敏感肌の私でも使いやすかったクレンジングオイル✨ とにかく、つっぱらないところがお気に入り🙆 乾いた肌に3プッシュくらいたっぷり使って、乳化をしっかり行うと、メイクが落ちやすい気がします。
もっと見る70
0
- 2024.01.26
-------------------------〈商品名〉無印良品 左から▽・オイルクレンジング 敏感肌用・エイジングケア薬用美白化粧水・エイジングケア化粧水 高保湿タイプ・化粧水 敏感肌用高保湿タイプ・乳液 敏感肌用さっぱりタイプ・乳液 ...
もっと見る145
8
- 2021.05.06
クレンジング使い分けてる?化粧水や美容液も大事だけどそのまえのクレンジングは本当にめちゃくちゃ重要!特に落としすぎは注意です🙋♀️#ラロッシュポゼ#カウブランド#シュウウエムラ#shuuemura#ロゼット#魔女工房#アンドハニー#クレンジ...
もっと見る90
22
- 2022.09.01
肌荒れが本当に酷くて、何をしてもダメだった数年前に、たまたま「洗いすぎないスキンケア」という話を聞いて買ってみました。 私にとっては安心・安定して使えるクレンジング💓 使い心地と肌への負担が軽い(ような気がする)ところが気に入ってる🤭 これよりも更に低刺激なクレンジングオイルもあったのですが、メイクの落とし残しも心配なので、個人的にはこのくらいがちょうど良いかなと思ってます😳 洗い上がりはつっぱらないので乾燥肌さんにもおすすめだし、かと言って、ぬるっとした保湿感はないので、さっぱりした仕上がりが好みの方にも使いやすいと思う◎
もっと見る73
2
- 2023.10.13
..-------------------------〈商品名〉無印良品右▷オイルクレンジング 敏感肌用左▷薬用美白化粧水 敏感肌用-------------------------実家に帰省しています✨(ちなみに大人はワクチン接種...
もっと見る100
1
- 2021.08.20
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼LoveLinerPencilヌードブラック✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼突然ですが、教えてください!ラブ・ライナーペンシルのモデルチェンジにあたって旧モデ...
もっと見る83
1
- 2022.01.15
閲覧ありがとうございます(⸝⸝・໐・⸝⸝)✨2019年ももうすぐ終わりということで、【敏感肌乾燥肌】 &【飽き性】の私が安定して何度もリピ買いしたスキンケアコスメをまとめました🙆♀️💙某美容科学者さんの意見を参考にして行き着いた結論、...
もっと見る35
9
- 2019.12.21
⚠注意⚠私のお肌には微妙だっただけですので商品自体が悪いというわけではありません!では早速使ってみた感想を!!①キュレル潤浸保湿美容液40g2500円程普段キュレルのものを使用しており美容液も使ってみたいと思い購入しました。1ヶ月ほど使用しま...
もっと見る78
1
- 2021.10.16
🌀無印良品 オイルクレンジング・敏感肌用基本情報↓↓天然由来成分100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズ。うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合。米ぬか油をメインに、オイル成分の100%...
もっと見る82
8
- 2週間前
可もなく不可もなく、普通の洗顔料という感じでした。すごくつっぱったり荒れたりすることもないですが、特筆すべき点もない感じです。 重ためのテクスチャーですが、肌にも刺激がなくメイクが落ちるしつっぱり感も感じなかったので良かったです。冬でも乾燥を感じずに使えるクレンジングオイルです。 小鼻のざらつきが気になることがかなり少なくなりました。ただ完全に無香料ではなくオイルのニオイ?がするので香り重視の方はオススメできないかなと思いました。
もっと見る96
2
- 6ヶ月前
無印良品週間がもうすぐ終わる!急いで投稿作ったよ🙈参考にしてもらえると嬉しいな☺️チークは03の青みピンクいちごミルク色が欲しくて試したらコントロールカラーですか?並に私の色じゃ発色しなくて😂結構発色しない人多いみたい。パウダー挟んで2度塗り...
もっと見る87
1
- 4ヶ月前
--------------------------⚠️これからこの記事を読む方へ次の毛穴日記はこの記事の続編となっております。 ここで記載した内容と異なるものとなっております ので、肌トラブル防止に必ず一読願います。毛穴日記~...
もっと見る1434
884
- 2020.01.04
無印良品⭐︎オイルクレンジング・敏感肌用400ml¥950出先でクレンジングがない時にコンビニで購入しました👏最初は突っ張る感じがありましたが、アイライナーもスルッと落ちるのでそのまま愛用してます!3回目くらいから突っ張り感も気にならなくなり...
もっと見る58
1
- 1週間前
【敏感肌民、これ1回使ってみてほしい】オイルクレンジングってピリピリしがちで苦手だったけど、無印の敏感肌用オイルクレンジング、優しすぎて感動した…!◎摩擦感なし、ぬるぬる残らない◎アイメイクもすっきり落ちるのに、つっぱらない◎肌荒れゼロ(しか...
もっと見る71
3
- 3ヶ月前
無印良品 オイルクレンジング 敏感肌用☆油脂系クレンジング☆メイク落ち◎☆目に染みない【購入価格】50ml390円【香り】無香料ですが、オイルの匂いはするので、苦手な人は注意です。(使っていくと、ほぼ気にならない程度です。)【使用感】とろみが...
もっと見る93
2
- 2024.08.26
❤️プチプラの一押しクレンジング❤️..無印良品オイルクレンジング敏感肌用..これは個人的に革命だと思ったくらいの素晴らしすぎるクレンジング。リピ絶対したい!と思うくらいめちゃくちゃいい。..オイルクレンジングはお肌にあまり良くない印象が強く...
もっと見る79
0
- 2022.04.23
肌の治安が良くなったケアアイテムを紹介します⸜🫶⸝ RMK Wトリートメントオイルは鮫肌だったのがだいぶマシになる👀 結構頬っぺのところとか鼻ら辺がざらざらしててずっと気になってたのに使い始めて1週間ぐらいでザラつきが減りました😆 無印良品のオイルクレンジングはプチプラなのにめっちゃ良い🙆♀️敏感肌で肌荒れしやすいけどこれはぜんっぜん大丈夫でした!!
もっと見る42
0
- 5ヶ月前
日焼け止め効果高いのに塗り心地がめちゃ軽い!ポンプタイプなのも塗りやすくて良きです。 コスパが良すぎる!メイク落ちしっかりなのに突っ張らない洗い上がりも好きです。 しっかり保湿感があってダメージが気になる方にもおすすめ!新しい香りも出てるようなので要チェック!!
もっと見る52
1
- 2024.10.28
ロフト行ってきた!無印も行った。無印はアイシャドウ落としに買ってみた。コットンもオイルも初めて購入。ロフト↓エクセルアイシャドウフルムーン欲しくて行ったのに売ってない!数ヶ月前に欲しくなってそれ一個のために通販はちょっとなー。って思って購入ボ...
もっと見る44
0
- 2022.05.22
今回はピースフルオレンジの香りにしてみたけど、黄色いボトルのリフレシングシトラスの香りの方が個人的には好み🍊 クレンジングでくすみがマシになるなら良いな~と思っていたから、毎日使えなかったのはちょっと残念💦 メイクによっては無印良品のクレンジングじゃ不安な時もあるので、これからも併用していくつもりです👍
もっと見る60
2
- 2024.10.16
オイルのテクスチャーはかなり重めです。でもその分しっかり肌に定着してくれてしっかりメイクが落ちる🥺!! クレンジング後も肌のつっぱりなどは一切なく肌に優しいクレンジングだと思いました。 プッシュ式でとても出しやすいですし、少量でもしっかり落ちるのでコスパも良しです🙆♀️🤍
もっと見る65
1
- 2024.10.20
リカちゃん限定デザイン💓 楽天ユーザーの戦利品✨ 無添加で肌に優しいFANCLは敏感肌の強い味方💪 いい買い物が出来て大満足です◎ ポイント15倍セールが開催されています💡(~11日1:59)
もっと見る76
2
- 2024.09.07
マイルドクレンジングオイルはフルーツ系、オイルクレンジング敏感肌用はオリーブオイルの香りです。 マイルドクレンジングオイルの方は、顔の角質がかなり取れます。じゃりっじゃりに取れるので感動します。しかも乾燥しづらくつっぱりません。保湿もばっちり。 オイルクレンジング敏感肌用は、顔砂利発生率は下がります。でも全然取れないわけじゃなく、ちょっと取れます。そのため、ニキビ肌やオイリー肌にはむかないかも?ただし肌に優しいです。 ニキビができやすい月経前はマイルドクレンジング、肌が敏感になっている生理中はオイルクレンジング、それ以外は肌の調子を見ながら使い分けがいいかなと思いました。
もっと見る150
10
- 2022.10.05
主に目の周りのメイク落としに使用中です。 頑固なメイク汚れ時には、綿棒でちょんと馴染ませて、1-2塗り目の下のついた汚れを拭き取ります。 お試しサイズなので、現品サイズよりプチプラ💡 試す価値有り😉 ミニサイズでポーチにも入るので旅先でも持ち運び便利✨
もっと見る88
5
- 2022.08.27
テクスチャは割とおもため。こっくりした使用感で肌をとろっと包み込みます。 お風呂の湯気も手伝って乳化がはじまるとつるんつるんと汚れが浮いてきます。 洗い流したあとも乾燥せず、かといってベタつきもなく程よい保湿力。 すごくベーシックに使える商品だと思います。 この大きさでこの値段でこのクオリティは見たことないです。 このお値段と、低刺激な使い心地はなかなかないと思います。 ちなみにコッテリアイメイクはやっぱりアイリムーバーを使うことを推奨。 (どんなクレンジングでもこれは肌を大事に思うなら必須だと思います)
もっと見る62
0
- 2023.02.10
無印のオイルクレンジングを春夏や濃いメイクをしたときに、ミノンのミルククレンジングを秋冬やナチュラルメイクの時に使うのがおすすめです。 ほかにもいろんな商品を使ってレビューしていきたいと思いますので、良ければいいね、コメント、フォローお待ちしております。
もっと見る26
6
- 2024.03.02
化粧品検定1級がおすすめするオイルクレンジングずっと書きたかったものが投稿できてとにかく嬉しい…今後のクレンジング選びのお役に立てれば幸いですクレンジングを選ぶ上で"1番メインの成分はなにか"というのはかなり重要だと考えます(全成分表示で一番...
もっと見る120
19
- 2020.11.19
\敏感肌さんにおすすめしたいクレンジング/本当によく落ちる!!乾燥もしないし、肌荒れが全くありません✨クレンジング後にぬるぬるしたりもしないのでもう一度洗顔する手間が省けます!ただ、濡れた手やマツエクには使えないようです。これを使う前はコール...
もっと見る324
16
- 2021.05.19
無印良品オイルクレンジング敏感肌用オリーブ油をメインにオイル成分の100%を植物性で仕上げた肌にやさしいクレンジングオイルポンプタイプで出しやすい濡れた手では使えない乳化しにくいのでメイクに馴染むまで時間がかかるのと落ちにくい、、、毛穴汚れは...
もっと見る65
0
- 1ヶ月前
☑︎熱いお湯で顔を洗わない シャワーを必ず38°以下にしてます ☑︎諸説ありますがシャワーを顔に 直接かけない ☑︎肌を触る時はソフトタッチ ゴシゴシするのはひょえー😱 ☑︎保湿する際、肌のキメに合わせて 横にスライドするように優しく 撫でて塗る。
もっと見る29
5
- 2024.01.03
こんばんは😃🌃。最近~日中は暑いけど、季節の変わり目。肌で感じております🤣クレンジングオイルなんですが、どちらも気に入って使っていましたが………ね。無印の方が乾燥する??こんなにも‼️使っているのに………💦😅。#無印良品オイルクレンジング・敏...
もっと見る59
2
- 2022.09.01
マイルドオイルクレンジングとオイルクレンジング・敏感肌用と二種類ありどちらも使用しましたがどちらもメイクはしっかり落ちてヒリついたりもなく何本も愛用してます! 肌に良くてもメイクの落ちが悪いのもダメやし洗浄力が高くても肌が荒れてしまっても良くないと本当に思いますその後に一生懸命スキンケアしても意味が無い‼️ ちなみにマイルドオイルクレンジングとオイルクレンジング・敏感肌用の違いはオイルクレンジング・敏感肌用はオリーブオイル🫒をメインに100%植物性のものが配合されているそうです‼️
もっと見る130
3
- 2022.03.07
無印良品オイルクレンジング敏感肌用◎メイクがするする落ちるのに、洗い上がりのつっぱり感がない。無印良品のマイルドジェルクレンジングが良かったので、オイルクレンジングも試してみたくなって、購入しました。手頃なお値段なので、手に入れやすいと思いま...
もっと見る128
1
- 2019.08.29
**無印良品オイルクレンジング敏感肌用200ml/950円*オリーブ油をメインに、オイル成分の100%を植物性で仕上げた肌に優しいクレンジングオイルです。*●無香料●無着色●無鉱物油●パラベンフリー●アルコールフリー●アレルギーテスト済み*私...
もっと見る60
1
- 2020.04.14
無印良品オイルクレンジング・敏感肌用※私は普段からメイクをしないので、あくまで毛穴の汚れケアのために使用しています。こちら50mlで¥390です。(ネットストア価格)お試しサイズですが、1週間以上使えたと思います。たまにサボる日もありますが(...
もっと見る59
4
- 2021.06.27
🌟無印良品オイルクレンジング敏感肌用*200ml¥950✓...フリー処方✓...オリーブ油メイン✓...アレルギーテスト済み2個目も使い切りのクレンジングオイル✨肌に優しくてお気に入りです🎵落ちやすさも申し分なく、きちんとマスカラも落...
もっと見る115
1
- 2021.04.05
超乾燥肌アトピーが無印のオイルクレンジング、敏感肌用を使ってみました!!ホホバオイルと間違えて買ってしまいました、、😱ですが前々からsns等でいい!!!と聞いていたのでちょっと気になっていました。敏感肌用、とも表記されているので毎日のメイク落...
もっと見る46
2
- 2020.01.31
【購入品紹介】無印良品でお買い物してきましたヽ(´_`)ノワ〜イ!!⭐︎マイルドオイルクレンジング⭐︎オイルクレンジング・敏感肌用⭐︎除光液普段、オイルクレンジングか、クレンジングバーム、アイメイクアップリムーバーを使っています。特に敏感肌っ...
もっと見る65
2
- 2022.04.04
ちょっと気を抜くだけで一瞬で汚肌へと変身することができる 美肌になりたいなら絶対にやらないでほしい8つのポイントについてまとめました! 情報をギュッと詰め込んだため、ぜひ気になるポイントがあれば動画を止めてお読みいただけますと嬉しいです✨
もっと見る380
129
- 2023.06.25
肌に優しい🟰落ちないって勝手なイメージ😅 実際に何日も使った感想をまとめました🖊️ 正直、リピはしないよーーー💦 私が普段使ってるアイシャドウとマスカラは落ちにくいみたいです!残念😢 ファンデは落ちてるっぽいですが濡れた手には使えない感じでコスパもイマイチです
もっと見る55
0
- 2024.10.13
400mlで¥1790は安すぎる、、 中身は無印らしくシンプルな構成。オリーブオイルがメインになっていてメイクをきちんと落としながらも保湿感もしっかりあります。 小さいサイズは旅行やお試しにもぴったり! 用途に合わせてサイズを選べるのがありがたい!! 無印の神コスパのクレンジングオイルを紹介します😊
もっと見る71
0
- 2024.08.19
洗い流す時のヌルつきや乾燥は特に感じず、落ちも良かったです◎ さっぱりしているのでベタつきが苦手な方におすすめです! ベタつかずサラサラになるので好きです! 中身が少し固めの青い歯磨き粉で口の中でのなじみが悪いです😖 ぷるっとしたジェルでなじみがよく、もっちもちになります🫶🏻 普通に洗顔としては良かったです👏🏻 保湿力はまあまああって良かったけどパケが壊れていてうまく中身が出せなかった😂
もっと見る79
1
- 2024.03.16
無印良品のオイルクレンジング・敏感肌用でさっさとメイクを落とします。 洗顔は夜に改めてスキンケアと一緒に行うので、拭き取り化粧水でササっと残りの汚れを落とします。 そして、敏感肌シリーズリニューアルに伴い、新発売された「敏感肌用クリーム化粧水」を使ってみました。 テクスチャーはまさに化粧水なのでシャバシャバしていますが、肌に馴染ませると乳液のようにモッチリしました。 敏感肌用クリーム化粧水も、スキンケアが面倒くさい時には、これ一本で乳液の手間をショートカット出来ると思います。 拭き取り化粧水もリニューアルしましたが、まだ旧品が残っているので、それを使用しています。
もっと見る44
2
- 2023.09.28
以前無印の化粧水は使用していましたが、クレンジングは使ったことはなかったです。 乾いた手で使わなくてはいけませんが、私はお風呂に入って1番最初に落とすので、そんなに問題ないです。 ほぼ石鹸落ちコスメでメイクしてますが綺麗に落ちます。 キープスプレーを使っていても落ちました。 近くに無印があれば、おすすめの1品です。
もっと見る55
1
- 2023.08.24
#無印良品#オイルクレンジング敏感肌用無印良品スキンケアにハマりまくってこれで全部買い替えちゃいました!これはオリーブオイルで優しくクレンジングできて、乳化させるとさっぱり流しやすくて良い…。流石すぎる…。マスカラ落とすた...
もっと見る57
0
- 2020.12.20
オイルクレンジングにしては乾きにくいし、敏感肌のにしてはメイク落ちも良い。 キャンメイクのマスカラ、クイックラッシュカーラーはなかなか落ちませんが、そんな例外以外は問題なく。 使っているオイルが、オリーブオイルとベビーオイルなんかに使われている石油由来のミネラルオイル。半油脂。肌弱いけど、コッテリメイクしたい!1,000円前後がいいよね、って方はこれおすすめ。 私は旅行時にはこれを容器に詰めてくわ。旅行時にはコッテリメイクしがちだし、慣れないものを使って荒れるのは勘弁だから、なれたものをね💗
もっと見る104
4
- 2023.05.28
☒使い切り・今の所リピ予定無し☒オイルクレンジング・敏感肌用も乳液・敏感肌用・高保湿タイプも荒れたりもせず本当に使いやすい!前にも書いたけど私の中ではThe普通!なのでまたニュートラルに戻りたい時に購入するかも😊...
もっと見る60
0
- 2020.06.21
あと少しで使い切り⁉︎【無印良品オイルクレンジング敏感肌用】私は小さい方を使用しています(˘ω˘)これがね〜よくもなく悪くもなく…!というのも、オイルクレンジングはこれしか使ってないから比較出来ない(ㆀ˘・з・˘)荒れないのは嬉しいけど、ウォ...
もっと見る26
0
- 2018.12.10
オリーブ油メインのクレンジングオイル 無香料・無着色・無鉱物油 パラベンフリー・アルコールフリー 敏感肌の方にも優しいクレンジング しっかり馴染ませてすすげばちゃんとメイクも落ちる オリーブ油メインのおかげかクレンジング後につっぱる感じもカサつく感じもなしだけどベタベタしない コスパもいいしリピすると思う
もっと見る61
2
- 2023.06.08
①クレンジングメイクや日焼け止めを落とす※すっぴんの日は✕・無印良品オイルクレンジング・敏感肌用②洗顔肌の汚れや皮脂を落とす【普段】・ビオレマシュマロホイップ薬用アクネケア【角栓ケア(1-2回/週)】・無印良品マイルドスクラブ洗顔フォーム...
もっと見る35
1
- 4ヶ月前
商品詳細情報無印良品 オイルクレンジング・敏感肌用
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第104位クレンジング 20代 第104位クレンジング 30代 第104位クレンジング 40代以上 第104位クレンジングオイル 10代 第37位クレンジングオイル 20代 第37位クレンジングオイル 30代 第37位クレンジングオイル 40代以上 第37位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200ml: 950円
- 400ml: 1,790円
- 50ml: 390円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- オリーブ油をメインに、オイル成分の100%を植物性で仕上げた肌にやさしいクレンジングオイルです。・無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法:適量を手のひらにとり、マッサージするようにメイクや汚れと良くなじませます。その後、水またはぬるま湯で十分にすすいでください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <50ml> オリーブ果実油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、水、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、トコフェロール、BG <200ml> オリーブ果実油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、水、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、トコフェロール、BG <400ml> オリーブ果実油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、水、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、トコフェロール、BG
プチプラ × オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| トライアルキットランキング第148位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ブーケ ド ローズ | 1,870円 |
| トライアルキットランキング第161位 | お値段も買いやすいですし するする落ちる、W洗顔不要 アロマの良い匂いで癒される! | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| 乳液ランキング第31位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る | |
無印良品 マイルドオイルクレンジング | 390円 |
| ヘアブラシランキング第68位 | ホントに落ちる!落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがある♡ | 詳細を見る | |
ビオレ The クレンズ オイルメイク落とし | 1,408円〜 |
| トライアルキットランキング第195位 | こすらずにしっかりメイクがオフできるのはありがたい!とっても便利です! | 詳細を見る | |
ニベア ニベア クレンジングオイル ディープクリア | 1,430円〜 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第157位 | 肌に馴染ませやすく、メイク落ちも◎洗いあがりもしっとり感のある仕上がり。 | 詳細を見る | |
excel セラムオイルクレンズ | 1,980円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第57位 | W洗顔不要なのも嬉しいし、お風呂場で使えるのもいいし、私にはほんとに大満足なクレンジング | 詳細を見る | |
ソフティモ ソフティモ スピーディ クレンジングオイル | 822円 |
| すご落ち!力を入れなくてもスルーっと落ちます!これは病みつきになる♡ | 詳細を見る | ||
ちふれ クレンジング オイル | 880円〜 |
| ヘアブラシランキング第82位 | メイクにスッとなじんで素早く、しっかり落としてくれます✨ 洗い流し後もベタベタせず、しっとり😍 | 詳細を見る | |
&honey サボン クレンジングオイル ブルークレイ | オープン価格 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第144位 | 詳細を見る |