
UVフェイスパウダーのおすすめ人気ランキングTOP20!口コミ評価順にプチプラ・デパコスご紹介
UVフェイスパウダーはメイクしながら紫外線をカットしてくれる優秀なアイテム。夏だけでなく年中使えるような逸品を見つけるためにも、選び方や人気ランキングを徹底解説!プチプラとデパコスに分けて紹介するので、好みの価格帯のものをチェックして♡
目次
- UVフェイスパウダーで手軽に紫外線予防!
- UVフェイスパウダーの選び方
- 【プチプラ】UVフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング10選
- 第1位:『キャンメイク』UVフェイスパウダー|高いUVカット効果とふんわりマット感が魅力♡
- 第2位:『イハダ』フェイスパウダー|紫外線と同時にブルーライトや花粉からも守る!スキンケア効果も
- 第3位:『パラソーラ』UVフェイスパウダー|ラベンダー色が透明感を演出!
- 第4位:『プライバシー』UVフェイスパウダー|白浮きしにくい無色タイプでメイクの上にも◎
- 第5位:『グレイシィ』おしろいUVパウダー|多忙な40代・50代女性におすすめ!ツヤ肌に仕上げる多機能パウダー
- 第6位:『セザンヌ』UVフェイスパウダー|16種類の美容成分配合!セミマットはふんわり肌に
- 第7位:『無印良品』UVパウダー|化粧直し用にぴったりで乾燥ガードにも◎
- 第8位:『キス』UVパウダー|テカリを防ぎながらキメ細やかな肌に!
- 第9位:『クリアラスト』UVパウダー|ひんやり感が気持ちいい!4in1の多機能パウダー
- 第10位:『ママバター』UVフェイスパウダー|ブルーライトもカット*できる
- 【デパコス】UVフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング10選
- 第1位:『エトヴォス』UVフェイスパウダー|アフターサンケア成分*を配合
- 第2位:『ヴァントルテ』UVフェイスパウダー|敏感肌にもおすすめ!透明感のある肌にメイク
- 第3位:『24hコスメ』UVフェイスパウダー|マット・ツヤの2種類から選べる!ミラー&パフつきで持ち運びに便利
- 第4位:『アクア・アクア』のUVフェイスパウダー|植物由来の保湿成分配合でみずみずしい肌印象に
- 第5位:『エムアイエムシー』UVフェイスパウダー|手軽に使えるポンポンタイプが嬉しい
- 第6位:『アムリターラ』UVフェイスパウダー|顔にもボディにも使えるオーガニックフェイスパウダー
- 第7位:『江原道』UVフェイスパウダー|汗・皮脂に強いUVフェイスパウダー
- 第8位:『オンリーミネラル』UVフェイスパウダー|マーブル模様がかわいい♡きれいなツヤ肌に
- 第9位:『トランシーノ』UVパウダー|強力UVカット&抗炎症成分配合
- 第10位:『トゥヴェール』UVフェイスパウダー|ラメ入りとセミマットタイプの2種類から選べる
- 効果ない?UVフェイスパウダーの正しい使い方
- UVフェイスパウダーで紫外線からお肌を守ろう!

16タイプパーソナルカラーアナリストはる
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
UVフェイスパウダーで手軽に紫外線予防!
塗り直しやメイクの仕上げなどに大活躍するUVフェイスパウダーは、日焼け止めクリームやジェルと一緒に使うことで紫外線防止効果をアップさせてくれる優秀なアイテム。今年は絶対焼きたくない!なんて人におすすめです。
また肌色問わず使える無色タイプや透明感を与えるラベンダー・ピンク、ほんのりお悩みをカバーしてくれるベージュなどカラーも豊富なのも魅力的!人気のUVフェイスパウダーをランキングで紹介しつつ、選び方も解説していきます。
UVフェイスパウダーの選び方
お気に入りの一品を探す前に、UVフェイスパウダーの選び方を把握しておきましょう。ここでは4つのポイントに絞って解説します。
- SPF・PA値で選ぶ
- ルースパウダーorプレストパウダーで選ぶ
- 石鹸で落とせるかで選ぶ
- 色付きor無色で選ぶ
①SPF・PA値で選ぶ
日常生活なら『SPFは20程度あればOK』
『SPF』とは『Sun Profection Factor』の略で、シミやそばかすの原因となるUV-Bの影響をどのくらい遅らせるかを数値化しています。2~50の数字で表され、50以上の場合は50+と表記されます。
たとえばSPF20なら日焼け止めを塗っていない状態でいるよりも、紫外線の影響を約20倍遅らせることができます。通勤・通学や近所への買い物など、日常生活なら20程あれば十分。
一方で屋外で長時間過ごすレジャーシーンでは、SPF40~50のものを選ぶのがおすすめ。UVフェイスパウダーはリキッドタイプの日焼け止めに比べて落ちやすいので、こまめに塗り直すようにしましょう。

シミの多くは紫外線による「光老化」が原因です。数年~数十年前に無防備に浴びた紫外線ダメージが、肌や体の老化とともにシミとなって現れてくる老化のサインです。
https://www.mediage-osaka.jp/byage/30s/
『PAは++から++++以上を』選ぶのがおすすめ

『PA』とは『Protection Grade of UVA』の略。UV-Aに対する防止効果を示したもので、UV-Aは主に肌のシワやたるみなどの原因になると言われています!PA値は『+』の数によって4段階で表され、この数値が高いほど防止効果が高いんです。
5時間以下の外出なら++程度でOKですが、屋外で長時間過ごすときには+++から++++くらいあると安心ですね!またUV-Aは一年中降り注いでいるとも言われています。UVフェイスパウダーなら季節を問わず取り入れやすいのも利点です。
日焼け止めの効果についてもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして!
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるフェイスパウダーは同等のSPF値のリキッドタイプと比較して日焼け止め効果はやや弱いので、よりSPF値が高いものを選ぶことがおすすめです。
②ルースパウダーorプレストパウダーで選ぶ
- ルースパウダー:粉末タイプ、ふんわり肌仕上がり、サイズが大きい、自宅用向き
- プレストパウダー:固形状、狙ったところにピタリ、サイズは小さめ、持ち運びにいい
ルースタイプはふんわりナチュラルに仕上がるという特徴がありますが、容器が大きめで少しかさばるので自宅用にするのがおすすめです。
プレストタイプはコンパクトでカバンやポーチの中でも場所を取りません!外出時のお直し用にはプレストタイプを選ぶと、他のコスメと一緒に持ち歩きやすいですね。
③石鹸で落とせるかで選ぶ

簡単にフェイスパウダーをオフしたい方や肌負担を抑えたい方は、石鹸で落とせるタイプの商品を選ぶと◎!洗浄力の強いクレンジング料を使わないことで、お肌への負担を抑えることができます。
加えてUVフェイスパウダーを落とすときに専用クレンジングを使う手間が省けるので時短にもなります。
④色付きor無色で選ぶ
塗り直しだけでなくメイクの仕上げにも使えるUVフェイスパウダーは、近年カラーバリエーションも増えてきているんです。定番の色なしクリア(無色)をはじめ、カバー力のあるベージュ・ピンク・ラベンダーなどの透明感アップが期待できるカラーも豊富!
カラーを変えるだけで仕上がりのニュアンスチェンジも楽しめるから、その日の気分に合わせてチョイスするのもおすすめ。
ちなみに、カバー力や肌色補正効果を求めるなら色付きタイプ・UVカット効果のみを求めるなら無色タイプがGOOD!
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるUVフェイスパウダーはサラッとした仕上がりなため、乾燥しやすい傾向にあります。スキンケアやリキッドのベースメイクでしっかり保湿することが大切です。 目的に合うパウダーを選び、余分な油分はティッシュオフしてから使うと崩れにくい仕上がりになります。
【プチプラ】UVフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、プチプラ価格のUVフェイスパウダーをお届け!LIPSの口コミ評価順にランキング形式でご紹介します。
第1位:『キャンメイク』UVフェイスパウダー|高いUVカット効果とふんわりマット感が魅力♡
- カラー:4色展開(マットオークル、マットベージュオークル、マットライトオークル、マットピンクオークル)
- UV値:マットベージュオークルSPF50+・PA+++、その他SPF26・PA++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:洗顔料・石鹸で落とせる(単品使用の場合)
CANMAKE(キャンメイク)の『マシュマロフィニッシュパウダー』は、2021年春にリニューアルした人気のUVフェイスパウダー。
リニューアル後はSPF50・PA+++と紫外線防止効果がアップ!しっかりとカバー力のある仕上がりで、ふんわりマットな質感が人気の理由です。色ムラや毛穴の凹凸を自然にカバーして、日中のテカリも防ぎます。肌色に合わせて選べるベージュのカラーバリエーションも◎
▼口コミ
とにかくパウダーが微細できめ細かくて 毛穴や肌の凸凹を目立ちにくくしてくれるし 使い心地が軽すぎて塗ってること忘れそうになるほど お肌が楽ちん💓💓💓
ニーナ♡
第2位:『イハダ』フェイスパウダー|紫外線と同時にブルーライトや花粉からも守る!スキンケア効果も
- カラー:ライトベージュ系
- UV値:SPF40・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:石鹸で落とせる(単品使用の場合)
SPF40・PA++++のUVカット効果で紫外線から肌を守れるだけでなく、ブルーライトや花粉、PM2.5、ほこりからも肌をガード!肌うるおいバリア保護成分配合(高精製ワセリン)も配合されているので、乾燥対策も同時に担います。
そして抗肌荒れ有効成分(グリチルリチン酸ステアリル)に美白*有効成分(m-トラべきサム酸/トラネキサム酸)も配合されているのため、ニキビ予防&未来のシミ・そばかす予防*にもGOOD。質感はさらっとしているので、ベタつきが気になる方にも◎
*美白とはメラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐこと
▼口コミ
色味はほんのりベージュで、 見た目はほぼ色がつかないです! マスク移りはするのでそこだけ注意ですかね😣! カバー力はほぼ無いので、 肌あれのお守りパウダーと思って使うのが良いかな☺️🧡 つけ心地も軽くて重たくないです🙆♀️✨ お出かけしない日のライトメイクにもおすすめ👍🏻💕
ありこ
第3位:『パラソーラ』UVフェイスパウダー|ラベンダー色が透明感を演出!
- カラー:ホワイト、ピンク、ラベンダーがストライプ状に
- UV値:SPF50+ PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:ー
肌のくすみが気になる方におすすめなのが、Parasola(パラソーラ)の『イルミスキン マルチユース フェイスパウダー UV』。ピンク・ラベンダー・ホワイトのストライプが特徴的で、マルチな使い方ができるUVフェイスパウダーなんです!
3色混ぜて全顔に使うのはもちろん、ピンク部分のみ取ってチークに・ラベンダー&ホワイトを混ぜてハイライトにもOK。SPF50+ PA++++と紫外線カット効果もばっちりだから、長時間の外出にも使えます。平ブラシが付いているので、いつでもどこでも塗り直し可能です。
▼口コミ
パケのかわいさもさることながら、ハイライトにもチークにもフェイスパウダーにも使えて、日焼け止め効果もあるしテカりオフもしてくれるので多機能すぎて言うことなしです! 持ち歩きにとっても良いと思います♡
もい
第4位:『プライバシー』UVフェイスパウダー|白浮きしにくい無色タイプでメイクの上にも◎
- カラー:無色
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:洗顔料で落とせる(単品使用の場合)
SPF50+ PA++++と高い紫外線カット効果のPRIVACY(プライバシー)『UVフェイスパウダー50 フォープラス』は、日焼けが気になる夏にもぴったり。白浮きしにくいクリアタイプで、メイクの上からも塗りなおせるのが嬉しいポイントです!
また皮脂吸着パウダーを配合しているから、気になるテカリも防いでくれるんです。メイクの仕上げに通常のフェイスパウダーとしても使えるから、日差しが強い時期だけでなく年中大活躍してくれそう。さらにヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンなどの保湿成分も配合。
▼口コミ
UVケアもできて、テカりにくい設計になっているので夏の必需品☀️! 私が持っているパウダーの中では1番テカリにくいです! 粒子が細かくサラサラで、ほとんど色は付かないのでどんな肌色にも使えます💫 メイクしてきると日焼け止めクリームを塗り直すのが難しいので、パウダーで代用しています。 付属のパフは厚みがあってふわふわです😌
ぬこ
第5位:『グレイシィ』おしろいUVパウダー|多忙な40代・50代女性におすすめ!ツヤ肌に仕上げる多機能パウダー
- カラー:2色展開(ベージュオークル、ピンクオークル)
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:クレンジング
グレイシィ(GRACY)の『光仕上げパウダーUV』ひとつで、毛穴や小じわのカバー・ツヤ感UP・UVカットまで担う多機能さが魅力!40代や50代などの大人女性のなかには、メイクに時間をかけられないほど多忙な方もいるかと思うので、ひとつで多くの機能をもったパウダーは重宝します。
そしてメイクの上から使えるため、お出かけ用としてもGOOD。プレストタイプで持ち運びにもいいため、メイク直し用としてもおすすめです。
▼口コミ
パフがやわらかく気持ちいいです☺️ コンパクトなので、ポーチにも入れやすく、持ち運びにも便利👍🏻 パウダーがきめ細かくて、肌が綺麗見えします💕 UVカットもしっかりあるのが嬉しいです👌🏻
nanami
第6位:『セザンヌ』UVフェイスパウダー|16種類の美容成分配合!セミマットはふんわり肌に
- カラー:3色展開(ライトベージュ、ライト、ナチュラル)
- UV値:SPF50・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:洗顔料で落とせる(単品使用の場合)
SPF50・PA++++なのにノンケミカル処方が特徴的な、CEZANNE(セザンヌ)の『UVシルクカバーパウダー』。肌をしっかり紫外線から守りながら、毛穴をふんわりとぼかしながらカバー!セミマットな質感に仕上がるので、厚塗り感がでにくいのも◎
16種類もの美容液成分を配合しているから、メイク直しに使ってもパサつき感がありません。単品使用ならクレンジング不要で洗顔料で落とせるのも嬉しいポイント!外出時にも便利なミラー・パフ付き。
▼口コミ
適度にカバー力があってサラサラに仕上がります。 美容成分配合で乾燥知らず✨ セザンヌのBBクリームと一緒に使うと毛穴もシミもクマもほぼ隠れます✨ 私的にはカバー力はかなりあると感じてます。
珈琲豆♡
第7位:『無印良品』UVパウダー|化粧直し用にぴったりで乾燥ガードにも◎
- カラー:3色展開(ナチュラル、パールナチュラル、ゴールドナチュラル)
- UV値:SPF50・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:ー
持ち運びにいいプレストタイプの無印良品(MUJI)『UVルースパウダープレストタイプ』。UVカットができるだけでなく、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油などの保湿成分が入っていることで、乾燥ガードもできるのが嬉しいところ♡
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーと、処方にこだわっているのもポイント!それらの成分が苦手な方でも使えます。
▼口コミ
メイクをしていると日焼け止めを塗り直すのは難しいので、パウダータイプでUVケアができるのはとても便利😌 仕上がりはマットですが、うるおい成分が入っているので乾燥は気になりません。 私は混合肌で小鼻がテカリやすいのでお直しは必要。
ぬこ
第8位:『キス』UVパウダー|テカリを防ぎながらキメ細やかな肌に!
- カラー:2色展開(やや明るいナチュラルカラー、肌なじみがよいベージュカラー)
- UV値:SPF33・PA++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:ー
カバー力を求める方にすすめたいキスの『マットシフォンパクト UV』。皮脂吸着パウダーを配合しているのが特徴で、テカリカバーに◎そのうえ毛穴をカバーする効果も期待できます!
さらにカモミラエキスなどのうるおい成分も含まれているため、カサつきもガード。テカリが気になりやすい方だけでなく、インナードライ肌の方にもおすすめです。
▼口コミ
・パッケージかわいい! ・カバー力は微妙 ・マット感がちょうどいい! ・パフは微妙 ・鏡最高! ・色は見た目よりトーンアップする! ・粉感強くない!
えむえむ
第9位:『クリアラスト』UVパウダー|ひんやり感が気持ちいい!4in1の多機能パウダー
- カラー:ナチュラルオークル
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:ー
高いUVカット値でしっかりと日焼け止め対策ができる、クリアラスト(Clear Last)の『フェイスパウダー ハイカバーN クールUV』。そのうえファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー・UVカットの4つの機能を担っているため、毛穴や色ムラのカバーもしてくれます。
そして汗・皮脂ブロックパウダー(マイカ、ヒドロキシアパタイト、酸化亜鉛、ジメチコン、シリカ)も配合されているので、テカリのカバーにも◎テカリによるメイク崩れを防ぐことでキープ力もGOOD!つけた瞬間にひんやりとする使用感もやみつきものです。
▼口コミ
紫外線カット力も、SPF50+、PA++++と、国内最高基準値なので、夏でも安心してお外に出られます! しかも崩れにくさもピカイチで、他のよくあるファンデよりもサラサラ感が続くように感じます🙆♀️ 汗・皮脂ブロックパウダーが、他のクリアラストのパウダーと比べて多いみたいなので、汗っかきさんや脂性肌さん・オイリー肌さんにもオススメ! パウダー自体に色がついているので、マスクに全くつかないわけではありませんが、汚くドロドロ崩れたりはしないので、マスクの蒸れにも強いと思います👍
アフリカ少女🐘モテコスメ
第10位:『ママバター』UVフェイスパウダー|ブルーライトもカット*できる
- カラー:ナチュラル
- UV値:SPF38・PA+++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:石鹸などの洗顔料で落とせる
ラベンダーの香りが心地よいママバター(Mama butter)のUVパウダーです。パウダーではありますが、シアバター配合で保湿力の高い使い心地。ブルーライト、ロングUV-Aもカット*します。
ブルーライトもカット*するので、外出時だけでなく在宅ワークのときにもぴったりです。
*第三者機関試験実施
▼口コミ
オーガニック植物原料配合、SPF25PA++でちょっとしたUVカットも叶うなんてとても嬉しいです☀️ シアバターが5%も配合されていて粉質はしっとりとしています。 粉っぽくならずナチュラルに素肌を綺麗に見せてくれます。 軽くて肌に優しい分、強力なカバー力はありませんが、下地の上にささっとのせて軽くメイクしたい日に重宝するパウダーです✨ そしてしっとりと乾燥を防いでくれるのがありがたいです。
ちなちな
【デパコス】UVフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング10選
続いて、デパコス価格で買えるUVフェイスパウダーを紹介します。おすすめの10商品を厳選するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
第1位:『エトヴォス』UVフェイスパウダー|アフターサンケア成分*を配合
- カラー:2色展開(ピンクベージュ、ペールラベンダー)
- UV値:SPF50・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:クレンジング不要
ふんわりとした粉質でさら肌に仕上げる、ETVOS(エトヴォス)の『ミネラルUVパウダー』。ピンクベージュ・ペールラベンダーの2色から選ぶことができるので、なりたい雰囲気に合わせて使い分けるのもおすすめです!
SPF50・PA++++としっかり紫外線をカットしつつノンケミカル処方だから、低刺激でお肌を守ってくれます。光ダメージに着目したハマナエキス・マタタビエキスなどのアフターサンケア成分を新たに配合!さらに毛穴やシミなどもふんわりとカバーして、長時間崩れにくい仕上がりに。
*整肌成分:ハマナ葉エキス、マタタビ果実エキス
▼口コミ
夏場の顔への紫外線をどうにか対策したいと思い、ただ身体には日焼け止めを塗りたくれても、顔は化粧の上から塗るわけにいかんしどうしようと思ってたところ、 日焼け止め効果のあるエトボスのパウダーを見つけて速攻ゲットしました🥺🧡 SPF50 PA++++とUVカット効果がかなり高く、化粧の上からもパウダーなのでお直しも兼ねて使えてかなり便利です!
おまゆ୨୧⑅*。
第2位:『ヴァントルテ』UVフェイスパウダー|敏感肌にもおすすめ!透明感のある肌にメイク
- カラー:ベージュ系
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:石鹸とぬるま湯で落とせる
SPF50+ PA++++でしっかり紫外線をカットする、VINTORTE(ヴァントルテ)の『ミネラルUVパウダー』。ノンケミカル処方なうえ、毛穴をふさがず石鹸で落とすことができるのが特徴的です!
天然ミネラルパウダーでテカリをカバーしつつ、シルクを配合することでしっとり感もキープ。容器の粉が出るところはネットになっているため、量の調節がしやすいのも嬉しいポイントです。
▼口コミ
とーにーかーく!サラッサラ✨&軽い着け心地✨ これは本当に感動した😭✨ 初めて店頭でお試しポンポンしてみたとき、 「目を丸くする」ってこういうことか!!ってくらい その触り心地に驚きと感動😲😂! 仕上がりはセミツヤタイプ💡 しっとりした着け心地なのに、綺麗にツヤも出て、 毛穴やくすみをパッと目立たなくしてくれる😌
吉見さん
第3位:『24hコスメ』UVフェイスパウダー|マット・ツヤの2種類から選べる!ミラー&パフつきで持ち運びに便利
- カラー:2色展開(Pマット、Pシャイニー)
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:石鹸で落とせる
SPF50+ PA++++としっかり紫外線をカットしてくれる、24h cosme(24h コスメ)の『24 ミネラルプレストUVパウダー』。紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル処方)で、思わず触れたくなるようなサラッとした仕上がりに!
毛穴や色ムラもナチュラルにカバーしつつ、テカリやベタつきも抑えてくれるのが嬉しいポイントです。ふんわりマットタイプの『Pナチュラル』、上品なツヤ肌が作れるラメ・パール入りの『Pシャイニー』の2種類から選ぶことができるのもユニークな点。コンパクトなプレストタイプなので持ち歩きにも最適です。石鹸でのオフもOK!
▼口コミ
ベタつかないサラサラの使用感でしっかり日焼け止め効果が入ってる優れもの。 しかも、なんといっても紫外線吸収剤不使用。 石鹸でオフもできちゃうしもっと早く出会いたかったコスメ
♡またん♡
第4位:『アクア・アクア』のUVフェイスパウダー|植物由来の保湿成分配合でみずみずしい肌印象に
- カラー:3色展開(パールベージュ、パールピンク、トーンアップピンク)
- UV値:SPF50・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:石鹸で落とせる
AQUA AQUA(アクア・アクア)の『オーガニックフェイスパウダーUV』は、ミネラル×パールパウダーがほんのり自然なツヤ肌に仕上げてくれるフェイスパウダー。カラーバリエーションはパールベージュ・パールピンク・トーンアップピンクの全3色で、肌色やなりたい印象に合わせて選ぶことができます!
ノンケミカル処方なのにSPF50・PA++++としっかり紫外線をカット。石鹸で落とすことができるから、クレンジング中の肌摩擦による肌負担を軽減できるのも嬉しいポイントです!またミネラルパウダーのまわりにトロピカルフルーツ成分をコーテイングしており、パサつき感は少ない*です。
*植物由来の保湿成分とは、マンゴー種子脂、クダモノトケイソウ種子油、アルガニアスピノサ核油のこと(すべて保湿成分)
▼口コミ
❊カラー パウダーは淡いピンクでパウダーをつけるとトーンアップして綺麗なツヤがでました✨ ❊お粉のテクスチャー ちょっとしっとり?に感じました。 ❊つけてみて 綺麗なツヤ〜😍 手の甲につけてみてもツヤのおかげで半分だけトーンアップ✨ テカリやベタつきにも効果があるらしいのですが私は感じませんでした😢 ただ頬の乾燥から来るテカリには効果アリでパウダーの保湿力は高い! 乾燥肌さんにピッタリな気がする!(私は混合肌)
Rinayo〔投稿休止中〕
第5位:『エムアイエムシー』UVフェイスパウダー|手軽に使えるポンポンタイプが嬉しい
- カラー:3色展開(スノーホワイト、ニュートラルライト、シャンパンベージュ)
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:石鹸で落とせる
お顔に直接ぽんぽんするだけで簡単にパウダーを塗ることができる、MiMC(エムアイエムシー)の『ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++』。UV-A・UV-Bだけでなく、近赤外線・ブルーライト・大気汚染からもお肌を守ってくれるんです!
ノンケミカル処方・石鹸オフOKも特徴。そのうえ植物美容成分*を配合しているので乾燥も気になりません!塗り重ねても厚塗り感が出にくいシアーな仕上がりで、軽い付け心地なところも嬉しいポイント!カラーバリエーションはスノーホワイト・ニュートラルライト・シャンパンベージュの全3色です。
*ヒマワリ芽エキス、トマト果実エキスなど(保湿成分)
▼口コミ
色はパウダーだけでもいいように濃いめのシャンパンベージュにしました! 塗ると肌がサラサラで毛穴も隠れます。
choco ⋆
第6位:『アムリターラ』UVフェイスパウダー|顔にもボディにも使えるオーガニックフェイスパウダー
- カラー:ほんのり白い
- UV値:SPF38・PA+++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:石鹸や優しいクレンジングで落とせる
2008年に誕生した国産のオーガニック化粧品ブランドで、厳選した成分で作られているところが特徴です。紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛といった成分も配合されていないため、それらの成分が気になる方にもOK!
そして美容ミネラル「酸化セリウム」を配合して、紫外線はもちろんブルーライトもカットできます。うっすら白い透明なベールをかけたよう仕上がりなので、お顔はもちろん、首や手足などボディなど、マルチに使えるパウダーです。
▼口コミ
つけていても重たくなく、 何もつけていないようなつけ心地(!?) 謎発言すみません、ですが本当に軽くてビックリした😇 付属ブラシでふわふわっとつけてくれる♪ このブラシも手触り肌触り良く、 全くチクチクしません🙅
ぎんむぎ@投稿ある方フォロバ💝
第7位:『江原道』UVフェイスパウダー|汗・皮脂に強いUVフェイスパウダー
- カラー:2色展開(ソフトベージュ、ベビーピンク)
- UV値: SPF50+・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:ー
江原道(コウゲンドウ)の『マイファンスィー UVフェイスパウダー』は、白浮きやきしみ感の少ないさらさら仕上げが特徴です。SPF50+・PA++++と紫外線カット効果はばっちりなのに、ノンケミカル処方も嬉しいポイント!ソフトベージュ・ベビーピンクの全2色から選ぶことができます。
汗や皮脂に強いラスティング効果を実現し、密着力に優れた板状のパウダーで肌をガードするんです!テカリも紫外線もしっかり防止する優秀なUVフェイスパウダー。
▼口コミ
私はくすみが気になるのでベビーピンクにしてみました!! トーンアップしてくれて、パールも入っているので透明感がめっちゃ出ます!! 毛穴はそこまでカバーしないかも。 そして私的にはそんなサラサラすぎず、しっとり感が残っています!!ベタベタせず程好いしっとりな感じです◎
MIKISUKE
第8位:『オンリーミネラル』UVフェイスパウダー|マーブル模様がかわいい♡きれいなツヤ肌に
- カラー:3色展開(ウォーム、クリーン、シマー)
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:石鹸で落とせる
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)の『マーブルフェイスパウダー シマー』は、マーブル模様の見た目がおしゃれなUVフェイスパウダー。ピンク・ラベンダー・グリーン・イエローと4色のミネラルカラーが混ざり合い、お肌の透明感をアップ*!ミネラル&天然由来成分100%でSPF50+・PA++++としっかり紫外線をカット。
オーガニックボタニカルオイルを配合し、美肌ケアをしながらメイクを楽しむことも!さらに、ダイヤモンドパウダーがツヤ感をプラスしてくれるんです◎プレストタイプで使いやすい平ブラシが付いているから、持ち歩き用にもおすすめ。ノンケミカル処方です。
*メイクアップ効果による
▼口コミ
付属のブラシでふわっとお粉がのります◎ ダマになることもなく、すーっと顔が明るくなる。 UVカット効果も高くて、 外出先でさっと塗り直したらジリジリとした日差しもやわらいだように感じました。
72coo. /Natsuco.
第9位:『トランシーノ』UVパウダー|強力UVカット&抗炎症成分配合
- カラー:マルチベージュ
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:プレストタイプ
- オフ:ー
肌荒れ防止成分「グリチルレチン酸ステアリル」が配合された、薬用UVパウダー。SPF50+、PA++++と紫外線カット力が高く、パウダーでありながらウォータープルーフ処方なので取れにくいです。
肌の色ムラ、毛穴の凹凸をカバーしてくれるためファンデーションとしてもぴったり!プレストタイプのパウダーなので、持ち歩きにも適しており、化粧直しにも使えます。
▼口コミ
塗り直しに最適なコンパクトなケースで、小さなパフもついています。 つけるとサラサラの粉で、少しだけトーンアップ効果も得られます。 色はベージュですが、肌に乗せるとそこまでのベージュ味は感じません。 カバー力は高くはありませんが、色むらを少しカバーしてくれます。 肌荒れ防止成分「グリチルレチン酸ステアリル」、うるおい成分「角質層リファイン成分」配合されており、 また「日中ダメージ着目成分」配合で、紫外線やPM2.5から肌を守ってくれる嬉しい機能付き!
珊瑚@フォロバ100%
第10位:『トゥヴェール』UVフェイスパウダー|ラメ入りとセミマットタイプの2種類から選べる
- カラー:2色展開(シマーアイプ、セミマット)
- UV値:SPF50+・PA++++
- タイプ:ルースタイプ
- オフ:石鹸で落とせる
肌深部まで届くロングUV-Aやブルーライトをカットしつつ、保湿成分でコーティングされたミネラルパウダーで肌の乾燥から守ります。4種類のセラミド、4種類のアミノ酸、3種類のビタミンC誘導体などの保湿成分が配合されています。パウダーにありがちな乾燥感がなく、粉っぽさのない使用感です。
好みの仕上がりに合わせてラメ入りのシマータイプか、セミマットタイプを選べます。紫外線吸収剤をはじめ、石油系界面活性剤・合成着色料(タール色素)・合成香料・物油・防腐剤・シリコン不使用なところも特徴です。
▼口コミ
カバー力はあまり無いけど 乾燥せず サラってしてて使いやすかったです。
じじふす
効果ない?UVフェイスパウダーの正しい使い方
「UVフェイスパウダーを使っても焼けている感じがする」という方ってきっと少なくはないはず...。それは、UVフェイスパウダーの使い方が間違っている可能性があります!ここからはしっかりと紫外線をカットするための、正しい使い方を紹介します。
そもそも効果を感じない理由とは?
パウダーはリキッドやクリームタイプの日焼け止めより密着度が弱いため、しっかりと塗った気でいても肌をカバーできていないことがあります。
加えて塗りムラができると、UVカットの効果を感じません。
使い方①日焼け止めと併用して紫外線をしっかりガード
UVフェイスパウダーは単品でもしっかり紫外線をカットしてくれますが、リキッドタイプの日焼け止めと併用するとさらに効果を発揮します。
一緒に使うリキッドタイプの日焼け止めに化粧下地機能がついていれば、2品のみでナチュラルなベースメイクも完成しちゃうんです◎
使い方②メイクの上からこまめに塗り直す
メイクの上から使うことができるUVフェイスパウダーは、日焼け止めの塗り直しにも使うことができます!汗で日焼け止めが落ちてしまったと感じたら、すぐさまUVフェイスパウダーを重ねましょう。
先に皮脂やテカリをティッシュオフしておくときれいにお直しができますよ!日焼け止めがまだ落ちていなくても、数時間経ったらこまめに塗りなおすのがおすすめです。
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるUVフェイスパウダーだとお化粧直しもメイクの上から手軽に使えるので1つ持っておくと便利です。 パフやスポンジを使えば手も汚れず場所を問わず衛生的に塗り直しもしやすいです。
使い方③色なしタイプなら首やボディにも
顔だけでなくもちろん首やボディにも日焼け止めを塗りますよね。色なしのクリアなUVフェイスパウダーなら、全身に使用OK!
リキッドタイプの日焼け止めを塗った後に重ねれば、ベタつき感のないサラッとした仕上がりに。
UVフェイスパウダーで紫外線からお肌を守ろう!
日焼け止めと併用することでより高い紫外線カット効果を発揮するUVフェイスパウダーは、一年中使うことができる優秀なアイテム!あなたも明日からぜひ取り入れてみてくださいね。
UVフェイスパウダーのお気に入りが見つかったら、こちらの記事もチェックしてみて!
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるUVフェイスパウダーは他の日焼け止めアイテムに比べて肌負担が少なく、オフも簡単なものが多い傾向にあるので敏感肌さんにもおすすめです。 また、日焼け止め独特の使用感や匂いがほとんどないことが多いので、苦手な方も是非使ってみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー | 1,034円 |
| プレストパウダーランキング第8位 | UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡ | 詳細を見る | |
IHADA 薬用フェイスプロテクトパウダー | 1,980円(編集部調べ) |
| プレストパウダーランキング第20位 | 薄づきでさらっとしてる。 ナチュラルにトーンアップしてくれる♪ | 詳細を見る | |
パラソーラ パラソーラ イルミスキン マルチユース フェイスパウダー UV | 1,650円生産終了 |
| ハイライトにもチークにもフェイスパウダーにも使える♡多機能すぎて言うことなしです! | 詳細を見る | ||
プライバシー プライバシーUVパウダー50 | 1,320円 |
| ルースパウダーランキング第39位 | お直し用のパウダーとして大活躍!テカリも抑えてくれて日焼け止め効果も抜群 | 詳細を見る | |
グレイシィ 光仕上げパウダーUV |
| 粉質はしっとり目でなめらか! きめ細かくフィット感も高く感じます! | 詳細を見る | |||
CEZANNE UVシルクカバーパウダー | 748円 |
| プレストパウダーランキング第26位 | 乾燥しにくい!16種類の美容液成分配合のセミマットで自然な仕上がり。高UVカット効果で日焼け止め不要 | 詳細を見る | |
無印良品 UVルースパウダープレストタイプ | 1,290円 |
| ピンクと白の部分に細かくラメが入っているので お肌に塗るとツヤツヤ血色良くみえます! | 詳細を見る | ||
kiss マットシフォンパクト UV | 1,760円 |
| 日常使いにピッタリ!仕上がりはマットでマシュマロのような感じです。 | 詳細を見る | ||
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー N クールUV | 1,650円 |
| パウダーなのにカバー力高めで毛穴も綺麗にボカしてくれます! なんとなく、スースーとした冷んやり感もあり♪ | 詳細を見る | ||
ママバター フェイスパウダー | 1,650円 |
| クリアなパウダーで色はつかないんですが、透明感を出してくれるパウダーだと思います | 詳細を見る | ||
エトヴォス ミネラルUVパウダー-ETVOS×LEE IZUMIDA限定デザイン- | 3,080円 |
| ルースパウダーランキング第31位 | 優しくトーンアップしてくれて 、マスクの中蒸れても メイクの崩れ方キレイで お直しも楽ちんでした! | 詳細を見る | |
ヴァントルテ ミネラルUVパウダー | 3,520円 |
| サラッサラ✨&軽い✨しっとりした着け心地なのに、綺麗にツヤも出て、 毛穴やくすみをパッと目立たなくしてくれる😌 | 詳細を見る | ||
24h cosme 24 ミネラルプレストUVパウダー | 2,640円 |
| っと肌にすべらすだけで、毛穴や肌のアラをふんわりカバーしてくれます☝️ | 詳細を見る | ||
アクア・アクア オーガニックフェイスパウダーUV | 2,860円 |
| SPF50・PA ++++と しっかり日焼け止め効果◎石鹸オフ◎自然に肌を綺麗に見せてくれる感じ。 | 詳細を見る | ||
MiMC ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++ | 6,930円 |
| とても良くて、肌が綺麗に見えるし、ポンポンすればテカリも治るので、お直しにも良いです◎ | 詳細を見る | ||
AMRITARA オールライト サンスクリーン パウダー SPF38 PA+++ | 4,730円 |
| 焼け止めをぱぱっと塗り直すのに乾燥しすぎないので使いやすいです🙌 | 詳細を見る | ||
Koh Gen Do マイファンスィー UVフェイスパウダー | 3,740円 |
| 毛穴落ち、乾燥しらずのUVフェイスパウダー♡お顔にもデコルテにもオススメ! | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS マーブルフェイスパウダーシマー | 4,950円 |
| プレストパウダーランキング第96位 | フェースパウダーだけど、重ねると結構カバー力があるので、肌の粗がかくれる! | 詳細を見る | |
トランシーノ 薬用UVパウダー | 3,300円 |
| プレストパウダーランキング第97位 | 強力UVカット&スキンケア効果で日中のダメージから肌を守り抜き、いつでも明るい美肌に! | 詳細を見る | |
TOUT VERT ミネラルサンスクリーン | 2,620円 |
| 石鹸で落とせるところも良き。 敏感肌に非常にマッチした一品♪ | 詳細を見る |