PRなし!!Qoo10メガ割お薦めスキンケアアイテム✨今回は超厳選して6つに絞りました💪💙SKIN1004💙センテラクイックカーミングパッド私のお守りパッド。みずみずしいし、さらっと使えて好き💕お肌の調子が悪い時に👍💙CellFusionC💙...
もっと見るTOUT VERTバランシングGAローションのクチコミ(6ページ目)

58
0
- 2ヶ月前
【2023毛穴によかったスキンケアまとめ】#ベスコス2023#ベスコス#スキンケア#スキンケアルーティン#ニキビ_ニキビ跡...
もっと見る
166
122
- 2023.12.18
グリシルグリシンを6%配合し、肌のキメに働きかけて、翌朝もベタつきの気にならない健やかな肌へと導くプレ化粧水。 気になる頬や小鼻をひきしめて、ザラつき・ごわつきのない、なめらかな肌を保ちます。 また、皮脂トラブルをケアするアゼライン酸誘導体原液を2%配合。 紫外線や乾燥ダメージによって荒れてガサついた肌をいたわるアロエベラ葉エキスをはじめとし、洗顔後のまっさらな肌にトゥヴェールこだわりの厳選された美容成分と7種のフルーツ由来成分をたっぷりチャージ。 大人の増える肌悩みをまるごとケアし、肌トラブルを繰り返さないキメの整った、クリアでみずみずしい肌へ。
もっと見る
77
6
- 2023.12.29
トゥヴェール「バランシングGAローション」グリシルグリシン*1を6%配合。毛穴*2に働きかける毛穴ケア特化型プレ化粧水です。気になる頬や小鼻をひきしめて、ザラつき・ごわつきのないなめらかな肌に。*1整肌 *2乾燥による毛穴の目立ちシンプルでお...
もっと見る
75
0
- 2ヶ月前
最近のスキンケア健忘録TOUTVERTバランシングGAローショングリシルグリシン入って¥1,980は安い!さらさらっとしたテクスチャーで香りはなく、イプサの化粧水と使用感が結構似ている感じです。これを使うと皮脂がちょこっと落ち着いてべたつきが...
もっと見る
77
1
- 2025.03.29
TOUTVERTバランシングGAローショングリシルグリシン6%アゼライン酸誘導体2%配合肌のごわつきや皮脂トラブルケア商品サラサラとした水みたいなテクスチャで容器を傾けるとドバっとでます香りもなく使いやすいですニキビが改善されたということはな...
もっと見る
57
1
- 2025.04.06
最近、肌のざらつきやごわつきが気になっていたので、トゥヴェールのバランシングGAローションを使い始めました。プレ化粧水として洗顔後にすぐ使うタイプです。頬や小鼻のあたりは特に皮脂が出やすく、テカリが気になっていたのですが、これを使い始めてから...
もっと見る
57
0
- 2ヶ月前
最近話題の成分グリシルグリシンを 6%配合。こちらは開き毛穴やすり鉢毛穴をキュッと 引き締める効果があります🙆🏻♀️ そしてこちらも最近ニキビに効くと話題のアゼライン酸誘導体を2%配合。アゼライン酸の効果を感じるには 15%以上が必要と言われていますので こちらは気休め程度ですが それでも十分効いたよ🤍 そしてそして、こちらは抗炎症成分で 有名なグリチルリチン酸ジカリウムも配合 肌荒れも一緒に抑えてくれるなんて 超優秀ですよね👌🏻
もっと見る
153
75
- 2023.09.17
自腹購入したスキンケアから厳選!本当にどれも優秀で肌治安維持に貢献してくれた物ばかり… 今回掲載はされずとも魅力的なアイテムは沢山あるので、気になる物があれば気軽にコメントください✌️ いいね・コメント・保存・シェアいつもありがとうございます☻フォローも待ってます~🫶
もっと見る
87
2
- 2024.01.01
さらっさらの化粧水! グリシルグリシンとアゼライン酸配合。 毛穴・皮脂トラブルに悩んでる人におすすめ🥳 私はこれをコットンに含ませてイオン導入器で浸透させてるよ〜 さらっさらで、本当に保湿力ある? っておもってたけどちゃんと保湿される🥳 ベタつかないのが好きすぎる。 インナードライさんにおすすめ!
もっと見る
60
2
- 2024.01.15
皮脂ケア、グリシルグリシンで毛穴ケア(美容医療ならダーマペン) グリシルグリシンは私は効果を感じましたが効果を感じるまでに結構時間がかかった印象です(早くても約3ヶ月) こちらも即効性を求める場合は美容医療が有効と言われています。セルフケアならレチノール(ビタミンA)でハリのケアをするのが◎ 角質ケアで酸化してしまう汚れをこまめに除去して、日頃から紫外線対策と美白ケアをするのが◎ 皮脂が詰まっているので、クレンジングバームなどを使ってケアしていく必要があります。1番コスパがいいのはビオレのおうちdeエステシリーズだと思う...!💭
もっと見る
1849
1516
- 2024.02.15
グリシルグリシン6%アゼライン酸2%の皮脂抑制導入美容液です。洗顔後はじめにバランシングGAローションをぬります。その後普段のお手入れをすればok!さらりとしたテクスチャ。気をつけないと手からこぼれてしまうので少量づつ使うのがいいかな。つけ心...
もっと見る
51
0
- 2ヶ月前
①ミノンの粉洗顔で洗顔 ②TOUT VERTの化粧水(または極潤プレミアム)をつける ③ワセリンを顔に塗りたくりベタベタにしてからティッシュでベタベタを取る(特に生え際など顔周り) 私はガッツリファンデーションをつけるのが苦手なので、日焼け止め入りの化粧下地(primavistaのパープル)をつけた後に目周り・顔周りメインででZEESEAのルースパウダー、顔の中心メインでSAIMDANGの日焼け止め入りパウダーをつけています KATEのアイシャドウを使用してます マジョマジョの単色シャドウは涙袋とまぶたにも塗ってます!
もっと見る
70
6
- 2023.11.21
最近お気に入りのプレ化粧水。肌のキメに働きかけてくれるグリシルグリシン6%、皮脂トラブルケアにアゼライン酸誘導体原液2%が配合された化粧水🍓シャバシャバ系のさっぱりとした化粧水で、洗顔後の肌にすぐ使うものになります。肌荒れの時でもしみなくて、...
もっと見る
58
0
- 2ヶ月前
#TOUTVERT #バランシングGAローション ¥2000(税込)୨୧୨୧混合肌さんに人気の化粧水を使い切りレビュー!朝晩塗って1ヶ月程で使い切りましたまず、結構なしゃばしゃば化粧水口の形も相まって初回で...
もっと見る
76
1
- 2025.01.30
秋頃からニキビがひどくて、SNSでニキビ対策としてよく見るアイテムをいろいろ購入して試してます。 化粧水はコットンにビッシャビシャにつけて使いたいタイプなので100mlだとすぐ使い切りました。 コスパがあんまりよくないのでは?と思ってリピートはとりあえず保留。
もっと見る
65
1
- 2025.01.27
全顔に使っているけど、皮脂が特に気になるTゾーンはコットンパックしてる。 僕の肌に合っていたのかメイクなしでも皮脂によるテカリは軽減されたように感じた… ベタつきを一切感じさせないテクスチャー 洗顔直後のプレ化粧水としてピッタリ 混合肌/脂性肌に嬉しい成分配合 肌のキメを整える 皮脂分泌の抑制/ニキビに対する抗菌作用 抗酸化作用/乾燥によるくすみ低減 僕の2023年下半期ベスコスに追加予定の化粧水
もっと見る
140
5
- 2023.10.17
アゼライン酸 【効果】ニキビ、皮脂抑制、毛穴 【副作用】赤み、痒み 乳酸 【効果】毛穴詰まり、ザラつき、ニキビ 【副作用】敏感肌さんは注意(ヒリつきなど) グリコール酸 【効果】毛穴の黒ずみ、ザラつき、ニキビ 【副作用】赤み、痒みなど サリチル酸 【効果】ニキビ、毛穴詰まり、毛穴の黒ずみ、皮脂抑制 【副作用】赤み、痒みなど グリシルグリシン 【効果】毛穴の開き、皮脂抑制 【副作用】ヒリつき、乾燥
もっと見る
191
50
- 2023.08.18
クレンジング力は申し分なくしっかり高いのに、洗いあがりはさっぱりしつつ潤いは残っている感じでお肌の触り心地が一皮剥けたんかってくらいつるんつるん。もちろんピテラ配合。 これで顔洗うとお肌がパッと明るくなる感じがあった。炭酸効果でなんとなくお顔スッキリするし個人的に朝洗顔にイチオシ! 肌悩みにマルチにアプローチしてくれる、配合成分が贅沢すぎる先行美容液。とにかく使用感が好みすぎた。香りが良すぎて絶対顔に塗る前に深呼吸しちゃう。
もっと見る
67
1
- 2024.12.30
肌ツルツルになるし香り良しで使ってて楽しい キメはしっかり整ってメイクノリが良くなった トロッとしているのにベタつかず保湿力抜群 とっても使いやすいしほうれい線にまで塗ってるけど キンモクセイの香りに釣られて購入 こっくりなのに超なめらかなテクスチャが好き 肌つや良くなってると言われたほどよかった 肌の調子ほんと良くなる 肌の調子が悪い時はシグネチャーアンプル 日焼けが気になる時はドクダミ 乾燥やくすみが気になる時は桃かローズヒップオイル 夜勤の時や乾燥が酷い時はディープシーセラム てんこさんコラボのクレンジングバームマジで良い 夢見るバームも馴染みよくてメイク落ち良いから好き 基本的にはディープクリア 気分でロゼット 週1くらいパックトゥフォームでパックしながら洗顔
もっと見る
61
2
- 2023.10.27
洗顔後のお肌に使うプレ化粧水。 グリシルグリシンやアゼライン酸誘導体が、肌にアプローチし、キメを整え柔らかく保ち肌が滑らかになるそう! 肌あたりよく、使用感お気に入り♡
もっと見る
73
1
- 2023.10.26
TOUT VERTのバランシングGAローション。テクスチャはほぼ水のようなシャバシャバ系テクスチャ。使用感はイプサに似てるなと思ってます。 これをつけるとつけないでは圧倒的に次の化粧水の入りが違うように感じるし、なによりベタつき軽減がすごいなと思いました。 上質でしっかりしたプレ化粧水をお求めの方ほどリピしやすい実力派アイテムだと思いました。
もっと見る
93
2
- 2024.11.19
\ねぇ毛穴とおさらばしない?/ ✿〝トゥヴェールバランシングGAローション〟¥1,980✿話題のプレ化粧水!これを使い始めてから引き締まってる、、気がするんだよね。しかも、荒れがちのお肌が荒れてない。。控えめに言って最高♡毛穴や肌荒れにお悩み...
もっと見る
93
9
- 2023.09.24
結論から言うと…毛穴には効果を感じませんでした! 拭き取った直後はまあ若干…??きれいになったかな?と感じましたが、黒い毛穴は健在💦 朝晩使ってもあまり変化を感じませんでした。 ちょっと毛穴が気になってきたな〜というくらいの人であればいいのかも?? ニキビも普通にできてしまったし、一本使い切っても特段いい影響はありませんでした🥲🥲 そしてコスパはあまり良くないと感じました…! 容量が100mlなので朝晩使うとあっという間になくなります。 一本2000円くらいするので、月に2本は必要となると、うーん…買い続けられるかな? 効果をしっかり感じられれば買うかもですが、私は毛穴が改善されそうな感じがしなかったので、今のところはリピなしです😥 効果をしっかり感じたかったので、ケチらずそれなりの量を使って拭き取っていたのですがちょっと残念な結果に終わってしまいました…🥹 テクスチャーは水のようにサラサラでかなりさっぱり系です。 混合肌、脂性肌の方は皮脂をスッキリさせられるので良いと思います!!💖
もっと見る
98
15
- 2023.09.04
ローションはシャバシャバしていますが、肌馴染みが良くお肌にスーッと浸透していく感じがします。特に香りもなく、プレ化粧水なので後に使用するスキンケアの邪魔をしません。今の時期、皮脂トラブルや毛穴の開きが気になる方にピッタリだと思います。TOUT...
もっと見る
53
0
- 4ヶ月前
肌の調子はかなりいい。最近は肌荒れしにくく赤みも減った。 TOUT VERTバランシングGAローションを使い始めて、正直何に効いてるかは分からないけど 乾燥肌 #年末年始のアプデ計画 #ニキビ
もっと見る
56
3
- 2024.12.29
夜スキンケアのレチノールと乳液の順番は入れ替えた あとは拭き取り化粧水使うときのコットンが変わった 朝スキンケア① 薬用クリアローション とてもしっとり 夜スキンケア バランシングGAローション ホワイトトリュフファーストスプレーセラム ドクダミ77%スージングトナー ドクダミ80%スージングアンプル ドクダミ70%デイリーリリーフローション 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン 9月から使いたいスキンケア 自分史上1番高いスキンケアかもしれない ドクターケイ薬用Cクリアホワイトローション ドクターケイABC-Gリペアセラム
もっと見る
80
12
- 2023.08.31
困った時の救世主✨ グリシルグリシンを6%配合。肌のキメに働きかけて、翌朝もベタつきの気にならない健やかな肌へと導くプレ化粧水。 皮脂トラブルをケアするアゼライン酸誘導体原液を2%配合。 最近お肌のケア怠り気味だったので、本当にお肌の調子が悪い💦 ライム果汁とかオレンジ果汁、レモン果汁が入ってたんだね!使ってて全然気が付かなかった😂
もっと見る
58
3
- 2024.12.02
豆乳の敏感肌用しっとり化粧水 アルコールフリーでグリセリンフリーってことなんですが普通にグリセリン入ってる…。 慢性的なニキビに悩まされていて毎日枕を洗ったり、顔を拭くウェットシート買ってみたりめちゃめちゃ気を使いながら生きてても一生どこかにニキビが生息してたんですが グリセリンフリーとか言ってジグリセリンやトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルが入ってるもの多すぎるんですよね…
もっと見る
86
11
- 2024.09.22
⚪︎プレ化粧水 ⚪︎グリシルグリシン6%配合 ⚪︎アゼライン酸誘導体原液2%配合 ⚪︎アロエベラ葉エキスや7つのフルーツ由来成分等配合 ⚪︎グリチルリチン酸2K配合(肌あれ防止) さらさらのテクスチャーゆえ、たくさん手に取るとこぼれやすいので、少しずつ手に取って軽くおさえるようにしてつけてます。 開ききった頬の毛穴(鼻の横)が小さくはなるのは不可能とわかっていますが、それでも引き締まり感はかなり感じるし、肌のキメが整って全体のトーンが上がった気がします💕 後に続くスキンケアのなじみも良くしてくれる効果も嬉しい〜♪ 続けていきたいアイテムです😉
もっと見る
73
2
- 2023.09.05
肌のキメを整えてくれるグリシルグリシン*1 6%と皮膚トラブルをケアするアゼライン酸誘導体*2を配合した化粧水。 水のようにサラッとしたテクスチャーでプレ化粧水として使用します。 私の場合は、鼻や頬の毛穴が気になるからローションパックにして使用しています。 トゥベールは1品1品成分にこだわっている独自路線をいってるから注目しているブランド!!
もっと見る
53
1
- 2023.09.01
開き毛穴にいいというグリシルリシン配合の化粧水 アゼライン酸誘導体のおかげかなんとなくテカリにくくなった 5種のレチノールが時間差で絶え間なく働きかけてくれる さらにリニューアルして9種のペプチドを11%以上配合 肌荒れ防止成分やグルタチオン 5種のセラミドなど嬉しい成分盛りだくさん うるおいたっぷりでベタつかず紫外線対策できる ネイチャーコンクの薬用クリアローションとてもしっとり(リピ)
もっと見る
58
4
- 2023.07.31
GAローションは、まず肌のキメを整えて毛穴の開きを小さくしてくれるグリシルグリシンが6%配合されています。 アゼライン酸は小麦やライ麦などの穀類や酵母に含まれている天然由来の酸です。 使い始めから「皮膚がさっぱりするのにつっぱる感じや痛み、ヒリヒリ感はないな」と好感触。 その2週後には生理が始まりましたが、そこに至るまでにかなりニキビができづらくなったことを実感しました。 これはすごいかも……!?と思っていたら、何と生理中もゴリゴリにきびができることなく、ポツポツしたニキビがちょろっとできるだけで、油脂系洗顔をしたらポロッと芯が取れて治ってしまいました。 アゴだけでなく顔全体に使っていますが、明らかに毛穴が目立たたくなり手応えを感じています。
もっと見る
474
131
- 2021.10.04
\使い切り一気にレビュー/今月使い切ったものをまとめてレビューしていきます!今月は使い切りが多かったのでまず6つ!◾️MAJOLICAMAJORCAラッシュジェリードロップ EXまつ毛色々使ってみて結局、これでも悪くないかと思った!ばちばちに...
もっと見る
66
2
- 2024.09.24
トロメタミンで角栓流して ②グリシルグリシンで毛穴を収縮させ ③アゼライン酸で皮脂腺を抑え 肌弱くてがっつりレチ使えない人にもオススメの布陣かな 効果が体感できるほどの濃度は使えないんだよなあ
もっと見る
136
4
- 2024.08.31
酒さの人にも大人気の化粧水を1ヶ月使ってみました! サラサラのテクスチャーなのですごく使いやすいです︎💕︎ 乾燥しない!肌のぶつぶつが引く!赤みが消える!美白!美肌!になる!酒さに効く!
もっと見る
103
7
- 2024.08.07
CICA、セラミド、レチノール… SNSでよく見るけど、正直何が何だかよく分からないときあるよね😂 それぞれ効果や使用感が違うから、 しっかり理解して使えばアイテムの効果が最大限活かせるよ◎ 今回は、最近よく聞く美容用語6つを解説✍️
もっと見る
270
279
- 2024.01.30
白ニキビが出来ないようにすれば赤ニキビも黒ニキビも黄ニキビも出来ないってこと🤩 普段脂質の多い牛乳やチーズナッツをバカバカ食べていたのですが、ここ4.5ヶ月絶ってみたら鼻の周りの毛穴詰まりがほんとーーーに少なくなりました✨ 白ニキビができたら進行しないように、素早い対処をしましょう👍 白ニキビができやすい場所・額・小鼻・あご周り・鼻の下など。 2つとも白ニキビに効果的と言われている“アゼライン酸”が配合されています✨
もっと見る
219
59
- 2023.03.24
Ordinaryは湿疹傷の所には染みやすいですが、とても気に入ってます。 鼻に使うと黒ずみがはっきり見える程皮脂がよく取れ、コスパも良いのでリピートしたいです◎ TOUT VERTは毛穴効果はまだ分かりませんが、後に使う化粧水や乳液入りがとても良いです。
もっと見る
53
1
- 2024.10.06
脂性肌でもほんとに皮脂抑制される! ただあまり皮脂の出ない頬のあたりは乾燥したので、部分使いか、時々使用することにします 皮脂抑制を感じられたのは初めてなので、リピートするかも☁️
もっと見る
53
1
- 2024.10.21
フット用の制汗剤で、旅先には重宝しました。使用感としては足汗の臭い感じはするとしないとじゃ全然変わり、効果はかなりあります。 ビタミンCの美容液で即効性を感じたのはこの美容液で、使用するのとしないとでは、毛穴の開きが違うように感じます。 大好きなエガちゃんがおすすめしていた化粧水で気になって使ってみました。水みたいなサラサラしたテクスチャで、保湿力はほぼないです。
もっと見る
65
2
- 2024.08.17
こっくりめのテクスチャーですが、手で温めるとすーっと肌に馴染んでいってピタッと密着してくれます✨ 嫌なベタつきがないのでストレスなく、チューブタイプなのも衛生的で嬉しいです! 肌がゆらいできたかな?というときに安心して使えるお守りクリームになりました👏🏻
もっと見る
59
2
- 2024.09.10
肌トラブルを繰り返さないキメの整った、クリアでみずみずしい肌へ グリシルグリシンを6%配合 気になる頬や小鼻をひきしめて、ザラつき・ごわつきのない、なめらかな肌を保つ 水のようにサラサラのテクスチャーで、さっぱり肌を潤すプレ化粧水。
もっと見る
67
1
- 2024.08.31
大人の増える肌悩みをまるごとケアし、肌トラブルを繰り返さないキメの整った、クリアでみずみずしい肌へ。 グリシルグリシン⌇肌のキメに働きかける アゼライン酸誘導体原液⌇ 皮脂トラブルケア 毎日化粧水として。週1~2回パックとして。コットンやシートマスクに含ませ3分ほど。
もっと見る
106
9
- 2024.07.25
TOUTVERTバランシングGAローション使い切りました〜洗顔後プレ化粧水を兼ねてコットンできになるところのみに使用正直効果があるのかはわからない。※鈍感なためけど無いよりはいい気がして使用現在別のものを使用しているため、リピ予定なし...
もっと見る53
2
- 2024.09.24
お肌のハリ弾力を保つコラーゲン、エラスチンは年齢を重ねるごとにどんどん減少しています。 お肌が萎んでいくのは当たり前。 お肌の土台を整えれば、どんなベースメイクも綺麗にのることを実感しました。
もっと見る
148
40
- 2024.05.09
テクスチャはわりとさらさらした感じです。さらっとしてますが、肌からこぼれおちることなく馴染んでくれました!パシャパシャと使いやすいです。...
もっと見る
58
0
- 4ヶ月前
\スキンケアオタクのニキビが出来たときのルーティン/(吹き出物の年齢ですがニキビと言わせていただきます🥲)ニキビを作らないためには、ホルモンバランス、ストレス、睡眠、食生活もめちゃくちゃ重要!!!!因みに私は脂性肌よりの混合肌+強肌です。同じ...
もっと見る
254
70
- 2ヶ月前
このバランシングGAローションはプレ化粧水の部類に位置付けされます🥰 お肌のキメを整えるグリシルグリシン6%、皮脂トラブルをケアするアゼライン酸誘導体を配合してるから、大人の肌荒れケアに🙆♀️⭕️ 実際に使ってみて、プレ化粧水ということもありテクスチャーは水のようにサラッとしてます! でもお肌に馴染ませるとしっとりするから毎回不思議な感覚になる😳💓 ピリつきや香りもないので使いやすい♡ これのおかげなのかは分からんけど、今の所大きな肌荒れやニキビなど起こすことなく平和なお肌を保ってます🙌💕 洗練されたシンプルな白パケもいいよね❤︎ そしてトゥヴェールって、スキンケアのイメージだったんやけどコスメもあるんやね!!!知らんかった! スキンケアもコスメも、結構ラインナップ豊富だから見てて楽しい✨✨
もっと見る
65
1
- 2023.06.19
マジで最近肌を「ツヤツヤ〜🥺😳」と 褒められることが多くなったので 調子に乗って私の最近の一軍スキンケアをご紹介します🙋♀️ 基本的にSK-IIを柱にしてスキンケアをしていますが この春は、SK-II以外のものも追加で、 潤いたっぷりなスキンケアをしていました✨ 重ねすぎなように思えるかもしれないけど、 インナードライなのですがこれぐらい保湿して ちょうど良かったです🙆🏻♀️ 肌に合うスキンケアですら沁みるような、 軽い肌荒れ時には化粧水をイハダにしたり。 一年中欠かさないのがビタミンC美容液。 最近はメラノCCを使っていました🍋 トゥベールは、最近楽天で購入✨ YouTuberのかわにしみきさんが おすすめしていたグリシルグリシンの化粧水と ヒト型セラミドがたっぷり入ったシャバシャバな 化粧水のようなテクスチャーの乳液(Deepタイプ)を 購入し、日頃のスキンケアに追加しています🎶 トゥベールめっちゃ気に入ってしまって… SK-IIもだけど、トゥベールもなくてはならない存在に…🥹
もっと見る
116
7
- 2023.04.18
商品詳細情報TOUT VERT バランシングGAローション
- ブランド名
- TOUT VERT(トゥヴェール)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 100ml: 1,980円
- メーカー名
- トゥヴェール
- 発売日
- 2021/8/31
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <100ml> 水、グリシルグリシン、BG、アゼロイルジグリシンK、1,2ーヘキサンジオール、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K、PCAーNa、乳酸Na、PCA、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、ベタイン、トレハロース、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、キハダ樹皮エキス、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第10位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第3位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第27位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第28位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第20位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第68位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第54位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第60位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































































































