こんばんわ🌃🌙*゚もか。です!今日は髪の毛には自信のある私がヘアケアについてレビューしていきたいと思いますっ!私はもともと直毛でしたが髪の毛が軟毛で絡まりやすく毛先の方がはねてしまったり、パサつきが気になっていました。ですがいまでは動画のよう...
もっと見る511
121
- 2022.11.13
実はシャンプーとかコンディショナー、オイルは仕上がりに影響はするものの、それ以上に洗い方や乾かし方がすごく重要!! 手順は多いですが1度騙されたと思ってやってみて下さい! ウルリスシリーズ エリップスの少し前にでた新作(赤と青) 手順は15まで!!!! なりたい髪に合わせてシャンプーやヘアオイルを合わせていくと理想に近づいていきます!! 個人的にはどんなシャンプーもコンディショナーもバラバラではなく同じシリーズで組み合わせると本来の効果が発揮されると思っております!! 髪には年齢の若さも清潔感も感じさせてくれる力がありますので ケアを怠らないことをおすすめします!!
もっと見る638
220
- 2021.09.07
泡立ちの良さとシャンプーを流してる時の指通りの良さにビックリ!😳💗 シャンプーとトリートメント一緒に使うことで次の日の夜まで良い匂いが続いてた! デートの前日によく使ってる!このトリートメントも次の日まで匂いが続いてて良い❤︎使うといつもより髪にツヤができててリピート確定! こってりしたテスクチャーなのにしっかり伸びるから、少量でもボブなら全然いけちゃう!爽やかで女の子らしい香りが次の日まで続くから、今回のデートはかわいい女の子をイメージして行こう!
もっと見る57
1
- 2024.09.22
固形コンディショナーを伸ばすときにネイルに引っ掛からなくなって最高❣️ 髪に潤い成分を行き渡らせるから凄くさらさらになります。 ひっかけるところがついてるのもポイント高い!
もっと見る178
4
- 2022.12.03
特に最近は暑くなってきて汗も気になる時期ですよね、、 清潔感って本当に大切だと思います。。 垢抜けている人で不潔な印象の人はいない気がする 自分では気づきにくいこともあるので意識することが大事!
もっと見る622
422
- 2024.06.25
※写真は寝起きすぐです髪の毛キレイってよく褒められる💁🏻♀️私のヘアケア紹介💁🏻♀️。・。.♡。・。.♡。・。.♡♡.。・。♡.。・。♡.。・。・学校でも毎日のように褒められる・美容師の方にもよく褒められる私のヘアケアについて紹介しようと...
もっと見る299
150
- 2021.07.31
1週間で垢抜けです♪ 毎日することで効果がでてくるものなので、サボらず毎日やりましょうw 前髪を薄くすると一気に垢抜ける!! めうは、去年まで、前髪激重女だったんだけど、セルフカットでめっちゃ薄くなりました✨ クレンジングパックッッ まじで毛穴なくなる🙌🏻 やり方は下のURLを見てね↓↓
もっと見る20
16
- 2024.11.10
洗髪前必ずコームで毛先の絡みをなくしてからブラシで頭皮マッサージしつつ髪をとかしておく タオルドライ後ニュアンスメイクオイルを2プッシュ手のひらに出してから毛先中心に揉み込む手のひらに残ったオイルを髪全体に馴染ませたあとタオルで髪をまとめてスキンケア開始 これでさらさらつやつやヘアの出来上がり
もっと見る79
4
- 2024.12.06
オール1000円以下!おすすめ美容グッズ5選!ほぼ拾い画でごめんなさい(__;)1つ目メンソレータムリップフォンデュ買える場所 薬局、ネットおすすめ度 ★★★★☆色付き保湿リップの中では1番好き!とろっとしたテクスチャーでプランパー入りだから...
もっと見る5
1
- 2ヶ月前
\可愛いは夜からつくる/夜美容法3選!あんにょ~ん♡らないむにだっ今日は~いつも優しいひすいとコラボで~す!!これから、コラボ投稿多くなると思います!お楽しみに!ひすいの投稿はこちらから⬇️#すいらな夜の美容法まとめてみました‼️みなさんの参...
もっと見る65
1
- 4ヶ月前
シャンプーをしない日もある! 理由は、毎日シャンプーをすると乾燥してしまうからだそうです! 目のあらいコームでとかす ドライヤー 1髪の上の方 ↓ 2髪全体(内側までしっかり) ↓ ヘアオイル ↓ 3弱風でブロー(ブローとは、くしを使ってドライヤーをすること) ↓ 4冷風
もっと見る28
7
- 2024.07.08
\学生・金欠さん必見/0円美容まとめ❤︎今月も皆さんお疲れ様でした🍵リクエストありがとうございます‼︎なるべくお金をかけずに綺麗になる方法をまとめました!美容ってお金がつきものなイメージもありますがお金をかけずにできることも沢山あります!ぜひ...
もっと見る421
267
- 2024.05.31
コスパが神すぎるし、何よりお風呂場に引っ掛けられるのが最強だと思いました! 濡れたコームを拭くのって面倒臭いですし…💦 引っ掛けておけば勝手に乾くからちょー楽です!
もっと見る98
3
- 2024.06.10
匂い、結構強めだけど不快な匂いではない。 日中も動く度にふわっと香るので、職場の人に“いい匂いしますね”と言われました🥰 こってりしたテクスチャーで、保護されているように感じる🤔 みんなが言うような、ツヤ感は出なかった〜😭 伸びが良くて、コスパも良いと思う! ショートヘアで3ヵ月持ちました! 結構バスっているけど、私的には使用してみて、可もなく不可もなくって感じかな〜(^o^;) 取り敢えず、匂いはいい匂いだし、バリバリになるの感じはないので、良いものが見つかるまで使用してみようかな〜✨
もっと見る69
2
- 2022.10.08
🕊𓂃𓈒𓂂𓏸私のヘアケア事情🕊𓂃𓈒𓂂𓏸美容師の方に褒められた私のヘアケアを紹介したいと思います🐰͛.*お急ぎの方は最後にまとめを書いたので飛ばしてください🙇🏻⋱項目1.お風呂に入る前にすること2.髪の洗い方3.お風呂後のケア方法4.スペシャルケ...
もっと見る240
54
- 2021.09.08
新人ランキング5位を目標にしているのでいいいねフォローコメントよろしくお願いします!! バスコームはDAISOにもSeriaにもCanDoにも売ってます! シルク枕カバー ヘアオイル 頭皮ブラシ
もっと見る27
12
- 2024.04.16
入浴前はブラッシングをして ホコリやチリを落とす シャンプーは頭の上で泡立てないで 手で泡立てから使う 髪の上で泡立てるとダメージに繋がる 38〜40℃のお湯で流す それ以上熱すぎると頭皮に負担をかけるため フィーノでヘアパック つけて直ぐ流しても🆗 荒歯のブラシでブラッシング (ウェットブラシフレックスドライ) 髪が乾かしやすくなるし水も切れる
もっと見る57
3
- 2022.10.14
清潔感って結構大事なんですよね! ここは綺麗だけどここは汚いよね〜みたいなのがあったら清潔感がないと判断されてしまいますよね 髪を綺麗にするためには、 眉毛はとても大切なので、きちんと手入れされていないと綺麗に見えません! 靴は誰も見ていないと思うかもしれませんが、汚かったら見られますよ 歯のケアに関しては、歯磨撫子のホワイトニングの歯磨き粉を使ってみてください! これもほんとに大切です! 香水はバレやすいので、シャンプーの香りが1番ふわりと優しくていいと思います! これもほんとに大切です!カミソリは1ヶ月に1回は交換しましょう!
もっと見る214
47
- 2021.08.23
マスカラをオフするときは専用リムーバーを使って摩擦を起こしにくくしましょう💭 マジョマジョのまつ毛美容液を使い初めてからまつ毛が抜けなくくなったし伸びました✊🏻 リップスクラブやパック、クリームなどを使って丁寧にケアしましょう🙌🏻 後ろ姿から可愛い女の子になりましょう🧏🏻♀️♡ 体が温まり痩せやすい体質になれます! 甘いジュースやお菓子はニキビやダイエット失敗の原因に😭 ホットミルクには便秘解消効果があります!
もっと見る416
245
- 2024.01.14
これで110円!?コスパ最強バスコーム【使った商品】DAISOバスコーム【使い方】お風呂の中で、トリートメントした髪をとかす【商品の特徴】粗い目のくし、お風呂用【使用感】目が粗く、濡れた髪にも使いやすい【良いところ】トリートメントがよくなじん...
もっと見る59
3
- 2024.05.27
美容師さんに褒められる!サラサラの髪の毛の秘訣を教えます💐💐どんなにメイクやお洋服は可愛くても、髪の毛がパサパサしてたら、悲しい😭😭 簡単にできるから今日から是非試してみて☺️❤️❤️●動画は、カット、シャンプーとかしてもらう前だよ☺️(サラ...
もっと見る301
23
- 2021.02.02
✤ヘアケア愛用品✤シャンコン以外の最近の使用アイテムまとめ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼DAISOバスコームブラックとピンクを愛用中♪ブラックはバスルームに、ピンクは部屋(帰省&入院時)で使用。ピンクで髪のからまり...
もっと見る80
2
- 2024.05.23
#ヘアトリートメント#洗い流すトリートメント#fino#ダイソーバスコームいいとウワサのfinoのヘアトリートメント🛀めちゃくちゃいい!って訳じゃないけど、髪が落ち着きやすくなったかも🙆♀️髪の毛多いし、くせ毛で縮毛矯正はかけてるんだけど、...
もっと見る55
0
- 2020.04.09
これはただのクシだけど、ただのクシではないです😁コンディショナーやトリートメントした時ってクシでとかした方がいいんだろうなーと思ったことあったけどお風呂にクシを持って行く習慣がなかった!!これならお風呂にぶら下げておけるから忘れずに毎日使えち...
もっと見る60
0
- 2021.06.28
DAISOバスコームあんまりいらないかも普段使ってるくしの方がいい...
もっと見る58
1
- 5ヶ月前
【細毛&癖毛の人に試して欲しいヘアケア】細毛やくせ毛に悩んでいませんか?私自身、くせ毛なので湿気で広がる髪にとても悩んでいました。自分に合うシャンプーやヘアケア商品がないか探していました。いろいろなヘアケアを使ってみて、最終的にたどり着いたの...
もっと見る85
0
- 2022.02.07
ヘアケアアイテム前回2ヶ月前に使用していたロクシタンのヘアマスクがなくなったので新しい物に買い換えました!SABONのヘアマスクGreenRose断然こちらの方が私には合ってました!さらさらつるつるになる(`;ω;´)!!私のケアの仕方(ヘア...
もっと見る56
0
- 2020.11.09
私が綺麗な褒められる髪を作った方法❗値段も張らないからおすすめ商品です。❗#はじめての投稿...
もっと見る48
0
- 2023.01.12
縮毛矯正を初めてかけてきました!!今回は、縮毛矯正について紹介します。縮毛矯正とは、くせ毛うねりを半永久的に直毛にする技術です。~メリット~どんなに頑固な髪でもストレートになること持続力がすごいこと~デメリット~施術時間が長いこと価格が高いこ...
もっと見る80
13
- 2020.08.16
トリートメントもリンスもコンディショナーもちゃんと乳化させて、さらにバスコームでとかしてあげることが重要と書いてありましたホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ 指で馴染ませるよりコームを使った方が確実にトリートメントなどが馴染んで、髪の毛が柔らかくなるのを感じることができます♡ 100円でトリートメントが綺麗に馴染むようになるだなんて、お安いような気がします( ´ ▽ ` )ノ
もっと見る69
5
- 2024.01.15
٭•。❁。.*・メモ.゚・*.❁。.*・٭•。DAISO バスコームまぁ普通のバスコーム。毎日のお風呂時のケアにも染めてる時にも繋ぎ目ないから拭くだけでよくて衛生的に便利。#ダイソー#DAISO#バスコーム#コーム...
もっと見る50
0
- 2021.02.18
こんにちは、クリームです!今回は、「美容師さんに褒められた時のヘアケア」についてお伝えします!さっそくLet'sGo!まず、私の髪質は…・毛量多い・硬い・髪の毛が細いです!⒈ヘアオイルヘアオイルはいち髪を使っています!ヘアオイルだけでなく、シ...
もっと見る59
5
- 2021.06.12
仕上がりはツヤを謳っているのですが ツヤよりも私はさらさら感を感じました! 重めのしっとりとした仕上がりが好きな方は少し物足りないかも🤔 香りはスパークリングフローラルの香り。
もっと見る90
13
- 2024.03.05
いち髪若草オイルほんとにこれ今イチオシです😂今すごくヘアオイルを探してるんですけどそれが見つかるまでお母さんのを使おうかなってなって、もともとルシードエルの青色を使っててどうせこっちの方が安いしあんまりだろって思って使ったらなんと、次の日めち...
もっと見る87
5
- 2021.09.12
あんにょん!めるです🙌🏻今回は冬休みにできる垢抜け方法を紹介します💭𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃❤︎ストレッチを毎日する筋トレを毎日するのは難しいという方でもストレッチなら続けやすいかもです💭体が温まり痩せやすい体質になれます!おすすめスト...
もっと見る294
174
- 2023.12.24
ウォーキング🚶♀️して来ました9102歩歩きました🐾途中DAISOでバスコーム、飴、マルチビタミンを買ってきました💄✨💕...
もっと見る84
0
- 2022.10.20
あんにょん^^*今日は❕アホ毛をなくそうの回です。((聞いてください➰私いつもアホ毛半端ないんですよ、🥲クシとかコームでとかすとなんか余計出て来てたんです😇なのにですよなのにいつものように髪を乾かし終わりました。主)ん?お?アホ毛家帰った?い...
もっと見る72
1
- 2021.05.06
こんにちはちーです(*Ü*)今回は、、、『誰でもできる』ヘアケア方法を紹介したいと思います!まー誰でも知っている事ばかりなのであまり意味無いかも(´._.`)でも忘れがちだと思うので💦多分忘れていると思うので(圧)ぜひ、見ていってください😊l...
もっと見る46
3
- 2021.07.31
コスメの魔法でトキメキとキュンコスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回は買わないと損する!【使うだけで可愛さ倍増💗DAISOコスメ】後編を紹介します💄参考になったら嬉しいです🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!...
もっと見る41
9
- 2023.12.15
\ダイソーバスコーム&トリートメントキャップ/バスタイムには欠かせないこのコンビ。トリートメントをつけてバスコームでとかすと、髪全体に均一にトリートメントを塗布できます。湯船につかっている間トリートメントキャップをかぶると、浸透が全然違う!!...
もっと見る104
3
- 2020.12.07
シャンプー前やトリートメント前にバスコームで髪をとかすとよりさらさらになる!...
もっと見る49
1
- 2024.09.20
大きめの幅が広いクシはお風呂上がりおすすめです!!!...
もっと見る68
0
- 2022.09.27
DAISOバスコーム110円(税込)簡単にレビューしていきます!私が主に使っているのは髪の毛のトリートメントやヘアマスクを馴染ませる時です!これを使うとトリートメントがしっかり馴染んでくれている気がします♪しかも、写真にもある通り、掛けること...
もっと見る69
1
- 2021.08.22
褒められ髪にとぅるとぅるヘアパック週2〜3回使うだけで髪の調子がよくなる👍🏻100均で買えるバスコームと一緒に使うとさらに良いです!!そしてシャンプーのときにはヘッドブラシを使うとほんとにさらさらになる!#ヘアケア#ヘアパック#バスコーム#ヘ...
もっと見る52
2
- 4ヶ月前
これは賛否両論分かれそうなアウトバスヘアケアですね𖦹'‐'𖦹私はシャンプー&トリートメントはプリュスオーメルティモイストシリーズを使ってます(*•̀ᴗ•́*)وTHERATISのヘアオイルがちょうどなくなったので、【YOLUのヘアパック...
もっと見る56
4
- 2023.11.25
硬さがちょうど良い、シャンプー時にマッサージがてら使うとめっちゃ気持ち良い 香り良すぎてリピートしてる 髪のまとまりも良くなるしツヤっぽくなるので良い 風呂場にかけて置けるのが良い
もっと見る66
0
- 2024.08.06
𓏸睡眠時間をたっぷりとる 𓏸ケチらずしっかり保湿 𓏸日焼け止めは絶対 𓏸自分に合ったスキンケアを 𓏸お風呂上がりはすぐ乾かす 𓏸週2ペースでヘアパック 𓏸ヘアアイロンは低温で 𓏸寝る3時間前までには食事を済ませる 𓏸筋トレは継続的に 𓏸お菓子などを控える
もっと見る307
161
- 2023.08.18
〖女子でも惚れる!髪を綺麗にする方法〗これを1つずつやってみて皆で綺麗な髪を目指しましょう!!!ぜひ参考にしてね⸜🙌🏻⸝#髪の毛サラサラ#綺麗な髪#ヘアケア#ヘアケアグッズ#垢抜ける方法...
もっと見る46
15
- 2023.12.11
髪に無理な負担をかけることなく、まるで魔法のようにスッと髪を解きほぐすイギリス生まれのヘアケアブラシ とかすだけで髪の絡まりを解く事が出来るのはすごくよかったです 髪も気持ちツヤツヤになる様な気がします♡ キャプ付きで持ち運びにも便利! これでバッグの中に入れておいても折れる事が無いですね♪ ダメージヘア用の濡れ髪専用ヘアケアブラシ ブラシがやわらかいため、より髪への負担がかかりにくく、やさしくブラッシングが出来る こちらの方が断然好みでした! 濡れた髪をさらさらにとかした後、こちらのブラシでブローしながらドライヤーをしていくとツヤツヤさらさらに♡ バスタイム中のトリートメントをとかすのにも良いそうです ただ中に水が溜まりそうなので私はこちらの使い方はせず、ダイソーのトリートメント用ブラシで代用しています 夜は補修ケア、昼はいつでもさらさらヘア とっても素敵なお品だと思います★
もっと見る48
2
- 2023.10.08
私のヘアケア👩私自身の髪質が変わったケアをご紹介いたします😊1シャンプーを変えました!LUX→YOLUヨルのカームナイトリペアシリーズに変えてから髪質が本当に変わりましたし良くなりました😃髪の毛の広がりが改善されてストンとサラサラな髪の毛にな...
もっと見る41
2
- 2023.10.11
商品詳細情報DAISO バスコーム
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアケアグッズ 10代 第15位ヘアケアグッズ 20代 第15位ヘアケアグッズ 30代 第15位ヘアケアグッズ 40代以上 第17位ヘアコーム 10代 第4位ヘアコーム 20代 第4位ヘアコーム 30代 第4位ヘアコーム 40代以上 第4位髪質別ランキングヘアケアグッズ 直毛 第35位ヘアケアグッズ くせ毛 第18位ヘアケアグッズ 剛毛 第29位ヘアケアグッズ 猫っ毛 第17位ヘアコーム 直毛 第5位ヘアコーム くせ毛 第4位ヘアコーム 剛毛 第4位ヘアコーム 猫っ毛 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- トリートメントやカラーリングに最適。 お手軽にひっかけられるフックタイプです。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアコーム
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第51位 | お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | ||
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | ||
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| ヘアケアグッズランキング第77位 | 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | |
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| ヘアケアグッズランキング第85位 | 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | |
DAISO 椿セットコーム | 110円(編集部調べ) |
| 椿オイルが配合されていて髪がサラサラになる感じがします!♡ | 詳細を見る | ||
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| 詳細を見る | ||||
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | ||
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | ||
セリア プロ仕様のときやすいコンパクトコーム |
| 詳細を見る |