顔は少しくすみが取れたかなと感じます🙌 個人的に1番変わったのが腕です! 日焼けして黒かったのですが、夏休み引きこもってこの手順で保湿すると、肌が白くなりました🌻 ハトムギエキス化粧水とVC1000ローションだけでは保湿がたりないと感じてプレミアムボディミルク ホワイトニングを塗って蓋をしています!
もっと見る357
30
- 2021.09.03
2年前は肌荒れが常にあってホルモンバランスが崩れるとニキビが必ず出来ていた私がニキビゼロの肌になるためにした事教えちゃいます🍒 全部今日から出来そうじゃないですか? 今日の今みたときから少しずつ意識してみましょう!! すぐに良くはなりません 日々の積み重ねがとても大切です✨ 1つからでもいいのでニキビゼロ肌になるために行動してみましょう!!!! 今肌はだいぶ安定していますが絶対ニキビが出来ない訳ではありません🥲 ニキビができても落ち込まずにしょうがないものだと考えてください 落ち込むとそれがストレスでまたニキビを作る原因になっているのかもしれません。 ニキビ跡を残さずに治すためにしたこともあるので近々upするので待っていて頂けたら嬉しいです☺️2021/09/12の20時頃にニキビゼロにするのに使ったスキンケアを紹介します✨👀 今はマスクが当たり前で油断していませんか? いつマスクを外しても良くなる時がきてもいいように今がチャンスなので一緒に今からしっかりと準備しましょう✊
もっと見る178
35
- 2021.09.11
おぞましいビニール肌😱BeforeAfter載せてます💦⚠️2枚目当時の写真を載せてますこんにちは!はじめまして!突然ですが私はスキンケアに関してすごく後悔してることがあるので10代のみなさんとか!!!特に!!!良ければ最後まで目を通してもら...
もっと見る230
98
- 2020.11.30
こんばんは!ぴるちです!(ˆˆ)/♡今日は私のスキンケアを紹介したいと思います!(敏感肌の私の肌の一意見と経験を紹介するので、必ずしも私のスキンケアを丸々真似して良くなる確証はありません!)※初めに!!肌荒れに悩んでいる方、化粧水うんぬんの前...
もっと見る255
91
- 2020.10.06
やっほ〜りん🌷です!!今回は『セルフ肌タイプ診断』です!少し方向性変わった?笑いや〜実は自分の肌質知らなかったんだよね笑なんとな〜く普通肌って言ってるけど、正確に普通肌なのか?って疑問になって、ついでにまとめて投稿しよ!ってなったので投稿しま...
もっと見る289
70
- 2022.01.14
みなさんはじめまして!ろってです\(^^)/私の記念すべきLips初投稿は最近のスキンケアについて書きたいと思います!!!私の肌は口周りは乾燥するのに小鼻はテカリだす混合肌です(;;)ずっと自分に合うスキンケア商品を探していたのですがやっと見...
もっと見る120
37
- 2020.02.14
こんばんは、デデクラです🐭💕最近蒙古タンメン中本へ職場の人と食べに行きました!デデクラは辛いものに自信がある方なので、通常の蒙古タンメン(5辛)は元々普通にクリアしてました🤗なのでこの前は北極(9辛)に挑戦してきました~🤗💕一口目から…い、痛...
もっと見る373
17
- 2019.02.25
高校生ぶりにスキンケアを無印良品で揃えてみました✨高校時代は化粧水と乳液の敏感肌用さっぱりタイプを愛用していたのですが、ここ1年で肌環境が変わって乾燥が目立つようになったので高保湿タイプにしてみました。導入化粧液は半年前...
もっと見る384
53
- 2020.12.11
夏は脂でベタベタ 冬は乾燥でカサカサ なのに鼻は脂 ミストを特に気に入ってて会社で仕事する時は会社用として1本置いてあるけど、車内だと爆発とかされても困るし、、 持続性ないからすぐかわいてカピカピする感じがあるけど(車内エアコン/暖房 風量フル) そういう時にひと吹きしてマスクでフタをする感じ お風呂上がり30秒以内に保湿 って知ってましたか?? 良くも悪くもなかったから使わなくてもいいかなぁと思って使わなくなっちゃいました。
もっと見る55
1
- 2022.10.26
化粧液とヘッド合わせて¥2,240だったので不足額の200円ちょっと現金を出せば買えるのでギフトカードが使い切れて安く購入した気持ちになれます💮 敏感肌にはちょっと刺激が強いかな?と言った印象 口に入った時苦味があったのでちょっと強めの化粧水なのかなと思ったからです🤔 使用する時としない時だと使用した方が化粧水の入りがいいような気がしてモチモチ感がアップしたように思います☺︎ ヘッドはトリガータイプを選びました!このままシュッと顔にかけることができコットン要らずなのがおすすめポイント👆✨そのままボトルに取り付けられるので詰め替え不要でとても使いやすかったです!
もっと見る63
2
- 2022.10.15
今さら聞けないスキンケアの当たり前!正しいスキンケアの方法をご紹介します❕スキンケアの流れ①クレンジング↓②洗顔↓③導入液(ブースター)↓④化粧水↓⑤パック↓⑥美容液↓⑦乳液、クリーム基本的な流れはこんな感じです!!!パックしない日は④を飛ば...
もっと見る118
40
- 2021.04.24
浸透力にビックリ😳 肌がふわふわな触り心地😱 化粧水など浸透力が凄い🤣 伸びが良く、使う量は少なくて済むし🥳 アイクリームの効果も出てきてるかも😳💡 効果の感じ方も違う気がする🤔 無印良品の化粧水が合ってたかな。👌 無印良品の導入化粧液は香りも無香料で、50mlから有るので、お試ししやすいです。⭐ 使った事がない方はぜひ試してほしい❢🥳
もっと見る101
1
- 2022.10.05
#私の上半期ベスコス2021#ニキビ#ニキビ跡#初投稿〜私がニキビを2週間で撃退した方法〜こんにちは!初投稿なので、編集下手くそですがお手柔らかにお願い致します笑!さて、本題に入ります。※写真は全てiPhoneのノーマルカメラで撮影したもので...
もっと見る190
61
- 2021.04.05
この寒い時期に持久走があるのがほんとに許せない今日この頃なんですけど今回はですね「スキンケアの正しい順番」です!!いやー、意外と間違えてたりするんですよ(自分)なので今回はスキンケアの正しい順番について紹介していきたいと思います✨夜🌃🌙*゚1...
もっと見る157
71
- 2020.01.30
ニキビ撲滅スキンケアの紹介です\🙌/🌼私流ニキビ用スキンケア🌼季節の変わり目とか、生理前に出来るニキビを治す、私のスタメンを紹介します!色んなものを試して、色んな子がスタメン落ちした中、私の厳しい判定でもしぶとく生き残った子達です♡もし良かっ...
もっと見る183
60
- 2019.12.28
1290円無印良品導入化粧液良さはわからなかった🤦リピなし...
もっと見る73
0
- 2024.03.08
#わたしの一軍スキンケアイベントに参加させてもらいます💁♀️💗💗パールデイズパールモイストクレンジング…ジェルクレンジングなのにクレンジング力があり擦ることなくすっきりしっとりとした洗いがありで肌に負担がかかりません💓香りもいい香りで、プレ...
もっと見る299
21
- 2019.06.14
化粧水がグイグイ入る無印良品導入液LIPSで話題になっていたので購入しました🤗使い方は洗顔の後、化粧水を使う前に適量をコットンや手にとり顔全体に馴染ませますそうするといつもより化粧水の入りがよくなります私は似たようなエテュセの導入液の方が化粧...
もっと見る385
30
- 2018.02.25
思春期JC・JKの時に使ってて肌荒れに効果があったスキンケアを紹介します😘【私の肌の特徴】そこまで荒れやすくないオイリー肌冬は乾燥夏はテカテカニキビは口周り、髪付近、鼻にできやすい小鼻に赤みありおでこ、頬の毛穴がよく見れば目立つ①無印 導入化...
もっと見る45
3
- 2022.08.23
【無印良品導入化粧液】話題になった導入液!私はこちらの他にトラベル用として30mlの小さいサイズも使用してます✨ほぼ使い切っちゃいました!!テクスチャーはとてもさらさらした液です!こちらを使うと次につかう化粧水の美容成分がお肌に浸透しやすくな...
もっと見る240
27
- 2019.04.26
化粧水の前に使用することで、美容成分が肌に浸透しやすい肌に整えてくれる効果があります✨保湿成分も豊富なので、お風呂上がりにさっとなじませることで、次のお手入れまでの乾燥防止にも💋その他にも、バリア機能を整えて肌トラブルを抑えたり、...
もっと見る95
35
- 2019.02.24
【大人気✨】#無印良品#導入液入手困難な無印良品の導入液!!やっと見つけました😂なかなか入荷しないので大容量のものを購入👍買った日の三日後にまたお店に行ってみたらもうありませんでした😳😳ほんと大人気ですね❣️お値段は50ml¥390(税込)2...
もっと見る167
26
- 2018.05.03
最近無印の導入液を買ってだいぶお気に入りだったのですが、なんとなーくふきとりコットン買って、ダブル使いしてみたところ…かなーり良かった❤︎*。あまりに感動したので初投稿w気になったら是非試してみてください!✨追記✨今まで大判のコットン使ってた...
もっと見る146
46
- 2017.12.12
L'OCCITANEは肌に合っているので10年以上使用しています😎🎶 L'OCCITANEの香りって上品でほんのりと香るので好きなのですが、こちらの商品はやや香りが強めなのですが、いい香りなので大好きな商品です🥰🫶🏼💗 ボディミルクのみでケアするのも良いですが、化粧水などを塗ってからボディミルクを塗ると水分量が大分変わるので私は導入化粧水を塗ってからボディミルクでケアしています✨☺️ でも無印良品の導入化粧水はかなりシャバシャバなので1回の使用量が多くなってしまうので、コスパが悪いです😔💦他のものも試してみようと思います🥰
もっと見る132
1
- 2022.09.18
私が鼻周りの毛穴を目立ちにくく、鼻周りにニキビができない理由それは《導入化粧液》のおかげです🙌🏻 導入化粧液をつけ忘れた次の日鼻周りの毛穴がとても目立ってしまったんです😭 〈無印良品ならではのポイント!〉〇岩手県釜石の天然水を使用している〇天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合〇・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー 〇バシャバシャ使える✨〇肌がみずみずしくなる✨〇さっぱりし過ぎず、しっとりし過ぎない✨〇肌が柔らかくなる✨〇トラベル用?お試し用?に小さい50ml用があるので最初はそれを使うのをオススメします❕
もっと見る232
17
- 2021.08.26
無印良品導入液LIPSで話題になっていてとても気になって購入🐰🌷化粧水をつける前に使ってみました😃たしかにお肌はもっちりしっとりするしなんとなく化粧水の入りもよくなった気がします。でも、私はふき取り化粧水してからの化粧水のほうがすっきりして浸...
もっと見る214
23
- 2017.12.11
化粧水がぐんぐん入る!!めっちゃ肌が整う!!と以前から話題だった無印良品の導入液(現導入化粧液)この前の無印良品週間の時についに購入しました*\(^o^)/*✨初めて使うので、一番小さいサイズを購入!50ml390円シャバシャバっとした透明の...
もっと見る223
20
- 2018.10.11
🍓イチゴ鼻卒業!!鼻の黒ずみ・ニキビ肌荒れ対策🍓以前、紹介させていただいた私のニキビ肌を生まれ変わらせてくれた大好きなスキンケアに続き…愛用している洗顔・クレンジング・朝のスキンケアについて紹介していきます🐰💭ニキビ同様、鼻の黒ずみについては...
もっと見る111
47
- 2018.05.20
こんばんは、のんさんです🌸今回は無印良品でお勧めコスメをまとめました🙆♀️!無印良品は本当にシンプルで使い勝手の良いアイテムが多い気がします…🤔私自身大好き(お値段もお安く有難い)で、よく無印をウロウロしてます…☺️...
もっと見る194
42
- 2021.05.04
【話題の導入液レビュー!】無印良品導入液200ml✔️とってもレビューが良いので私も少し前に購入し数日使用しました!化粧水が染み込みやすいという浸透の感覚は正直私にはわかりませんでした😿もしかしたら化粧水にもよるのかも。しかし翌朝の肌の調子は...
もっと見る251
24
- 2018.03.13
無印良品 導入化粧液サラサラの導入化粧水これつけた直後とかはあんまり効果感じないけどこれつけてると保湿長く続くように感じます値段も高くないので試してみるのもありかもしれないです🙆♀️✨ 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプこれもサラサラめな化粧水で匂いはそんなにしない!普通の化粧水て感じだけどちゃんと保湿してくれるしヒリヒリ感も全くない!💗 無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプこれ大好き❕🤍少量ですっごくしっとりするし長時間保湿保ってくれる!!!オススメです🌿 マイルド洗顔フォーム特にいいってわけではないけど使いやすい🤍ツッパリ感全くないけど洗浄力は弱めかも💦 洗顔用泡立てネットこれすごい!!超きめ細かい泡!!!!
もっと見る54
3
- 2022.10.04
【最近の安定スキンケア】最近スキンケア少し変えて肌が安定しているので、そのスキンケアを紹介していきます。①無印良品導入化粧液元は結構乾燥肌が凄かったんですがこれを使って化粧水やスキンケアすることで浸透して保湿力も高く乾燥しにくくなった。導入液...
もっと見る126
20
- 2021.03.09
こんにちは!29猫です!!今日はみなさんに私が毎日行っている最強スキンケアをご紹介したいと思います。是非参考にしてください😄では、パッパといきましょう(笑)どうぞ↓↓↓※普段の毎日スキンケアと、ニキビを治したいときのスキンケアの二つに分けてご...
もっと見る111
40
- 2020.03.20
初めての投稿になります✨わたしが何年も悩み続けたニキビが良くなった商品を紹介します🙇♀️今まではFANCL、ビーグレン、ORBISなどニキビにいいと言われるものは大体試してみましたが中々効果が得られませんでした😭😭しかし今から紹介するものは...
もっと見る99
23
- 2019.06.22
🌿自分のメモ書きとしてざっくり簡単に評価しています❕個人的な意見なのであくまでも参考までに◟̆◞̆━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎まっっっっったく治らないニキビを撃退した方法!!!!文を書くのは苦手なので超絶簡潔に書...
もっと見る142
33
- 2022.02.05
私のスキンケア〜nightversion〜お値段はするけど、お肌には良いものを使いたい!と思ってIPSAラインを使っています☺️最近使い始めたものもあるのでそれも含めて使う順番に書いていきますね✨○無印導入液←🆕✨○(クリアアップローション1...
もっと見る90
25
- 2018.02.18
<有名かつ愛され続けている無印良品…>🍒無印良品導入化粧液/導入液価格…1280円容量…200ml🍒無印良品高保湿タイプ価格…780円容量…200ml▹▸導入化粧液導入液に関してTwitterで盛大にバズった商品で当時なかなか買えずやっとの思...
もっと見る272
9
- 2020.05.26
結論だけ見たい人はの下からお願い致します🤲1日目の感想🌝テクスチャ:すこーしとろみのついた水!500円玉大くらいの、大きさをパシャパシャと顔につけてみると、、、導入液を導入することには取り敢えず成功した感じがする!肌にはいっていくぅ🧏♀️刺...
もっと見る137
28
- 2020.11.29
#最近のスキンケア秋冬乾燥が気になるこの季節....急に乾燥肌デビューした私の毎日のスキンケアをご紹介させていただきます😊😊画像2枚目左から右の順番で使用しています💕お風呂から上がったらすぐブースターを使います①#無印良品の#導入美容液見違え...
もっと見る98
31
- 2019.02.21
導入化粧液は化粧水の前に使用するのですが使った感想として導入化粧水を使ったからといって化粧水が驚くほど入る!!って訳では無さそうですね🤔でも敏感肌としてはピリ付きもなく安心して使えました🙆♀️ マイルドオイルクレンジングこれはね、うん、いいと思う!アイメイク濃い方でウォータープルーフのマスカラもスルッと落ちました!目の下にマスカラとか黒いのがいつも残っちゃうけど残らなかった! クリアケアオールインワンジェルこれ、少し前から出たのかな?柑橘系の匂いがして嬉しかったのと意外とオールインワンを使ったことがなかったので合うか合わないかも含め小さいサイズを購入しましたが肌も乾燥してるってわけでもないし柑橘系の匂いってだけでちょっとポイント高め❤︎使用後もベタつきもないしリピしたい!!って思ってます☺️
もっと見る52
2
- 2022.09.01
🙃コスパ最強。安心。安全。スキンケア🙃・・📎無印良品導入液(booster)400ml¥2,290(←今回使用)200ml¥1,29050ml¥390・・🌟そもそもブースターとは🌟化粧水の前、洗顔後すぐに使用できるファーストスキンケア。次に使...
もっと見る236
9
- 2019.05.23
これなしでは…無印良品大好きアイテム!!✨✨✨〜ホホバオイル〜お風呂あがりに、顔を拭いた後手に取り、毛穴気になるゾーンをくるくる。私は鼻、頬メイン。5分くらいくるくる。お湯で洗い流す。そのあとふつうのスキンケア週に2回くらいしてます☝️あとは...
もっと見る119
24
- 2019.12.06
万年乾燥肌さんに告ぐ!!やってほしいプチプラしっとりスキンケア🎀❤︎୨୧୨୧無印良品導入化粧水1290円乳液しっとりタイプ580円ウテナ贅沢ジュレのシートマスク3枚入700円ほどKiehl'sエッセンスミスト化粧水2160円クナイプクナイプビ...
もっと見る117
26
- 2019.03.17
⚠️3、4枚目ニキビ肌の比較あります。汚いので閲覧注意⚠️あと長いので注意⚠️わたしは小学生中学年の頃からニキビに悩まされてきました。もともとかなりの脂性肌で一年中顔がてっかてかでニキビができやすかったのか、小学校の学年で1番はやくニキビがで...
もっと見る79
33
- 2019.02.16
最近購入した無印良品紹介!・スウィートアーモンドオイル・導入液・ホホバオイル︎︎︎︎☑︎スウィートアーモンドオイル私はお風呂上がりに水気を完全に拭き取らない状態で全身に塗っています!水気がある状態で塗ると水分を閉じ込めつつ保湿してくれるみたい...
もっと見る82
28
- 2018.03.16
こちらの商品を使う前の肌は少しごわつきがあって化粧水も浸透しているかよく分からなかったのですが、使い始めてからはしっかり保湿されました! 効果を感じ始めたのは使い始めてからだいたい3日くらいでした。 肌にサラッと馴染んでくれてとても心地いいです。 匂いもなく使いやすいです。 1番大きなサイズの400mlを使い切るには、個人差はあるとは思いますが3ヶ月以上かかるんじゃないかなと思います。
もっと見る331
7
- 2022.03.07
開き毛穴、乾燥による赤みに悩まされる日々…。それが徐々に消えていってる?!と日が経つにつれて感動してます。同じ悩みを持つ方に参考になればいいなと思います。今回は朝のスキンケアについてです。⒈無印良品導入化粧液⒉ナチュリエハトムギ化粧水⒊無印良...
もっと見る89
21
- 2021.08.04
混合肌によるニキビが消えたスキンケアルーティン🧖🏻♀️これであなたもニキビ0肌🕊こんにちは。キャンドルです😊今回は混合肌の私のニキビが消えたスキンケアルーティンをご紹介します🕊ニキビ、きっと誰もが経験するお肌のトラブルですよね。私もニキビに...
もっと見る130
23
- 2021.10.08
▷🇯🇵無印良品/導入化粧液/200ml1290円/お試し携帯用サイズ390円🌿そもそも導入化粧液とは?化粧水の前に付けるだけで肌の潤いが全然違う。このワンクッションの作業が翌朝の肌、そしてスキンケア類のコスパも良くしてくれる。🌿成分無印良品の...
もっと見る122
19
- 2019.10.16
いつも♡ありがとうございます✨今日は毎日使用しているスキンケアアイテム😍・無印良品 拭き取り化粧水拭き取り化粧水をたっぷりコットンにつけて使用しています◎試しに購入したので200mlのものを。使い切ったらおっきなサイズのを購入する予定です↓・...
もっと見る233
9
- 2021.05.05
商品詳細情報無印良品 導入化粧液
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 390円
- 200ml: 1,290円
- 400ml: 1,990円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透*しやすい肌に整えるプレ化粧水です。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。(*角質層まで)・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > ブースター・導入液
- 成分
- <50ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <200ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <400ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス
プチプラ × ブースター・導入液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 発酵導入美容液 | 1,990円 |
| トライアルキットランキング第112位 | お手頃な価格で これだけしっとり感がプラスできるなら 秋冬の乾燥が気になる季節には ぜひ使ってみてもらいたい! | 詳細を見る | |
IOPE バイオ コンディショニング エッセンス | 3,600円 |
| トライアルキットランキング第76位 | 乾いたお肌にすっと馴染んでくれます 透明感のあるうるおった肌になります✨ | 詳細を見る | |
Melvita ビオオイル アルガンオイル ローズ | 4,070円 |
| 使用方法や保湿力などは、定番のアルガンオイルと全く一緒。洗顔後直ぐの肌になじませる、ブースターオイルです。 | 詳細を見る | ||
VT ペプチオン ファースト トリートメントエッセンス |
| 少しとろみのあるテクスチャーですが、 ベタつきはありません。 | 詳細を見る | |||
無印良品 導入化粧液 | 390円 |
| 潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく! | 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック スネイルソリューション スキンブースター(R) | 2,420円 |
| とろっとしたみずみずしいテクスチャーで 使いごごちが良かったです! しっとりとした使用感だけど べたつかないのが嬉しい! | 詳細を見る | ||
pdc ワフードメイド 酒粕先行美容液 グロー | 1,980円 |
| 化粧水前に使う先行美容液だからべたつかないのは嬉しい🥰 | 詳細を見る | ||
バリアリペア ナノショットブースター | 1,320円 |
| 化粧水前の一手間で、もっと潤う肌に✨✨ポンプタイプでさっと出せるのも便利で使いやすい | 詳細を見る | ||
VT リードルショット1000 |
| こっくりしたクリームでした✨なので、気になるスポットに塗りやすく、ピタッと密着してくれました♪ | 詳細を見る | |||
VT リードルショットコンパクトセット | 4,730円 |
| 自分のお肌に合ったリードルショットを探したい方、持ち歩き用のサイズを探している方にはおすすめのセット | 詳細を見る |