とにかく新感覚で使う度に感動していました! ! そして何より真冬でも乾燥せず使えたのが嬉しかったです。 ぷるっとしたジェル→伸ばすと水のようなテクスチャーに変化するこちらも新感覚アイテム 確かにポンプ式で便利、髪への馴染みは良かったですが、ドライヤー後はかなりサラッとして水分感なし
もっと見る73
1
- 2024.06.27
みずみずしいテクスチャーのヘアミルク。 ベタつかず馴染ませやすいのが好きで リピートしまくり.ᐟ.ᐟ ドライヤー前に使用すると 髪の毛がサラサラになります✨ 普段子どもと一緒に使っていて、 重すぎず髪に負担なく保湿出来ている感じがして お気に入りです🧡
もっと見る101
4
- 2024.06.03
※臨時更新①ORBISエッセンスインヘアミルク迷ったらこれを買えば間違いないと思うほど信頼をおいてる。具体的に何がいいと言われると答えにくいけど髪の調子が良い。コスパも◎②エルジューダディーセスエマルジョンORBISに出会うまで使っていたもの...
もっと見る27
0
- 2023.03.17
今まで使ったヘアオイル、ヘアミルクに比べて断トツで良い!!! ほんっっとに皆さんにおすすめしたい✨ しっとりツヤサラ髪になれますー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと見る42
2
- 2024.08.23
剛毛多毛でも、ツヤとまとまりが欲しい!! ということで、最近のヘアケアをご紹介します😊 今はルシードエルのオイルトリートメント #EXヘアリペアオイル(青いやつです)を愛用してます。 オイルトリートメントとあるように、サラサラのオイルではなく、ねっとりしたオイルです!
もっと見る60
3
- 2024.09.30
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントで無香料👍 においがないのがいいって方には、おすすめの商品!! 詰め替えもあるから容器が増えないからいいと思いました🤍 髪がロングの私は、3.5プッシュほどつけてます👍
もっと見る89
3
- 2025.01.23
やや硬め 髪の毛を耳にかけるだけで変な癖がつく シャンプーの泡立ちが良くなります。 洗浄力がちょい優しくなって、頭皮を優しく洗えるようになる 髪の毛が伸びるのが早くなった気がする 髪の毛が長い人はワンプッシュワンプッシュでもいい気がする トリートメントは2日に一回(3日でも行ける)で大丈夫! ヘアミルクを髪の毛先から中間あたりに塗布して、目の粗いコームで馴染ませた後、ドライヤーをして、8割くらい乾いたら、ヘアオイルを同じように塗って、また乾かす ドライヤーで髪を乾かすとき、適当にバーって乾かして、冷風を当ててちゃんとやった気になってたけど、それが翌日の癖を生む原因になってしまっていたのかもしれん
もっと見る44
3
- 2024.04.20
オルビス エッセンスインヘアミルク 一時期バズってたのでずっと気になってました。 オルビスはスキンケアのイメージがありましたがヘアケアもあったのは知らなかったです! きき湯 食塩炭酸湯 きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 安心安定のきき湯。 使ったことのないシリーズをお試し購入。
もっと見る47
0
- 2022.09.05
軽やかテクスチャーが目元に密着し、抜け感のある色使いが楽しめるデイリーパレット 主張しすぎずしなさ過ぎずなちょうどいい塩梅で描けるところです! オイル層と美容液層に分かれていてそれぞれが髪をさらさらつやつやにしてくれるところです!
もっと見る40
2
- 2025.01.14
【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルク本体140g【商品の特徴】サラッとしたテクスチャ【使用感】保湿感はあるけど重くない【良いところ】パサつきが減る【イマイチなところ】特にない【どんな人におすすめ?】髪のうるおいやパサつきが気になる人...
もっと見る22
1
- 2024.10.16
オルビスエッセンスインヘアミルク無香料のヘアケアを探していたので購入。可もなく不可もなくな使用感。カラー、紫外線ダメージでパサついた髪にはあまり効果を感じられなかったです。...
もっと見る48
0
- 2023.04.19
バクチオールA コアクリーム 硬めのバームっぽいテクスチャーのクリームで肌のハリが出るような気がする。 ザ・タイムR アクア さっぱりなんだけどちゃんと肌が潤うのでメイク前に何度か重ね付けして使うのがお気に入り。 マデカクリーム アクティブ スキン フォーミュラ 肌荒れしてる時にも気にせず使えるクリーム。
もっと見る99
4
- 2024.04.09
お風呂上がりにドライヤーの前に使っています。 ベタつかないけど保湿力があり髪のパサつきがなくなって手触りもよくなります✨ 量も結構多めで助かります💪 自分はオイルと併用することが多いけど、これだけでも十分良い感じになります👍
もっと見る35
2
- 2024.06.25
オルビスエッセンスインヘアミルクおすすめによく出てくるので購入しました。朝晩と使っていますがすごくさらさらになります!無香料なので男女問わずおすすめです。(兄もこっそり使っていますバレてます)...
もっと見る52
4
- 2024.07.10
滲まずよれずでこれからの暑い時期にピッタリだと思いました! 眉毛が描きやすいと聞いて…!!! まだまだ自分の実力不足ですがこれまで使って来たツールより描きやすいです! 01番は使いやすい色で私が1番愛用させて頂いているパウダーです! このお値段でこのクオリティ…!!!! 粉はしっとりめで、付属の筆も使いやすい! 髪の毛を乾かす前に3〜4プッシュ分つけてます(ボブ寄りのセミロング) 乾かしたあともベタつかずに軽くまとまりがあってとても良いです!! 角栓もメイクもしっかり落ちるのでずっと愛用しています♡
もっと見る51
2
- 2024.05.16
\全髪質におすすめ/今回は私のおすすめヘアミルクを紹介します!ෆෆ【使った商品】♡オルビスエッセンスインヘアミルク軽めのヘアミルクでベタつかない!これを使うと髪がサラサラになります!!香りがほとんどないのも推しポイント♡どの髪質の方でも...
もっと見る81
2
- 2024.06.12
無香料なので匂いが着いたほかのオイルをつけたりできるので使いやすいです👊🏻💖 つけた日と付けなかった日で髪の触り心地なども全然違うのでとてもオススメです💁🏼🎀🫶🏿
もっと見る49
4
- 2025.02.07
これを使うだけで指通りが良くなるので、何回もリピしています! 塗った後にウェットブラシで梳かすとめちゃくちゃしっとりさらさらになります🙌 ミニサイズは持ち運びに便利です!
もっと見る58
2
- 2024.06.01
着色力は皆無だけどこの値段でこの色味は可愛すぎる 小さめのチラチララメが可愛い、そしてかわいたら擦っても全く落ちない、すごい 粘膜カラーが可愛い 無香料なのが嬉しいポイント 保湿されるのに色つきただの色つきリップとは違う保湿力でこれ以外使えないんだわ
もっと見る63
1
- 2024.10.23
オルビスエッセンスインヘアミルクつめかえ用で失礼します🫡ずっとヘアオイル派だったのですがヘアミルク、めちゃくちゃサラサラになって全力おすすめします❤️🔥❤️🔥❤️🔥#正直レポ...
もっと見る118
0
- 2023.02.04
まずタオルドライをした後にオルビスのヘアミルク3、4プッシュを毛先中心に馴染ませます ReFaのロックオイル2、3プッシュを髪全体に馴染ませます 特に広がりやすい部分に.ᐟ.ᐟ.ᐟ そろそろ縮毛矯正をする時期です😭
もっと見る117
1
- 2024.05.14
エッセンスヘアミルクの方は人気があるので知っている方も多いかもしれません。 オルビルのヘアミルク、欲しいなって思っていた頃に数量限定のスヌーピーデザインが販売されると知って販売初日にヘアミルクとヘアウォーターの両方を購入しました。 今、スヌーピーにハマっていてパケ買いです♡
もっと見る68
2
- 2024.04.18
【リピート品多め‼️爆買い‼️購入品紹介】#ルルルン#ピュアエブリーズ32枚入¥1760︎︎︎︎︎︎☑︎毎日の化粧水代わりとして︎︎︎︎︎︎☑︎大容量なのにコスパ神︎︎︎︎︎︎☑︎ぷるぷるたっぷり美容液︎︎︎︎︎︎☑︎リピート品ルルルン大好き...
もっと見る81
2
- 2024.05.16
100円ショップレモンで売っているもの!(セリアやダイソーにもあるみたいです!100均でもとても髪をサラサラにする効果あるのでぜひ買ってみてください! ・JILL STUARTヘアオイル リペア&グロウホワイトフローラル ・オルビスエッセンスインヘアミルク
もっと見る63
5
- 2024.05.08
購入品紹介今回LIPSショッピングにて約7000円分お買い物しました🛍️#購入品紹介 ...
もっと見る61
1
- 2025.02.17
この2つの商品はそれぞれとても人気があります♪ セットで使うと更に髪の毛を綺麗にしてくれるかなと思って購入しました! 髪の毛てぅるてぅるで素晴らしい…! 縮毛矯正で傷んだ髪に使っていこうと思います。
もっと見る51
1
- 2024.07.26
【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルク本体140g¥1,320〜【香り】ナチュラルな香り【テクスチャ】ゆるめクリーム【どんな人におすすめ?】ダメージケア、パサつきや広がりのケアをしたい方✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••...
もっと見る28
1
- 2024.12.26
オルビスエッセンスインヘアミルク(サンプル)3日間くらい使ってみました。よかったです💡たしか1300円くらいで、オンラインショップ初回ならクーポン出ると思うので、もう少し安く買えます💫髪がふんわりする感じだったので、ボリュームが多くて困ってる...
もっと見る152
1
- 2020.05.20
【使った商品】オルビスエッセンスインヘアミルク【香り】無香料【テクスチャ】ジェルとクリームの中間【どんな人におすすめ?】柔らかい毛質で傷みがほとんどない人少し潤いをプラスしたい人価格を抑えたい人【良いところ】ドライヤー後のしっとり感が若干プラ...
もっと見る37
3
- 2024.06.12
髪の毛プルプル前髪絶対動かないです...
もっと見る47
0
- 2023.03.17
オルビス⌇エッセンスインヘアミルク【使用感】 さらさらになる、まとまる、パサつきにくくなる【良いところ】 使いやすい‼️【イマイチなところ】 さらさらが長時間継続しない😖【どんな人におすすめ?】 髪質が柔らかい人【使い方】 手に出して毛先に馴...
もっと見る16
5
- 2024.07.09
安くて保湿力があるのでビューティーラボのヘアミルクを使っていましたが、結構オイルっぽいなと思ってやめました。 オイルを長時間つけると、酸化して髪にダメージを与えてしまうそうです。 オルビスのヘアミルクに変えて髪が柔らかくなりました。
もっと見る45
2
- 2024.06.07
オルビス エッセンスインヘアミルク 本体140g✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私は、猫っ毛でパサついているのが気になったので、今回、何度もオススメに出てきたオルビスのエッセンスインヘアミルクを購入してみました。⭐購...
もっと見る16
4
- 2024.06.18
\実際に男子に聞いてみた!/かわいい女の子の共通点みんなやっほ~!こはねだよん🫶🏻´-今回は、可愛い女の子の共通点を紹介します!実際に男子にアンケートしたものもあります、✨️ただあくまで私の知り合いがなので参考程度に見て貰えると嬉しいです🙇...
もっと見る155
106
- 2024.07.31
2週間使ってみた。枝毛がだいぶマシになってきた☺✨使う度に手がちょっとベタつくから今度はミストタイプの方を買ってみたい。...
もっと見る48
0
- 2023.03.11
ツイッターで話題になってたオルビスのヘアミルク、ほんとうに良い🥺🎀 剛毛・多毛でパサつきがちなんだけど、髪が柔らかくなって指通りも滑らか!綺麗な艶もでるし使い心地最高なのに1,000円台で買える♡♡ ヘアケア迷子な方にはぜひ試してみてほしい!
もっと見る145
38
- 2023.02.23
現役JKのLIPS購入品紹介🛒こんにちは!うさこです🐰今回はLIPSショッピングで購入したコスメたちを紹介しました!少しでもお役に立てれば嬉しいです✨#LIPSショッピング#LIPSショッピング購入品#プチプラコスメ#バズコスメ#春ポーチの必...
もっと見る39
0
- 5ヶ月前
サロン業界注目の美髪成分髪CMC類似成分 ✔︎ 11種のアミノ酸 ✔︎ 高保水ミルクが髪内部に潤いを与える&髪表面をコート 安いし、匂いもないので使いやすい。 サラサラにはなるけど、保湿力が足りなかったかな。 リピはなしです。
もっと見る115
2
- 2024.09.18
ビオレおうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル150g rom&ndヴェールライター #02 moon kissed veil CEZANNE超細芯アイブロウ06ベリーブラウン08ビターグレージュ
もっと見る77
1
- 2024.05.16
✧エッセンスインヘアミルク/オルビス✧パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント。髪を洗った後、タオルドライした後にこのヘアミルクをつけて髪を乾かしただけで、髪がサラサラになります✨✧しっとりす...
もっと見る56
0
- 2022.06.28
髪の流れが整って綺麗に見えました。 夜寝る前に使って、翌日比較的まとまってるように感じたのが嬉しかったですね。 無香料なので、強い香りが苦手な方にはもちろん、 普段使用しているシャンプーやトリートメント、ヘアオイルやヘアコロンなんかの香りと混ざるのが嫌だよって方にもおすすめです。 髪が綺麗になってくると、シンプルに嬉しいし鏡を見るのも楽しくなります!
もっと見る51
0
- 2025.01.13
液体ではありませんが、水分多めのテクスチャーで サラッとしていて髪に馴染ませやすいです。 馴染ませた後もベタつきませんでした。 しっとり感が強いタイプが好きな方には少し物足りないかもしれませんが しっとり感が強いとベタついてシャンプーしてないように見える方などにはオススメです。 コスパも良いので使いきったらリピ予定です✨
もっと見る79
2
- 2022.09.21
お風呂で予めヘアミルクを塗ってタオル巻いておく事により、ちゃんと浸透するんだと思います🤭 それでも足りない方は、追いヘアミルクかオイルを乾かす寸前に足してみてね❤️ ヘアミルクは=化粧水 オイルは=乳液やクリームだと思って使い分けると◎ この方法では何種類かのヘアミルク使って試しましたが、特にオルビスが効果の違いわかりやすかったので持ってる方は試してみて🙆🏻♀️
もっと見る145
50
- 2022.12.08
こんにちは、みなままです👶🏻髪の毛をカラーしている方多いと思いますが、明るい色にすると髪がパサパサしているのが気になりませんか?😱わたしも若い頃からカラーやパーマをしているので髪が傷んでいます😂少しでも傷んだ髪を改善できるようにホームケアして...
もっと見る78
0
- 2021.02.01
タオルドライ後の濡れた髪に2プッシュほど、毛先を中心になじませます。 ドライヤーをした後、髪のまとまりが良くて欠かせないアイテム! 軽い仕上がりで髪や手がベタつかないのも良いところ✨ ヘアケア製品は香りがある物が多いなか、オルビスのヘアミルクは無香料なので使いやすいです🙌🏻 つめかえ用もあってお手頃なので何本もリピートしてます!
もっと見る116
0
- 2021.11.26
一時期SNSで人気で売り切れが続いていたオルビスのヘアミルク🍼 サロン業界注目の美髪成分、CMC類似成分を配合しているらしい! 髪が落ち着いてまとまりやすい硬い髪だけど手触りが柔らかくなる感じがする いっぱい入っていて安いし、旅行などの持ち運びにも◎ 今までビューティーラボのヘアミルクを使ってたんだけど、そんなに大差は感じなかった気がする、個人的には。
もっと見る61
2
- 2022.09.06
ベスコス2023年受賞のオルビスエッセンスインヘアミルク使ってみたけど確かにいいかもーーー!! ドライヤー後の髪もツヤサラだしまとまり感あって良き良き🥰 これベスコスとれたのなんかわかる!
もっと見る35
1
- 2024.11.29
髪の水分を保持してくれるのでパサつき防げます! ドライヤー前に使えるのも嬉しい😆 ベタつかず、無香料なのて誰でも合いそうなヘアミルクです! たくさん使えるコスパの良さも🙆♀️
もっと見る94
2
- 2024.04.30
激推し❤︎【ORBISエッセンスインヘアミルク】・美容液入り・無香料なんとなく買って使い続けていたのをやめたところ急に髪がまとまらなくて焦って買った代物🙊(失ってから初めて気づくってこういうことなのかと・・・!)もう何年も使用中🙋🏻♀️パサ...
もっと見る64
0
- 2020.03.06
KUNDALネイチャーシャンプー プロテイントリートメント 03.イランイラン uka scalp brush kenzan miseenscene オリジナルセラム オルビス エッセンスインヘアミルク ヤーマン 超音波トリートメント シャインプロ ロレアル パリ ウォータートリートメント
もっと見る161
100
- 2024.05.31
商品詳細情報オルビス エッセンスインヘアミルク
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第1位トリートメント 20代 第1位トリートメント 30代 第1位トリートメント 40代以上 第1位ヘアミルク 10代 第1位ヘアミルク 20代 第1位ヘアミルク 30代 第1位ヘアミルク 40代以上 第1位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第2位トリートメント 脂性肌 第1位トリートメント 乾燥肌 第2位トリートメント 混合肌 第2位トリートメント 敏感肌 第3位ヘアミルク 普通肌 第1位ヘアミルク 脂性肌 第1位ヘアミルク 乾燥肌 第1位ヘアミルク 混合肌 第1位ヘアミルク 敏感肌 第1位髪質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 総合大賞10位LIPSベストコスメ2024 ヘアミルク部門1位LIPSベストコスメ2023 総合大賞7位LIPSベストコスメ2023 ヘアミルク部門1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 ヘアケア部門1位
- 容量・参考価格
- 本体 140g: 1,320円
- つめかえ用 140g: 1,100円
- 140g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 140g
- つめかえ用 140g
- 限定ボトル 140g(たまごっち)
- 限定ボトル 140g(シナモロール)
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)
- 商品説明
- パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。 エッセンスインヘアミルクは、そんな乾燥によるお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な保湿成分で、一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方にして、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい艶美髪をずっとキープします。 ●無香料、無着色 ●酸化しやすい油分不使用●浸透美容液成分配合=CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分●高保水ミルク配合=保水効果の高い毛髪保護成分●ヒートプロテイン配合=毛髪保護成分●シャイニーグロス成分配合=ツヤ成分●アルコールフリー ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/10/1(最新発売日: 2025/9/20)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- <本体 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <つめかえ用 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(たまごっち)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(シナモロール)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)> 水、BG、ジメチコン、ソルビトール、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、セタノール、ダイズステロール、クエン酸、イソペンチルジオール、セトリモニウムクロリド、PCA-Na、PCA、ステアリン酸グリセリル(SE)、PEG-12ジメチコン、EDTA-2Na、フェニルトリメチコン、乳酸Na、マルチトール、PPG-10メチルグルコース、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ネオペンタン酸イソデシル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムメトサルフェート
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第5位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第15位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第27位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第43位 | 嫌な広がりはしっかりと抑えてくれますが ペタっとした仕上がりにならないので扱いやすい⟡.· | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第50位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第60位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第83位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
N. N. スタイリングセラム | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第118位 | オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪ | 詳細を見る | |
N. N. シアミルク | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第131位 | 濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ フルイド | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第129位 | 髪のまとまりや、サラサラ度合いなど全然違う!なくなったら困る商品です! | 詳細を見る |