪の毛を巻き付けるとさらに可愛いと思います!----------------シンデレラ城の前で座って写真を撮ってしまっていた件について私自身シンデレラ城の前で座っての写真撮影は禁止ということを知らず、知識不足で写真を投稿してしまったこと本当に申し訳ございません。写真は削除させて頂きました。今後このようなことがないように気をつけます。いつも投稿を見ていただきありがとうございます。
もっと見る3240
1677
- 2020.08.27
新着商品ミスト化粧水
MARY QUANTミスティー ジェット L-06
ミキモト コスメティックスパール ミスト フォー メイクアップ フィックス
SUQQUメイクアップ フィックス ミスト 澄の香
CelladixスキンバランシングpH5.5トナーミスト
Celvokeリブート ボディミスト
LOGICマイクロミストローション2.0
関連する記事ミスト化粧水
メイク崩れ、乾燥にお悩みの女の子必見。ミスト状化粧水で潤うお肌に
こじー|10417 view
シューっとひと吹きが気持ち良いんです。ミスト化粧水が使い勝手良すぎ!
moka|3765 view
マスクをつけても崩れにくい!ミスト状の化粧水で1日中可愛いわたし♡
nanami|14085 view
保湿から花粉対策まで!この春手放せない、ミスト状化粧水はこちらです♡
cocon|13318 view
夏だって油断は大敵!ミスト化粧水で乾燥知らずの潤い肌を保つ
nana|1775 view
乾燥が気になる季節が目前に!ミスト化粧水でお肌を常にうるうるに♡
aya|10069 view
- PR
シュッとひと吹きでうるおい届く。メイクの上からも使えるミスト化粧水
LIPS PR|19032 view
お部屋でも乾燥に負けたくない!《ミスト化粧水》でこまめにうるおいチャージしよ
ななつん|3202 view
女心と同じように、揺らぎやすい季節の変わり目のお肌。敏感肌さんのための化粧水紹介
くーちゃん|12182 view
〈ALLプチプラ〉化粧水迷子さん必見!なりたい肌別オススメ化粧水
わいこ|56142 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングミスト化粧水
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベスコス受賞!#カチカチ振って!一日中落ちない*¹くすみライナー】メイベリンからウルトラカラー アイライナーを300名様にプレゼント🎁✨
- 抽選で300人
- 6/7〜6/14
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
【セザンヌ新作】6月上旬発売✨生ぷにっ質感フェイスカラーの新色「ローズグロウ」をプレゼント🎁
- 抽選で10人
- 6/6〜6/11
高温多湿でも崩れにくい!ラネージュの高密着クッションファンデ現品プレゼント
- 抽選で5人
- 6/3〜6/8
オイリー肌の方必見!「ルドゥーブルオム」をプレゼント🎁
- 抽選で5人
- 6/6〜6/11