
オーガニックシャンプーとは?市販ドラッグストア・美容師おすすめの口コミ人気ランキングTOP20!国産&無添加商品も
「オーガニックシャンプー」とは?選び方・使い方って?など、基礎知識について解説します。さらに、本当におすすめしたいオーガニックシャンプーだけを厳選!マツキヨやドラッグストアで買える初心者さんにも使いやすいシャンプーから、オーガニック好きな玄人さん向けのシャンプーまで、優秀なオーガニックシャンプーのみを集めました。
お肌にやさしいだけじゃない♡魅力を知ればきっとあなたも使いたくなるはず。早速みていきましょう!
目次
- オーガニックシャンプーとは?髪へのダメージが少ないって本当?
- オーガニックシャンプーの選び方
- 市販オーガニックシャンプーおすすめ人気ランキングTOP9【プチプラ・ドラッグストア】
- ≪第1位≫ビーエストのオーガニックシャンプー:炭酸ガスで汚れを洗浄!
- ≪第2位≫モンシャルーテのオーガニックシャンプー:ドラッグストアで買える&メンズにもイチオシ
- ≪第3位≫ザ・パブリックオーガニックのオーガニックシャンプー:ドラッグストアで買える国産シャンプー
- ≪第4位≫エコロヴィスタのオーガニックシャンプー:すべてを自然にこだわったドラッグストアで買える「エコ」
- ≪第5位≫オルナオーガニックのオーガニックシャンプー:弱酸性だから子供の繊細な髪にも◎
- ≪第6位≫ビオリス・ヴィーガニーのオーガニックシャンプー:日本で誕生した、近年話題のヴィーガン処方
- ≪第7位≫スーパーフードラボのオーガニックシャンプー:美容院帰りのような仕上がり。
- ≪第8位≫アルジェランのオーガニックシャンプー:マツキヨ専売の国産オーガニックブランド
- ≪第9位≫アロマキフィのオーガニックシャンプー:香りにこだわった国産生まれ
- 市販オーガニックシャンプーおすすめ人気ランキングTOP11【デパコス】
- ≪第1位≫トイラボのオーガニックシャンプー:生後1か月の赤ちゃんも使える国産サスティナブル
- ≪第2位≫オーガニックノートのオーガニックシャンプー:人気沸騰中の美容室専売シャンプー
- ≪第3位≫海外ブランド・アルジタルのオーガニックシャンプー:日頃の蓄積が気になる頭皮に
- ≪第4位≫海外ブランド・アヴェダのオーガニックシャンプー:乾燥しがちな髪もうるおう
- ≪第5位≫ジョバンニのオーガニックシャンプー:海外(アメリカ)発のブランドはコスメキッチンで人気
- ≪第6位≫海外ブランド・ジョンマスターオーガニックのオーガニックシャンプー :美容院帰りのようなツヤ髪に
- ≪第7位≫サンク・オーガニックのオーガニックシャンプー:頭皮の乾燥もケアしたい方に
- ≪第8位≫ハーバルリーフのオーガニックシャンプー:赤ちゃんも一緒に使える
- ≪第9位≫海外ブランド・ヴェレダのオーガニックシャンプー:メンズや子供にも
- ≪第10位≫エヌオーガニックのオーガニックシャンプー:上質な国産オーガニックなら
- ≪第11位≫アスロングのオーガニックシャンプー:髪に成分をたっぷり届ける
- オーガニックシャンプーの効果的な使い方
- オーガニックシャンプーで健やかな日々を
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
オーガニックシャンプーとは?髪へのダメージが少ないって本当?
「オーガニックシャンプー」とは、オーガニックな原材料を使って作られたシャンプーのことをいいます。オーガニックとは、化学肥料や農薬などを使わず“有機栽培”された植物、穀物などのことを指します。
オーガニックシャンプーは、一般的に市販のシャンプーによく含まれている界面活性剤や石油系成分、着色料などが使われていません。植物性成分からできており、頭皮や皮膚に刺激を与えにくく、敏感肌の方にとっても使いやすいシャンプーです。香りも人工的な香料ではなく天然のエッセンシャルオイルなどが使われており、リラックス効果も高いといえます。
髪へのダメージが圧倒的に少なく、健やかな髪と頭皮を作る効果に優れています。しかし、一般的なシャンプーに配合されている髪をコーティングする成分が入っていないので、洗い上がりがパサつくと感じる方もいます。
すっきりした香りのものはメンズにもおすすめ
オーガニックシャンプーはミントやラベンダーなどのハーブ系・花などすっきりとした香りの商品が多く、メンズにもおすすめです!女性だけでなく、シャンプータイムでリラックスしたい男性もぜひチェックしてみて下さい。
オーガニックシャンプーの選び方
オーガニックシャンプーを選ぶときに大切なポイントは、認証マークや成分・香りのほかにもいくつかあります!購入する際の基準として、詳しく見ていってみましょう。
≪海外のオーガニック認証マーク≫はチェックしておこう
日本にはオーガニック認証をする機関がまだなく、オーガニック製品認定の基準というものがないのが現状です。ヨーロッパやアメリカではオーガニック認証機関があり、厳しい基準にクリアした製品のみがオーガニック認証されます。オーガニック認証された製品には、それぞれオーガニック認証マークが表示されているので、オーガニックシャンプーを選ぶ際の基準にしてみてください。
≪成分・香り≫天然精油や無添加の商品もおすすめ
オーガニック成分に詳しい方は、配合成分で選んでみましょう!例えば、爽快感が欲しい方はミントやハッカのエキスが入っているものを選ぶとGood。
また、オーガニックシャンプーは天然の精油(エッセンシャルオイル)が使われているので、香りで選ぶのもアリです♡お好きな香りのシャンプーを選べば、アロマのように癒されること間違いなし。好みの香りでバスタイムを格上げしましょう♡
≪値段≫安い・プチプラ・詰め替えタイプがある商品はリピートしやすい
オーガニックシャンプーは、普通のシャンプーと比べてやや高くなってしまいます。ですが、最近はマツキヨなどのドラッグストアでもオーガニックシャンプーが購入できるようになり、お値段も以前のようなデパコスだけでなく、お手頃なものが増えてきています。とは言え、やはり安いものではないので、お財布と相談しながら続けられる価格のシャンプーをみつけましょう。
もちろん、高いものには上質な成分が使われていたり手作りされていたりなど、それなりの理由があります。それだけプレミアム感を感じられるので、ぜひ予算に合わせて選んでみてくださいね♡
≪美容室専売品≫こだわり派さんには美容院・美容師おすすめのシャンプーも◎
オーガニックシャンプーの中には、美容室専売品や美容師おすすめの商品も。大切な髪に使うものだからこそ、ワンランク上の仕上がりを求める方はチェックしてみて下さい!
≪子供・赤ちゃん≫家族みんなで使える商品もおすすめ
子供や赤ちゃんも一緒に使える商品は、パッケージなどにその旨が明記されています!オーガニックシャンプーを家族みんなで使いたい方は、選ぶときの基準にしてみて下さいね。
市販オーガニックシャンプーおすすめ人気ランキングTOP9【プチプラ・ドラッグストア】
マツキヨなどのドラッグストアで買えるプチプラの市販オーガニックシャンプーをご紹介していきます!こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
≪第1位≫ビーエストのオーガニックシャンプー:炭酸ガスで汚れを洗浄!
5000ppmの高濃度炭酸が髪と頭皮の汚れを浮かせて落とし、植物美容成分が髪や地肌の隅々まで、うるおいを届けます。シャンプー後のトリートメントが要らないほど、しっとり仕上げてくれます。
週に数回、いつものシャンプーをこれに変えるスペシャルケアとしても利用もおすすめです◎
ブロー後は、毛先までサラサラなツヤ髪に✨ 髪全体がするんとまとまる感じで、めっちゃいい感じです!
yuna**
≪第2位≫モンシャルーテのオーガニックシャンプー:ドラッグストアで買える&メンズにもイチオシ
アウトバストリートメントが大人気のモンシャルーテですが、実はシャンプーも頼りになるんです♡独自の毛髪補修成分CMC成分に加え、オーガニックアルガンオイル&アプリコットオイルを配合し、しっとりまとまる洗い上がりに。
100%オーガニックではありませんが、ナチュラルにこだわりつつツヤ髪に仕上げたい方にぴったりのシャンプーです。ふんわり優しい香りでくせがないので、メンズも抵抗なく使えます。
アウトバストリートメントもいっしょにシリーズ使いをすることでヘアケア効果があがり、香りも長続きしてくれます。
即買いで使ってるけど最高です!! オイルとミルクはアルガニーナの方使ってるけど どっちも好きで手放せません!!
マ ナ ミ
≪第3位≫ザ・パブリックオーガニックのオーガニックシャンプー:ドラッグストアで買える国産シャンプー
ドラッグストアで購入できるコスパ最強のオーガニックシャンプーが欲しい!それなら、「THE PUBLIC ORGANIC(ザパブリックオーガニック)」のスーパーリフレッシュシャンプーがおすすめです。
頭を洗うときって気分がスッキリしますよね。そこに幸福感をプラスするような、そんなシャンプーです。
フランキンセンス・イランイランの2つの精油の香りが、ヘアケアタイムを幸福感で満たしてくれます。
さらに、ノンシリコンでありながらキシキシ感がなく、なめらかな使用感で心地よく洗うことができます。オーガニックスイートアーモンドオイルなどの天然原料によって、ずっと触っていたくなるような指通りのいい髪へと仕上げてくれるのです。洗っていると、ふわっと精油の香りが漂い幸せな気持ちに♡満足感いっぱいのオーガニックシャンプーです。
1日の疲れもこの香りで、名前の通りリフレッシュできました。 アロマ系の香りは好き嫌い分かれますが、わたしは、この香りを気に入りました。 シャンプーは、水みたいにサラサラしています。 泡立ちがよく、キシキシすることはありませんでした。
LIP👠
≪第4位≫エコロヴィスタのオーガニックシャンプー:すべてを自然にこだわったドラッグストアで買える「エコ」
ボトルもトウモロコシ由来、使用成分も100%天然で「ナチュラル&エコ」を追求したシャンプーです。環境問題を追及しながら髪への思いやりも考えた処方で、フランスでは売り上げ1位を記録してるんだとか・・・♡
傷みが気になる髪、太くてゴワつく髪も、オーガニックのボタニカル成分とアミノ酸が指通りなめらかなサラサラ髪に洗い上げます。お値段も330mlで780円(税抜き)とリーズナブルなうえに、ドラッグストアで買えるので気軽にお試しくださいね!
シャンプーは非常に泡立ちが良く、すすぎあがりもキシまないのにさっぱり。 トリートメントは髪に含んだ水分に負けることなくしっかり絡んでくれます。 . どちらもやや甘めのフローラルな香りですごくいいです。 乾いた後も軽やかに香ってくれるので、香水と喧嘩することもなさそうです😊.
鈴蘭
≪第5位≫オルナオーガニックのオーガニックシャンプー:弱酸性だから子供の繊細な髪にも◎
プチプラで高品質なオルナオーガニックは、スキンケアのみならずシャンプーも大人気。オーガニック認証を受けた植物成分24種にヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分をブレンドし、弱酸性&洗浄成分はアミノ酸系というこだわり。地肌も髪も喜ぶ贅沢仕上げのシャンプーです。シリコンをはじめとした7種の添加物フリーで、子供も使うことができます。
口コミでも「もっと早く使っておけばよかった」「ものすごくいい!髪がサラサラになる!」と熱い支持を得ています。
サロン品質の美容成分が 贅沢に配合されているため、 洗い上がりサラッサラ!! お家にいながらサロン帰りのような仕上がりです。
Rie_beauty
≪第6位≫ビオリス・ヴィーガニーのオーガニックシャンプー:日本で誕生した、近年話題のヴィーガン処方
洗浄成分、10種類の保湿成分、髪の補修をしてキューティクルを守る成分など、全てが植物由来のシャンプーです。キメ細かくふんわりとした泡ですすいでいる間もキシまず、洗い上がりもパサつきなくまとまった髪になるという口コミも♡ヴィオリス・ビーガニーのトリートメントもLIPSユーザーに大人気なので、ぜひライン使いをしてみてくださいね!
シャンプー、ヘアコンディショナーを数日使った感想は、まとまりのある髪になりました! サラサラし過ぎずしっとりまとまる髪です。 香りもローズ&カシスの甘い香りがします。
asamiek
≪第7位≫スーパーフードラボのオーガニックシャンプー:美容院帰りのような仕上がり。
選び抜かれたオーガニック成分と精油ブレンドの香りが、うっとり気分にさせるシャンプーです。
スーパーフードラボのシャンプーは、頭皮と髪を整える成分&美容効果が高いスーパーフードを配合した新しいアプローチ。しっとりした洗いあがりに、うるおいのある健やかな頭皮を同時に叶えてくれます。抜け毛や髪の悩みがある方にもおすすめです。
それでいて、お値段は美容院で買うシャンプーよりも安く、約1,600円(450ml)。シリコン、サルフェート、パラベンなど6つのフリー。ドラッグストアなどで買えるのでぜひお試しあれ♡
シトラスとイランイランの香りで この組み合わせ最高すぎる👍
けい 🇰🇷美容マニア
≪第8位≫アルジェランのオーガニックシャンプー:マツキヨ専売の国産オーガニックブランド
手軽に買えるマツモトキヨシのオーガニックブランド「アルジェラン(ARGELAN)」。こちらはオーガニック100%ではありませんが、天然由来原料を95%以上配合し、頭皮を健やかに整えさらさらな美髪へと導いてくれますよ!
ヤシ由来の洗浄成分がしっかりと洗い上げ、髪と頭皮に付着した余分なものを落とします。泡立ちもよく、スッキリ感もバッチリ◎低温抽出されたオーガニックジャーマンカモミールエキスと水蒸気蒸留法で抽出されたオーガニックローズマリー精油が、頭皮コンディションを健やかに整えてくれます。洗い立ては少しキシキシとした手触りになるかもしれませんが、ドライヤーで乾かすとさらさら髪になるんです♡シリコンフリー、パラベンフリーなど、12のフリー処方なのもポイント!
香りにはベルガモット精油とクラリセージ精油を使い、さっぱり系の仕上がりに。シトラスハーバルの爽やかな香りで身も心もスッキリできますよ♡
若干うねりがある髪質ですが、うねりが気にならないくらいサラッサラ♪ 朝のブローもしやすく、香りがほのかに残っていてとてもよかった♡♡
グリコ
≪第9位≫アロマキフィのオーガニックシャンプー:香りにこだわった国産生まれ
おしゃれでスタイリッシュなボトルが魅力的ですが、480mlで1,400円とお手軽に買えるんです!7つの無添加(石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・シリコン・パラベン・動物性原料・鉱物油)なのも注目。子供も一緒に家族みんなで使うシャンプーとしてもおすすめですよ。
ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーで、濃密もっちり泡が水分・油分を補いながらもしっかりと洗い上げます。同時に、10種類のボタニカルエキスがキューティクルを補修!パーマやカラーにより傷んだ髪の毛をコシ・ハリのある髪へと導いてくれます。髪がしっとりと落ち着き、まとまりを実感できるはずです♡
ノンシリコンですが、きしまずに滑らかに洗い流すことができます。 商品名にもあるように、香りがアロマそのものなので、トリートメントをつけるのが楽しみになります🤍
もりりん
市販オーガニックシャンプーおすすめ人気ランキングTOP11【デパコス】
こだわり派さんにおすすめなデパコスのオーガニックシャンプーをご紹介していきます!こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
≪第1位≫トイラボのオーガニックシャンプー:生後1か月の赤ちゃんも使える国産サスティナブル
使用している水は世界遺産「知床羅臼」に辿り着く何万年もの時を重ねた氷河が混じった、ミネラルたっぷり海水です。
トイラボは日本国内で捨てられるはずだった農作物を使用するなど、国産サスティナブルにこだわっているブランドです。こだわりの強いトイラボのオーガニックシャンプーだから、もちろん確かな効果を実感することができます。シリコン、サルフェートをはじめ15種類の添加物フリーで、洗浄剤から出る泡による環境汚染にも配慮し、普通のオーガニックよりもさらに優しい処方のアミノ酸シャンプーです。
口コミでは「きしむことなく洗い上げてくれ、サラサラだけどどこかふんわり柔らかな手触りになる」と、その使い心地も好評。生後1か月の赤ちゃんも使えるので、親子で使えますよ◎
香りは睡眠サロンが監修したリラックス効果の高いナチュラルラベンダー。お風呂上りもリラックスタイムが続きます。
実際に使ってみると、シャンプーはかなりサラサラタイプ! 泡立ちはどうかなと思いましたが、予想外にクリーミィでGood👍 泡が頭皮にフィットしてくれます! そしてかなり泡切れがいい✨ 時短にもなるし、嬉しい😆 トリートメントも少しサラッとしたテクスチャー! さっぱりめの仕上がりで、私の細い髪に合ってる😊
ぼんぼん
≪第2位≫オーガニックノートのオーガニックシャンプー:人気沸騰中の美容室専売シャンプー
シャンプーなのに、トリートメントをしたような洗い上がりになるほど潤い効果に優れたシャンプーです。髪のキューティクルを守る成分を髪に密着しやすいように処方し、キューティクルを守りながら補修もしっかり同時進行してくれます。
確かな効果をシャンプー1本で実感できるよう、繊細なブレンドを施しているため、厳重に管理ができる美容室のみでの販売になります。香りは7種類あるので、気に入った香りを数種類選ぶも良し♡
シャンプーをした後すぐにすすぐのではなく、泡でパックをするように数分放置をする使い方をしているLIPSユーザーさんも。ミニサイズ35mLは450円で販売しているので、一度試してみるのも◎
✔︎香りが良すぎてもうなんか全人類に愛されるような香りがします🫧 ✔︎全頭ブリーチしているので、頭皮にも優しいのも嬉しいです🤍美容師さんに「泡立てて洗った後、泡パックみたいな感じで少し置いてから流すといいよ〜」と言われて試してみてますが、いい感じです😊💫
ぱんぱらぱんだ
≪第3位≫海外ブランド・アルジタルのオーガニックシャンプー:日頃の蓄積が気になる頭皮に
オーガニックのグリーンクレイ(泥)が持つパワーにより、ガチガチになってしまった頭皮をスッキリさせてくれるシャンプーです。少しスーッとした使い心地なので、スマホ・パソコンを長時間利用した日はもちろん、暑い夏の日にもぴったり♡ほどよい爽快感が味わえてスッキリしますよ!
シャンプーといえば白い液体というイメージがありますが、グリーンクレイが入っているので緑がかった茶色をしています。色からもオーガニックらしさを感じますね。このクレイが頭の汚れを吸着し、洗い上がりは無駄な皮脂や汚れがすべて取れたかのように髪がつるつるに!さらに植物エキスが頭皮を滑らかに整えてくれます。
べたつきが気になるときやモヤッとしたときに使うと一気に解消してくれるので、1つ持っておくと何かと便利なアイテムです。
汚れともやもやがスッキリとクリアになったような💆♀️✨ 若干のきしみがあるので頭皮用マスクや、頭皮用美容液との併用がいいかもです◎ 結構サラサラになりました。週に数回。
liosagirl
≪第4位≫海外ブランド・アヴェダのオーガニックシャンプー:乾燥しがちな髪もうるおう
パサつきがちなドライヘアにおすすめなのが、海外ブランド・アヴェダの『ニュートリプレニッシュ シャンプー ライト/コンディショナー ライト』。乾燥しやすい髪も毎日シャンプーすることでしっとりまとまりやすくなるんです!オーガニックのカルダモン・ジンジャーなどの保湿成分を配合。
一般的なシャンプーよりも全然しっとりするしケアがめちゃくちゃ楽になった。
Haruka
≪第5位≫ジョバンニのオーガニックシャンプー:海外(アメリカ)発のブランドはコスメキッチンで人気
乾燥した髪、カラーやパーマで傷んだ髪にボタニカル成分がうるおいを与えて、髪を補修してくれます。傷んでパサついた髪は内部がむき出しになり、痛みはどんどん進行して切れ毛や枝毛になってしまいます。傷んだ毛を健康な髪に戻すことはできませんが、傷みの進行を止め、まとまりのあるしなやかな髪に導いてくれます。
くせ毛でまとまりにくい方、ゴワついて広がりやすい方、髪の量が多めな方におすすめです。
私は髪のダメージが酷いですが ダメージケア効果もあり 髪のごわつきが激しい日は このシャンプーでケアしてます🌸
あやんちゅ
≪第6位≫海外ブランド・ジョンマスターオーガニックのオーガニックシャンプー :美容院帰りのようなツヤ髪に
少しお値段は高くても上質なオーガニックシャンプーが欲しい!という方には、「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」のリペアシャンプーNがおすすめ。誰もがうらやむツヤ髪をゲットしたいなら、少々高くてもコスパはいいかもしれません!
保湿力に優れたシャンプーで、ハチミツやハイビスカス花水などの植物由来成分がたっぷり配合されています。髪のダメージを内側から補修し、天使の輪ができるほどツヤツヤな髪へ♡洗浄成分にはココナッツオイル由来のものを使い、頭皮の水分を守りながらしっかり泡で洗い上げてくれます。洗いあがりはそのなめらかな指通りにきっと驚くはず。パサつき髪もうるツヤ髪に早変わりです!
オレンジとイランイランの爽やかな甘い香りも…♡美容院に行ったような贅沢気分になれる、プレミアムなオーガニックシャンプーです。
パサツキ乾燥を感じる髪に 保湿美容成分を髪に届け ながら洗い上げてくれる シャンプー。 イランイランとオレンジの さわやなか香りもいいんです~。
miki
≪第7位≫サンク・オーガニックのオーガニックシャンプー:頭皮の乾燥もケアしたい方に
「サンクオーガニック」の製品のいいところは、なんといってもシンプルな原料で作られていること。このシャンプーも、たった7つのオーガニック原料だけで作られているんです。本当に必要なものだけを厳選し、余計なものは一切入れないというこだわり。よくわからない成分が入っているものよりも明確で使いやすいですよね!
アメリカヤマナラシ樹皮エキスやヤシ油アルキルグルコシドなどの成分が、頭皮へできるだけ負担をかけずに汚れ・皮脂をやさしく落としてくれます。クリーミーな泡が心地よく、ナチュラルな洗浄力で根元から洗い上げてくれるのです。タンジェリンエッセンシャルオイルが入っているので、オレンジのような柑橘系のいい香りも楽しめますよ♡
ザ・プロダクトのシャンプーは、市販のシャンプーの使い心地に慣れている方にとっては、少々髪のきしみが気になるかもしれません。そのため、オーガニックのパワーを存分に感じてみたいという方や、オーガニックシャンプーの爽快感に慣れている玄人さんへおすすめです。
スーっとしたさわやかな香りで泡立ちも良く、洗い流した後は指通りが良くなり髪が整いました❤️
もややい
≪第8位≫ハーバルリーフのオーガニックシャンプー:赤ちゃんも一緒に使える
たくさんのシャンプーを試してきたLIPSユーザーさんもイチオシするハーバルリーフ。肌が敏感に傾きやすく、使えるものにも制限がある妊婦さんも使用でき、マタニティマーク推奨に選ばれるほどの弱酸性アミノ酸シャンプーです。シリコン、パラベンなど15種の添加物フリー。
エコサート認証済みで、32種類のボタニカル成分が髪にハリ・コシを与え、クセが強い髪でも整えやすい状態を健やかに保ってくれます。香りはラベンダー&オレンジ油&レモンの皮がブレンドされた鼻をすーっと抜けるような爽やかな香りです。
天然アロマの香りということですが、ボタニカル系の自然な香りがします🍀 泡立ちも良くて、潤いというか水分をしっかり感じるシャンプーです! ブロー後は、サラサラでしっとりで、これ使ってる時は髪の調子がめちゃくちゃいいんですよね✨ ヘアケアの中で1番リピしてるアイテムかもしれません笑
yuna**
≪第9位≫海外ブランド・ヴェレダのオーガニックシャンプー:メンズや子供にも
髪がパサパサでまとまらない、枝毛だらけでツヤ髪とはほど遠い…そんなあなたにおすすめなのがヴェレダのオーガニックシャンプーです。髪を保護する力のあるキビ種子エキスと保湿力のあるマカダミアナッツオイルの効果で、外気や汚れの影響を受けにくい髪の毛へと導いてくれます。
ヴェレダのシャンプーは、髪と頭皮を保護してくれるので、枝毛や抜け毛の軽減も期待できるんです。パサパサ髪から潤い髪を実感できるはず♡
市販のシャンプーは泡立ちがよく簡単にモコモコ泡になりますが、このシャンプーはモコモコ泡で洗うタイプではありません。シャンプー液が頭皮にピタッと密着して汚れを取ってくれるので、マッサージするように使うと気持ちよく使えますよ♡ミントと柑橘系のさっぱりした香りが使いやすいので、男性や子供にもぴったり!カップル・家族で一緒に使えるオーガニックシャンプーです。
今回使用したヴェレダのオーガニックヘアケアは、頭皮がひんやり落ち着く感じがしてとても良かったです。
ぱーぷる美容ブロガー
≪第10位≫エヌオーガニックのオーガニックシャンプー:上質な国産オーガニックなら
フケ防止の「ローズマリー葉エキス」、頭皮の乾燥を防ぎ保湿する「クロフサスグリ果実エキス」、頭皮トラブルを予防する「白ビワ葉エキス」など、髪・頭皮にうれしい成分がたくさん!さらさらでまとまる髪に仕上げてくれますよ。
オーガニックシャンプーは泡立ちが悪いというイメージがあるかもしれませんが、エヌオーガニックのシャンプーは驚きの泡立ち!もこもこ泡で気持ちよく洗えるので、さっぱりとした使い心地です。しっかり洗えるので、頭皮・髪スッキリ!べたつく夏にもぴったりです♡
香りは、みずみずしく爽やかなグリーンシトラス。甘い香りが苦手な方も使いやすいさっぱり系の香りで、リフレッシュできますよ!
グリーンシトラスの香りが 爽やかで心地よくて 甘い香りが苦手な方には とってもおすすめ♡ フケ対策・頭皮保湿・頭皮ケアをしながら、 ハリと艶を与えてくれて 頭皮を優しくすっきり洗うことができます!
pinky
≪第11位≫アスロングのオーガニックシャンプー:髪に成分をたっぷり届ける
髪が乾燥しがちでよく絡まる、太くて硬い髪に悩んでいる、そんなあなたにおすすめのオーガニックシャンプーです。
asulong(アスロング)のオーガニックシャンプーは、私たちにとって身近な食材「たまご」と10種類以上のオーガニックエキスを使って作られています。オーガニックの植物が持つ自然の洗浄力でお肌をいたわりながら汚れを落とし、たまごに含まれるコラーゲンやヒアルロン酸が潤いのある髪に導いてくれるんです。硬い髪も柔らかくなめらかに仕上がり、扱いやすい髪に仕上げてくれますよ!
使い始めは髪のきしみが気になる方もいるかもしれませんが、1回で効果を求めるのではなく使い続けることが重要!毎日使うことで、高級感のあるツヤ髪に変わっていくんです♡より早く効果を感じたい方はトリートメントとセットで使うのがおすすめ。内側からたっぷり潤っているようなみずみずしい髪になりますよ。美容室クオリティーをぜひ体験してみてください!
多くて太いので髪の毛がしょっちゅう絡まる…そんな悩みを解決してくれました。本当に感謝してます。 いい匂いだし、さらさらになるし、本当にいいですよ
아야카 (あやか)
オーガニックシャンプーの効果的な使い方

普通に洗うだけでなく「泡パック」ができるのもオーガニックシャンプーの特徴♡ノンシリコンやスカルプ系シャンプーなど、髪・頭皮にうれしい成分がぎゅっと詰まったオーガニックシャンプーは、泡パックして栄養を届けましょう!
- 髪・頭皮を洗ったら流さず、そのまま泡パック
- 1~2分程度放置
- 泡が残らないようしっかりと洗い流す
泡パックすることで、髪・頭皮にうるおいや栄養を与え、健やかな頭皮環境が整います。乾燥やかゆみにお悩みの方はぜひ試してみてください。
※すべてのオーガニックシャンプーで泡パックを推奨しているわけではないので、事前に確認してくださいね!
オーガニックシャンプーで健やかな日々を
ただ髪の毛を洗うだけでなく、モヤモヤを解消したり幸福感を与えたりと、さまざまな効能があるオーガニックシャンプー♡
一度使えばきっとハマるはず。ドラッグストアで手軽に買えるので、ぜひ生活に取り入れてみてくださいね!
オーガニックコスメについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックして。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
b.ris オーガニックスパークリングシャンプー | 3,865円 |
| キューティクルを補修して、悩んでいた髪もしっとりうるツヤ髪に❤️ | 詳細を見る | |
モンシャルーテ アプリーナ オーガニックシャンプー/ヘアトリートメント | 1,540円 |
| 詳細を見る | ||
THE PUBLIC ORGANIC スーパーリフレッシュ シャンプー SMS/ヘア トリートメント SMS | 1,698円 |
| 髪に優しく、髪がサラサラに♡ | 詳細を見る | |
ECOLOVISTA(エコロヴィスタ) シャンプー(スムースリペア) /ヘアトリートメント(スムースリペア) | 858円 |
| シャンプーの泡立ちは良くキシキシしない!トリートメントはふんわりとボリュームがでます♡ | 詳細を見る | |
ALLNA ORGANIC シャンプー/トリートメント | 1,222円 |
| 美容室やサロンの専売品♡地肌に嬉しい無添加のシャンプー&トリートメントです。 | 詳細を見る | |
ビオリス ヴィーガニー ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(スムース) | 1,078円(編集部調べ/オープン価格) |
| 泡立ちがいいので頭皮を擦らず優しく洗いあげることができた♪ | 詳細を見る | |
SUPERFOOD LAB(スーパーフード ラボ) スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチ シャンプー&トリートメント | 1,760円 |
| しっとり系でまとまる感じもちゃんとある! | 詳細を見る | |
アルジェラン バランシング モイスト スカルプ シャンプー/ヘア トリートメント | 1,656円 |
| シャンプーは頭皮をすっきりと洗浄し、健やかでサラサラの髪へ。トリートメントは髪にうるおいを与え、健やかでみずみずしい髪へ。 | 詳細を見る | |
AROMA KIFI オーガニック シャンプー/トリートメント<ダメージリペア> | 1,540円 |
| フランスで調合したアロマを使用♡繊細な泡で髪の毛を洗いやすいと感じました。 | 詳細を見る | |
ToyLaBO オーガニックシャンプー/オーガニックトリートメント | 3,870円 |
| サラサラとしたテクスチャーで、髪もサラサラにしてくれました💡 ほどよい泡立ちでベタつかないので流すのも楽でした😃 | 詳細を見る | |
オーガニックノート オーガニックノート シャンプーモイスト |
| これだけでもキシキシせずにサラサラになり、 トリートメントも要らない♪ | 詳細を見る | ||
ARGITAL ピュリファイングシャンプー | 2,970円 |
| 詳細を見る | ||
AVEDA ニュートリプレニッシュ シャンプー ライト/コンディショナー ライト | 4,290円 |
| 詳細を見る | ||
giovanni アボカド オリーブオイル ウルトラモイスト シャンプー/コンディショナー |
| 2種類のオーガニックオイル配合で、リッチな潤いを髪に満たすシャンプー💕 | 詳細を見る | ||
john masters organics H&Hリペアシャンプー N | 5,500円 |
| 仕上がりは、しっとりウルウルというより、究極のサラサラです♪ | 詳細を見る | |
cinque サンクオーガニックシャンプー/ニュートラルトリートメント | 3,801円 |
| 洗いあがりスッキリなのに、 天然の洗浄成分で、出来ているからかな? 頭皮が乾燥しない♪ | 詳細を見る | |
ハーバルリーフ オーガニックシャンプー/コンディショナー | 4,400円 |
| アミノ酸系ノンシリコンなのにきしむこともなく泡立ちもいい♡髪の毛にツヤが出ます! | 詳細を見る | |
WELEDA オーガニック シャンプー(ノーマルヘア用) | 2,200円 |
| 詳細を見る | ||
N organic N organic マイルド&リファイニング シャンプー/トリートメント | 3,300円 |
| 柑橘系の香りが、とっても心地よい!仕上がりも、軽い感じでサラサラになります。😊 | 詳細を見る | |
asulong オーガニックシャンプー&トリートメント |
| いい匂いだし、さらさらになるし、本当にいいですよ、これは!♪ | 詳細を見る |