
メイク前のスキンケアにおすすめのアイテム20選!ベタベタしないもので快適にケア
メイク前のスキンケアでは、お肌の表面をベタベタさせないことが大切ですよね。今回は朝のメイク前のスキンケアに使いたい、おすすめアイテムをご紹介します。またスキンケアの順番などについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
メイク前のスキンケア!ベタベタさせないことが大事
メイク前のスキンケアは、メイクのモチが仕上がりに関係してくるので、とても大切です。しっかり保湿しておきたいところですが、やりすぎてお肌がベタベタしてしまうのはNG。お肌の表面がスキンケアアイテムでベタベタしていると、上から塗る化粧下地やファンデーションがドロドロになってしまう可能性があるからです。そのため、メイク前のスキンケアには、ベタベタしないさっぱりとしたライトな質感のアイテムを使うことをおすすめします。
メイク前にスキンケアしないのはアリ?
「スキンケアでベタベタするのが嫌だから、メイク前にはスキンケアしたくない」という方もいるかもしれませんが、メイク前にはしっかりスキンケアをしましょう!きちんとスキンケアをせずにメイクしてしまうと、お肌が乾燥してメイクが割れたり粉を拭いたりする原因になるからです。メイクのノリをよくするためにも、モチをよくするためにも、メイク前のスキンケアは必須。べたべたしないタイプのスキンケアアイテムを使用して、正しくきちんと行うようにしましょう。
メイク前のスキンケアの順番は?

スキンケアは「順番」がとても大切です。メイク前のスキンケアの順番は、以下のような感じになります。
- 化粧水
- 乳液
- クリーム
お肌がそこまで乾燥しない方は、クリームの工程は省いてしまってもOKです。また朝のケアにも美容液を取り入れる場合は、化粧水と乳液の間に使用してください。
ちなみにオールインワンアイテムを使用する場合は、オールインワンのみの使用で大丈夫です。
メイク前に使うスキンケアアイテムの選び方
ベタベタしないさっぱり系アイテムを選ぶ
メイク前のスキンケアで使用する化粧水や乳液、クリームなどのアイテムは、さっぱりしたライトな質感のものを選びましょう!お肌の表面が、ベタベタしないことが大切です。「さっぱり」と表記されているものや、口コミで「さっぱりした使用感」「ベタベタしない」と書かれているものを選ぶと良いですよ。
時短にしたいならオールインワンアイテムを活用
「朝は時間がないからできるだけスキンケアを時短にしたい!」という方は、オールインワンアイテムを活用してみてはいかがでしょうか。オールインワンアイテムというのは化粧水や乳液、美容液などが一つになったアイテムで、洗顔後それだけ塗ればスキンケアが完了するという優れものです。時間がないときや忙しいときのケアに使うのにぴったりですよ。
【化粧水】メイク前に使いたいおすすめスキンケアアイテム
おすすめ①さらっとした使用感が特徴の無印良品の化粧水
無印良品の「化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ」は、さっぱりした使用感の化粧水で、メイク前のスキンケアにぴったり。さらっとした質感ですが、しっかり保湿できるところが嬉しいです。弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みの化粧水なので、敏感肌の方にもおすすめです。
さっぱりタイプということもあり、浸透したな〜っと思う頃にはもうべたつかずさっぱり。
https://lipscosme.com/posts/2798339
おすすめ②プチプラでコスパ◎ちふれの化粧水
プチプラが嬉しいちふれの「化粧水 さっぱりタイプ」は、さわやかな使用感が特徴の、さっぱりタイプの化粧水。べたつくタイプのスキンケアアイテムが苦手な方にぴったりです。みずみずしいお肌に整える効果が期待できます。メイク前のスキンケアに向いていますよ。保湿成分としては、ヒアルロン酸やトレハロースなどが配合されています。
つけた感じとてもサッパリします!!
