
スリーピングパックの口コミ人気おすすめ18選|効果的な使い方で韓国美女のようなシルク肌に
寝ている間にお肌のケアをすることができるスリーピングパックは、時間も手間もかからない便利アイテムです。今回はそんなスリーピングパックの選び方のポイントと、口コミで人気のあるおすすめアイテムをご紹介します♡
目次
- スリーピングパックは寝ている間にできるスキンケア♡
- とっても簡単!スリーピングパックの使い方や使用頻度
- スリーピングパックの選び方のポイントは?
- スリーピングパックおすすめ18選《LIPSで口コミ人気はコレ!》
- おすすめ①美白有効成分配合の『エリクシール』のスリーピングパック
- おすすめ②韓国の人気ブランド『ラネージュ』のスリーピングパックは言わずと知れたロングセラー!
- おすすめ③柚のビタミンCがたっぷりな『ハンユル』のスリーピングパック
- おすすめ④敏感肌の方にもおすすめのバリアリペア
- おすすめ⑤茶葉エキスがお肌をみずみずしく保湿する『イニスフリー』のスリーピングパック
- おすすめ⑥美容成分たっぷり!クラブのスリーピングパック
- おすすめ⑦肌荒れをしたときに◎韓国由来のシカ配合『VTコスメティックス』のスリーピングパック
- おすすめ⑧ローズの成分でお肌をケア!韓国のナチュラルブランド『ファミュ』のスリーピングパック
- おすすめ⑨おしゃれで優秀な『オルフェス』スリーピングパック
- おすすめ⑩41種類の美容成分が配合されている『セフィーヌ』
- おすすめ⑪寝ている間に毛穴ケアをする『ゲッカ』のスリーピングパック
- おすすめ⑫乾燥くすみ肌をパッと明るいキメ肌に『SNP』のスリーピングパック
- おすすめ⑬韓国美容通の間で話題!『ダルバ』のスリーピングパック
- おすすめ⑭『雪肌精』の高級ラインMIYABIの金箔スリーピングパックでツヤを仕込む
- おすすめ⑮水光肌を作る!?話題の韓国ブランド『ドクターエルシア』のスリーピングパック
- おすすめ⑯さっぱりした使用感でみずみずしい潤い肌へ整える『資生堂』
- おすすめ⑰『ザ・ボディショップ』乾燥が原因の毛穴をケアするスリーピングパック
- おすすめ⑱『アルージェ』のスリーピングパックは毎日使えて、敏感肌にも
- スリーピングパックを活用して楽して美肌に♡
スリーピングパックは寝ている間にできるスキンケア♡
スリーピングパックは、スリーピングマスク、ナイトパックとも呼ばれるスキンケアアイテム。寝る前にお肌に塗っておくことで、眠っている間にパックができちゃいます。手間がかからないので、忙しい方やずぼらさんにもおすすめですよ。またスリーピングパックを使うことで眠っている間のお肌の乾燥を予防できるという、嬉しい効果も♡
とっても簡単!スリーピングパックの使い方や使用頻度
スリーピングパックの使い方は商品によっても少し異なる場合がありますが、基本は夜のスキンケアの最後に顔全体に塗って寝るだけです。特に洗い流す必要もないので、フェイスクリーム感覚で使うことができます。ですが、商品によっては朝起きたら洗顔で洗い流す必要があるものもあるので、朝洗顔が拭き取りのみの方は製品ごとの使用方法を必ずチェックしましょう!
スリーピングパックは毎日使えるの?おすすめの使用頻度
使用頻度は基本的に週2~3回になります。中には毎日使えるスリーピングパックも多数あり、乾燥肌さんの特に冬場での保湿ケアとして大活躍しています。けれど毎日使うと、逆にニキビや肌荒れを起こしてしまう方もいるので、自分の肌と相談しながら使いましょう。
毎日使えるパックとスペシャルケア向きパックとの見分け方は、商品のパッケージにある使用方法に記載があります。
スリーピングパックだけど朝使用でツヤを仕込むケア方法も◎
メイク前のお肌に保湿効果をもっと出したい方は、朝のスキンケアにスリーピングパックを取り入れてみて!薄く膜を張ったように程よいツヤ感を出してくれる効果もあるんです◎だけど、短時間で肌に馴染むよう薄く塗ること、塗った後は10分は時間を置くことの2点を守ってくださいね◎
スリーピングパックの選び方のポイントは?
肌質に合わせて選ぶ

スリーピングパックには、美容オイルが配合された乾燥肌向きと水分を閉じ込める混合肌・脂性肌向きがあります。脂性肌さんは美容オイルが含まれていないもの、ニキビができやすい方は肌荒れ防止成分が配合されたものが◎自分の肌質に合わせて選びましょう。
べたべたしすぎないものが快適に使えておすすめ
スキンケアアイテムは使用感もとても重要ですよね。スリーピングパックはできるだけベタベタしないものがおすすめです。理由は、あまりにべたつくものだと枕やシーツにパックが付着してしまったり、髪の毛が張りついたりしてしまうことがあるからです。ベタベタしないタイプのものの方が、快適に使用できますよ。
スリーピングパックの香りは好みに合ったものが◎
スキンケアアイテムの香りって、意外と重要ですよね。スリーピングパックは寝る前に使うものなので、できれば好きな香りのものを選んで、リラックスしながら使えると良いです。
香りについてはテスターがある場合はチェックすると良いのですが、それができない場合もありますよね。そういうときは、ぜひ口コミを参考にしてみてください。スリーピングパックの香りに触れている口コミが、LIPSにも数多くありますよ!
スリーピングパックおすすめ18選《LIPSで口コミ人気はコレ!》
おすすめ①美白有効成分配合の『エリクシール』のスリーピングパック
ELIXIR(エリクシール)の「エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C」は、ぷるぷるでみずみずしいジェルタイプのスリーピングパックです。塗るとすぐにお肌に馴染んでくれてベタベタしないので、快適に使用できます。コラーゲンや植物エキスなどに加えて美白有効成分のm-トラネキサム酸も配合されているので、保湿と美白ケア(※)を同時に行うことができますよ。
もちろんつける量によりますが、水っぽくない分、馴染みは早いように思います。肌がもっちりムッチリしますが、そこまでベタベタする感じでもないので、使用感もOK!
https://lipscosme.com/posts/2133682
おすすめ②韓国の人気ブランド『ラネージュ』のスリーピングパックは言わずと知れたロングセラー!
伸びが良くて少量でOKなLANEIGE(ラネージュ)の「ウォータースリーピングパック」は、コスパの良いスリーピングパックを探している方におすすめです。べたつきも気にならないので、肌質や季節問わず使うことができますよ。リラックス感のある香りがするところも評判が良く、まさに寝る前に使用するのにぴったりのスキンケアアイテムなんです♡
おすすめ③柚のビタミンCがたっぷりな『ハンユル』のスリーピングパック
柚の香りがリラックス感満点のHANYUL(ハンユル)の「月光ゆず睡眠パック」は、ジェルクリームみたいなテクスチャでとても伸びが良いです。柚6個分のビタミンが配合されており、生き生きとしたお肌に導いてくれます。塗ると少し表面がペタペタっとした感じになってしまうようですが、その分保湿力が高いので、乾燥が気になるときに使ってあげると◎
寝る時の乾燥が気になる人、スリーピングマスク探してる人、特に柚子の香り好きな人にはとってもオススメです♡
https://lipscosme.com/posts/2529299
おすすめ④敏感肌の方にもおすすめのバリアリペア
Barrier Repair(バリアリペア)の「スリーピングパック」は玄米由来成分「ライスミルクコンプレックス」が配合されているスリーピングパックで、肌バリアをサポートする効果が期待できるそうです。アルコールフリー・無鉱物油・無香料・無着色なので、敏感肌の方やお肌がゆらいでいるときでも使えます。ゆるめのテクスチャなので伸びも良いですよ♪
おすすめ⑤茶葉エキスがお肌をみずみずしく保湿する『イニスフリー』のスリーピングパック
innisfree(イニスフリー)の「グリーンティー スリーピングマスク」は、アミノ酸やミネラルが含まれたチャ葉エキスや緑茶エキスが配合されたスリーピングパックです。プチプラなのでお財布にも優しいですよ♡塗って寝るだけでもっちり&ぷるぷる肌に整えてくれるので、乾燥が気になるときに使うのにぴったりです。
いつもスキンケアの1番最後に塗っています。スリーピングマスクという名前の通り、パックしなくても夜寝る前に塗るだけで、パックしたみたいに次の日お肌がもちもちプルプルです
https://lipscosme.com/posts/1559908
おすすめ⑥美容成分たっぷり!クラブのスリーピングパック
6種類のオイル・ヒアルロン酸・コラーゲンなど美容保湿成分がたっぷり配合されているところが魅力のクラブの「クラブ すっぴんジェルナイトパック」は、寝る前に使うことでお肌を保湿&引き締める効果が期待できます。美容液カプセルが配合されているので粒々がありますが、お肌に塗るとはじけるので特に気になることはありません。ジェルタイプで馴染みやすいところも◎
おすすめ⑦肌荒れをしたときに◎韓国由来のシカ配合『VTコスメティックス』のスリーピングパック
VT Cosmetics(ヴイティーコスメティックス)の「CICAスリーピングマスク」は、肌荒れやニキビが気になるときに使用するのがおすすめです!「シカリオ」と保湿成分のヒアルロン酸が配合されています。1回分ずつ個包装になっているので新鮮な状態で使えますし、旅行などにも持っていきやすいですよ♪
おすすめ⑧ローズの成分でお肌をケア!韓国のナチュラルブランド『ファミュ』のスリーピングパック
口コミやSNSでも人気が高いFEMMUE(ファミュ)の「ローズウォーター スリーピングマスク」は、ダマスクバラ花水がリッチに配合されているところが特徴。お肌をしっとりみずみずしい状態に整えてくれます。ローズのエレガントな香りにも癒されますよ♡スリーピングパックとしてもフェイスクリームとしても使えるところも便利です。
おすすめ⑨おしゃれで優秀な『オルフェス』スリーピングパック
5つの発酵エキス&複合美容オイル成分が配合されているALFACE+(オルフェス)の「オルフェス スターリーナイトジェルマスク」は、保湿力の高さが魅力です。ジェルタイプなので伸びと肌馴染みが良く、べたつきも気になりにくいですよ。幻想的なパケージデザインと、ジェルがキラキラ輝いているところもおしゃれ!
