今回は、ワンコインで購入できた、激安の日本酒化粧水&クレンジングウォーターについてご紹介していきたいと思います!!個人的に、少しリッチではありますが、ボディケアとして、ボディミルクの前に、いつも顔用化粧水をバシャバシャと、コットンを使って体全体にも使っているのですが…(ボディミルクの前に化粧水を体につけると、肌の潤いがUPして、ボディミルクの入りが良くなったり、体全体も、つるつる美肌になるので、長年続けています😳💕)体全体に化粧水をつけると、普通の化粧水の量じゃ、あっと言う間に、化粧水のボトル一瓶空けてしまうです😂😂😂なので、顔よりは、体は肌荒れにくい(個人的に)ですし、出来るだけ、安く!!量がたっぷり入っているボディ専用の化粧水を探しに、ドンキに早速直行…早速、激安の化粧水見つけてしまいました🥺❤️「日本酒の化粧水!!」なんか肌に良さそう🥺✨量もたっぷり300ml入ってる…!!しかも、日本酒のクレンジングウォーター(こちらも300ml)もセットで、値段がなんと…500円(税抜)!!!安っ🥺💕即買い物カゴに入れて、お買い上げしました🙌✨←#プラチナレーベル#日本酒配合のうるおい化粧水(お試し用なので300ml)ポンプ式タイプなので、蓋をいちいち開ける手間なく、お風呂から出たらバシャバシャ使えます🤤❤️高い化粧水って、何となくケチって量を少なめにしちゃいがちですが、安いから、何のためらいも無くバシャバシャ使えます🤤✨そして、化粧水を肌につけた瞬間、本当に、ほのかに酒粕の様な、日本酒の香りがします🥺💡!!!テクスチャーはサラサラなので、手で直接とると、液ダレして上手く肌に浸透しないので、コットン使用がオススメです💡若干、つけた直後のペタペタ感は気になりますが、時間が経ったらサラサラになります◎#プラチナレーベル#日本酒配合のうるおいクレンジングウォーター(お試し用なので300ml)コットンに染み込ませてつかう、拭き取りタイプのクレンジング(洗い流し不要)で、テクスチャーはサラサラ。こちらも酒粕の香りがします✨洗浄力(メイク落ち)は弱いので、腕や首にウォータープルーフ以外の日焼け止めをつける時のみ、落とすときにボディ用のクレンジングとして使っています😇💡夏は、冷房の影響で乾燥しやすくなったり、肌に潤いが少ないと日焼けしやすくなったり、汗や皮脂で肌のベストである弱酸性が保ちづらくなったりするので、「夏こそ保湿!!」で、顔以外に腕や足もしっかり潤いケアして、全身美肌を目指していきたいですね😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#スキンケア#ローション#日本酒化粧水#プチプラ#ドンキ#ボディケア#激安#セット#ドンキホーテ#ドンキ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!プラチナレーベル 日本酒配合のうるおい化粧水
242
3
- 2020.06.12
自分メモセルレで安かったから6本くらいまとめ買いして現在5本目。結構とろとろ保湿タイプの化粧水。サッパリはしない。日本酒の匂いも結構する。けど匂いが残ったりはしない。沢山入ってるから顔だけじゃなくて身体まで全身バシャバシャいける。お風呂上がりはまずこれを塗りたくってから他のスキンケアしてる。夏だったら体はこれ一本で良いくらい。しっとり。ただとろとろの分乾くまで数分時間がかかるから塗ったあとすぐ服着るとかは出来ない。すごくお気に入りだけど、最近売ってるところ見ないからリピは出来ないかなって思ってる。家にストックしてある分を大事に使っていこうと思う。
もっと見る35
0
- 2ヶ月前
人気のクチコミプラチナレーベル 日本酒配合のうるおい化粧水
今回は、ワンコインで購入できた、激安の日本酒化粧水&クレンジングウォーターについてご紹介していきたいと思います!!個人的に、少しリッチではありますが、ボディケアとして、ボディミルクの前に、いつも顔用化粧水をバシャバシャと、コットンを使って体全体にも使っているのですが…(ボディミルクの前に化粧水を体につけると、肌の潤いがUPして、ボディミルクの入りが良くなったり、体全体も、つるつる美肌になるので、長年続けています😳💕)体全体に化粧水をつけると、普通の化粧水の量じゃ、あっと言う間に、化粧水のボトル一瓶空けてしまうです😂😂😂なので、顔よりは、体は肌荒れにくい(個人的に)ですし、出来るだけ、安く!!量がたっぷり入っているボディ専用の化粧水を探しに、ドンキに早速直行…早速、激安の化粧水見つけてしまいました🥺❤️「日本酒の化粧水!!」なんか肌に良さそう🥺✨量もたっぷり300ml入ってる…!!しかも、日本酒のクレンジングウォーター(こちらも300ml)もセットで、値段がなんと…500円(税抜)!!!安っ🥺💕即買い物カゴに入れて、お買い上げしました🙌✨←#プラチナレーベル#日本酒配合のうるおい化粧水(お試し用なので300ml)ポンプ式タイプなので、蓋をいちいち開ける手間なく、お風呂から出たらバシャバシャ使えます🤤❤️高い化粧水って、何となくケチって量を少なめにしちゃいがちですが、安いから、何のためらいも無くバシャバシャ使えます🤤✨そして、化粧水を肌につけた瞬間、本当に、ほのかに酒粕の様な、日本酒の香りがします🥺💡!!!テクスチャーはサラサラなので、手で直接とると、液ダレして上手く肌に浸透しないので、コットン使用がオススメです💡若干、つけた直後のペタペタ感は気になりますが、時間が経ったらサラサラになります◎#プラチナレーベル#日本酒配合のうるおいクレンジングウォーター(お試し用なので300ml)コットンに染み込ませてつかう、拭き取りタイプのクレンジング(洗い流し不要)で、テクスチャーはサラサラ。こちらも酒粕の香りがします✨洗浄力(メイク落ち)は弱いので、腕や首にウォータープルーフ以外の日焼け止めをつける時のみ、落とすときにボディ用のクレンジングとして使っています😇💡夏は、冷房の影響で乾燥しやすくなったり、肌に潤いが少ないと日焼けしやすくなったり、汗や皮脂で肌のベストである弱酸性が保ちづらくなったりするので、「夏こそ保湿!!」で、顔以外に腕や足もしっかり潤いケアして、全身美肌を目指していきたいですね😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#スキンケア#ローション#日本酒化粧水#プチプラ#ドンキ#ボディケア#激安#セット#ドンキホーテ#ドンキ
もっと見る242
3
- 2020.06.12
プラチナレーベル♥️日本酒配合のうるおい化粧水みなさん、こんばんは☺️mayaです♥️今回は、プラチナレーベル 日本酒配合のうるおい化粧水の紹介です♥️使いきりましたのでレビューします💗日本酒の香りがほんのりと香り、するんと落ちてくれます🎵またリピしようかな☺️#プラチナレーベル#日本酒配合のうるおい化粧水
もっと見る106
0
- 2日前
こんばんは(*´꒳`*)゚*.・♡☽︎︎.*·̩͙夜長月です☽︎︎.*·̩͙年末、ドラッグストアの広告で「通常価格の半額298円‼️」ってなっていた商品ですᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ500mlで298円って安くないですか(`✧ω✧´)❗もう買い🤭と思って直ぐに買いに行きました🏃プラチナレーベルって初めて聞くブランドだったんですが、あの有名なハトムギ化粧水のメーカーさんだったんですね(´˘`*)"ゥンゥン値段も値段だしあまり期待していなかったのですが、結構良い😆👌とろみのあるテクスチャーで結構しっとりします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ただ、どーしてもお肌が薄いので洗顔後しみてしまいます😫それでも使いますが💦お値段も安かったですし、大容量なのでコットンたっぷりに使う事が出来るのは嬉しい😃💕少し日本酒の香りがするので、香りが苦手な方も多いかもです🤨他の方の投稿見ても結構安く買えるようなので、1度試してみても良いかも💡とおすすめ出来る商品です😄🎵最後まで読んで下さりありがとうございます😊❣️#乾燥撃退アイテム#プラチナレーベル#日本酒の化粧水
もっと見る69
0
- 2021.02.08
プラチナレーベルの日本酒配合のうるおい化粧水。値引き品のところでクレンジングウォーターと共に売られていたもの。酒粕の香りがして、つけた感じはさらっとしてベタついてなく使用感も悪くないです。敏感肌も反応しなく日中乾燥したときに使う感じになりそうです。夜は夜で別のを使ってます。#化粧水#日本酒#ガチレビュー#私のおうち美容
もっと見る29
0
- 2020.02.28
セルレというお店を知っていますか??コスメのアウトレットで金欠の私にはとてもありがたいお店です!そこで最近見つけたのが日本酒化粧水です。なんと383円で買えてしまいました!!もう一か月ほどつかっているのですが、ほっぺがもちもちになりました😂最近はコロナでマスクを使い続け、粉吹きまくりのアゴも改善!お店で見かけたら買ってみてください!トマト🍅のタイプもありますが、個人的に日本酒化粧水のほうがよかったです! ❤️ほっぺがもちもち❤️安い❤️ラムネのようないい匂い #セルレ#プラチナレーベル
もっと見る63
1
- 2020.04.13
この、化粧水を使ってみたらカサカサしていたお肌もツルツルとモチモチになりました!安くたっぷり入っているのでおすすめです!
もっと見る40
0
- 2020.08.13
自分メモセルレで安かったから6本くらいまとめ買いして現在5本目。結構とろとろ保湿タイプの化粧水。サッパリはしない。日本酒の匂いも結構する。けど匂いが残ったりはしない。沢山入ってるから顔だけじゃなくて身体まで全身バシャバシャいける。お風呂上がりはまずこれを塗りたくってから他のスキンケアしてる。夏だったら体はこれ一本で良いくらい。しっとり。ただとろとろの分乾くまで数分時間がかかるから塗ったあとすぐ服着るとかは出来ない。すごくお気に入りだけど、最近売ってるところ見ないからリピは出来ないかなって思ってる。家にストックしてある分を大事に使っていこうと思う。
もっと見る35
0
- 2ヶ月前
最近のスキンケアです。朝起きてから癖付けのアイプチを取るのと一緒に洗顔、歯磨きを済ませます。その後日本酒配合の化粧水(メイク落としとセットだったもの)をコットンに含ませて拭き取ります!(化粧水にこだわりはありません)コットンをちょっと浸るくらい化粧水を含ませておでこ、鼻、目の下、顎にコットンパック!その合間にコスメを出したり…ただこの化粧水、お酒臭いのでご注意を!(私はお酒好きなので飲んでしまいたくなるけどね笑)その後、アンブリオリスの保湿クリームを❤これ、万人受けするんちゃうん?って保湿効果!でも私はよれるのが嫌なので顔全体に薄く、小鼻や口元に2回塗りします。高いからってケチったらあかん!笑ここから下地から始めます。コットンパック、あんまりしたことがありませんが効果があるのでぜひおすすめします!#私のおうち美容
もっと見る49
0
- 2020.04.18
ドンキホーテ購入品プラチナレーベルモモローショントマトローション日本酒化粧水各980円+TAX(ドンキホーテ価格 各300円+TAX)※店舗によって値段が異なります!各500ml○モモローション•優しい桃の香り•アルコールフリー※サイト引用↓モモ葉エキス(皮膚コンディショニング成分)&モモ果実水(香料)、乳酸菌発酵エキス(保湿成分)などを配合。優しい桃の香りで、スキンケアタイムが楽しくなります。○トマトローション•ハーバルトマトグリーンの香り•アルコールフリー※サイト引用↓太陽の恵みを受けて育った「赤い宝石」トマトの果実エキス(皮膚コンディショニング成分)を配合したローション。爽やかなハーバルトマトグリーンの香りで、使う度に気分もリフレッシュ。○日本酒化粧水•ほのかなお酒の香り※サイト引用↓日本酒や酒粕、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合。お肌にたっぷりのうるおいを届けます。毎日のケアで、乾燥やトラブルに負けない健やかな素肌に導きます。3点ともとろみのある化粧水なので乳液いらずです!肌プルプルになります!ボディー用の化粧水探していまして、まさかの通常価格より格安に手に入るとは!!存分に体に使いたいと思います!ちなみに、香りはすべてそこまで強くありませんのでどなたでも使いやすいと思われます!恐るべし!プラチナレーベル化粧水!!笑私が購入した店舗のドンキホーテ価格ですと、1本300円なので、3本買っても税込1,000円いかないです!最強!!⭐️皆様も、お近くのドンキで見つけたら試してみてください😁
もっと見る69
2
- 2020.05.08
プラチナレーベルの化粧水トマトローションピーチコンフォートスキンローション日本酒配合のうるおい化粧水をひとしきり使ってみてレビューです。アウトレットドラッグストアのセルレで300円と、とてもお安く売られていたので、気になって買ったものです。パッケージ変更か、廃盤の商品なのかもしれません。そのお安さも含めての評価しています🙏・香り3種類に共通して香りがあります。ピーチとトマトは似ていて、桃のキャンディーのような甘い香りです。人工的な感じはありますが、私は気になりませんでした。日本酒の方は、まさしく日本酒の香りです。菊正宗の化粧水を使った事があるのですが、匂いも使用感もとても似ていると思いました。・使用感3種類ともトロミのある高保湿の化粧水です。ピーチは色なし、トマトはゼリーのような透き通った赤で、日本酒は白濁しています。どれも使用した後は、肌が保湿されるなぁと感じました。ただ、浸透している感じはないかなぁ~と・使用方法ピーチとトマトは香料や着色材が気になった為、夏場のボディーローションとして使用しました。トロミがあるので、ボタボタこぼれず伸ばしやすいです。特に乾燥するところには、プラスで少しオイルを塗って夏場のボディーケアに最適でした。日本酒の方は、洗顔変わりの朝の拭き取り化粧水として使用しています。程よく油分を取って保湿もしてくれる感じがしています。本来の使用方法ではないのかもしれませんが、価格も含めてとても満足しています❗
もっと見る74
1
- 2021.05.24
プラチナレーベル様の日本酒配合のうるおい化粧水とDAISOの圧縮フェイスマスクで最低1日3回パック🤗✨するようになったらニキビほとんど出来なくなった✨😆✨中学の時はニキビ酷かったけど😫😷とろみがあるからフェイスマスクは100均のクリームケースなどに精製水入れてフェイスマスクをほぐしてから顔に広げそれからたっぷり化粧水をつけて広げるといいと思う顔はあまり触らない方がいいと言われたので手で何度もつけるよりもパックが良いと思ってパックしてますとろみはあるけどサラッとしてべとつかないから好きお酒の甘い香り匂いはすぐ飛ぶし私は好きな香りですでも学校で顔洗ったあとはパック出来ないのでseriaやDAISOで買った容器に小分けしてちっさいポーチに入れて持っていってますピーチの方はボディ用にしてる😊とろみがピーチの方がある気がする🤔何よりもコスパ最強👍✨🤫精製水は500mlで88円(ドラックストア)化粧水は500ml328円(ディスカウントショップ)フェイスマスク35枚110円(DAISO)×62ヶ月使い続けてます化粧水もまだ余ってるしフェイスマスクを買い足せばもう1ヶ月使えるかも精製水はDAISOの化粧品ボトル200mlに2本小分けして使わないぶんは冷蔵庫保存してます#はじめての投稿
もっと見る48
0
- 2020.06.22
10月の#使いきりコスメ/スキンケア●ボタニカルオールインワンゲル夏場のデコルテにあっさりした保湿用と顔剃りのジェルとして使っていました。どうも馴染みにくく、肌にのりっぽいのが乗っているだけ感があり、好きになれませんでした。同じような使用感ならアロエベラの方が好きでした😣ドンキで500円と激安で売られていたので、まぁ価格もお安いし、、、と思っていたのですが、元値が5000円以上!それは高過ぎる、、、●キャンメイク ジューシーピュアアイズ大好きなアイシャドウの一つです!お色はピンク系で長年使っていたのですが、ついに使いきりました❇️達成感❇️これはリピートもしたいオススメプチプラアイシャドウです!●ボタニカルハニーヘアオイルドンキで500円で購入したヘアオイルです。しっとりしていて重すぎず、蜂蜜の甘い香りがします!馴染みもとっても良かったです。●サンカットRプロテクトUVスプレーピュアシャボン●サンプロテクトスプレースーパークリアどちらも日焼け止めスプレーで、特に違いは感じませんでした。ミストも細かく、使いやすいのでいつも鞄に入れて、塗り直し用として夏場に沢山つかいました❇️ベティーちゃんコラボパケも可愛いです😌●日本酒配合のうるおい化粧水これ、バシャバシャ使い+保湿力で良かったです!トロリとしたテクスチャで保湿力があるので、ボディーの保湿力用に使っていました。ほのかに日本酒の香りがします。●ビオレUVアクアリッチウォータリーエッセンス水っぽい乳液のようなテクスチャの日焼け止めで、ベタベタもせずとっても気持ち良くで塗れます!日焼け止め効果については少し不安ですが、夏以外の季節には充分なように思います。●ニノキュアひじや膝に小さなぶつぶつができたので、保湿力がありそうなニノキュアを使ってみました。保湿が効いたのか、有効性分が効いたのか?一週ほどで荒れが治ったので、使ってみて良かったです!●BENEFIQUE リセットクリアNBENEFIQUEの試供品を沢山持っていまして、少しづつ使っているのですが、中でも拭き取り化粧水は何度使っても、使用感が大好きです!さっぱり皮脂を取ってくれるけれど、突っ張らずしっとりしています。お気に入りなのですが、拭き取り化粧水にこのお値段は、、、と思いつつ、試供品をいただいては、使うのをワクワクしています。●オードムーゲ薬用ローションニキビ肌用のふきとり化粧水の試供品サイズです。2週間ほど使ってみて、私は肌タイプが完全に違ったようです。かなりさっぱりしていて、顔がパリパリしてしまいます。薬用成分もスースーして、逆に乾燥で荒れてしまいそうでした。若い世代のニキビに悩む脂性肌の方向けだと思います。その他にも、GANETokyoのトップコートと、カンコレネイルファンデーション、ダイソーのオーガニックシリーズの保湿クリームも使いきりました。どれもダイソーのオススメ商品です!またファンクハウザーのアイシャドウペンシルは芯が奥から折れたので、これで使いきりとします。スムースなテクスチャで密着も輝きも綺麗なオレンジラメブラウンでした。絹の泡で洗う洗顔石鹸は全身の洗浄に使っています。洗顔ネットもついてくるので地味に助かります。さらにチマチマ使った試供品達と、ビューラーの変えゴム、錆びたリングはお別れします。ありがとうございました😌
もっと見る81
3
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代プラチナレーベル 日本酒配合のうるおい化粧水
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質プラチナレーベル 日本酒配合のうるおい化粧水
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 薬用ハリ化粧水 | ”しっかりと保湿力もあり、肌触りはモチモチぷるぷるとしていてハリ感だけでなくツヤ感もアップ🙌🏻 ” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX T | ”コスパも良いミストです😘 保湿成分配合なので乾燥しにくいのも嬉しい!” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(しっとりタイプ) | ”しっかり保湿◎透明感◎プチプラでバシャバシャ使える🙆🏻♀️想像以上に良くてこれはお値段以上🥲” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”潤いを与えてくれるからこれひとつでもしっかりとお肌を守ることが できちゃうぐらい優秀✨” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーン ダーマCICAビックトナー | ”ツボクサ・プロポリス配合で肌の水分補給。500mlと大容量なのでバシャバシャ使えます!敏感肌にも◎” | 化粧水 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |