需要があるかわかりませんが、完全自己満です😅高校生の私の夜の毎日のスキンケアです!まずお風呂から上がったら、無印の導入化化粧水を顔全体にふりかけて、手で抑えます。次に無印の化粧液(高保湿タイプ)を3回に分けて塗ります。首にもしっかりつけます😊...
もっと見る34
3
- 2019.10.09
私は朝弱いので、10分前から1分ごとにアラームを鳴らしてます笑 私は水洗顔ではなく洗顔フォーム(ハトムギ)で洗顔しています。 私はパンが好きですが、家族はご飯派なのでご飯を食べています笑 私は学生なので、制服に着替えます。 時間をかけたくないなら絶対ポニーテール!! ササッと結いて、前髪を巻きます。 これが私のモーニングルーティンです! 極限まで寝ていたいので、色々省いた結果、この最短ルーティンにたどり着きました!笑
もっと見る95
4
- 2021.08.31
お肌が弱っている時も染みたりしなくてお気に入り。リピ。 最初は顔に使用していてつるっとさせてくれる感じが気に入っていましたが、GWに風邪をひいてすっぴんに3日間ぐらいスキンケアもせず不織布のマスクをして、回復した後に使用したら顔が真っ赤に🤣 カバー力、崩れにくさ、伸び、着け心地など バランスがよく、マスクで特別崩れにくいという訳では無いけど、平均的にとても使いやすいファンデーションだと思います😆好きです💕 トムジェリかわいいスクラブでした♡ 粘膜色で大好きなマキシマイザー💕 こちらもどんなに唇が荒れていても染みないリップ!!!
もっと見る124
1
- 2021.08.25
初投稿です🙋🏻♀️いきなりですが、私はアトピー持ちのクソ乾燥肌です。1年中季節関係なしに肌がガサガサ…ですがそんな私が色々なものを試したどり着いた結果の神たちを紹介します😇✨学生なので手の届く範囲での値段のものです。(最後のものは母親と使っ...
もっと見る53
5
- 2018.05.13
今回は無印の化粧水を紹介していきます!化粧水・敏感肌用のタイプです種類が3種あって、それぞれ使ってみての感想を書かせて頂きます!!まず、何があるのかと言いますと、・高保湿タイプ・しっとりタイプ・さっぱりタイプです!!!!【高保湿タイプ】約¥1...
もっと見る60
5
- 2021.04.17
¦愛用品編¦何かに浮気しても結局無印に戻ってきてしまいます🖤この季節は高保湿タイプ夏はしっとりタイプを使うのが私はおすすめです◎一番大きいサイズより中間のサイズを買った方が清潔かなと思って買っています(気にされない方は大きいサイズを買った方が...
もっと見る104
10
- 2017.11.16
こんにちは、ダチコです!だいぶ時間が開きましたね、すみません🙇今回は、私が使ったことのある#プチプラ化粧水を紹介したいと思います!それでは、レッツゴー👊1.ハトムギ化粧水税込715円これは、一番有名ですよね❗️私はスキンケアを始めてた頃はこれ...
もっと見る61
5
- 2021.08.01
メイクを絶対に崩したくない日、ありますよね😎そんな日に私がしているベースメイクをご紹介しますこのメイクで小雨の日に新幹線と電車を乗り継いでイルミネーションを見に行き、2、3時間外を歩き回りましたが汚くならなかったです👏⚠あくまで私のやり方、私...
もっと見る57
4
- 2021.12.19
リピ決定!乾燥性敏感肌の私がおすすめするスキンケア【使った商品】無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ【肌質】乾燥性敏感肌【テクスチャ】化粧水:高保湿タイプって聞くとベタベタするイメージがありましたが、...
もっと見る69
4
- 2021.04.05
肌の赤みで悩んでる方!!私は昔から少しでも擦れただけで赤くなったり、肌に合わなかったりすると、痒くなります。スキンケアについても、なかなかコレ!といったものが見つからず、今までたくさんのスキンケアブランドを使ってきました。💎昔の私はスキンケア...
もっと見る64
3
- 2020.12.28
こんにちは!わっかぁーです!今回は無印良品でのオススメ商品を紹介します! ໒꒱·°˚゚2つ前の投稿で相方様を募集してたんですが、なんとこの度相方様が決まりました!!!詳しくは前の投稿を見てください!それじゃあ紹介します!L...
もっと見る84
3
- 2021.08.28
こんにちは((本日2度目の投稿をお許しください🙇改めましてこんにちは!!恋莉レンリです!!これはあるRという人物が推しのLIVEに行くなら万全で行かなくちゃと焦りに焦ったために行うダイエット、美容の物語…(ちなみに参戦経験0。また、参戦予定も...
もっと見る74
2
- 2019.11.03
【スキンケア】こんにちは炭素です。今日は手探りだった私のスキンケアがひとまず地に足ついたので、スキンケアに洗顔、肌が綺麗になるためにやってる事を紹介していきたいと思います。⚠︎あくまで私に合うスキンケアですので、参考程度にしていただけると幸い...
もっと見る59
3
- 2021.02.24
スキンケアで使ってる子たち簡易的に紹介します!また後々じっくりとレビューする予定……MANYOFACTORYピュアクレンジングオイルQoo10で購入 メガ割で1300円くらいだったかな柑橘系の香りで初めて使ったときは気になった今はもうちょっと...
もっと見る59
3
- 2022.05.14
⚠️閲覧注意です。肌荒れ経過。前の投稿から一ヶ月弱経ちました。赤みは減った気がしますが、ここ1週間ニキビが毎日のように増えています😭ほっぺただけじゃなくておでこも泣使っているものは無印の敏感肌用化粧水、そしてその上から皮膚科でもらったお薬を塗...
もっと見る40
1
- 2021.03.07
こんばんは!初めまして!Lips初心者の憐です!今回は無印良品さんのスキンケア用品❁導入化粧液200㎖1290円❁化粧水・敏感肌用―高保湿タイプ200㎖690円❁乳液・敏感肌用―しっとりタイプ200㎖580円❁ホホバオイル50㎖890円キリト...
もっと見る53
4
- 2020.11.15
《私のナイトルーティン🌙*゚》こんばんは!!!さっきまでARASHIのインスタ、YouTubeをリアルタイムでライブ配信見てたジャニオタのひなです。笑アイドルオタクでもあるのですがジャニオタもしていて2つのオタクをしてるダメな人間です🙃そんな...
もっと見る47
4
- 2019.11.03
垢抜けたい人必見!!お風呂ケア🌙.*·̩͙✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さんこんにちは🙌お風呂中、お風呂後のケアってしっかりしていますか??この投稿にいいねすると明日からモテます🤍(ここに書くのを忘れていたのです...
もっと見る45
1
- 2021.11.29
こんにちは、ダチコです。今回は、最近スキンケアグッズが大きく変わったので紹介しようと思います!おそらく過去1良いスキンケアを見つけた気がします‼️それではレッツゴー✊1.洗顔ロゼット洗顔パスタガスールブライトを使用しています。この商品はくすみ...
もっと見る74
2
- 2021.04.29
こんばんは、香夜です!いつも❤、📎、フォローありがとうございます!こさて、今回はスキンケア?になるのかな。偏った内容になると思いますがお時間がありましたらぜひ読んで下さい!まず私は生まれた時からのアトピーで市販のものはもちろん、敏感肌にも合う...
もっと見る53
3
- 2019.11.18
ニキビが無くなった方法🫶こんにちは〜!nanaです👍🏻´-今回は私のニキビが無くなった方法を紹介していきたいと思います〜この方法はニキビが15個ほどあったのが1個まで減らした方法です⸜🙌🏻⸝1つ目は、毎日メンソレータムアクネス薬用クリーム洗...
もっと見る37
2
- 2022.07.09
❁モーニングルーティーン❁・朝起きたらすぐに水を飲みます・顔を洗ってパックをします(洗顔なし)【リンパマッサージをする】・化粧水、乳液をつける【顔・二重マッサージをする】・にきびの薬をつける歯を磨く・ストレートアイロンをする・ダイソーの美容...
もっと見る36
1
- 2020.03.28
こんにちは⸜❤︎⸝みこです☺︎今回はほんとにおすすめ!!すぐに効果が実感できるプチプラ化粧水を紹介します!!私はずっとハトムギを使ってました!たしかに保湿されるしサラサラしてるからたっぷり使えてとてもいいのですが、思春期ニキビなどが治りずら...
もっと見る50
3
- 2021.01.16
この化粧水は超敏感肌のわいでも使えたから、『ニキビ気になるけど肌弱いから化粧水どうやって選べばいいの?』って子にオススメよん。わい自身小学生の頃からニキビが酷くてからかわれたことがあってずっと気にしてたんだけどこの方法やったら鳥類さん肌綺麗だ...
もっと見る47
1
- 2021.09.21
初めまして!あみたといいます。今回は小4から五年間悩まされ続けたおでこニキビを綺麗にした方法について話したいと思います。私もこのアプリでずっと色々なものを探してどうしたら汚いニキビを無くせるのかとたくさん考えてきました。そしてついに私なりのニ...
もっと見る57
2
- 2021.01.08
《中学から5年間悩んだニキビがなくなった方法🕊》⚠️ニキビ跡ありわたしは中学2年生からニキビが眉間のあたりにできはじめ、その後中学卒業くらいまで皮膚科に通いましたが、一旦はましになったものの完全にはなくなりませんでした。そのとき処方されたニキ...
もっと見る57
3
- 2020.10.16
こんにちは(^^) なおです!!最近肌荒れが良くなってきたので…混合肌(敏感肌)である最近の私のスキンケアを紹介します!!💮使ってるもの ロゼット洗顔パスタ 荒性肌用 無印良品 敏感肌用高保湿タイプの化粧水 ホリカホリカ シカバーム ...
もっと見る90
1
- 2020.04.16
【肌にコンプレックスを抱えている方へ】法律で絶対とか効果を言い切る言葉が規制されてるので、なんとなく嫌な感じがしてただのレビューですが一応ほぼと付け足しました。笑恐らくですが、9割9分くらいの方には効果があると思います。何故かと言うと医療行為...
もっと見る62
2
- 2021.02.01
こんにちは☺︎︎❤︎miko☁です!今日は、私がムダ毛処理をした後にしている事を紹介したいと思います👀💕✨私は、毛を剃ってもすぐにはえてきてしまいます...けど、これをしたら少し遅くなった気がします!!!Ww𐤔ʷ🤣ّʷ𐤔wWWw𐤔ʷ🤣ّʷ𐤔w...
もっと見る47
6
- 2019.09.06
#わたしの一軍スキンケア①クレンジング…ink.クレンジングバームこちらはバームタイプのクレンジング。肌に負担なく、濃いメイクも落とせているような気がしてお気に入り。コスパもよく、3つセットで3000円以下なので、手にしやすいです。香りも無香...
もっと見る56
2
- 2019.06.16
いろいろ浮気してたけどヨリを戻しました。笑無印しか勝たん❣️高校生からずっと使ってるけどこれが安定に1番いい❣️もう、他の洗顔で失敗したからもうずっと死ぬまでこれ使いそう高保湿の割にはそこまで高保湿を感じられないのでベタつくのが嫌な人には、ピ...
もっと見る71
5
- 2021.03.19
今回は私の毎日使ってる化粧水を紹介します❕無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ400ml¥1190高校生までニキビ顔面で、プロアクティブをずっと使っていたのですが、高いのでやめて、スキンケア迷子になり、1年、2年くらい試行錯誤して、やっと見...
もっと見る69
4
- 2021.09.19
乾燥肌な私でも保湿されてました😊 でも、化粧水を出す時にこぼれてしまう時があります (⚠️私が不器用なだけかも) それ以外はとても良かったです︎︎👍🏻 ̖́- 季節の変わり目に肌トラブルを起こしやすい ・化粧水を使用して刺激を感じることがある ・体調の変化によって肌がゆらぎやすい ・マスクの摩擦により肌荒れしやすい ・香料が苦手 化粧水以外にも敏感肌用の乳液やクリームがあるのでぜひ買ってみてください(*^^*)
もっと見る69
0
- 2023.02.20
無印良品の化粧水、乳液を紹介します🌈化粧水・敏感肌用高保湿タイプ200ml690円(税込)乳液・敏感肌用高保湿タイプ200ml780円(税込) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥...
もっと見る64
4
- 2018.04.15
夏休みに改善!スキンケアの紹介!こんにちは!柚夏です!前回予告していた内容から変更させてもらいました。理由はあまりにも長くなりすぎたからです😅時間のある時に短くして投稿出来たらなと思っています!今回はフェイスケアに使っているものを紹介します!...
もっと見る42
3
- 2021.07.31
回覧ありがとうございます!💓💞初投稿のみかんです!🍊初めての投稿なので分かりづらいところがありますが、最後まで見ていただけると幸いです♥〜垢抜ける方法〜٩(.^∀^.)งLet'sgo・肌を綺麗にこれは一番効果がありました!!!(p*`・ω・...
もっと見る54
3
- 2020.11.05
エアコンの乾燥に負けない!夏こそ使って欲しい高保湿アイテム〜化粧水編〜乳液は次回紹介します!無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプエアコンが大活躍する時期ですね☀️四六時中クーラー全開!という人も多いのではないでしょうか?そうなると気になる...
もっと見る85
2
- 2021.08.04
みなさんこんにちは😊はじめまして。なのです🌷今回は私の肌が見違えるほど改善した方法を紹介したいと思います✨(まだ多少傷などもありますが、、笑)見ての通り、私は1ヶ月ほど前まですごく汚い肌でした。赤み、乾燥、凹凸、痒み、ざらつき、色々な肌トラブ...
もっと見る60
1
- 2020.04.22
𓍯𓍯𓇼毎日のスキンケアルーティン𓇼【クレンジング】ノエビアトゥブラン薬用クレンジングマッサージクリーム🐰:クレンジング兼マッサージクリームなので、メイク落とししながらフェイスマッサージが出来るのでとっても良きですꕀ꙳ただ、マッサージ後お湯で落...
もっと見る60
1
- 2022.02.24
今まで様々なスキンケアの組み合わせを試した中で、一番効果が高いと感じたものを紹介します💕それは、この3つの組み合わせ!!全てプチプラです。この組み合わせで朝、夜のスキンケアを続けてから、みるみる肌の調子が良くなって、すっぴん肌でも頬がつやっと...
もっと見る58
3
- 2020.02.24
ニキビが酷い子必見!!ペアアクネクリームW(医薬品)顔面ブツブツだった私がペアアクネクリームW(医薬品)を塗り始めたらニキビが0個になりました今日は、その方法を紹介します❕まず洗顔をロゼットに変えましたロゼットは、ニキビにすごく聞くしコスパも...
もっと見る61
3
- 2020.08.11
今日は私が今韓国肌🍀を目指している 《スキンケア》を紹介したいと思います😚とっても簡単な事ですしかし毎日となるとめんどくさいですよね〜ですが韓国肌を目指すならこれをやってみてください‼️私がやっている朝&晩のルーティン スキンケア🍀起きて顔を...
もっと見る59
2
- 2021.06.18
オススメ!ニベアスキンミルク(しっとり)!*☼**☼* こんにちは(*´`)焼きタラコです初投稿なのでお手柔らかに… ニベアスキンミルク(しっとり)について紹介していきたいと思います。あくまで個人の感想です…*☼**☼* ニベアスキンミルク(...
もっと見る60
1
- 2020.08.17
🌟夜のスキンケア🌟話題の導入液を購入したかったのですが売り切れで買えず、、、😢その代わりに同じく気になっていたホホバオイルと化粧水、乳液を購入してきました😊☆おすすめの使い方☆①あらかじめクレンジングを済ませ、湯船に浸かる時にホホバオイルで顔...
もっと見る59
3
- 2018.01.26
ニキビが酷すぎてクラスの男子からブツブツというあだ名をつけられた女が美肌になる話(??????)生理や食生活が整っていなかったので、数ヶ月前はニキビで顔が埋まってました.......汚肌とはこの事だと確信しました( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥...
もっと見る50
3
- 2019.12.02
。*❤︎…初投稿…❤︎*。みなさんこんにちは!☺️初めてなので説明不足なところがありますが、大目に見てやってください💧私の肌はハトムギ化粧水だとどうしても、潤っている感じがしませんでした😭💦そんな私が、友人にこの無印良品の化粧水と乳液を...
もっと見る47
4
- 2019.02.11
【オールプチプラで写真のような肌になれます!】(前回、次回は黒ずみについてと書きましたが、急遽こちらを先にオススメさせていただきます)今回激推ししたい商品はズバリ、「白色ワセリン」です!白色ワセリンは石油から不純物を取り除いたもので、赤ちゃん...
もっと見る2315
1743
- 2020.04.28
こんばん〜わんわん!どうも!なゆこです!!(ふくれなさん風)【雑談】この頃ななこちゃんのYouTubeにハマったんですけど、横の方のおすすめの動画的なのあるじゃないですか(語彙力)そこにふくれなさんの動画があって見てみたら面白すぎて🤣🤣そして...
もっと見る43
2
- 2020.03.24
そろそ髪を切りに行きます。キモオタです🙌綺麗は肌の私は。偽りです。結構、ニキビ跡ひどいです。生理前は、ニキビもできます。今でこそ、割と落ち着いて出来るニキビも小さい物になりましたが。まぁ、ここまでくるのにありとあらゆるモノを使ってきました。そ...
もっと見る55
2
- 2020.03.04
こんにちは。くまです。今日は私がいつも使っている無印良品の化粧水、乳液についてお話します。1.化粧水私は高保湿タイプを使っています。私は小さい頃から乾燥肌だったのでずっと塗っています。すごく塗りやすくてもちもちします。私はこれが肌にあっている...
もっと見る86
3
- 2021.07.11
商品詳細情報無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸 <200ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸 <400ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第41位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | ||
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第102位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第42位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第127位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| スキンケアランキング第129位 | 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る |