コロナの影響でかれこれ5ヶ月ぶりに美容院に行ってきました!ここ数年、ショートにハマって月1回美容院に整えに行っていましたが、それが5ヶ月おきになり…ついに鎖骨下のセミロングまで伸びました。自宅でカラーをしたり、癖っ毛のためストレートアイロンも使用しており、枝毛や引っ掛かりも酷くなって、とっても気になっていました…私の癖っ毛は、目立ってうねるとかパーマ風のくるくるふんわりとかじゃなくて、表面がぽわぽわする、中途半端な癖っ毛で昔はストパーを当てていましたが、今はストレートアイロンのみです。さて、本題。そんなこんなで久しぶりに美容院に行き、担当の美容師さんにオススメされたのがN.のシアミルク🎉数年前から気にはなっていたものの、その時は売り切れで買えずにいましたが、今回2600円+税とちょっぴりお高めですが、ついに購入♡お風呂上がりのタオルドライ後の状態で3〜4プッシュ手に馴染ませ、毛先を重点的に伸ばしていきます。するとどうでしょう!!私の間抜けなぽわぽわが、するんと綺麗に落ち着くんです!(ちなみに、硬さ普通、量多め)使用してから1ヶ月弱経ちますが、日に日に髪の毛が落ち着く感じ、でも軽い仕上がり♡どハマり中です!これは、リピ決定😍😍以前投稿したカイカリペアトリートメント ヘアオイルも好きで2回リピしましたが、プッシュがちょっと難しいんです💦 上手くしないと飛び散っちゃうというか…。不器用なのかな!?笑そして、こういうケア用品って最初は良くっても、使っていくうちに肌や髪が慣れてきちゃうのか、だんだん効果や感動が薄れてきちゃうように個人的には思うのですが、これは、ぜひ使ってみて欲しい🙏さらっと軽く、扱いやすい髪の毛になりますよ〜! 自宅でのヘアカラーやアイロンで酷使した髪の毛に持ってこいです♡
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!N. N. シアミルク
55
2
- 1ヶ月前
ヘアカラーで死んだ髪の毛をN.のヘアケアがんばります笑笑3年は持ちそうな量😂🥺N.のシリーズは揃って目に見えて効果が得られるし、なにより香りがとてもいい!!日焼け止めすらいい香りすぎて、夏は香水代わりに使ってます!使うだけでテンションあがるよね全部紹介したいけど、できるかな…。できればゆっくり更新したいと思います🥺(写真じゃ撮りきれないので動画にしたけど撮りきれなかった…。)気になる製品があればコメントしていただければ、ピックアップして紹介していきたいと思います!たぶん、N.の製品全部詰まってるので気になるのあれば是非コメント下さい😊#N.#ナプラ#ナプラシャンプー#ヘアケア
もっと見る78
2
- 2020.02.18
おすすめの使い方・HowToを紹介!N. N. シアミルク
NAPLAN.(エヌドット)🟡SHEAOIL🟡150ml2600円➕税さらりとなじんで、やわらかい髪にハリ感を。▫️ペタンとへたりやすい髪にボリュームを与えたい人に▫️サラッとした軽やかな使い心地を求める人に▫️なめらかなまとまりと、みずみずしいハリ感を叶えたい人に⚪️SHEAMILK⚪️150g2600円➕税しっとりするり。かたい髪をしなやかにうるおす。▫️とにかく広がってしまう、かたい髪をなんとかしたい人に▫️ストレスフリーな使い心地のケア剤を探してる人に▫️カラーやパーマ、アイロンによる髪のパサつきが気になる人にどちらも香りはホワイトフローラルの香りフローラル系にフルーティやウッディな香りをブレンドした上品な香りという事で癒される香りです✨使い方はオイルもミルクもタオルドライ後髪になじませ髪を乾かす感じです‼️私は一応髪が細い方なのでオイルの方が合ってますがミルクの方も使ってみました✨確かにオイルの方がサラッと軽い感じの使い心地だなぁと感じました‼️エヌドットはインスタで人気になったのでお客様からもよく聞かれたりしたのでオイルの方はお店に来ていただいたお客様用として使ってます✨エヌドットはシャンプー、トリートメントカラー剤と色々出てます今度新しくドライシャンプー✨が発売になります✨使ってみたかったので注文してみましたので使ったらレビューしたいと思います😆そしてお店で撮影した方が影とか出来ないので映りが良い気が🤔これからお店で撮ろうかなぁ笑😂
もっと見る77
11
- 2020.01.06
おはようございます✨エヌドットのシアミルクをレビューさせて頂きます(ฅ'ω'ฅ)こちらは行きつけの美容室で購入しました!美容師さんに聞いたのですが、ナプラは美容室の専売品で販売するのに登録・許可が必要だそう。なのでインターネットなどで出回っているものは信用しない方がいいみたいです…!ネットではかなりお安く出ていますが、偽物の可能性も😅お風呂上がって、タオルドライした髪に使用してます!髪を均等に左右に分けて、それぞれワンプッシュずつ。(←美容師さんに聞いた使い方です。)香りは正直ほとんどしません!柑橘系のあの香りを想像してなのですが、違いましたw画像2枚目がワンプッシュを手に出した感じ。使ってすぐ劇的な変化があるわけではありませんが、サラサラになります(❁´ω`❁)あとは自分に合うかどうか。ヘアケアについても美容師さんに色々教えてもらう予定なので、また投稿します!#ナプラ#エヌドット#シアミルク#洗い流さないトリートメント#美容室
もっと見る52
0
- 2019.07.20
人気のクチコミN. N. シアミルク
コテで簡単にできるウェーブ巻き💭<ウェーブ巻きやり方>1.適当に毛束をとって、内巻きにする2.コテを滑らせれ、外巻きにする 3.内巻き→外巻き→内巻きにする4.次の毛束は外巻きにする5.外巻き→内巻き→外巻きにする6.あとは交互に繰り返す!🌱ポイント・コテから離すとき、熱を持ったままだと形が崩れちゃうから、手で髪を持って熱が取れたら離すボブ、ロング両方できます!よかったら試してみてください♡ボブくらいの長さの方は、26mmくらいの大きさがちょうどいい感じに巻けます!気軽に質問、コメント、リクエストしてください💚#ウェーブ巻き#コテ
もっと見る1798
1287
- 2019.12.27
コロナの影響でかれこれ5ヶ月ぶりに美容院に行ってきました!ここ数年、ショートにハマって月1回美容院に整えに行っていましたが、それが5ヶ月おきになり…ついに鎖骨下のセミロングまで伸びました。自宅でカラーをしたり、癖っ毛のためストレートアイロンも使用しており、枝毛や引っ掛かりも酷くなって、とっても気になっていました…私の癖っ毛は、目立ってうねるとかパーマ風のくるくるふんわりとかじゃなくて、表面がぽわぽわする、中途半端な癖っ毛で昔はストパーを当てていましたが、今はストレートアイロンのみです。さて、本題。そんなこんなで久しぶりに美容院に行き、担当の美容師さんにオススメされたのがN.のシアミルク🎉数年前から気にはなっていたものの、その時は売り切れで買えずにいましたが、今回2600円+税とちょっぴりお高めですが、ついに購入♡お風呂上がりのタオルドライ後の状態で3〜4プッシュ手に馴染ませ、毛先を重点的に伸ばしていきます。するとどうでしょう!!私の間抜けなぽわぽわが、するんと綺麗に落ち着くんです!(ちなみに、硬さ普通、量多め)使用してから1ヶ月弱経ちますが、日に日に髪の毛が落ち着く感じ、でも軽い仕上がり♡どハマり中です!これは、リピ決定😍😍以前投稿したカイカリペアトリートメント ヘアオイルも好きで2回リピしましたが、プッシュがちょっと難しいんです💦 上手くしないと飛び散っちゃうというか…。不器用なのかな!?笑そして、こういうケア用品って最初は良くっても、使っていくうちに肌や髪が慣れてきちゃうのか、だんだん効果や感動が薄れてきちゃうように個人的には思うのですが、これは、ぜひ使ってみて欲しい🙏さらっと軽く、扱いやすい髪の毛になりますよ〜! 自宅でのヘアカラーやアイロンで酷使した髪の毛に持ってこいです♡
もっと見る55
2
- 1ヶ月前
⋮N.SHERMILK⋮エヌドットシアミルク⋮はじめまして!おむすびと申します!初投稿なんですがどうか見てやってください🙇♀️私は何度か染髪を繰り返してまして最近ですとブリーチを2回してピンクを入れてました。(今は落ち着いて暗めですが☺️🖖)その結果...写真2枚目beforeのような傷んだパサパサ髪の出来上がりです😇結構悩んではいたのですが、どうしても髪の毛は明るめにしていたくて…そんなある日、美容室でN.をつけてもらったんです…!運命の出会いを果たしました。感動のあまり泣いたもんね(大嘘)(感動はした)ホワイトフローラルの香りがまぁ!とてもいい匂いがしてめちゃくちゃテンション上がる🌷.*縛ってた髪の毛解いた時にふわぁっていい匂いするから「あれ?私っていい女だったっけ」って勘違いしちゃうから気をつけて(?)そして何よりも!!髪をしっとりツヤツヤにしてくれます😭✨これ1個で髪の毛生き返るもんねだいすき夕方でも髪の毛しっとりするんって感じだかんね??とにかく私の悩みはどっかに飛んでった✈💭テクスチャーはサラサラしてる乳液みたいな感じで私の長さで3プッシュでいい感じです!毛先を中心につけて残ったのを顔周りと表面にも付けてあげるのがおすすめです✨濡れた髪でも乾いた髪でも使えます🙆♀️もちろん、濡れた髪に使った後に乾かしてからもう一度使ってもOKです!(語彙力が家出中)私は濡れた髪に使ってます!私みたく髪を染めて傷んでしまい悩んでる方!髪がまとまらずに広がる~って方!しっとりした髪を手に入れたい方!ぜひぜひ試して見てください☺️💓★★★★なのは万年金欠女の私には少しお高めだったから(小声)長文を最後まで読んでくださってありがとうございます🌻これから色々共有していこうと思ってるのでどうかよろしくお願いします~!!それでは皆さん良い美髪Lifeを🙌#はじめての投稿#N.
もっと見る82
24
- 2019.05.14
こんばんは~🙌今日は前もちらっと書いたけど、またN.シアミルクを購入したので再度書きます~✨リピってますねー!前回はオイルも載せてたのですが、今回はミルクのみ。N.シアミルクは、個人的には冬場使いたい感じ。柔らかく、しなやか。ツヤも出てまとまるので、冬のパサつく髪には私的にはこっちかな!(夏場も使うけど)N.シリーズは優秀すぎる…!コスパもめっちゃ良き…!西洋梨とヨーグルトエキスでホントしっとりー!天然成分てのがいいよね❤️ニキビ肌や敏感肌とかで、市販のワックス等付けた髪が顔に当たり、さらにニキビなったりするなら、優しい成分がおすすめ!!私の髪質は多く、猫っ毛ではないです。猫っ毛の方はボリュームがダウンするかもです。私はボリューム抑えたい、しっとりまとめたいのでこちらは合ってますね🥰お風呂上がりもだけど、スタイリング剤としても使ってます。まとめ髪前、セット後に付けたり多様に使ってます。香りもめちゃくちゃ良いんです。きつくなく、優しい香り🙌思わずクンカクンカしてしまう/////乾燥や静電気を防ぎつつ、しっとり美髪目指しますっ!またナプラでおすすめワックスあるので、またレポします!✨✨2枚目はヘアアレンジです(*´ω`*)N.シアミルクを使って、夏場にしてたやつ。1、N.シアミルクを全体に付け、コテで髪全体を巻きます。2、耳より上の髪を1つ結びをする(高い位置)3、2の髪をゴムに巻き付け、ピンで固定。ランダムに崩す。4、結んでタイトになっている部分などを指先で崩したりして緩い感じに後れ毛引き抜いたりと、鏡みながら形を作る。5.N.シアミルクを下ろしてある髪に再度付ける(しっとり感がでていい感じに)わかりにくいかもですw冬場はマフラーとかと相性良いヘアアレンジかなぁと思ったり🤔
もっと見る105
2
- 2ヶ月前
『髪が傷んでいる人必見!!』私が美容師さんにおすすめされたヘアトリートメント♥_N.SHEAミルク(エヌドットシアミルク)_$2600←このくらいだったと思います❥髪が傷んでいる❥髪の毛の質が硬い❥髪の毛の質を柔らかくしたい❥髪の毛がパサつく❥毛先がまとまらないという人にオススメです❣️天然由来のシアバター、マルラオイル、超高圧処理した3種のシードオイルを配合したダメージヘア用洗い流さないミルクトリートメントです気になった方は調べて見てください!!