https://lipscosme.com/posts/2614398
おすすめ③無添加処方が嬉しい草花木果の化粧水
草花木果の「草花木果 化粧水(さっぱり)」は、さらっとしたみずみずしい質感の化粧水です。無添加処方の化粧水なので、お肌がデリケートなタイプの方にもおすすめ。たけのこ皮エキスや桜葉エキスなどの整肌成分が配合されており、お肌を健やかな状態に近づけます。天然香料100%のリラックス感あふれる香りも素敵ですよ。
テクスチャーはシャバシャバ系で水のような感じ💡 肌の上で留まってしまう事なく馴染ませやすいと思います。
https://lipscosme.com/posts/3090604
おすすめ④プチプラ&大容量でコスパが良いセザンヌの化粧水
CEZANNE(セザンヌ)の「スキンコンディショナー」は、天然植物保湿成分のハトムギ種子エキスが配合されているところが特徴の化粧水です。さらっとした質感で、さっぱり使用できます。朝のスキンケアにぴったりですよ。プチプラ&たっぷり容量で、惜しみなく使えるところも嬉しいポイントです。
とても水っぽくサラサラしているので、付け心地はサッパリ。
https://lipscosme.com/posts/149782
おすすめ⑤高保湿なのにさっぱり使えるアクセーヌの化粧水
ACSEINE(アクセーヌ)の「モイストバランス ローション」は、みずみずしい質感なのに保湿力が高いところが魅力的な化粧水です。セラミド類似成分などの保湿成分が配合されています。朝のメイク前のスキンケアにはもちろん、夜のケアに使うのもおすすめですよ。また低刺激性のアイテムなので、敏感肌さんにもぴったりです。
テクスチャーはさらさらしていて水のようですが、だからこそお肌にぐんぐん浸透します! かといってすぐ乾燥したりもせず、しっとりが持続しました
https://lipscosme.com/posts/3493768
【乳液】メイク前に使いたいおすすめスキンケアアイテム
おすすめ①みずみずしくうるおうアクアレーベルの乳液
AQUALABEL(アクアレーベル)の「アクアミルク」は、みずみずしくてさっぱりした使用感の乳液です。ベタベタしないので、メイク前のスキンケアに使うのにぴったりですよ。ツバキ種子発酵エキスGLなど保湿成分がしっかり配合されているところもポイントです。伸びが良く、すーっとお肌に馴染むところも魅力的です。
こちらの「アクアミルク」は、乳液としては軽やかでさっぱりめのテクスチャーで、スキンケアのべたつきが苦手という方にもオススメ!
https://lipscosme.com/posts/3480626
おすすめ②美白効果も期待できる肌ラボの乳液
肌ラボの「白潤 薬用美白乳液」は、美白有効成分のホワイトトラネキサム酸が配合されている、美白(※)効果が期待できる乳液です。さらっとしたライトな質感で、ベタベタしにくいところも魅力的で、朝のメイク前のスキンケアに使うのにぴったり。弱酸性・無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリーなのも嬉しいポイントです。
※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
するっとのびて馴染む感じが気持ち良いです。それでも、乾燥肌にも十分な保湿感があります。ベタつかないので、メイク前のスキンケアに使っても快適でした。
https://lipscosme.com/posts/2988496
おすすめ③さっぱりした使用感&プチプラが嬉しい美人ぬかの乳液
美人ぬかの「純米乳液 さっぱり乳液」は、名前の通りさっぱりした使用感が特徴の乳液です。メイク前のスキンケアに向いています。またべたつきにくいので、オイリー肌さんにもおすすめ。米ぬかセラミドや発酵米ぬかエキスなど、保湿成分がしっかり配合されているところもポイントです。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性なのも特徴。お肌がデリケートな方にも向いています。
サラサラッとした仕上がりが特徴 お肌は 少しもっちりしてくれる ベトベト感がまったくなし!
https://lipscosme.com/posts/2601418
おすすめ④ふっくらとしたお肌に整える雪肌精の乳液
雪肌精の「薬用 雪肌精 乳液」は、しっとり&ふっくらとしたお肌に導く乳液です。テクスチャはさらっとしているので、さっぱり使えますよ。センプクカ・ハトムギ・ボタンピ・メロスリア・トウキなどの和漢植物エキス(保湿成分)が配合されており、保湿力がしっかりあるところもポイントです。
軽めなテクスチャーでベタつかず、1プッシュで全顔余裕で塗れます。
https://lipscosme.com/posts/2348637
おすすめ⑤低刺激性&ボディのケアにも使えるナチュリエの乳液
naturie(ナチュリエ)の「ナチュリエ ハトムギ浸透乳液」は、しっとり&もっちりとしたお肌に整える乳液です。伸びが良くなめらかな質感で、メイク前のスキンケアに使うのにぴったり。低刺激タイプのアイテムなので、敏感肌の方にもおすすめです。また、フェイスケアにはもちろんボディケアにも使うことができます。プチプラ&たっぷりサイズでコスパも良いです。
みずみずしくベタベタしないのが嬉しい
https://lipscosme.com/posts/3661176
【クリーム】メイク前に使いたいおすすめスキンケアアイテム
おすすめ①ふわっと軽い質感のキュレルのフェイスクリーム
Curel(キュレル)の「潤浸保湿フェイスクリーム」は、ふわっと軽い質感のフェイスクリームで、重たくなりにくいのでメイク前のスキンケアにも使いやすいです。セラミド機能成分やユーカリエキスなどの保湿成分が配合されており、お肌をしっとり&もっちりとした状態に整えます。弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済みなので、お肌がデリケートな方にも。
今の季節、保存状態でテクスチャーが多少変わるかもしれませんが、柔らかめのクリーム。伸び良く朝晩使えるのが嬉しいです。
https://lipscosme.com/posts/2249699
おすすめ②ぷるぷる質感でみずみずしい!ルルルンのフェイスクリーム
LuLuLun(ルルルン)の「ルルルン モイストジェルクリーム(保湿タイプ)」は、ぷるぷるのジェルクリームタイプのアイテムで、伸びが良いところが使いやすいです。朝のメイク前のスキンケアに使うなら、少量を薄く伸ばしてあげると良いですよ。保湿成分としては、サボテンエキスやリピジュアなどが配合されています。
ふわっとした軽めのテクスチャーで、さらさらとよく伸びるクリームです。少量でも十分保湿力があります。
https://lipscosme.com/posts/2633083
おすすめ③ふんわり軽い質感が特徴の毛穴撫子のフェイスクリーム
毛穴撫子の「お米のクリーム」は、ふんわり軽い質感のフェイスクリーム。100%国産米由来のライスセラム(保湿成分)が配合されており、お肌をしっとり&ふっくらとした状態に整えます。伸びが良く少量でもしっかり保湿ができるので、コストパフォーマンスに優れていますよ。無色素・無香料・弱酸性で、肌質問わず使いやすいところも魅力です。
軽いつけ心地で、さっぱりベタつかないのに、保湿力がとても良いクリームです
https://lipscosme.com/posts/3527740
おすすめ④コクがありながらも重たくなりにくいイグニスのフェイスクリーム
IGNIS(イグニス)の「イオ もちスキン」は、コクがありながらもさっぱり使えるフェイスクリーム。カカオバター・ムルムルバター・バニラエキスなどの保湿成分が配合されています。お肌になめらかに馴染みますよ。まろやかな甘さが香るナチュラルスウィートの香りも素敵です。
保湿力抜群なのに全然ベタつかないところがとてもお気に入りです♡
https://lipscosme.com/posts/3397469
おすすめ⑤ウォーターベースでみずみずしいクラランスのフェイスクリーム
CLARINS(クラランス)の「イドラ エッセンシャル ライト クリーム」は、ウォーターベースのフェイスクリームで、みずみずしい質感が特徴。すーっとお肌に馴染みます。トウロウソウ葉エキス・ラプサナコムニス花/葉/茎エキス・フルセラリアルムブリカリスエキス・ジオスピロスメスピリフォルミス葉エキス・サニクラエウロパエアエキスなど、植物由来の保湿成分が配合されており、しっかり保湿できますよ。
まずテクスチャーが軽い。最後に蓋として使うクリームはどうしても重くベタつくものが多いですが、このクリームは保湿力が高いのにそれがない。
https://lipscosme.com/posts/2900135
【オールインワン】メイク前に使いたいおすすめスキンケアアイテム
おすすめ①とろんとしたなめらかな質感のハニーシュカのオールインワンジェル
ハニーシュカの「オールインワンジェル」は、はちみつみたいにとろんとしたなめらかなテクスチャのオールインワンジェルです。やわらかく、肌馴染みがとても良いです。化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5役担ってくれるアイテムで、これだけで洗顔後のスキンケアを終わらせることができ、便利ですよ。忙しい朝のケアに使うのにも向いています。
実際塗った直後はペタペタするのですが、時間が経つとさらっとしてくれます。
https://lipscosme.com/posts/2445526
おすすめ②化粧下地効果があるプラチナレーベルのオールインワン
PLATINUM LABEL(プラチナレーベル)の「ハトムギ300オールインワンゲル」は、化粧水・下地クリーム・美容液・クリームとして使えるオールインワンアイテム。ぷるぷるのゲルタイプで伸びが良く、お肌に馴染ませやすいです。化粧下地効果があるので、これを塗って保湿した後すぐにファンデーションを塗ることができ、時短になります。また顔だけでなくボディのケアに使うのもおすすめです。
使い心地はベタつかずサラッと塗れます
https://lipscosme.com/posts/14511
おすすめ③便利なミストタイプ!ズボラボのオールインワン
ZuboLabo(ズボラボ)の「早技オールインワンミスト」は、忙しい朝に手早く使えるミストタイプのオールインワンアイテム。化粧水・乳液・美容液・オイル・パックの5つの役割を担います。さっぱりとした使用感でベタベタしないので、メイク前のスキンケアに活用するのにぴったりですよ。アルコールフリー・無鉱物油・無着色・弱酸性なのもポイントです。
これはジュレですが、さっぱりしていてベタつきも少ないのに、つけた時から肌がモチモチしていて翌日もかさついたり肌荒れすることもなくとても助かっています♥︎︎ 朝の化粧前でもべたつかないから使いやすいです。
https://lipscosme.com/posts/2479089
おすすめ④シンプル処方&プチプラが嬉しい無印良品のオールインワン
無印良品の「クリアケアオールインワンジェル」は、さっぱりした使用感のオールインワンジェルです。化粧水・乳液・美容液の役割を担ってくれます。ブドウ果実エキスやキウイエキスなど4種のフルーツエキス(保湿成分)が配合されているところもポイントです。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーのシンプル処方が嬉しいですね。
さっぱりとした使い心地で伸びが良いので、たっぷり使う必要がありません!
https://lipscosme.com/posts/3100375
おすすめ⑤韓国で人気!アプリンのオールインワン
韓国コスメブランドAPLIN(アプリン)の「オールキルクリーム」は、みずみずしいジェルタイプのオールインワンアイテム。伸びが良くさっぱりした質感で、メイク前のケアに使うのにぴったりです。ほんのり黄色なのが特徴。整肌成分の10種類のビタミンや保湿成分のアロエベラ葉エキスなどが配合されているところもポイントです。
テクスチャはジェルのような感じでぷるっとしていて、肌にすっと馴染みます
https://lipscosme.com/posts/3171532
正しいメイク前のスキンケアで美肌に!
朝のメイク前のスキンケアに使いたいおすすめアイテムをご紹介しました。ぜひ毎日のメイク前のケアの参考にしてみてくださいね!
また「メイクを時短にしたい!」という方は以下をチェックしてみてください。おすすめの時短コスメをご紹介しています。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”ベタつかず水のようにさらさら、とにかくさっぱり!コスパが良い◎” | 化粧水 |
| 254円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | 化粧水 さっぱりタイプ | ”清涼感があって、スッキリするよ。脂性肌さんに向いているかな” | 化粧水 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
草花木果 | 草花木果 化粧水(さっぱり) | ”さらっとしたテクスチャーでべたつかずスッキリしたタイプ!” | 化粧水 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | スキンコンディショナー | ”いっぱい入っててバッシャバシャ使えて添加物が入ってなくて安い!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | アクアミルク | ”さらっとしっとり、保湿感のある使用感だと思いました☺️ シンプルで使いやすい○” | 乳液 |
| 1,683円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰” | 乳液 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
美人ぬか | 純米乳液 さっぱり乳液 | ”すーって肌と馴染む感じが、とても気持ち良い◎ 乳液というよりは、 保湿ジェルみたいな軽さ✨ かなりみずみずしいです” | 乳液 |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
雪肌精 | 薬用 雪肌精 乳液 | ”しっかり保湿されるのにベタつかない。さらに美白効果まであり大大大満足!” | 乳液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン モイストジェルクリーム(保湿タイプ) | ”ジェルみたいにぷるぷるでクリームなのにふわっと軽い!ベタベタするのが嫌いな人におすすめです。” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のクリーム | ”なめらかなクリームで塗り心地がいい!潤いを閉じ込めてくれてお肌がもちもち♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | イオ もちスキン | ”塗ったらすっと馴染んでくれてベタベタしないの!ベタベタしなくて即もちもち肌に✨” | フェイスクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | イドラ エッセンシャル ライト クリーム | ”噂に違わぬ保湿力で、私はこのクリームを使うようになってから翌日朝のもちもち感が目に見えて変わりました!” | フェイスクリーム |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ハニーシュカ | オールインワンジェル | ”とろけたジェルで肌がしっとり潤うのがよくわかります!” | オールインワン化粧品 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
プラチナレーベル | ハトムギ300オールインワンゲル | ”肌に浸透してくれてつけた後もサラサラ!メイク前に使ってもヨレたりしない!コスパ最強!” | オールインワン化粧品 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ズボラボ | 早技オールインワンミスト | ”匂いはふんわりローズの香りがします。肌もモチモチになるのでオススメです!” | オールインワン化粧品 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | クリアケアオールインワンジェル | ”洗顔後に伸ばすとスーッと肌に馴染んでサラサラに。化粧水・乳液・美容液が1つになっていてとても手軽◎” | オールインワン化粧品 |
| 1,290円(税込) | 詳細を見る | |
APLIN | オールキルクリーム | ”レモンの香りのさっぱりテクスチャー、ビタミン系オールインワンゲルです。肌に透明感が出る♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |