🕯新学期デビューを成功させたい方へ現高一からのアドバイス🕯໒꒱┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱こんにちは!ShiRoです🕯突然ですが!春から新中一、新高一になられる皆さんの中に、髪を切って新学期デビューを果たそうと思っている方はいますか?今回の投稿は、そんな方に向けた現高一からのアドバイスをまとめたものになります⸜❤︎⸝えげつなく長いですが、良ければ最後までご覧ください(^^)画像はかなり要約してますが同じ内容です👌🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈﹍1つ目:イメチェンカットは入学後に﹍実際、私は入学して約\1ヶ月後/にセミロング→ボブにしました✨なぜ入学後なのかと言いますと、、新しいクラスの人たちに「髪切ってイメチェンした子」というイメージを与えて、しっかり認知してもらうためです!なんて策士な!!笑きっと皆さんの思惑通りのキャーキャーをいただけるはずなので、是非お試しを⸜❤︎⸝﹍2つ目:イメチェンカットの美容院選びは慎重に﹍ロングからボブにする場合や前髪を作ってもらう場合などは絶っっっ対に失敗できないですよね🥺普段から通っている美容院でもいいのですが、Instagramなどで入念に下調べして、それぞれのカットが得意な美容院に切ってもらうのをおすすめします。「こんなお金かかるん?!!!!!」て驚く方もおられると思いますが、一世一代のビッグイベントなので(言い過ぎここはケチらずビビらず!笑﹍3つ目:ヘアオイルにはお金かけるべき﹍どれっだけヘアアレンジが上手くいっても、髪がパサパサだと全てが台無しです!普段の会話は3割増の私ですが、今回ばかりは盛ってません!!台無し!!髪のダメージを最小限に抑える努力をするのを大前提として、ですが、ある程度のパサつきはヘアオイルやヘアワックス、ヘアバームなどで誤魔化せますよね。で!ヘアオイルにはお金かけてもいいでしょ!という結論に至りました、という訳です☺️お手軽価格なものをこまめに付け直すのも手ですが、なんだかんだ言って、それってコスパ悪いんですよ。体験談です。先程の話と繋がりますが、美容院だと自分の髪質に合った商品を教えてくださるので、お値段は張りますがすっごくおすすめです(^^)付けた瞬間世界変わりました。うわぁ今までのオイルって何やったん、、?ってなりました。・・・ただまぁ普通は無理ですよね~~~🥺泣ス○バも飲みたいし🥺泣という困ったちゃんな限界金欠女子には、、!しろ特製バームをお教えしたいと思います!!ルシードエルニュアンスデザインワックスとお好きなヘアオイルを混ぜる!以上です!!ワックスを多めにすればケープ効果が増し、オイルを多めにすれば伸びがよくなります!その時その時の用途に合わせて硬さを調節できるのですごく使いやすいんです✨下ろし髪やまとめ髪にはもちろん、前髪に使っても、ケープいらずで程よく固まってくれます!ワックス単品で使えばあほ毛の抹殺に役立ってくれてます…優秀…👏🏼毎日使ってもなかなか無くならないのでコスパもめちゃくちゃいいんですよ。。ほんま悪いとこ見つからないので!1回お手にとってみてください!🤍🤍﹍+α:毎日ヘアアレンジを変えてみる﹍私はこれを続けてできるようになって、少し自己肯定感が上がりました☺️「月曜日は体育がないから巻き髪!」などとルールを決めれば、案外簡単に達成できる目標だと思うので、是非試してみてください♡内巻き外ハネポニーテール二つくくり(耳下、耳横)お団子編み込みハーフアップ(ポニー、お団子)ミックス巻き波巻きヨシンモリ巻き私が平日休日関係なく、やったことのある髪型を書き出してみました。ご参考までに🧷画像の方に少し文を書き加えているので、良ければそちらもご覧ください😌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!いかがでしたでしょうか!少しでも新中一さん、新高一さんの手助けができていれば嬉しいです💡凄~まじく長い文章でしたが、最後までご覧いたただきありがとうございました🕯#イメチェン#中学デビュー#高校デビュー#ヘアーアレンジ#ヘアオイル#ヘアワックス#ルシードエル_ワックス
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ルシードエル #ニュアンスデザインワックス
人気のクチコミルシードエル #ニュアンスデザインワックス
韓国風ヘアの時これ使ってます!プチプラ290円ワックス♡韓国風の髪型にしました前髪くるん 両サイドリバース毛先は外はね(´◡`๑)ルシードのニュアンスワックスつかいました。毎日コテは髪が焼けちゃうからダイソンヘアラップつかいますいつもはコテなので、大体同じようなしあがりになります。まいて形つくった最後にこのワックスを少しだけとって、毛先とサイドにつけます。うすく残ったとこを前髪にほんの少しつけます!なかなかこの横まきが難しくて、ようやくできるようになってきたこのワックスちびサイズで違う素材のを二つ買った♡290円くらいかな〜小さいサイズありがたいよね✌️ピンクはまとめがみとかにも使えるいいにおいだよ✨⭐️レッドのは柔らかめで軽くスタイリングするのに良かった〜巻き方は、次回投稿しまーす!!!#購入品紹介 #2022#すましてる #2個前のリールでばれてる#濡髪 #ヘアワックス #ルシード #プチプラコスメ#ヘアアレンジ#hairarrange#hair#ヘアメイク#ヘアセット#ヘアスタイル#アレンジ#hairstyle#髪型#stylish#韓国ヘア#cosmetic#韓国風#맞팔#데일리#소 #좋아요#선팔#셀카 #셀스타그램#팔로우 #데일리룩#좋아요반사#ドラッグストア#どら#ルシードエル #ニュアンスデザインワックス#本音レポ#初買いコスメ#垢抜け
