【マツキヨオリジナル】ボディミルク🍼夏ぐらいにマツキヨに行った際、安かったのでこちらを購入しました☺️♡ほぼ使い切ったのでレビューさせていただきます!▶︎matsukiyo 弱酸性ボディミルクローズ▷400ml¥468+tax大手ドラッグスト...
もっと見る
97
3
- 2020.11.23
体の部位それぞれワンプッシュずつ(足は膝上・膝上それぞれワンプッシュ)使ってますが、ベタつかずさらさらしていて塗りやすいです。 塗り終わると肌がしっとり保湿されてる感じがしていたのですが、翌日の入浴時に手でいつも通りボディソープの泡を付けていると、「なんかいつもよりもスベスベしていて肌の手触りが違う!!」と直ぐに保湿の効果をより実感出来ました。 ポンプ付きでお風呂上がりに塗りやすく大容量なのでマッサージに使うのも使えるし保湿感も痒みもなく個人的に満足いってるのでリピも考えてる商品です!!
もっと見る
51
1
- 2022.11.02
⭐︎セタフィルモイスチャライジングローション ⭐︎KUMANO COSMETICS弱酸性ボディミルク ⭐︎小林製薬セナキュア ⭐︎ホワイトコンク薬用ホワイトコンク ウォータリークリームII 1番の推しはマツキヨのボディミルクですかね やっぱりポンプ式?が大好きです。楽ですし。 それにダントツで安い!!500円くらいで敏感肌の私でも使えちゃう最強ミルク!! 今冬はたくさんお世話になるぞー!
もっと見る
54
2
- 2022.11.20
ボディケア.*・゚プチプラ2つですべすべなお肌を手に入れましょう!もともとひざのザラつきと黒ずみがひどかったのですが、これを初めてからとってもきれいになりました✨✼••••✼まずはボディスクラブで固まった角質をオフ!このスクラブは肌にやさしい...
もっと見る
28
5
- 2023.01.23
保湿力はそんなになかった。夏とか乾燥肌じゃない人が使う分には問題ないんじゃないかな。けど私は物足りなかったから保湿用じゃなくてシェービング用にしてる。 フローラルの香りらしい。そんなにキツくない香りだから嫌いな人は少ないと思う。でもめっちゃいい匂いかっていうとそうでも無いように私は感じた。ちなみに香りは長続きしない。 リピはしないかな。
もっと見る
55
3
- 2022.10.10
コン助で〜す🦊お芋が美味しい季節ですね🍠今回はプライベートブランドmatsukiyoの、弱酸性ボディミルクになります\('-'\*)テスターがなくて無難に無香料にしましたが、調べるとフローラルが人気なのですね〜いつもジョンソンボディケアのラス...
もっと見る
36
2
- 2018.10.09
【コスパ最強?!ボディミルク】こんばんは。新しくフォローしてくれた方ありがとうございます😊私は脱毛をしていて、効果を上げるために毎日ボディミルクで保湿することを指導されました。しかし毎日使うとやはりコスパが気になります。そこで友人に相談すると...
もっと見る
93
5
- 2019.10.11
赤ちゃんから使える弱酸性ボディミルク💕マツモトキヨシオリジナル商品にハマっています🙆🏻たまたま安くなってて360円くらいで購入💕・熊野油脂弱酸性ボディミルク400ml肌にのせるとスーっと伸びてくれて、ベタベタしないし肌が敏感になっている時でも...
もっと見る
76
6
- 2017.08.11
#動画で購入品紹介肌質◻️イエベ色黒・混合肌・アトピー髪質◻️ブリーチ毛・くせっ毛୨୧୨୧Productinformation】matsukiyo弱酸性ボディミルクローズの香り514円/400ml⭐️3.7Point1.赤ちゃんも使える高保湿...
もっと見る
143
1
- 2022.03.29
“赤ちゃんから使える”ってのが敏感肌には嬉しい響き✨ ポンプ式だから、お風呂上がりにサッとつけられて楽です◎ フローラルの香りは強すぎず、肌は保湿されながらベタベタはしません! 安くてこの容量はお得すぎ🤔 敏感肌さんにはおすすめ。
もっと見る
113
4
- 2021.08.04
matsukiyo弱酸性ボディミルク 無香料安くて惜しみなく使えるボディミルクはないかな?と探して見つけたのがmatsukiyoの弱酸性ボディミルク香り付きもあったけど、とりあえず無香料を購入しました!ボディクリームを塗った後のパジャマが肌に...
もっと見る
198
2
- 2022.02.12
熊野油脂 弱酸性ボディミルク¥468+tax新年明けましておめでとうございます(遅い)2021年も昨年以上に皆様と可愛いの追求をしていきたいと思います❤︎何卒宜しくお願いします🕊🤍🌨マツモトキヨシで買えるプチプラボディミルク♡全身にバシバシ使...
もっと見る
92
2
- 2021.01.07
ただ、他のアンプルも持ってたり、他のシカアイテムも使ってるので、さらにアンプルのシカを使うことってどれくらい意味があるのか私にはわからないので、一旦使い切りで終わりの予定… これ、めっちゃ好きなのに検索してもあまり情報が出てこない謎のデオドラントスティック笑 敏感肌でなかなか痛くないクレンジングに出会うのが大変… ベタつかない程よい保湿感が好き。もうずっとリピしてる。
もっと見る
101
1
- 2022.06.14
マツモトキヨシ購入品弱酸性ボディミルクフローラルのかおり400ml定価¥514(税込)店舗割引(−¥20)クーポン割引(−¥74)エバレッシュホワイトEXII180錠定価¥2,076(税込)クーポン割引(−¥312)マツキヨで久々に買い物しま...
もっと見る
68
2
- 2022.02.22
熊野油脂弱酸性ボディミルクドラッグストアてたまたま見つけて安さに惹かれて購入正直冒険でした。この大容量で、この安さ!!!弱酸性で赤ちゃんにも使えるって書いてあってそれなら、肌に悪いものは入っていないなぁと。(成分とか苦手で裏面見てもわからない...
もっと見る
68
4
- 2021.04.12
□□□□□□□□□□□□□□□【マツキヨブランド】弱酸性ボディミルク無香料400ml(470円程で購入しました)□□□□□□□□□□□□□□□ポンプ式というのも含め、結構お気に入りだったヴァセリンのアドバンスドリペアがなくなったので急遽代打と...
もっと見る
76
3
- 2021.07.10
**matukiyo弱酸性ボディミルク(無香料)販売名:MKローション内容量:400ml値段:500円弱(曖昧ですみません)*『高保湿成分配合』→ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合赤ちゃんから使えるしっとり潤うボディミルク●お...
もっと見る
52
2
- 2020.05.16
matsukiyoのボディミルクです。安くて良いボディクリーム無いかなーと思い購入してみました!ポンプで使いやすく、サラサラしているので面倒くさくならないし使用感もとても良かったです(^^)これを使い始めて2ヶ月弱経ちましたが使用前とは肌の触...
もっと見る
78
4
- 2021.09.22
ベタベタが苦手。でも保湿はしっかりしたい。っていうわたしにとってちょうどいいくらいのテクスチャ わりとさらっとめなボディミルク 無香料を選べば好きな香りを混ぜて使ったりできるからお気に入り♪ ポンプタイプだからお風呂上がりや朝着替える時にささっと使えるところも◎
もっと見る
105
3
- 2022.01.05
ポンプタイプで楽だしテクスチャも好み 無香料のデオドラントアイテムありがたい!! スースーしすぎないから首とか胸元にも使いやすかった ただ、やはり安いやつなりに?白い粉がでる! 洋服につきます。日中でも特にお店で試着する時!!細心の注意を払って脇に服がつかないように着ます😂
もっと見る
116
1
- 2022.09.19
大容量でコスパが良く、ポンプ式で手軽に使えます。 サラサラした軽いテクスチャーで伸びがとても良いです。 保湿力はしっかりありますが過度なベタつきはないので季節問わず使いやすいです。 私が購入したフローラルの香りはほんのり甘い匂いがして個人的には好きですが、芳香剤感は否めないので、香りに敏感な方や家族でシェアする方は無香料タイプが無難かなと思います。
もっと見る
108
4
- 2021.09.11
マツキヨオリジナル商品!#熊野油脂_弱酸性ボディミルクローズの香りを購入しました。塗るときにふんわり香るくらいで、あとに残らないので、どんな香りの入浴剤やボディーソープとも相性よしです。延びがよく、ワンプッシュで両腕、もうワンプッシュで両足塗...
もっと見る
131
3
- 2021.03.04
マツキヨオリジナルボディミルクです✨弱酸性ボディーミルクフローラル参考価格462円+tax内容量たっぷり400ml熊野油脂株式会社さんが作っています。ワセリンシアバターはちみつ🍯もものハエキス配合🍑お肌と同じ弱酸性とてもコスパの良いボディーミ...
もっと見る
173
2
- 2020.03.02
#オリジナルブランドマツキヨ#弱酸性ボディミルク無香料、ローズ、フローラルの3種類があります。今回はフローラルを購入しましたが、フローラルというよりシャンプーのような香り✨いい香りです。テクスチャーは一般的なボディミルクと同じです。肌馴染みは...
もっと見る
149
1
- 2021.01.10
無香料 弱酸性 高保湿成分配合 ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス 肌にしっとりとうるおい 乾燥から守るボディミルク 赤ちゃんにも使える 白くてゆるめのクリーム。伸びが良い。 塗った後はしっとり。ベタつかない 子供にも使える大容量タイプ。 ポンプ式も使いやすくて嬉しい。 弱酸性で赤ちゃんの肌や敏感肌にも使えて 保湿力もそこそこ。乾燥で肌が痒いと思うことがなくなりました。
もっと見る
108
1
- 2022.12.31
気分によってこの3つを使い分けてます💓基本はお風呂上がりに使うかな💭1つ目に紹介するのは🌸EOPRODUCTSのボディローション ローズ&カモミール田中みな実さんが大学生の頃から愛用してるシリーズのものです👏🏻香りが結構強いので、私は脚に塗...
もっと見る
62
2
- 2020.04.25
#使い切り&#無限リピmatsukiyo弱酸性ボディミルク▶︎matsukiyo弱酸性ボディミルク無香料ベタつかず、夏でも使いやすい弱酸性ボディミルク私は好きな香りのボディミストと混ぜて使うので無香料をずっと使ってますポンプ式で手軽に使えるの...
もっと見る
109
2
- 2022.04.11
#LIPSベストコスメ2019その他カテゴリ系でマイベストを選んでみました!お気に入りすぎて全部リピート済み◡̈⃝︎⋆︎*迷うことなくこの4つをNO.1にしました。上段2つは投稿で紹介できてないのでまた後で紹介できたらいいなと思ってます⋆︎*...
もっと見る
68
7
- 2019.11.19
脱毛もしているので、ボディクリームは必須です。そして極度の乾燥肌なので手際よく保湿できないとお肌が死にます笑以前はヴァセリンのものを使っていましたがもう少しテクスチャーが軽いと嬉しい。。と思ってこちらに浮気。。。結果、まずまずの好感触です!ロ...
もっと見る
84
4
- 2022.01.30
スーッと馴染んで塗りやすいし、べたつかず香りもきつすぎずいい香りです😛 ポンプ式なので子供でも自分でサッと塗れて便利です💓 コスパもいいので、気にせずにたくさん使えるしそこもまたいいと思います🤗
もっと見る
185
2
- 2022.12.22
やっぱポンプ式が一番使いやすい。ってことでこちらのマツキヨ限定のボディミルクを購入。1カ月ほど使用したのでレビューしてみます。🙆♀️良かった点・お安く400mlと大容量、コスパ良き・伸びが良い・ほんのりローズの香りでリラックスできる・ポンプ...
もっと見る
111
1
- 2020.02.19
【使った商品】マツキヨオリジナルブランドボディミルク【商品の特徴】柔らかめテクスチャーの弱酸性ボディミルク。肌によく馴染みます!!保湿力も高い!!【肌質】赤ちゃんから使えます。【良いところ】ボディケア用品は、塗る範囲が広く、そこに惜しみなくた...
もっと見る
79
1
- 2021.04.17
たっぷり入って、ベタつかない🙆♀️ 香り付きもありますが 私は無香料のみ、何度もリピートしてます。 みずみずしくて、伸びが良く、ベタつかないので 夏にもぴったり◎ ベタつきが苦手な方に♡ しっかり保湿したい方は 冬は少し物足りないかもしれません。
もっと見る
123
2
- 2022.12.16
ボディケア始めました#弱酸性ボディミルク 今まで全くボディケアをしてこなかったのですが、最近脱毛をするようになってからケアのためにボディミルクを使い始めました🥛マツキヨやココカラファインで買えます私はヘアオイルなどと匂いがぶつかるのが嫌なので...
もっと見る
76
2
- 2021.07.07
使い切り♡リピートします🙆♀️マツキヨブランド🙌コスメ最強です◎#弱酸性#ボディミルク#ボディケア#BESTプチプラコスメ#おこもり美容#期待越えコスメ#音源付き動画チャレンジ...
もっと見る
182
2
- 2021.11.04
熊野油脂弱酸性ボディミルク・高保湿成分ワセリン、シアバター、はちみつ、ももの葉エキス配合・お肌にしっとりうるおいを与え、乾燥からお肌を守ります。・お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケアできます。ポンプ式で使いやすくサラッとのびてベタつかず潤いま...
もっと見る
102
3
- 2021.05.30
ワセリン、はちみつ、シアバター配合 赤ちゃんでも使える高保湿成分 ボディミルクなのでべたつきません ポンプ式で大容量だしコスパもいいので惜しみなく使えます ベタつかないところはすごくいいです
もっと見る
62
3
- 2023.01.21
脱毛後の全身の保湿に❣️脱毛後はとにかく肌に優しいものでしっかり保湿してくださいとサロンのお姉さんに言われていたので大容量で安くてたっぷり使えるものを!と思いこちらの商品を使っていました。オイルよりはさっぱりしていて化粧水を塗るよりはしっとり...
もっと見る
67
2
- 2022.08.10
おはようございます😄アラフォーゆずきです🌷フォロワーさん100人超えました❣️本当にありがとうございます🥰これからも楽しく投稿していきたいと思います❤気を取り直して・・・今回はマツキヨで購入したボディクリーム❣️安くて400円くらい?でした。...
もっと見る
97
1
- 2020.04.05
400mlで税込514円。やっっっすい。大容量で安い=低品質だと勝手に思っていたけど、そんなことない。・軽めのテクスチャで伸びがいい・しっかり保湿・無香料&弱酸性これ十分過ぎるのでは?もっと払いますよ私!ほんっと伸びの良さは感動した。さらさら...
もっと見る
56
3
- 2022.04.07
弱酸性ボディミルクのレビュー☆お気に入りのYouTubeでおすすめされていて購入しました(*´ω`*)値段もお手頃で容量もあるのでコスパはいいです♪使用感ですがしっかり保湿されて香りも良かったです(・∀・)お風呂上がりに体に塗ってます♪《商品...
もっと見る
79
2
- 2021.12.31
マツキヨの弱酸性ボディミルクですテクスチャーはやや緩めで、乳液に近い感じですのびがよくベタつきはありませんボトルがポンプ式で使いやすい✨高保湿とパッケージにはありますが、個人的にはそこまでかな🤔サラッと使えるのに夏向きな気がしますフローラルの...
もっと見る
87
2
- 2021.08.08
脱毛サロンに行ってる方で施術後のボディーミルクに困ってる方もしくは高いものを買おうとしてる方いませんか?マツキヨラボのこの弱酸性ボディミルクで十分保湿出来ます。脱毛サロンに毎月払ってる額はでかいのにそれ以上に高いものは買いたくないですよね?毎...
もっと見る
50
4
- 2020.09.27
#LIPSベストコスメ2019とにかく安いっ!!ボディケア商品から・・マツキヨ商品の弱酸性ボディミルク🐄ローズを使用しています^^手がベタついてても気にならず衛生面も完璧なポンプタイプっそして400㍉で500円以下!たっぷり使えます😆肌が敏感...
もっと見る
43
3
- 2019.11.12
お久しぶりです!未だに続く🚨緊急事態宣言🚨(一部地域)の中いかがお過ごしでしょうか❓今回は、マツキヨブランドのものを初めて購入してみたのでレビューしてみます!結論から言うと好みです!多分リピする。高保湿成分であるワセリン・シアバター・はちみつ...
もっと見る
61
1
- 2021.06.17
熊野油脂弱酸性ボディミルク無香料マツキヨブランドのボディミルクです。高保湿を謳っていますが、保湿力はそこまで高くないと思います。ですが私の肌ではそこまで気になる程でもなく、香りも無香料でポンプタイプ、そして容量も多めととにかく使いやすいのでな...
もっと見る
83
2
- 2021.10.18
matsukiyo弱酸性ボディミルク無香料✄✄マツモトキヨシのプライベートブランドのボディミルクです!400mlもあるのに、ワンコインで購入できる高コスパ商品✨油分よりも水分感が強めで、伸びが良くて肌にも馴染みやすいです!しっかりと保湿される...
もっと見る
66
1
- 2022.06.10
アドバンスドリペアボディローションテクスチャーは少し固めで伸びは普通でもするする塗れる匂いは若干あるもののほぼ気にならない化粧水なしでもとんでもなくしっとりする今まで化粧水なしだと朝には乾燥していた(マツキヨのプライベート商品やトップバリュの...
もっと見る
58
2
- 2021.08.26
\ボディミルク、どれも同じって思ってない?/ドラッグストアで手に入る2つを比べてみたよ🫶ヴァセリンアドバンスドリペアボディローションしっかり保湿!冬向け❄️KUMANOCOSMETICS弱酸性ボディミルク夏向け?表面だけ保湿した感じ🤔#ウルツ...
もっと見る
96
1
- 2022.11.27
ポンプ式で使いやすく、大容量でコスパ最高。 無香料なのが使いやすく全身にたっぷり塗りたくってます。 弱酸性でお肌の刺激も少なく、子供から使えるのも魅力的! 肌馴染みよくベタつかないので洋服を着てもきにならないよ◎
もっと見る
72
1
- 2022.12.11
商品詳細情報matsukiyo 弱酸性ボディミルク
- ブランド名
- matsukiyo(マツキヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアウトバスケア 10代 第42位アウトバスケア 20代 第42位アウトバスケア 30代 第42位アウトバスケア 40代以上 第42位ボディミルク 10代 第17位ボディミルク 20代 第17位ボディミルク 30代 第17位ボディミルク 40代以上 第17位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- バリエーション
- フローラル
- 無香料
- ローズ
- メーカー名
- マツモトキヨシ
- 発売日
- 2018/2/28
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディミルク
プチプラ × ボディミルクランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソンボディケア VC アロマミルク | オープン価格 |
| ボディケアランキング第5位 | 詳細を見る | ||
ニベア 【医薬部外品】ニベア ルーセントビューティ シルクブライトニング ブライトニング美容液ボディミルク | 1,870円 |
| ボディケアランキング第8位 | とろみのある滑らかなテクスチャーは伸び良し! しっとりとした付け心地です。 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア バイブラント ラディアンス アロマミルク | オープン価格 |
| ボディケアランキング第11位 | 伸びがよくてベタつかずサラッとしたボディミルクです さっぱりしていて甘すぎない上品なフローラルの香りです | 詳細を見る | |
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 無香料 | 1,210円 |
| ボディケアランキング第30位 | 濡れたままの体に塗れるタイプなので、とにかく時短!❤️ | 詳細を見る | |
ニベア スキンミルク(しっとり) | 743円〜 |
| ボディケアランキング第36位 | 粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすい。表面でベタベタするということもなくきちんと潤う! | 詳細を見る | |
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 エアリーブーケの香り | 1,210円 |
| ボディケアランキング第39位 | とても伸びるから 背中や脚の裏側など広範囲に付けやすい | 詳細を見る | |
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 金木犀の香り | 1,210円 |
| ボディケアランキング第54位 | その名の通り本当に『乳液』という感じで、柔らかめのテクスチャです♪ 肌にスッと伸びてくれます😌 | 詳細を見る | |
matsukiyo matsukiyo ポリュバリア ボディミルク ブライトニング | 1,078円 |
| ボディケアランキング第77位 | さっぱりめのテクスチャーで 伸びがとてもよく塗った後のベタつきも そこまで感じません👍🏻 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア エクストラケア アロマミルク | オープン価格 |
| ボディケアランキング第125位 | ミルキーでなめらかなテクスチャー😌 うるおい感はあるのに、 嫌な重さやベタつきはなくて、とってもいい🫶🏻 | 詳細を見る | |
ミノン ミノン全身保湿ミルク | 1,540円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第130位 | 消炎と肌に優しい!乳液なので垂れにくく伸びがいい♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































