塗ったまま朝を迎えると…肌がもっちもちになってます。ベタつきはなくて、さらさらなのにもちもちっていう新感覚の現象が起きました
https://lipscosme.com/posts/1775313
おすすめ⑩41種類の美容成分が配合されている『セフィーヌ』
CEFINE(セフィーヌ)の「ナイトモイスチュアジュレ スリーピングパック」は、41種類の美容成分が配合されているリッチなスリーピングパック。乾燥が気になるときにはもちろん、お肌の調子があまり良くないときに使うのもおすすめです。精油のナチュラルでリラックス感あふれる香りも魅力的です♡
おすすめ⑪寝ている間に毛穴ケアをする『ゲッカ』のスリーピングパック
肌荒れ防止成分配合の医薬部外品タイプのスリーピングパックです。うるおいを閉じ込める作用があるヒアルロン酸やエラスチン、保湿効果の高いアミノ酸やムコ多糖、保湿と収れん作用があるビタミンC誘導体など、他にもたっぷりと美容成分が含まれており、ふっくらと保湿して毛穴にアプローチします。
着色料・鉱物油・界面活性剤・紫外線吸収剤・TEA・アルコール・パラベン不使用だから、 敏感肌にも嬉しい逸品。
こちらは朝の洗顔で洗い流して使ってくださいね◎ゲッカのスリーピングパックはオールインワンタイプですが、乾燥肌さんは化粧水や乳液でお肌をさらに保湿した後、スキンケアの最後に使いましょう。
おすすめ⑫乾燥くすみ肌をパッと明るいキメ肌に『SNP』のスリーピングパック
ダイヤモンド成分が肌を保湿。保湿成分ヒアルロン酸とグリセリンが肌のキメを整え、生き生きとしたなめらかな肌に導いてくれます。SNPは韓国の老舗スキンケアブランド。長い歴史で培われた技術で、韓国国内でも支持を集めているんですよ◎
おすすめ⑬韓国美容通の間で話題!『ダルバ』のスリーピングパック
韓国国内でも話題になっているダルバ。ダルバのスリーピングパックには、超高級食材でもあるホワイトトリュフが配合されています。ホワイトトリュフにはアミノ酸とビタミンB群が多く含まれており、コラーゲンを守る働きがあります。さらに、8種ヒアルロン酸がお肌をみずみずしくうるおし、フナバラソウ花抽出物が外的刺激を受けたお肌をととえます。肌本来の力を呼び覚ますようなしっとり肌に。
おすすめ⑭『雪肌精』の高級ラインMIYABIの金箔スリーピングパックでツヤを仕込む
肌にツヤを出してくれる金箔がふんだんに散りばめられ、発酵エキスとともに肌にぷるんとしたハリを与えてくれます。モイスチュアラップ3Dゲルが肌にラップをするように潤いを包み込み、うるおいを密封。翌朝の肌は角層からうるおった透明感のあるお肌に。
おすすめ⑮水光肌を作る!?話題の韓国ブランド『ドクターエルシア』のスリーピングパック
SNSで話題になった保湿力の高いスリーピングパック。植物性スクワランやアルガンオイル、シアバターなどの美容オイルが配合されているのにベタつかず、ツヤ満ちるモッチリ肌を叶えてくれます。しっとり肌をサポートするタカサブロウ抽出物、肌荒れを抑えるウィッチヘーゼルも配合。最近、ハリ不足を感じる方におすすめです。
おすすめ⑯さっぱりした使用感でみずみずしい潤い肌へ整える『資生堂』
クリームが入ったカプセルがジェルの中に散りばめられており、肌に塗ったらカプセルが溶け、ジェルとともに肌へ馴染んでくれます。ユズ種子エキスの効果で、明るく潤いのある肌に。パラベン&鉱物油フリーで、ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み。( 全ての方にニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。)
おすすめ⑰『ザ・ボディショップ』乾燥が原因の毛穴をケアするスリーピングパック
収れん作用を持つエーデルワイスエキス、お肌を柔らかくしてハリとうるおいを与えるモリンガシードオイルが配合されたスリーピングパックです。使い続けることで、乾燥毛穴をふっくらと整えてくれます。ファーストエイジングケア(※)におすすめです。
(※年齢に応じたケアのこと》
翌朝洗顔するのがもったいないなーって思うくらい、翌朝まで潤いキープ! しっかり保湿され、肌がもちもちになるのでおすすめです👏
https://lipscosme.com/posts/2487526
おすすめ⑱『アルージェ』のスリーピングパックは毎日使えて、敏感肌にも
ドラッグストアで買える敏感肌用コスメで人気のアルージェ。セラミドやコラーゲンが含まれたミルキーなジェルがすっとお肌に馴染み、柔らかく、しなやかなお肌に導いてくれます。肌荒れを防ぐ成分がダブル配合され、敏感肌を健やかに整えます。
肌と同じ弱酸性で、香料・着色料・界面活性剤・鉱物油・エチルアルコール・パラベンフリーも魅力的!
スリーピングパックを活用して楽して美肌に♡

眠っている間にケアできる&乾燥対策ができるスリーピングパックは、毎日のスキンケアにプラスしたい使い勝手の良いアイテムです。スリーピングパックを活用して、楽して美肌をGETしましょう♡
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C | ”塗って寝た次の日の朝の肌のハリ・ツヤが全然違う!つやつや、ぷるぷるの肌♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック(旧バージョン) | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
バリアリペア | スリーピングパック | ”塗って寝るだけ!アトピー肌、敏感肌でも使える優しい処方で肌がふっくら柔らかくなる” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティー スリーピングマスク | ”翌朝顔を洗ったらしっとり肌になってる✨ 化粧ノリも良い!” | 洗い流すパック・マスク |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
クラブ | すっぴんジェルナイトパック | ”思ったより早く表面の水分が無くなってしっとり肌になります♪” | シートマスク・パック |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA スリーピングマスク | ”肌荒れ予防。顔に塗って、あとは寝るだけという簡単さ!時短美容!!” | シートマスク・パック |
| 2,979円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ローズウォーター スリーピングマスク | ”ジェル状でベタつかないし、翌朝もしっとり! もう香りが最高で癒される🥰” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
ALFACE+ | オルフェス スターリーナイトジェルマスク | ”流れ星のパケがたまらなく可愛い♡乾燥でくすんで見える肌への整肌作用もあるので嬉しいです。” | フェイスクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
セフィーヌ | ナイトモイスチュアジュレ スリーピングパック | ”厳選された27種類の集中保湿成分配合で、翌朝ピンっ!とハリのあるうるおい肌に🥺” | 洗い流すパック・マスク |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
GEKKA | スリーピングパック | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | |||
SNP | ダイヤモンドウォータースリーピングパック | ”これが浸透した後は寝ている間に全然乾燥しないししっとりしています\(๑´ω`๑)/” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ダルバ | ウォータフルヴィーガンスリーピングパック | ”8種のヒアルロン酸も入っていてきちんと保湿もしてくれるし個包装なので衛生的でそこも◎” | シートマスク・パック |
| 3,000円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
雪肌精みやび | アクティライズ ゴールデン スリーピング マスク | ”保湿力に欠けるかなと感じるくらいさっぱりとした使い心地ながらも、乾燥することもなく不思議な感じ!” | 洗い流すパック・マスク |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Althea | マルチウォーター ドロップ パックジェル | ”ぷりっぷりなお肌に!こちらでラッピングするイメージで使うのがおすすめ❤︎” | フェイスクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
WASO | ビューティ スリーピング マスク | ”ジェルの中にはカプセル入り!プルプルしたジェルが一晩中肌を乾燥から守ります。” | フェイスクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ユースバウンシィ スリーピングマスク DOY | ”肌に手が張り付いて、肌が潤ったのを感じます。これがやみつきになる💕” | フェイスクリーム |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
アルージェ | ウォータリーシーリングマスク | ”本当にすごい保湿力。乾燥肌で悩んでる方はぜひ使ってみて下さい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |