\口コミ高評価アイテム/無印良品週間は何買う?買って間違いなしのアイテムを紹介するよ🙌日焼け止めジェルSPF50+PA++++150mL890円(税込) ✦汗・水に強いウォータープルーフタイプ✦石鹸オフ✦無香料・無着色・弱酸性 うるおい成分ヒ...
もっと見るおすすめアイテム無印良品×ヘアオイル
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
無印良品 エイジングケアトリートメントオイル | 2,490円 |
| ベタつきヌルつきもそんなに気にならず柑橘の香りでオイルなのに爽やかさを感じられる♪ | 詳細を見る | |
無印良品 ダメージリペア ヘアオイル | 1,190円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | ||
無印良品 ヘアセラム | 1,290円生産終了 |
| 使いやすい値段で◎とりあえずパサつきが気になる時に使いたい感じでした!! | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×オイルクレンジング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 マイルドオイルクレンジング | 390円 |
| クレンジングランキング第47位 | ホントに落ちる!落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがある♡ | 詳細を見る | |
無印良品 オイルクレンジング・敏感肌用 | 950円 |
| クレンジングランキング第66位 | こってりした重めのテクスチャーで、メイクによく馴染んでしっかり落とせる。オイルなのにツッパリ感なし! | 詳細を見る | |
無印良品 敏感肌用オイルクレンジング |
| クレンジングオイルランキング第140位 | 詳細を見る |
オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| スキンケアランキング第5位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| スキンケアランキング第10位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第7位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉 | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第36位 | ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪ | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第45位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| スキンケアランキング第49位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| スキンケアランキング第51位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| スキンケアランキング第86位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
パーフェクトワン パーフェクトワン クリアクレンジングバームオイル | 3,300円 |
| スキンケアランキング第24位 | テクスチャーはとろっとしていて、バームがちょっと溶けたみたいな?ゆるやかさがあるよ😌 柑橘系っぽい香りもする🍊 | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第113位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第21位 | とろみはあるけどオイル特有のぬるっと感は 控えめなテクスチャー✨ | 詳細を見る | |
NEXXUS(ネクサス) プロメンド オイルリザレクション ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第25位 | キャップを開けることで、ヘアオイルが自動的に スポイトの中に入る容器が便利! 高級感のあるパケもお気に入り♪ | 詳細を見る | |
ReFa ロックオイル | 2,640円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第23位 | いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭 | 詳細を見る | |
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第56位 | 詳細を見る | ||
CHANEL チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | 7,150円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第43位 | 香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい | 詳細を見る | |
エルジューダ エルジューダ MO | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第66位 | 髪のうねりが軽減され艶のあるスタイリングが完成!多様なラインナップで髪質に合うものを選べる | 詳細を見る | |
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第68位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
ReFa リファ ロックオイルライト | 2,640円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第70位 | ベタベタしないサラッとテクスチャーなのでふんわり仕上がっていい感じ🫶 | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第71位 | 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 柳屋 あんず油 | 1,078円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第89位 | トロッとしたテクスチャーでほんとに髪の毛に馴染みやすい。乾かすとほんとにサラサラに!! | 詳細を見る |
日焼け止めジェルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
スキンアクア スキンアクア ヒアルロンセラムUV | 1,320円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第1位 | 肌の上でスーッと伸びて、本当に美容液のようにサラサラ、塗っている感がすごくすくないのが感動! | 詳細を見る | |
スキンアクア スキンアクア スーパーモイスチャージェル | 1,155円〜 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第6位 | 伸びが良く、ムラになりづらい 瑞々しい使用感で、比較的ベタつかない | 詳細を見る | |
ニベア ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | 1,078円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第7位 | 伸びが良くてスっと素早く肌になじんでサラッとします😳 | 詳細を見る | |
アリィー アリィー クロノビューティ ジェルUV EX | 2,728円〜 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第5位 | 全身ツヤ肌仕上げしてくれるジェルUVであり、 みずみずしいジェルが素肌にすーっとのびて均一に密着! | 詳細を見る | |
キャンメイク マーメイドスキンジェルUV | 770円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第11位 | これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果があります!伸びも良くて肌なじみがいいです | 詳細を見る | |
アネッサ アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA | 2,508円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第14位 | 軽いつけ心地で快適なのに肌もしっかり潤うし、これを下地として使用するとツヤ肌になるのも⭕ | 詳細を見る | |
雪肌精 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル | 2,310円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第22位 | テクスチャーは柔らかく、伸ばしやすいです。つけた後はベタつくことなく、軽やかな付け心地です。 | 詳細を見る | |
ニベア ニベアUV ウォータージェル SPF50 | 1,303円〜 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第26位 | ジェルなので伸びが良く、白くならないです。 馴染むとサラっとしてくれます♪ | 詳細を見る | |
紫外線予報 紫外線予報 さらさらUVジェルF | 1,980円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第32位 | 使いやすいポンプタイプで 子供にも扱いやすいので進んで塗ってくれます◎石けんで落とせるので、 家族みんなで使う日やけ止めにピッタリ | 詳細を見る | |
ニベア ニベアUV ウォーターエッセンスEX | 985円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第43位 | チューブタイプなので、出しやすく、そして軽くみずみずしいので顔や体へ伸ばしやすくつかいやすかったです。 肌馴染みもよく、白浮きもしないのでメイクの邪魔にもならず気に入りました。 | 詳細を見る |
ぴりか@フォロバさんの人気クチコミ
こちらはコンパクトに入っているタイプの下地。 中はピンクと白のマーブル模様になってて、めちゃくちゃ綺麗! 使い方としては、パフでくるくると全体を混ぜるようにとって、肌の上を滑らせるように塗る!! 合成香料は入っていないけど、果実エキスが美容成分として入っているのでアロエっぽいようなにおいがちょっとします。 実際に塗ってみると、バーム状の下地が体温でとろけてかなりしっとりする! 色味はピンクと白を混ぜていることでトーンアップしつつも、血色感を出してくれる! 崩れは1日マスクで出かけてもあまり感じなかった。 ちなみにお直しにも使えるらしいんだけど、重ねなくても、軽くシュシュっと指でなぞると下のバームと上に乗せたものが馴染んでいい感じになるよ☺️ これはスキンケア、日焼け止め、下地が一つでできちゃうので、かなり時短! ただコスパは微妙かな…約2000円とプチプラにしては高いのと、結構入っている量が少ないので、あっという間になくなっちゃいそう😅
もっと見る184
22
- 2021.10.12
セザンヌといえば、皮脂テカリ防止下地が有名ですが、乾燥肌の私にとっては皮脂を抑えすぎてしまう…😅 セザンヌの乾燥肌向けの下地を今日はレビューしていきます! チューブの先端がかなり細くなっているので、量を自由自在に調整できます。 伸ばしてみても本当に下地というよりかはクリームみたいな感じでめちゃくちゃしっとり仕上がります! 最近ファンデは使わないからファンデとの相性とか崩れにくさとかはわからないけど、1日たっても乾燥による崩れも気にならないし、かといってベタつく感じもないので良いです。 カラーは今までライトブルーしか使ったことないから他のカラーについてはわからないけど、透明感を与えてくれつつもトーンアップ効果は強すぎず白浮きする感じもないのでどんな肌色の人でも使いやすいと思う! 脂性肌の方はやっぱり皮脂テカリ防止下地の方がいいのかもしれないけど、乾燥肌の人はとりあえず試してみる価値のある商品だと思います!値段も手に取りやすい価格だよね!!
もっと見る131
4
- 2021.09.04
✔︎innisfreeグリーンティ―シードセラムN160mL¥4235(イニスフリー公式ショップ)大好きなグリーンティーシードセラムがなくなりそうだったので、買おうと思ったらなんと期間限定で大容量サイズが出ていました!内容量は2倍なのに値段は...
もっと見る130
3
- 2021.09.02
オイルやバーム、ミルクなどクレンジングにも色々種類があるけど、こちらはポンプで泡になって出てくるタイプのメイク落とし!珍しい😲 泡で出てくるけど肌に乗せるとシュワシュワと泡が弾けて割とさらっとした感じになります。その状態で目元などくるくる撫でるようにしてメイクを落としていくイメージです。 私は普段からメイクが結構しっかり目でバームやオイルでガッツリ落としているので少し洗浄力が物足りなく感じました💦普段からナチュラルなメイクでクレンジングウォーターやクレンジングミルクで落としてる方にはいいかも? クレンジングではなく普通の洗顔としても使えるみたいなので私はそのようにして使おうかな〜と思います!泡立てる必要がなくて楽だし←
もっと見る128
2
- 2022.02.05
ビオレのおうちdeエステシリーズ!私も愛用しているのですが、緑とピンクの2種類ありまして。今日は私なりの選び方を紹介したいと思います〜〜🙌最近リニューアルしたらしいのですが、前に買いだめしていたので、あくまで前のバージョンでの比較になります。...
もっと見る126
12
- 2021.07.27
私が買っていた時は結構ガッツリ濃いめの色が多い印象だったんだけど、新色でグレージュっぽいカラーがイエベ向け・ブルベ向けにそれぞれ出ていました!! こちらのムーングレージュはイエベ向けのカラー。といっても、そこまで黄みは強くないのであまり肌色に関係なく使える気がする! 発色は結構控えめなので、私みたいにガッツリ輪郭削りたいっていう人にはちょっと物足りないかな〜〜逆にシェーディング初心者の方や、ナチュラルに仕上げたい方にはちょうどいい色だなと思いました😊 パウダーのシェーディングってマスクにつきやすい印象だったけど意外とつかなくて(発色が優しめだから気にならないのかも?)、プチプラながら粉質もしっかりしているのがいいなと思いました! カラー展開も4色とシェーディングにしてはすごく豊富だと思うので、自分に合う色をぜひ見つけてみてください〜!!
もっと見る124
3
- 2021.09.09
参考にさせていただきます!!