もっと見る55
13
- 2018.09.02
ナプラのN.シアミルク。今日美容室で買いました♡最近、髪が傷んでいて、今日もカラーをしてきたので、トリートメント買ってきた。店長のオススメでミルクにしました。これをけっこう付けて乾かすんだけど、オイルみたいにベタベタしないのは良い!あとサラサラ。あ、でも今日は美容室でトリートメントしたから、それのせいかもしれないけどね。けど、ミルクタイプは、すぐなくなりそう。コスパはあんまり良くないかもな。次行く時までにははなくなりそうだな。因みにカラーはピンクにしたんだけど、黒になったヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノこれから少しずつ落ちて、ピンク出てくるの?それとも、元のオレンジ茶髪に戻るの?うーん🤔
もっと見る120
0
- 2020.06.17
おはようございます✨エヌドットのシアミルクをレビューさせて頂きます(ฅ'ω'ฅ)こちらは行きつけの美容室で購入しました!美容師さんに聞いたのですが、ナプラは美容室の専売品で販売するのに登録・許可が必要だそう。なのでインターネットなどで出回っているものは信用しない方がいいみたいです…!ネットではかなりお安く出ていますが、偽物の可能性も😅お風呂上がって、タオルドライした髪に使用してます!髪を均等に左右に分けて、それぞれワンプッシュずつ。(←美容師さんに聞いた使い方です。)香りは正直ほとんどしません!柑橘系のあの香りを想像してなのですが、違いましたw画像2枚目がワンプッシュを手に出した感じ。使ってすぐ劇的な変化があるわけではありませんが、サラサラになります(❁´ω`❁)あとは自分に合うかどうか。ヘアケアについても美容師さんに色々教えてもらう予定なので、また投稿します!#ナプラ#エヌドット#シアミルク#洗い流さないトリートメント#美容室
もっと見る52
0
- 2019.07.20
髪の色をサファイアブラック(青色抜けまくってほぼ黒髪)から暗めミルクティーにしたんですけど、まあ色が入らないんですよ∑(๑ºдº๑)!!。もちろん覚悟はしていたんですけど、そこまで酷くはないけど逆プリン状態( ̄▽ ̄*)・・・ァハハ。それだけではなくて、勿論結構傷んだんですよね。なので今回は私みたいな方におすすめな、ナプラのN.のN.シアミルクを紹介します!・・・N.シアミルク○使い方髪を洗い終わった後にタオルドライをしてシアミルクを毛量にもよりますが3~5滴程を手に取り、髪に塗ってドライヤーで乾かしますミルクタイプの洗い流さないトリートメントは、傷んだ髪を内側から補正してくれるトリートメントです。シアミルク乳液みたいにサラサラしたミルクタイプでドライヤー前に使うので、ベタベタせずにサラサラした仕上がりになります!結構傷んだ髪でもちゃんとクシが通るくらいにサラサラになります!ミルクタイプなので艶とかはそこまで無いですが、使い続けることでパサパサが抑えられているなって感じられます!ミルクタイプはオイルタイプでベタついて困っている方や、毛量がそこまで多くないって方と(勿論多い方でも○)、髪が痛んでる方にオススメです!・・・値段は¥2600+taxとサロン品なのでちょっとお高いんですけど、美容院でも取り扱われている自然由来配合の本当にいい流さないトリートメントなので髪に悩まれている方にオススメです!気になる方は是非!#N#Nシアミルク#シアミルク#洗い流さないトリートメント#トリートメント#ヘアケア#ナプラ#サロン品#フォローミー以前投稿したN.ナチュラルバームの投稿はこちら↓↓
もっと見る67
3
- 1ヶ月前
《誰もが憧れる髪質》《いい香り・さらさら・艶あり》《洗い流さないトリートメント》こんばんわ!初めての投稿です!!一昨日美容院に行ったときにN.sheamilkという洗い流さないトリートメントを使わせてもらいました!!これをつけてドライヤーで乾かすと、、とてもさらさらに艶のある髪へとなります!手がかかることは絶対なし!少ししっとりしているので冬には絶対おすすめです!!シアバターが入っていますとても潤いがある髪の毛になります手がもうスルン!っていきます鏡見たらもう艶がありすぎてテンション上がります家用に1つもらいましたが自分でドライヤーをしてもさらさらつやつや。開けた瞬間から香りが充満します香りは自然のハーブのような香りでとても癒されますこの香りを嫌いな人はいないと思います洗い立てのシャンプーのような香りです香りの持続性はあるようなないようなでも薄くなりますが香ります本当に髪質にこだわる人にはとてもおすすめです。髪の長さによって使う量が違うので注意してください!#sheamilk#ヘアトリートメント#シアバター#プチプラ
もっと見る312
156
- 2018.10.01
いつも「いいね」ありがとうございます😊✨毎回写真下手すぎて、申し訳ないです💧今回は美容院の方におすすめされて購入したN.SHEAMILKです!12月の中旬に買って、1日おきに使ってる感じです。私の使い方はタオルドライ後に3プッシュほど手に出して毛先中心に馴染ませますその後にドライヤーで乾かす。という一般的な使い方です最初はN.の香りがあまり好きではなかったのですが、なんだか使ってるうちにクセになる香りでして…。今ではお気に入り✨塗らない日に比べて指通りがとっても良くなります!それにいい香り。気分が上がりますよ👌
もっと見る62
1
- 2週間前
・エヌドット シアミルク 150g2600+tax使用方法💭 タオルドライした後、適量髪につけてドライヤーで乾かすドライヤーで温風を当てて十分乾かした後、冷風に切り替えて髪を冷ましてあげるとよりまとまります!!↑(美容師の方に教えていただいたやり方です♡)特徴成分💭 シアバター、マルラオイル、アルガンオイル、グレープシードオイル、マカダミアナッツ油これ使うようになってから髪がなめらかでまとまった髪になったからほんとオススメです!ホワイトフローラルの香りで強くなく、ふんわり香るから匂い苦手な人でも🙆♀️#エヌドット#シアミルク#洗い流さないトリートメント#はじめての投稿
もっと見る107
12
- 2019.12.06
ナプラN.シアミルク150g𓂃𓈒𓏸こちらの商品は行きつけの美容室にて3000円程で購入しました⸜❤︎⸝髪の毛を染めに行った時、オイルと一緒についつい購入しちゃいました𐤔𐤔𐤔オイルの使い心地も良かったですが、ついでに買ったミルクの方が想像を上回る働きを見せてくれてびっくりです(ᯅ̈)洗い流さないトリートメントとして、お風呂上がりのドライヤー前に髪の毛に揉み込んでから乾かしてます(¨̮)/❤︎若干、何もつけないで乾かすよりは乾ききるまで時間がかかる気がしますが乾いたあとの潤い感が、ふんわりしっとりで綺麗にまとまってくれます!次の日のヘアセットも楽ちんで簡単になるので、本当におすすめです(ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅)
もっと見る92
1
- 5ヶ月前
◯N.シアミルク◯2600円+taxこちらはサロン専売品のヘアミルクです💜最近のヘアケアで私のお気に入りのひとつです☺️♫アウトバス用で洗い流さないタイプ❣️♡使用方法♡タオルドライ後、適量を手のひらでよく伸ばし毛先中心に塗布して髪全体になじませる。その後乾かして仕上げです😘✨天然由来のシアバターやマイラオイルヨーグルトエキスが配合されているのでしっとりとした仕上がりになります💖私の髪質は割と硬めで直毛なんですが、こういった硬毛の人にもおすすめらしいです♫画像に出してるミルクの量で3プッシュ程度ですが、最近私は髪の毛をばっさりショートにしたのでいつもは1.2プッシュで全然足ります🙌✨これけっこう使って日が経つけど内容量が150gも入ってるからあんまり減らないのも良きとこ🤭💖あと2本程ローテーションで使ってるアウトバス用のヘアケア品があるのでまた近々投稿します☺️✨以上、おてもやんでした🐥💖#ヘアケア#ナプラトリートメント#N.#ヘアミルク
もっと見る120
4
- 2019.11.07
【N.シアミルク】しっとりふわっとなるのが好きなの〜♪髪がパサパサしてはねてしまうのが気になってた私…。美容師さんにオススメされて使い始めました!N.のオイルは有名だと思いますが、オイルはハリとコシを与えてくれる、シアミルクはしっとりツヤを与えてくれるとのことだったので、シアミルクを使い始めました☺️使い始めたらだんだんと髪質が変わってきて、触り心地が良くなってきました!お風呂後にタオルドライしてからシアミルクをしてドライヤーで乾かしてます〜もうリピ買いして2本目突入です!!ぜひ使ってみてください〜#ナプラ#n.#シアミルク#n.シアミルク#ヘアケア
もっと見る61
4
- 2019.12.13
今までの投稿を全て消したので、これが初投稿となります!!不定期ですが、これから色々なことについて、投稿して行けたらなと思ってます!!さぁ!早速ですが、私のヘアケア紹介をしたいと思います(^p^)ヘヘッ==画像説明==1枚目タイトル?2枚目before3枚目afterとなっております!(※フィルターにより髪色が違います)ネ友の美容師にbeforeの髪を見せた時…ネ友「お前ヘアケア何使っとる?」美蘭「ヘアオイル」ネ友「あーあれねでもお前はミルクだわ」美蘭「あ、そうなん?何がおすすめ?」ネ友「エヌドットのシアミルク」はい、半年ほど前こういう会話がありまして…ただいまそのシアミルクを使っておりますミルクの方が合う方、混合が合う方、など髪質に合わせて合うケア方法が違います私はこのシアミルクが合うようで使い始めて半年ほど経ち髪質が明らかに変わりました。なんとドライヤーだけでストレートになるんです!5分ドライヤーの熱風を当てるだけ!めっちゃ時短!値段は学生さんには高いですが毎日使うものではないですし(2、3日に1回)あまり減らないのでコスパはいいと思います!私は1回に6プッシュ使ってます皆さんも美容師さんに聞いて自分に合ったヘアケア方法を見つけてみましょ?参考にならなそうですが何かのきっかけになれば嬉しいです(*´︶`*)❤︎#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 2020.04.19
⭐️N.シアミルク⭐️美容室で購入。デジタルパーマとの相性がとても良いです!パーマかけると傷みでパサついてしまうんですがこのミルクをつけるとしっとり。パーマのもちはそれほどありませんが、香りも良いのでおすすめ〜♫
もっと見る49
1
- 2020.03.06
💫エヌドットシアミルクずっと欲しかったこちらの製品。最初はシアオイルを買う予定だったのですが、髪質的にこちらの方が合いそうだと思いシアミルクにしました。偽物にあたるのが怖かったので、beautyparkという公式の通販サイトで買いました。私の髪質は太い、多い、硬い、くせ毛という最悪な感じです(笑)ブリーチでハイライトを入れていたり、カラーを繰り返していたらあっという間にハイダメージに。髪の毛も乾かさず寝ることもしばしば。。そのおかげで髪をおろすことが出来なくなっていました😭😭まずは自分のホームケアを見直そう!ということで、大好きなエヌドットのアウトバス用を購入しました。(そのほかにもタングルティーザーやハホニコのタオルなんかも購入しました。)普段は4プッシュくらいをタオルドライ後につけて、乾かす形です😊使用感はほんとに最高💕なじませた瞬間、指通りがよくなります。ドライヤーしたあとも硬い髪の毛がなんとなく柔らかくなってる感じ。(笑)フローラルの香りも本当に良くて、嫌いな人はいないんじゃないかなと思います。まとまりのあるツルツルな髪の毛を目指して、これからもケア頑張ります✊#エヌドット#ヘアミルク#ヘアケア
もっと見る41
2
- 2019.07.06
🧸ナプラN.シアミルク生まれてからごにょごにょ年間強い癖毛と毛量の多さに悩まされ縮毛矯正とヘアカラーをしまくっていたら見事髪が傷んでしまい(自業自得)さらにこの冬の間、忙しさを理由にヘアケアを怠って居たら……見事髪がゴワゴワのバサバサになりました😇😇😇こんなんじゃ好きな人(※夢女思考です)に会うの無理じゃん好きな人に会う時はいつだって、せめて生きてる中で1番綺麗な私でいたいじゃん髪バッサバサゴワゴワの女より髪うるうるとぅるるんな女のが良いに決まってんじゃんヘアケア頑張ろうえいえいおーそんな決意をした私を救ってくれた神のようなヘアミルク。3月半ばに購入して、まだ使用して2週間位なのですがバサバサでゴワゴワになっていた髪が大分柔らかくなって落ち着きました。おらびっくりだよ元々私自身ヘアケア用品ジプシーで、今までプチプラからデパコスサロン専売品等から色んなものを試してきていたのですがなかなか効果を実感出来るものに出会えず約2週間ほどで目に見えて効果を実感できるものはコレが初めてです。おらびっくりだよ(2回目)テクスチャーはべたつきの少ない(ほとんどない?)乳液タイプで、サラッとしています。香りも付いているけれどホワイトフローラルの優しい、大人っぽさのある香りです。しつこさや嫌味のないかつ、がっつり髪に残るほどでも無いので使いやすいと個人的に思います。保湿成分だけではなくて、髪を柔らかくしてくれる成分も入っているそうでこの髪が柔らかくなる、が個人的に今1番効果を実感しています。私は現在ショートボブなのですが、毛量が多いのと髪の傷みが気になるのでお風呂上がりにタオルドライ後に5プッシュドライヤー後に3〜5プッシュして付けています。これで次の日の寝癖もかなり落ち着くのです。朝ボボボーボ・ボーボボの如く爆発していた髪をヘアアイロンで必死に伸ばしてストレートにしていたのですがこれのおかげで髪にある程度まとまりが出てここ最近はヘアアイロンをするのも前に比べると比較的楽になりました。ほんとにね、めっちゃ柔らかくなる!!!バサバサの髪が気持ちうるうる、そしてさらさらふわふわにメガ進化。本当にこのシアミルクを作ってくれてありがとうと言いたい。ナプラ様ありがとう🙏💗こりゃ切らしたく無い!ヤベェ!と初めてストックを買いたくなったヘアケア用品でした。速攻ストック買いました。一生一緒にいてくれやシアオイルやポリッシュオイルも気になるけれどオイル独特のベタつきが苦手なので買うのを迷い中🤔けれどエヌドットのオイルはベタつきが少ないというレビューを見かけるのであまりベタベタしないのであれば是非チャレンジしてみたいな~と思っています😋✌💓
もっと見る32
3
- 2019.03.31
洗い流さないトリートメントここ何年か通ってる美容院でシャンプー等買ってます。前はこちらのオイルタイプ使ってましたがオイルって付ける量間違えたら「髪の毛洗ってない?」ってくらいのっぺりしません?これはクリームタイプなのでその心配はなしこれを付けて乾かすと指通りもスルッとフワフワの仕上がりになります普通の店舗では売ってないかも高いけどコスパは凄く良いです美容院で見かけたら使ってみてください
もっと見る48
1
- 2019.10.12
ナプラ、エヌドット(N.)のシアミルクです💇♀️✨香りもよし、指通りもよし、しっとりサラサラです☺️💓静電気が起こりやすくて悩んでいたのですが、要は乾燥しているから起こるのが静電気なので、保湿を心がけてみています。こちらを使用する前まではオイルを塗ったり塗らなかったりまちまちでしたが…今では毎日欠かさず使用しております。というのも、先に申し上げた通り満足度が高かったので😆するとどうでしょう〜、静電気が起こりにくくなりました〜!まったく起こらないわけではないのですが、4/5くらいは減ったかな〜という印象ですかねえ。保湿、大事なんだな〜と思わされました🙄
もっと見る44
2
- 2019.03.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代N. N. シアミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質N. N. シアミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【ニュートリカラー】 | ”ミックスベリー&お花の香り♡パサつきも落ち着いて、匂いもしっかり!” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |