とろみがあるのに、すーっと浸透 届ける✖️守るを両立 うるおい満タン肌を叶える 保湿成分を内包したローションを肌にのせると、 ぱしゃっと弾けて保湿成分が肌にはいっていく、 肌上にうるおい膜を残す。 テクスチャーはとろみがあり、肌を包みこむようにうるおいます。 しっかり保湿されているのを感じます。 今まで、化粧水はさらっとしたものばかりでしたが、とろみがあってもベタつかず、浸透するのを感じられて良かったです。
もっと見る96
3
- 2023.12.31
オルビスのハッピーバックはたくさんあります🙌 オルビスのハッピーバックはボトル入りと詰め替え用で売られております♡ 期間限定なので気になった方はぜひチェックしてみてください🙌🙌
もっと見る152
4
- 2024.01.03
とろぱしゃ化粧水というキャッチフレーズそのままの、パシャパシャ使えるのにとろみがあって しっかり保湿してくれる感じがこの時期にとても良かった☺️🧡 無香料で余計なものが入ってない感じがするのも良き👍
もっと見る84
1
- 2024.01.05
オルビスユーは、「肌本来のうるおい機能」に着目した初期エイジングケア※シリーズ 乾燥・ハリ不足・くすみ*などの増えてくる不調に肌のうるおい機能に着目独自成分を国内唯一*3、高濃度配合されているそうです。 エイジングケアってした方が良いとは思うけど何すればいいんだろう…という時に手を出しやすいシリーズなのではないかと思います。 エッセンスローションはとろっとしたテクスチャで素早く浸透(※角質層まで)&しっかり定着 使用感がとっても好きで、スキンケアタイムが楽しみになりました♡
もっと見る94
3
- 2023.12.28
オルビスのエイジングケア※1シリーズのオルビスユー エッセンスローションは、すごく気になっていて、使ってみたかったんですよね。 まず見た目!蓋の形がユニークですが、さすが大人の肌向けとあって、ラグジュアリーな感じも漂わせる上品なボトル。 しかもこちらいただいたのは通常ボトルですが、詰め替え用があるので環境にも優しいのがポイント高いですよね。 うわぁ、なんて気持ちの良い感触のローションなんだろうって思いました。 モイストトランスフォーム処方というらしいんですが、出した直後というかボトルの中ではとろみがあるローションなんです。 でも肌に触れてほんの数秒で、スルーッと肌の上を伝っていく位、とろみが消えているんですよね。 そのせいなのか分からないんですけど、とにかく肌なじみが良いなって感じがしました。 いやもう本当に素敵な化粧水ありがとうございます。 なくなったら詰め替え用買います!
もっと見る79
1
- 2023.12.31
手軽に買え ぱしゃぱしゃ使える いちおし化粧水をご紹介します🫶🏼 乾燥に負けがちな秋冬シーズン𓃗 𓈒𓏸 効能のよい化粧水を使わないともう乾燥や肌荒れから逃れられなくなってきている今日この頃🥺☁️
もっと見る164
6
- 2023.12.01
少しとろみのあるテクスチャーで肌なじみ良くまるで潤いの膜を張ってくれているような感覚🫧 使い心地が良くてお気に入りの化粧水です🤲 とろみがあるけど重たくないからとろっ、ぱしゃっとした使い心地🤍 詰め替え用があるのも嬉しいポイント💡
もっと見る79
1
- 2024.01.06
ちょっとした不調を感じやすくなったら、それは年齢サイン※2の始まり。 肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※3へと導きます。 〝肌をうるおいで満たし、保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能〟 とろみがあるのに肌にのせるとパシャパシャ系。 どんどん浸透していくようなテクスチャが気持ち良い! とろみがあるので摩擦なく心地よく伸ばしやすい所がお気に入り✨ 潤いに満ちたピンとハリツヤ肌の出来上がり🫶 ボトルがシンプルで蓋の斜めカットがオシャレ✨ 回すタイプの蓋でカチッと閉まるので液漏れは無さそうです!
もっと見る126
6
- 2023.12.05
スキンケアにはこだわっていて 使いたいものは沢山あるのに 特定の成分の連続使用に弱くて… 基本保湿ばかりのベースになってます😭💦 誰得な投稿ではありますが 1人の方でも参考になれたらとっても嬉しいです🥹 今日も最後までご覧いただき ありがとうございました!
もっと見る176
3
- 2024.02.16
オルビスユーのローションはとにかく使用感がいい🩶 とろっとしたテクスチャーでぱしゃっと、みずみずしい使用感。 無香料で誰もが使いやすい! 男性も使いやすい、洗練されたシンプルデザインが素敵です。 キャップの斜カットが蓋を開けやすく、置きやすくしてくれています。 ハンドプレスしながら2〜3回くりかえすと気持ちいいです。 オルビスユーは「肌本来のうるおい機能」に着目し肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※1に導いてくれる。 独自研究に基づいた成分MCアクティベーター(オトギリソウエキス)により肌のうるおい機能を高める。 さらに、ポーラ・オルビスグループ独自の肌荒れ防止有効成分DF-パンテノール(デクスパンテノールW)を国内唯一※2、高濃度配合によりバリア機能にアプローチすることで肌を守る。 毎日使いたくなる心地よい使用感がお気に入りです!
もっと見る139
2
- 2023.12.10
「肌本来のうるおい機能」に着目した初期エイジングケア※1シリーズ 肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※3へと導く 届ける×守るWの機能を叶える、進化系とろぱしゃローション とろみがあるけど肌にすぅーっとなじんでいく、本当に気持ちの良い使い心地 パッケージもシンプルで洗面所になじみやすいし、これから出番が増えそうです♡
もっと見る130
1
- 2023.12.19
肌本来のうるおい機能やバリア機能にWでアプローチ。肌荒れを予防しながらうるおいに満ちたダメージにゆらがない肌※2へと導いてくれるのだそう。 円筒形をベースにしたボトルは引き算から生まれたデザインなのだそう。とても洗練されていますね。残量がわかりやすいのも◎ キャップは開け閉めするとカチッと音がしますよ。斜めカットのデザインも素敵。 液だれしにくい注ぎ口で使いやすいです。 無色透明で濃密なとろみを感じるローション。お肌にのせるととろみが崩れてみずみずしい質感に。す~っとお肌になじみます。 肌なじみがよくべたべたしないから何度でも重ねたくなります。とても気持ちのいいつけ心地ですよ。 香りもなくくせがないのでオールシーズン快適に使えそうです。 詰め替え用があるのも続けやすいポイントです。
もっと見る111
1
- 2023.12.21
パッケージは無駄のないシンプルなデザイン、ボトルもスッキリスリムで置場所をとらないシンプルさがあり。容器もすりガラスのようになって中味が見えて残量が把握しやすいのも◎ キャップも斜めにカットされデザイン性があり、ネジ式の中栓を開閉する際にカチッと音が鳴るようになっています。パッケージや容器にもこだわりを感じました。 中味はややとろみのあるテクスチャーでかなり伸びがいいですね。 一回化粧水をつけただけでも潤いを感じる程でした。さらに重ねづけしてハンドプレスすれば肌がしっとりもちもちして、肌の乾燥も気にならないくらいでした。スキンケアの邪魔をしないのも使い勝手がいいかも。
もっと見る189
2
- 2023.12.02
オルビスは使い心地がよくて好きなブランド🫶 適度なとろみがありつつ 肌の上ですべらず馴染むので その後のスキンケアもしやすかったです☺️ 匂いもなくて敏感なときでも 使いやすい化粧水でお気に入り❤️
もっと見る84
4
- 2024.01.05
洗顔後清潔な手のひらに適量(100円硬貨程度)とり、お肌を包み込むようにやさしくなじませるよ◎ とろとろテクスチャーで 香りは無香料! 容器のデザインがシンプルで可愛い◎ ベタつかない使い心地なのに しっかり潤うところが気に入っています🏅
もっと見る132
2
- 2023.12.17
薬用有効成分や保湿成分により肌荒れを防止して、なめらかな肌に導く化粧水です。 水分をキープする「アクアプレゼンターIII」仕様の化粧水です。 薬用有効成分で肌荒れ予防&美白*に導きます。 2種の肌荒れ防止成分により、トラブルを防ぎ、肌を健やかに保つ高機能化粧水です。 美肌菌配合で肌フローラを健やかにして、保湿環境を整えます。 「SK-2(ピテラ)」がシミ・シワ・たるみなどのマルチな肌悩みに対応。 美肌菌配合の肌をなめらかにする化粧水です。 オイルフリーや添加物フリー成分で、ゆらぎ肌にも優しい使用感の化粧水です。 油分をカットする事により、肌本来の油分を作る力を育てます。 うるおい成分が肌の必要なところにまで選ばれるように働きかける化粧水です。
もっと見る118
16
- 2024.05.03
オルビスユーのエッセンスローション。 とろパシャな使い心地はそのまま、 パシャッのあとのみずみずしさが私好みになってた😌 肌荒れ防止有効成分の “DF-パンテノール(デクスパンテノールW)” 肌にうるおいを与える “オトギリソウエキス” が配合されていて、 成分にもこだわりがあるのが オルビスのすごいところだなと思ってます。
もっと見る100
2
- 2023.12.29
✅ 乾燥肌さんしっとりした質感の「グリセリン」をベースに、肌のうるおいを閉じ込める「セラミド」や30代から減少する「ヒアルロン酸」がおすすめです! ✅ 脂性肌さんベタつきにくい「BG」「DPG」をベースに、医薬部外品において皮脂抑制の効果が認められた「ライスパワー」がおすすめです! ✅ 混合肌さんベタつかずに肌にうるおいを与えるケアが必要です。「BG」「DPG」「プロパンジオール」をベースに、高保湿な「アミノ酸」「ヒアルロン酸」がおすすめです! ✅ 敏感肌さん本当に敏感な時は「ワセリン」のみでOKです。着色料、アルコール、ビタミンC、ペプチド類、ビタミンC誘導体などは刺激が強めです⚠️ ✅ アンチエイジング抗酸化作用のある「アスタキサンチン」、毛穴・シワ・たるみに効果的な「レチノール」、プチプラで探したいなら「ナイアシンアミド」、最近注目されている「フラーレン」がおすすめです!
もっと見る1699
1850
- 2023.12.02
オルビスユーの名品とろぱしゃ化粧水ことエッセンスローションをお試し🪄 もっちりと厚みのあるとろみテクスチャーなのにみずみずしい… 無油分・無着色・無香料処方でとろみのあるテクスチャー以外はクセがなくてデイリー使いしやすいなぁと💭 肌のうるおい機能を高めてくれる独自の成分*¹ や肌あれ防止有効成分*² が配合されていて薬用でしっとりタイプの化粧水を使いたい方には良さそう👀 とろみはついているけど、割とすぐに肌になじむからもちもち肌を目指して、レイヤリング使いしてたよ🫶
もっと見る71
2
- 2023.12.17
オルビスユー エッセンスローション[医薬部外品] オルビス•ポーラグループの独自研究の成果が詰め込まれた肌本来のうるおい機能に着目した化粧水👏 これ1本で“肌にうるおいを与える”“肌荒れを防止する”の2つの働きをしてくれる化粧水なんです🥰 とろぱしゃなテクスチャーが肌になじみやすくてしっとりした使い心地✨ 詰め替え用があるのもエコで素敵♻️✨
もっと見る56
3
- 2023.12.27
オルビスの商品モニターに協力中です。オルビスユーエッセンスローション(医薬部外品)は初めて使用するのですがよかったです❤️では、使った感想です。まずトロッとした化粧水だと思いました。ボトルを傾けても、ホンノリとトロッとした感じがわかります。手...
もっと見る67
1
- 2023.12.27
テクスチャーは結構とろみがありますが、肌に馴染ませるとサラサラなテクスチャーの化粧水みたいに馴染んで不思議な感覚でした! 使用後はしっとりしつつベタつかない使用感です。 乾燥肌の方だともう少ししっとり感が欲しいかもしれませんが、私の場合は秋冬でも十分なしっとり感でした!
もっと見る85
3
- 2023.12.09
手にとったときは少しとろみのあるテクスチャー✯* 肌に馴染ませていくとみずみずしいテクスチャーに😍 まさに「とろぱしゃ」✨ しっとりとした使い心地なのにベタつかない😊 肌なじみが良く、好きな使用感🫶 シンプルで洗練された見た目もお気に入り🫶
もっと見る101
3
- 2023.12.16
肌本来のうるおい機能に着目 肌荒れを予防しながらゆらがない肌(※3)へと導く ボトルタイプでシンプルなデザイン 出しすぎることもなく使いやすかったです! 蓋のデザインが少し変わっていて、お洒落なのも◎ テクスチャーは、結構とろっとしていて、粘度が高めのローション 香りは特にないので、使いやすいと思います ベタつき感も少なく、しっとりとした使い心地 洗顔後に100円玉ほどを手に取り、下から上へとやさしく馴染ませるのがおすすめ
もっと見る71
1
- 2023.12.25
このローション、シンプルなのにキャップとかデザイン性の高いボトルの感じも大好きで洗面台にあるだけで気分も上がるし、使用感もすごく好み♡ 手に取った時はすぐにサラサラっと流れず見た目にも立体感のあるとろみのあるテクスチャーなのにつけるとぱしゃぱしゃ系でみずみずしくさっぱり使えるつけ心地の良さに私は一度使っただけでどハマり。 さっぱり使えるとはいえつけた後のしっとり感も申し分なくてこれを使っているスキンケア楽しい!
もっと見る142
0
- 2024.04.09
まさに、とろっとしつつもみずみずしいテクスチャーで個人的には好みのテクスチャーです☺️ ボトルがステキ🥺✨ミニマルながら個性も感じるデザインで見た目がまず好みなんですがこのデザイン、見た目だけじゃなくめちゃめちゃ開けやすい! 肌本来のうるおい機能に着目した初期エイジングケア※1シリーズ肌本来のうるおい機能やバリア機能にもアプローチ肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※2へと導きます
もっと見る50
1
- 2024.01.03
「肌本来のうるおい機能」に着目! 届ける×守るWの機能を叶える、進化系とろぱしゃローションです。 うるおいを届けて守るモイストトランスフォーム処方採用 肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※1へと導いてくれるそうです。 とろっと濃密なテクスチャーで、肌にのせるとぱしゃ! このとろみ感が絶妙♪ なめらかに伸びてくれ、ベタベタしないから 乾燥が気になるとこには何度も重ね付け 保湿効果を期待できそう(≧∀≦) ※1 押し返すようなハリのある肌へ
もっと見る49
2
- 2024.01.04
オルビスの商品モニターに協力中です。"とろぱしゃ"で有名なオルビスユーのエッセンスローション【医薬部外品】。とろっとしたテクスチャーでしっとりと肌に馴染みます。乾燥やハリ不足にお悩みの方におすすめ。パッケージがおしゃれでかわいい♡コスパ◎でお...
もっと見る121
2
- 2023.12.22
肌本来のうるおい機能やバリア機能にアプローチした進化型とろぱしゃ化粧水。 出した時はとろっとしてますが、のばしていくとみずみずしくスーッと馴染みます❕ベタつき感なく、香りなども付いておらず使いやすいです☺️👍 この化粧水はコットンでつけるよりも手でつけた方が私は好きでした🫶他の化粧水ではあまりない、とろぱしゃテクスチャーもクセになります🫧 洗練されたボトルもおしゃれ〜 ゆるぎやすい、大人の乾燥肌に👩
もっと見る67
1
- 2023.12.18
まさに“とろっぱしゃっ”! 一滴ずつ出しやすいとろっとしたテクスチャー。ぱしゃっとみずみずしい塗り心地で、すっと馴染んでベタつかず、しっとりと潤いに満たしてくれる。 しっかりみずみずしさを感じられるので、次のステップを急がなくても良い使い心地! 油分も無配合なので潤いだけを感じられて、無香料なのも使いやすくて有難いです。 とろみがありながらベタつかないので、朝晩問わず、季節も問わず使いやすいと感じました。 テクスチャーが表現された外箱の内側も隠れたお洒落。 シンプルながらスタイリッシュなパッケージデザインも素敵で、つい見えるところに置いておきたくなります。
もっと見る256
2
- 2024.01.03
オルビスにこんな素敵な化粧水があったとは! パッケージデザインがとてもスタイリッシュです。蓋がカットされたデザイン、めちゃくちゃオシャレ! そしてデザイン性だけではなくとても開けやすくて扱いやすい。 口元の形状も、ドバッと一気に出し過ぎることなく適量を出すことができこれも◎ テクスチャは、その名の通り、とろぱしゃ。手にとると少しとろみがあるけどお肌にのせるとぱしゃっとスルスル馴染んでいきます。 肌馴染みがよくてとても使い心地が良いです。 とにかくデザインがシンプルオシャレだから、洗面台に置いてもいい感じ! 見た目も使用感もお気に入りです。
もっと見る66
3
- 2023.12.11
とろっとしています 惜しみなく重ね付けしてとろっをより楽しみたいと思います 容量/価格:通常ボトル入り 180mL/2,970円(税込) つめかえ用 180mL/2,750円(税込) <使用方法> 洗顔後、清潔な手のひらに適量(100円硬貨程度)とり、下から上へ、包み込むように肌にやさしくなじませます
もっと見る84
2
- 2023.12.22
エイジングケアっていつから始めたら良いかいまだにわからず… 最近鏡を見た時に目の下にがっつりクマとくすみがあってショックすぎた。。。 乾燥も酷いし、ハリもないし。歳をとったんだなぁって。。 この化粧水は肌本来のうるおい機能を高めてくれたり、バリア機能にアプローチすることで、肌荒れを防止してくれるみたい。 テクスチャーはややとろみがある感じ。無香料なので使いやすいです。 手に100円分くらいの大きさを出して下から上に包み込むようになじませればOK しっとりした付け心地でとても良かったです。
もっと見る64
3
- 2023.12.15
乾燥やハリ・ツヤのなさを感じる大人肌に、潤いを素早く角層まで届けて守ってくれるそう。 テクスチャーはポタポタ出てこないくらい、とろみある液体で無色透明の無香 肌にのせると、とろみがスーッとのびて馴染む 手のひらで包み込むようにしてたら、もちもち感じる 個人的には、特に目元と口元のカサカサに期待大 ⤴⤴ つめかえ用があるのはウレシイ (-^艸^-)
もっと見る62
1
- 2023.12.16
とろっとしたテクスチャで すっと伸びてくれて、そのあとは程よくしっとりしています◎ 香りもないのでみんな使いやすいと思います✮⡱ コスパも良いので 揺るぎやすい季節にパシャパシャ使いたいと思います🙌🏻💕
もっと見る59
3
- 2023.12.10
とろみがありながらハンドプレスでなじませるとベタつかず、朝夜関係なく使いたくなる使用感🌿 詰め替え用もあるよ💡 洗顔後、清潔な手のひらに適量(100円硬貨程度)とり、下から上へ包み込むように肌に優しくなじませます
もっと見る74
2
- 2023.12.21
シンプルですっきりとしたパッケージなので、置いておくだけでも気分が高まる化粧水です。 とろみのあるテクスチャーで うるおうのにべたつかない化粧水です。 とろぱしゃテクスチャーの液で心地よく、ストレスフリーで使えますよ。 乾燥する冬のスキンケアにおすすめです!
もっと見る85
1
- 2023.12.24
オルビスの商品は使ったことあるけれど、とろぱしゃ化粧水は初めて🔰 とろみがあるのにベタつかず、肌になじませる時にはみずみずしく感じる😳✨ コットンを使うとパッティングするようにぱしゃぱしゃと心地よい使用感でした💓
もっと見る124
2
- 2023.12.15
オルビスユーは「うるおいの質」に着目し、肌本来のうるおいやバリア機能にもアプローチ。肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた美しい肌へと導きます。 とろっとしたテスクチャーですがお肌に乗せると伸びが良くて使いやすいローションです! とろっとしていますがベタつかず、しっとりもっちりとした印象になり、私好みの使い心地でした🥰
もっと見る57
3
- 2024.08.24
オルビスの商品モニターに協力中です。オルビスユーエッセンスローション【医薬部外品】のご紹介です🫧化粧水はとろっとしたテクスチャーでサラッとした使い心地◎ベタつきはあまり感じないので、スキンケアのベタベタ感が苦手な方でもお使い頂けると思います✌...
もっと見る52
1
- 2024.01.06
肌本来のうるおい機能に着目したうるおいに満ちた肌へ導いてくれる化粧水。 よりとろみがパワーアップしてるのに伸ばした瞬間のぱしゃっとウォーター状に変化する感覚はリニューアルした後の方が感じられるんよね。進化系とろぱしゃローションっていうのが本当に的を得てる! 肌への馴染みも早くていつまでも肌の上に残り続ける感じもしないしべたつきもほとんど感じなかったよ。 程よくしっとり感が出る上に肌をなめらかに整えてくれるのも◎ 香りも無香料でリニューアル前よりさらに原料臭も抑えられてる!
もっと見る68
2
- 2023.12.11
とろっぱしゃっとしたテクスチャーが心地よくてスキンケアするのが楽しくなります·͜·♡ 高める×守るのWアプローチ! 「肌本来のうるおい機能」に着目した初期エイジングケア※1シリーズ! うるおいにみちたハリツヤ肌へ導いてくれるのでおすすめです𓂃 𓈒𓏸◌
もっと見る79
3
- 2023.12.10
ボトルのキャップデザインがオシャレ😍 とろっと重めのテクスチャーで手にのせたときもサラサラ垂れていかないほど! でも伸びはよくてしっとりした使い心地🤍 クセになる、とろぱしゃ化粧水🥹
もっと見る59
1
- 2023.12.21
パッケージから見てわかるほどの、とろみ感で期待値あがります。 とろみがあるためコットンに落ちる速度はゆっくりめですが、そのぶん潤いがぎゅっと詰まってる気がします。 肌馴染みもよく、すーっと伸びるので、使い心地も個人的には良いです。 使用後にベタつかないのも嬉しいポイント。
もっと見る55
5
- 2023.12.22
とろりとしているのですが、肌なじみがよくベタきません。みずみずしくしっとりとした使い心地で朝も夜も使いやすい化粧水です🙌 エイジングケア*1を始めたいと思ってる人は是非使ってみて欲しいな🌱
もっと見る63
1
- 2023.12.16
届ける×守る𝘞の機能を叶える、 進化系とろぱしゃローション 🕊 ͗ ͗𓂃🤍 肌のうるおいスイッチをオン*¹ にする 独自研究に基づいた成分 「𝘔𝘊アクティベーター*²」を配合し、 肌本来のうるおい機能を高め、 ポーラ・オルビスグループ独自の 肌荒れ防止有効成分を国内唯一*³ 配合することで バリア機能にアプローチし、 肌荒れを防止する特徴が🪄⭐︎ とろみのあるテクスチャーで、 スっーと伸びていきます😌♡ ボトルの蓋が斜めカットになっていて、 おしゃれです🧸🫧。❀·̩͙
もっと見る52
1
- 2023.12.18
独自成分:デクスパンテノールWを高濃度配合 肌荒れ防止有効成分 バリア機能にアプローチ✨ テクスチャー…『とろパシャ』‼️ この表現がぴったりのローション😆 肌馴染み◎(コットンを使うのが好き) 使い心地はさっぱり系 使いやすさ◎ 肌質問わず使えそう🎶 お手頃価格 エイジングケア*にもということで… ハリ不足とくすみ*が悩みの自分にぴったり🤭 *年齢に応じたケア
もっと見る86
1
- 2023.12.15
「肌本来のうるおい機能」に着目した初期エイジングケア※1シリーズ✨ 肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※2へと導くローションです☺️ テクスチャーはトロッとした感じなんだけど、肌馴染みがよくて水みたいに使える、まさに"とろぱしゃ"化粧水💓 乾燥やゆらぎがちな肌にオススメ🥰 シンプルでスタイリッシュなボトルもオシャレです😎✨
もっと見る65
1
- 2023.12.16
肌荒れ防止有効成分のデクスパンテノールWを高配合! 肌荒れを防止することでダメージに揺らがない肌へ導いてくれます🫧🫧 とろぱしゃ化粧水の名の通り、手にのせたときはトロミを感じるのに、肌にひろげる時は水のようにみずみずしい化粧水です! ベタつかずしっとりしてくれます。
もっと見る85
3
- 2023.12.03
オルビスユーは「肌本来のうるおい機能」に着目し、肌本来のうるおい機能やバリア機能にもアプローチ。 肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた変化にゆらがない肌※へと導いてくれるそうです。 テクスチャはトロりとしていながら肌に乗せるとさらさらに変わります。 オルビス独自の研究に基づいた成分も配合されています。
もっと見る45
3
- 2023.12.18
商品詳細情報オルビス オルビスユー エッセンスローション
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本体(ボトル入り) 180ml: 2,970円
- つめかえ用 180ml: 2,750円
- 1か月分サイズ 60ml: 1,100円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体(ボトル入り)
- 限定デザイン
- 1か月分サイズ 60ml
- つめかえ用
- 商品説明
- 【医薬部外品】 たっぷりの美容成分(*1)を抱えたとろみ膜が肌の上ではじけ、成分をすみずみまで(*2)届けます。さらに肌の上を膜で保護し、うるおいを守ります。 使用目安:100円硬貨程度 *1保湿成分 *2角質層まで
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2022/8/23(最新発売日: 2024/8/20)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <本体(ボトル入り)> 有効成分 デクスパンテノールW その他の成分 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、キサンタンガム、水酸化K、フェノキシエタノール、DPG、カルボキシビニルポリマー、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、アルギン酸硫酸Na、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ローカストビーンガム、シーグラスエキス、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ヤグルマギクエキス、オトギリソウエキス、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、桃葉エキス <限定デザイン> 有効成分 デクスパンテノールW その他の成分 水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、アルギン酸硫酸Na、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ローカストビーンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール <1か月分サイズ 60ml> デクスパンテノールW、水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、アルギン酸硫酸Na、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ローカストビーンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール <つめかえ用> 有効成分 デクスパンテノールW その他の成分 水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、アルギン酸硫酸Na、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ローカストビーンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| 化粧水ランキング第1位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第12位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 化粧水ランキング第2位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第24位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| 化粧水ランキング第3位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| 化粧水ランキング第4位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,950円 |
| 化粧水ランキング第5位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| 化粧水ランキング第6位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第63位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る |