📍ORBISトリートメントヘアウォーター妹が「ショートになって使わなくなったからあげる〜」と言ってくれました。オルビスのヘアミルクは大好きなので、こっちはどんな感じかな〜と何回か使ってみたのですが……う〜ん……正直、効果をあまり感じません。潤いが浸透する感じがないというか……若干まとまる、かな?くらい。私の髪には合わなかったようです💦ミルクがとても好きなので残念でした><逆にミルクだと重すぎる、ベタベタしてしまう方向けなのかもしれません。#ガチレビュー
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!オルビス トリートメントヘアウォーター
人気のクチコミオルビス トリートメントヘアウォーター
リピ確定のバズりヘアウォーター!オルビストリートメントヘアウォーターボトル入り180ml¥1100(税込)オルビスのヘアミルクとヘアウォーターがすごくいいとSNSやLIPSで話題になっていて、ずっと気になっていたのですが、先日#ZOZOコスメで1000ptを配っていたのでこの機会を逃してはならん!と購入しました!こちらは、タオルドライしたドライヤー前の髪にも朝の寝癖直しにも使えるヘアウォーターです。無香料、無着色、無油分。油分が配合されていないということなのでこれ一本でヘアケア完了というよりは、オイルやミルクと合わせて使うのがいいのかと思います。なんといっても香りがついていないところが個人的に最大のメリットでした。朝の寝癖直しに使う時に強い香りがついているとそのあとにつけたいヘアミストや香水と香りがぶつかってしまうのが嫌だったので、無香料なら何も考えず思い切り髪全体にかけることができて最高です。「使えば使うほど髪がツルツルになる」というクチコミもある通り、毎日朝晩使っていくごとに髪の毛の手触りが柔らかくなっているように感じます。めちゃくちゃいいぞこれ。見た目も可愛くてスリムだし、詰め替え用も売っているとのことなので、リピ買い確定です。ほんとにめっちゃいい。今はヘアオイルと合わせて使っていますが次は同じくらい評判のいいオルビスのヘアミルクも一緒に買ってみようか検討中です!#オルビス#トリートメントヘアウォーター#ヘアウォーター#ヘアミスト#寝癖直し#LIPS投稿アワード1000万DL記念
もっと見る77
4
- 2週間前
オルビストリートメントヘアウォーター🧖♀️🫧1本で2役ダメージケア+スタイリング朝は寝ぐせ直しやスタイリングに夜はうるおいを閉じ込めてダメージをリカバリー無香料の洗い流さないトリートメントミスト美髪成分が髪の芯まで保湿し、サロン帰りのようなうるおいに〈こんな方におすすめ〉指通りが悪く、髪にツヤも不足している毎朝寝ぐせがつきやすい髪が根元から傷んでいる気がする無油分・無香料・無着色発売当初どこも完売でなかなか手に入らなかったヘアミルクがお気に入りで愛用中なので、ヘアミストも買わずにはいられませんでした!!1番のお気に入りは、やっぱり手を汚さずに気軽に使えるところ噴射が思ったより広範囲に広がるのでピンポイントで付けるのはなかなか難しいですが逆に1度のシュッのひと吹きで付けられるのは嬉しい👏🏻✨ただの水っぽい感じですがサラサラとうるおいが簡単に手に入れられますしかもうるおうのにベタつき一切なし!!無香料なので、あとに付けるスタイリング剤と匂いが混ざることがないのがすごくいい♡180mlも入ってこのお値段は是非試してほしいです♡ヘアミルクも好きなので、使う度にどちらを使うか悩んじゃいます😆
もっと見る52
1
- 1週間前
オルビストリートメントヘアウォーターこちらは化粧水タイプでシュッシュっと簡単に気軽に使えるので良い!と思ったのですが,ヘアミルクを使用する時には不要とBAさんがおっしゃっていました。ということで、朝の寝癖直しでも良いし、コテを使う場合は、コテの前に使うと良いということで,こちらは朝用として使用しています。こちらもサラッとふわっとした仕上がりになり,また髪の乾燥が気になる時にもシュシュっと吹きかけられるので、とても便利です。白髪予防のために髪の保湿は大事と美容師さんから聞いたので,しっかり髪も保湿していきたいです。
もっと見る143
3
- 1ヶ月前
:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.▽ORBISトリートメントヘアウォーター180ml1100yen#ZOZOコスメで購入しました♥️ORBISのヘアケアと言えばヘアミルクですが、個人的にはヘアミルクよりこっちのが使いやすくて好きかも!私は寝癖直しとして使ってるのですが、なめらかなツヤ髪になれて感動しました😭💓これあればもうアイロンいらない👏シュッシュってしてブローするだけで髪がさらさらにまとまる!!強い!しかも、髪の内側のダメージも補修までしてくれるのすごくない!?✨かおりも無香料だからシャンプーとかの香りの邪魔にもならないし使いやすい✌🏻️´-これはリピしますわ🥺#ORBIS#ヘアウォーター#トリートメントヘアウォーター#寝癖直し#ヘアケア:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.#美容好きな人と繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#スタコリ#Qoo10#オリグロ#StyleKorea#韓国スキンケア#韓国スキンケア
もっと見る68
5
- 3ヶ月前
朝のスタイリング用に購入しました!寝癖やパサついた髪にひと吹きすると、潤い溢れる髪になります!しっとりするくらい髪を湿らせてからコテを使うと、カール持ちもとても良くなります🥰ボトルも細くて持ちやすいし、ミストもとても細かいので使いやすい!ヒアルロン酸が配合されているので、継続して使ってプルプルヘアーを目指します✨コスパもバッチリだし、詰め替え用もあるので有り難いです!#オルビス#トリートメントヘアウォーター
もっと見る64
2
- 6ヶ月前
𓏸𓈒𓂃トリートメントヘアウォーター𓂃𓈒𓏸ORBISトリートメントヘアウォータータオルドライした後に全体に吹きかけてから乾かすだけで、サラサラヘアになります。うねりも抑えられます!私はうねりが強いので、ショートヘアの時は必須のアイテム!100均のスプレーボトルに入れ替えて持ち運べます◎修学旅行にも持っていきました〜無臭なので、シャンプーリンスや香水など他の香りの邪魔になりません。ウネリが気になっている方や、サラサラヘアにしたい方、是非お試しくださいませ!少しでも参考になれば嬉しいですꪔ̤̫きな⊿
もっと見る102
5
- 2020.10.10
こちらのヘアウォーターは、無香料です!そのため、シャンプーやヘアミルクの香りを邪魔しない所が好きです❤️ワンプッシュすると、細かい粒で出てきます!私も初めはびっくりしましたが、つけても髪が濡れず、しっとりします!感動しました!😍私は、夜にヘアミルクをつけて、朝起きたらこのヘアウォーターを全体にかけます。これをやるようになってから、髪がサラサラ&ツヤツヤになりました✨✨ボトルがピンクでとっても可愛いですよね!🌷持ちもわりといいです!是非使ってみて欲しいですね😆#ガチレビュー#オルビス#ヘアーケア#かわいい
もっと見る31
0
- 2020.03.17
お久しぶりです。サボっていたら年が明けてしまいました。今年もマイペースに頑張りますのでよろしくお願いします💪さて新年一発目はヘアケアに関する商品のご紹介です。2週間ほど使っていますが、最高にサラサラになります。そんな神アイテムを早速紹介していきましょ。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使った商品】オルビストリートメントヘアウォーター【商品の特徴】朝にも使える【テクスチャ】水みたいにシャバシャバ【どんな人におすすめ?】髪がバサバサな人【良いところ】コスパと量【イマイチなところ】ないよ!こちらは、濡れた髪、乾いた髪両方に使えます。そして髪が少し湿るくらい吹きかけ、その後髪をとかします。【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルク【商品の特徴】ベタつかずササッとつけられる【テクスチャ】サラサラ【どんな人におすすめ?】少しまとまった髪にしたい人【良いところ】量が結構ある【イマイチなところ】こちらもなし!ドライヤーの前後でつけるのがオススメです。こちら単品だけでつけても良いのですが、両方使うとさらに髪質がアップ!使い方としては①タオルドライ後ヘアウォーターをかける②ドライヤーで乾かすまで少し待つ。(10分待つのが良いと言われている)③乾かす直前にヘアミルクをつける。④また再びヘアミルクをつける。たったこれだけ。なんでこれだけで気持ちいいくらい髪がサラサラになるのかと言うと…髪に良いと言われているアミノ酸成分がどちらにも入っているから!浸透(ヘアウォーター)と表面に(ヘアミルク)きちんとアプローチしてるのが良いのかも(個人的意見)✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上でした!オルビスは、他にも化粧水とかダイエット食品を出しています。とても良い商品ばかりなので、私は店舗に通いつめているガチ勢です。サンプルや、お試しセットも多数きちんとあるので、是非一度は店舗に足を運んでみてください!オンラインショッピングもありますが、お店では実際に肌につけてみたり、色々と迷った時に相談に乗ってくれる定員さんもいるので行くことをオススメします!是非使ってみてね!#初買いコスメ#ヘビロテ選手紹介#あか抜け宣言#ヘアミルク#ヘアウォーター
もっと見る48
6
- 2ヶ月前
・︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶オルビスエッセンスインヘアミルク¥1,320トリートメントヘアウォーター¥1,100︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶バズってたヘアミルク🥛たしかにこれ使うと髪の毛柔らかくなってふんわりするんだけどそんなにバズるほどかな?って思ってたらヘアウォーターと合わせて使ったらめっちゃよかった👀❣️・ヘアウォーターはネット限定なんだけどなんで限定なの!?って思うくらいにいい!それになんといってもお手頃価格💰・ヘアミルク使ってそんなにかなって思った人はぜひヘアウォーターと合わせて使ってみて欲しい🌟ヘアウォーター単体でも寝癖直しとして使える!・#オルビス#ORBIS#エッセンスインヘアミルク#トリートメントヘアウォーター#ヘアケア#ヘアケア紹介#ヘアケア購入品#美容垢#美容垢さんフォロバします
もっと見る68
2
- 1ヶ月前
今Twitterで注目されてるオルビスのヘアミストとミルク!!値段はめちゃめちゃ安くて誰もが手に入りやすい値段となってます!!私としては詰め替えがあるのだけでも好印象!使ってみた感じでは、両方ともベタつかず、さっぱりとしるのに髪に保湿してくれる!!髪の毛濡れてる時にミルクを使って、ドライヤーで乾かしてミストをかける感じです!!乾かした後でもミルクは使えます!そうしたら塗った時はちょっと気になりますが、次の日とかになってると結構しっとりしてていい感じになります!そのまま寝癖直しに使えるミストをかければいい感じ!!香りは特に無いのでお好みの香りやオイルで毛先とかにつけていい香りにするのもいいと思います!!#オルビス#正直レポ
もっと見る62
2
- 1ヶ月前
無香料のヘアウォーターの大島椿とORBISを私の主観で比較してみました!髪型:ショート髪質:少し硬め毛量:多めブリーチ経験:3年前に1回だけ使用方法:寝癖直し※追記ORBISのヘアウォーターも店舗販売してました。間違ったものを記載してしまい、申し訳ありません。
もっと見る51
1
- 3週間前
歴代!ZOZOTOWN1000円クーポンでたった数百円で購入したものたち皆さんZOZOTOWN使ってますか?私ZOZOTOWN大っっっ好きなんです!アパレル通販かと思いきや、今はコスメも充実!CHANELなんかも売ってます!たまに、コスメ限定1000円クーポンが発行されるんです。【私がZOZO大好きな理由①】「〇〇円以上購入の方」というクーポン使用条件がないこと!1000円のクーポンって他の通販サイトでもよく発行されると思うんですが、大体5000円以上とか10000円以上購入しなくちゃダメなことが多い。。でもZOZOならそれがないんです!なので私は大体1200円前後のものを選ぶことが多いです。【私がZOZO大好きな理由②!】送料250円!安い!他の通販サイトって500円くらいしませんか?せっかく安くなっても送料がそんなにするならいいや〜と思ってしまいそうですが、250円なら喜んで!1200円の商品を購入したとすると、1000円クーポン使用して200円。送料250円。合計450円。安っっっ!となります。今まで購入したものが・ETVOSアイシャドウブラシ毛足が短く硬めなので、はっきり発色させたい時や、涙袋や締めに使ってます。嬉しいのが柄まで全部すっぽり入る収納ケースつき!もうほぼ消えてしまいましだか、中央にETVOSのロゴ入りでした。・dプログラム アレルバリアミストN花粉症対策で購入。花粉やホコリから守ってくれます。オイルと2層になっていて、化粧直しや保湿効果も抜群です。細かいミストでリラックス。・ORBIS トリートメントヘアウォーター根本から髪全体バシャバシャ使えるヘアウォーター。ORBISのヘアアイテムといえばミルクが有名ですが、後頭部根元からのうねりが悩みだったので、こちらにしました。無香料なので手持ちのオイルやバームの香りを邪魔をしないです。お風呂上がりすぐ髪全体に吹きかけてドライヤーすると、産後うねって仕方ない私の髪が少しマシになりました。しっとりサラサラになります。お風呂上がり忙しくてすぐドライヤー出来ないで、中途半端に乾いてパサパサになってしまった髪に吹きかけると、リセットされて綺麗にまとまります。ZOZOへの唯一の不満があるとすれば、、、それは、、、ダンボール箱がとにかく目立ち過ぎること!!!!真っ黒な箱に白い文字で大きく「ZOZOTOWN」これ、家族に「またZOZO??また買ったの??」と思われてそうで、、それがちょっと唯一の不満です笑普通の茶色のダンボールでそっと届かないかな笑数千円のものを買うときに使用するのももちろんいいですが、敢えてお手頃価格な商品をもっとお得にゲットできるとすごく嬉しいです。
もっと見る79
2
- 6日前
【ヘアケア迷子さんへ‼️マイナンバーワンヘアケア💇🏻♀️💖】🫧オルビス🛁◎エッセンスインヘアミルク¥1320◎トリートメントヘアウォーター¥1100(2つそろえても2000円台だよ、、オルビスしか勝たん🤦🏻♀️🌟)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ほんっとにやっとたどり着いた‼️‼️ヘアケア迷子さんは1回試してみてほしい……🥹―――①お風呂から上がったらしっかりタオルドライして、ヘアウォーターをこれでもかってくらい振りかける!!お肌だと化粧水の役割💧(わたしはセミロングで10プッシュくらい)②ヘアミルクを2~3プッシュくらいとって、毛先中心に馴染ませる!!乳液の役割🧴③できるだけ早く乾かしちゃう💨水に濡れてる時間が長いほど痛みやすいから🥲―――オルビスのヘアミルクはかなりバズってると思うけど、他社のヘアウォーター系+このヘアミルクだけだとわたしはそこまでの感動はなくて。。でもヘアウォーターもオルビスに変えてライン使いしたら、さらっさら!!!✨️ヘアウォーターはあまり有名じゃないみたいだから、みんなぜひともライン使いしてみてほしい🥹🥹やっぱりライン使いは大事だって実感した🥹🥹わたしの髪の毛は猫っ毛でべたつきやすいから、ヘアケアは軽さ重視❕🍃わたしのような髪質で、しっとりよりもサラサラがタイプな方にはぴったりだと思います。これだけだとなんかパサついてるな〜ってときは、ヘアミルク後から足してしてみたり(それでも全然べたつかないよ)サラサラめのオイルつけたりしてます☺︎わたしも髪の毛綺麗になりたくて有名どころは色々使ってきたけど、まあ可もなく不可もなくで、、だけどこれは今までで1番合ってた😭😭ライン使い、ぜひやってみてください😽🔅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#オルビス#オルビス_ヘア#オルビス_ヘアミスト#オルビス_ヘアミルク#オルビス_ヘアウォーター#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアケアミスト#ヘアケア_美髪#髪の毛のケア#髪の毛サラサラ#正直レポ⸒⸒⸒⸒コメントって気軽にしていいものなのかな、絡み方がわかんない;ᵕ;よかったらお話ししましょう🥹💭
もっと見る148
25
- 1ヶ月前
こんにちは❣️今回紹介するのはSNSで話題になってたオルビスのヘアミルクとヘアウォーターです🫧綺麗なロングヘアに憧れて最近ヘアカラーも我慢している私ですが、元々くせっ毛&多毛…そこにブリーチありのヘアカラーもしていた為広がるし傷んでるしで綺麗なロングヘアは程遠い😭😭だけどやっぱりツヤツヤ黒髪ロングに超絶憧れているのでここで諦めるわけにはいかん!!!!!ということで、色々調べました。そしたら目についたのが"スキンケアと同じように髪もケアをしなければならない"ということでした。はて????今まで髪が広がるのが嫌でお風呂上がりタオルドライ後にヘアオイルを使っていたんですが、まずそれが違っていたようで。顔に化粧水→乳液みたいなかんじで髪にも塗る順番があったみたいです💦それが、タオルドライ後ヘアミルク、ドライヤー後にオイルということでした。ヘアミルクで水分チャージ、オイルで逃げないように蓋をする。なるほどね〜!?!?!?!!???!?!!!?それからすぐこのヘアミルクを購入して毎日使用しているのですが、このヘアミルクすんげえ!!!サラッとしてると思いきやしっとり!!最初どれくらい使うかわかんなくて7プッシュくらいして地獄みた。全然乾かん。笑笑今は3プッシュを半分から下にもみこんで、1プッシュを上につけて乾かしてます😊多少髪乾かすの遅くなってもこのミルクをお風呂上がりにすぐつけとけばなんとかなる!!!良い商品に出会えた〜🥹ヘアウォーターはう〜ん…?なんか別にそこまで良いって思わなかった💦けど娘の寝癖直しには大活躍してるから暫くは使うかな🤣🤣🤣ヘアミルクもヘアウォーターも詰め替えがあるのがいいところ😌エコだし価格もそもそも安いのに更に安く買えるしこれはリピ確定🫶髪サラサラにして美髪ロングヘアになるぞ〜❣️#正直レポ#ヘアケア_美髪
もっと見る52
3
- 1ヶ月前
オルビスエッセンスインヘアミルクトリートメントヘアウォーター去年購入して、11月末〜2月初めまで半分ぐらい使って再レビューです😵💫🌟ヘアミルク使い始めの頃は軽いつけ心地で安いしめっちゃいいやんって思って😳でも段々と髪の毛に違和感が。パサつくし、ヘアパックしても改善されず。日中のパサつき、潤いが全くない😭シャンプーした時の油膜感が増して、洗っても洗っても油脂が取れない、、、普段のヘアケは、シャントリはSHISEIDOProfessionalのサブリミックのアクアインテンシブ(D)ヘアパックは変なトリートメント(ヘナ)とラ・カスタのを併用。変えたのはアウトバストリートメントだけだったから犯人はこれ🌀前に使っていたLUTYに戻したら、つるんと✨髪の毛のツヤ感、柔らかさが戻ってきた😭やっぱりオイルだわ、、、並の太さ・量、くせ毛悩みは髪の毛のパサつきにはオルビスのヘアミルクは合いませんでした😞🌟トリートメントヘアウォーター可もなく不可もなく。寝癖直し程度に使う分には全然大丈夫🙆🏻♀️Twitterで毛先にヘアウォーター、その後ヘアミルクでとゅるんとゅるんって書いてたけど、私には合いませんでした🥲#オルビス#ORBIS#ヘアミルク#ヘアケア#正直レポ
もっと見る96
4
- 1ヶ月前
細さは細い〜普通、毛量も普通、癖がつきやすく、絡まりやすい髪質な私が「あ、こうだ!!」と理解した経緯が以下の通りです。元々使っていた、オルビスのヘアミルク詰め替えを買いに行ったら 隣に並べてあったこのミスト。オンラインのみの取り扱いだったのが、最近店頭にも並ぶようになったそう。トリートメントヘアウォーターBAさんに、ミルクとのW使いがオススメです!と言われ試しに購入。ミルクもミストも、濡れた髪&乾いた髪どちらにも使えます、ベタつかずにサラサラな仕上がりと記載。どう使うのが良いかなぁと悩み‥①1日目はタオルドライ後にミスト→乾いたらミルク馴染ませて櫛でとく。②2日目はタオルドライにミルク→乾いたらミストかけて櫛でとく。(結果)①タオルドライ後にミストしてドライヤーの方が、乾くのが速い。しかし、ドライ後ミルクを馴染ませても毛先&前髪のおさまりがイマイチ。②タオルドライ後にミルクしてドライヤーは、ミストに比べると乾かすのに時間かかる(何もつけずに乾かすよりは速い)。しかし、ドライ後ミストかけて櫛でとくと、個人的には理想としている『さらツヤ』な仕上がり。(毛先や前髪まで潤いがあり、毛先のパサつきや前髪の浮きもなし)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の髪には②タオルドライ後にミルク→乾いたらミストかけて櫛でとくやり方がベストだと判明しました。ミルク単体でも、それまで使っていた物と比べて感動の使用感でしたが、ミストとのW使いは間違いないです。
もっと見る31
0
- 2週間前
紹介アイテムは楽天ルームへ🙋🏻♀️⋆ヘアケア重課金OLが効果重視で厳選したヘアケアアイテムまとめ✍🏻ブリーチでパサついた毛先もちゅるちゅるにしてしまう名品ばかり。(美容師さんから聞いた隠れ名品も🤫)紹介したアイテムは楽天ルームに載せています🕊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈美容情報&新作コスメについて/Instagram▸▸▸@minamininaritaiol✔︎田中みな実さんの美容法✔︎コスメ&スキンケア&ダイエット✔︎IT企業OLのライフスタイル是非投稿も見てください🕊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#楽天roomに載せてます#ROOMインフルエンサー#お買い物マラソン#楽天ルームに載せてます#楽天お買い物マラソン#お買い物マラソン#楽天購入品#楽天スーパーセール#楽天スーパーセール購入品#田中みな実買い#みな実買い#ケラスターゼ#ケラスターゼトリートメント#ケラスターゼクロノロジスト#ヘアオイル#サロン級トリートメント#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアミスト#オルビスヘアミルク#ケラスターゼオイル#トリートメントの素#トリートメントコーム#ナイトキャップ#巻き髪キープ#ヘアスプレー#バレンタインメイク#ラメ大調査#韓国フェイスのHowto#自分ウケメイク#メイクのいろは#正直レポ
もっと見る137
40
- 1ヶ月前
今月は誕生月なので1000P獲得♩5000円以上の購入でガラスベジポットがプレゼントということでしたが、ガラス製品の為配送間に破損等のアクシデントがあったようで急遽ガラスベジポットの配送停止し、300P加算プレゼントされてました。(正直ガラスベジポットより嬉s…)1.ドライスキンジェルローション無香です。伸びが良くてしっかり潤います。ちょっとコスパは△ですが、使い続けて価格に納得したらリピするかもです。2.アクアローション(しっとり)以前ボトル購入しましたが、使用感が気に入ったので詰め替え購入。ベタベタしないのに潤う機能の高さ、安価なのに機能的コスパ最強説。3.トリートメントヘアウォーター♛︎リピ買い品前述の通り、さらさら無難に使いやすい。4.薬用クリアウォッシュ♛︎リピ買い品クリ〇ラシルに浮気しましたが、多分もう浮気しない(多分)少しスッとした使用感も効きそうと勝手に思ってます。5.スクリューブラシキスミーフェ〇ムの眉ペンシルについてたスクリューブラシ使ってましたが、リニューアルしてスポンジに変わったのでこの機会にスクリューブラシを買いました。眉メイクには欠かせないブラシです!ブラシの根元はちょっと折る派です。
もっと見る30
0
- 2018.09.22
◤1.アクアフォースローション(しっとり)◢オイルカット/無香料/無着色/界面活性剤不使用冬はオルビスユーを使用していましたが、夏はさっぱりめのアクアフォースにしました。(しっとりタイプのみアルコールフリー)肌が柔らかくなる感じでベタベタしませんし、乾燥も感じないです。バシャバシャ使いやすいのも◎◤2.クリアボディスムースローション◢オイルカット/無香料/無着色/界面活性剤不使用思った以上に霧が細かくて驚きました。無香料ですがメントールが入ってるのでスーッとした香りがします。逆さまに使えるのも嬉しいポイントです。メントール感が強く、敏感肌の方には刺激を感じるかもしれません。(正直メントールいらない…!)効果が出るかを見てリピするか検討します。◤3.クリアボディコンディショニングウォッシュ◢オイルカット/無香料/無着色/界面活性剤不使用泡立ちがよく、こちらもスーッとした香りです。こちらも同じく敏感肌の方には刺激を感じると思います。(ほんとにメントールいらない…)◤4.トリートメントヘアウォーター◢カラー、パーマ等をしてないのでミルクやオイルはあまり使う機会がなく、サラサラになる使用感を気に入って何度もリピ買いしています。主にドライヤーで乾かす前につけてます。香りは無香料とありますが、液体のり?みたいな香りがします。個人的には気になりません。サラサラになる!これだけです。(笑)ツヤ感などはあまり感じないですが、猫っ毛で絡まりやすいのが軽減されたと思います。◤5.ドライスキンジェルローション(テスター)◢オイルカット/無香料/無着色/界面活性剤不使用アルコールフリー伸びが良いのでこの1袋で全身使えるくらいの容量です。香りは特にないです。オンライン購入すると現品購入数と同じ数のテスターを無料で選べるのですが、毎回こちらにしてます。しっとりと潤うので好きなんですが、若干高いのでなかなか現品に手が伸びません。検討します…!◤6.薬用クリアトライアルセット(しっとり)◢クリアシリーズの小さいボトルサイズです1週間~3週間くらいの旅行や出張の際に活躍します!小さいボトルで販売してくれて、初回以降も購入ができるオルビスさんのホスピタリティをひしひし感じる商品です。素晴らしい!これからもずっと販売しててほしいですし、クリアシリーズやアクアフォース以外にも別シリーズでも販売していていてほしいと切に願います。以前はオルビスユーもありましたが現在は無いようです。(オンラインにて確認しました)【結論】これからも基礎化粧品はオルビスです。なぜメントールを配合したのか…!トライアルセットもっと増えたら嬉しい!
もっと見る34
1
- 2018.07.04
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | オリジナルセラム | ”とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | 髪のキメ美容ウォータートリートメント | ”乾かすとつるんとした手触りの髪になるのも良き◎ウォーターなので、使用感が軽いところも良い” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | ハイドロミストN | ”インバス、アウトバス、朝の寝癖直しなど様々な使い方ができて万能!ロック付きだから持ち運びにも!” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
リルカ | ミネラルコンディショナー | ”指通りが柔らかくしっとりします。” | アウトバストリートメント |
| 3,600円(税込) | 詳細を見る | |
サブリミック | ワンダーシールド | ”乾かした後はサラサラでまとまりのいい髪に✨” | アウトバストリートメント |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容ウォータートリートメント ホワイトティーの香り | ”みずみずしい質感そのままに重さやベタつきをほとんど感じない使用感!” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
amos PROFESSIONAL | トゥルーリペア ナイトクリーム | ”しっとりまとまって、寝るときの摩擦があまり気にならなくなるのでもう手放せないです❢” | アウトバストリートメント |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | トリートメントヘアウォーター | ”全体に吹きかけてから乾かすだけで、サラサラヘアになります。 うねりも抑えられます!” | アウトバストリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
john masters organics | G&Cリーブインコンディショニングミスト N | ”髪本体だけがサラサラになってベタつかない!香りは柑橘系の爽やかな香りです♡” | アウトバストリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ビーラグジュアリー | ザ・リペア トリートメント美容液 | ”クリームとミルクの間の感触で、付けやすいです。 つややかに仕上がります!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代オルビス トリートメントヘアウォーター
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オルビス トリートメントヘアウォーター
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