もっと見る167
3
- 5ヶ月前
巻き髪に使用するために購入∠※。.:*:・'°☆1日だけ、使えたら良かっただけだったので、小さなサイズがあるのは嬉しい♡固めのテクスチャで、ねっちょりとしたワックス。髪全体に馴染ませようと思ったら、テクスチャが固すぎるので、水と混ぜる等して固さを調整して使用するのがおすすめ。また、重めのワックスなので、つけすぎ注意です。私はワックスの重みで巻きが取れてしまいました。↑つけすぎ。扱いには癖があるワックスですが、少しだけ欲しいときなんかには本当にちょうどいいサイズ感。間に合わせには十分。日常使いには物足りない。かな。#ルシードエル#ニュアンスデザインワックス#whatsinmypouch
もっと見る201
4
- 2021.10.20
髪を巻くことが多く、巻いた髪をふんわりキープできればと思い購入しました🥰カールをキープできるけどパキパキになってしまうというタイプのワックスもありますが、こちらは使う量さえ間違えなければそのようなこともなく自然にキープできます🙆♀️ただ、キープ力がとても強いというわけではないのです‼️もしキープ力をということでしたら、他にも種類が出ているようなので違うものを選んだ方がよいかもです✨3枚目の写真の通り、結構ノビが良いので少量でもキープしてくれますよ♪今回、私が購入したものは20gでお値段300円ほど🌸コスパを求めるのであれば、60gのものを購入した方が良いと思います✨ただ、結構ノビがよいのでまずはお試しでということであれば20gをおすすめします♡!
もっと見る98
3
- 2021.03.07
久しぶりにワックス購入してみました!ぱさついてまとまりにくいので、ふんわりまとめヘアにしたくて購入しました。ゆるめのテクスチャーで、白残りもせず使えます。ふんわりまとまるって感じで、キープ力はそこまでないかな。ちょっと仕上がりがカピカピするかなっていう印象です。
もっと見る94
0
- 3週間前
こちらは大分前にマツキヨで購入したルシードエルニュアンスデザインワックスのレビューと使いきりです。私は髪の毛がショートで癖っ毛なので、これを寝癖の状態で使って髪の毛をクシュっとすると、うまく、まるで美容院に言ったかのようにアレンジできるのが良かったです。寝癖の状態で使うってとこがミソです✨今はこれが使い終わったので同じメーカーの別のを使っています。次回またレビューしますね。気になった方は是非試してみてください☺️#マツキヨ#購入品#ルシードエル#ニュアンスデザインワックス#レビュー#使いきり#使いやすい
もっと見る72
0
- 2020.06.11
エアリーに柔らかい印象ヘアー👱♀️こんにちは!ゆうそらです☁️item:ルシードエル#ニュアンスデザインワックスcost:20g→363円60g→770円ドラッグストアにて購入しました!《香り》清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香り(微香性)毛先・前髪に絶妙なニュアンスのある動きをデザインするやわらかファイバータイプのヘアワックス☁️サラサラなのに整髪力がある軽キメパウダー配合で、ベタつかず、スタイリングがキマる軽キメ処方(ベタつきカット)👏さらに、浸透型ヒアルロン酸配合により、髪の内部でうるおいを保ちながら、やわらかな質感に仕上げます💐毛先や前髪にやわらかな動きをデザインして、キープします✨のびなじみのよい使用感でしっかりキマるのに、洗い落ちのよいヘアワックスです🧴✔️固めすぎないので、巻いた髪に付けるといい感じに抜け感のあるヘアスタイルになります💫✔️ヘアケアも出来るのでまとめ髪をする時のアホ毛対策に使ってもいいかも💡#ルシードエル#LUCIDO-L#ルシードエル_ワックス#ニュアンスデザインワックス#ヘアスタイル#ヘアワックス#ワックス#ワックス_前髪#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアアレンジ#ヘアーアレンジ#スタイリング#スタイリング剤#ヘアスタイリング#髪型アレンジ#髪の毛まとめる#髪の毛サラサラ#濡れ髪_ワックス#濡れ髪#濡髪#ヘアセット#まとめ髪#ドラッグストア#プチプラ#フォロバ#フォロバ100#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る89
6
- 3ヶ月前
【ルシードエル#ニュアンスデザインワックス】これは安い、でもいい!ということで何回も使い切りリピートしてる商品です。ド直毛で特にワックスにこだわりはなくヘアオイルと混ぜて使ってます。#ニュアンスデザインワックス#ルシードエル
もっと見る102
2
- 2ヶ月前
ヘアワックスって何使っていいかわからない!って人はぜひ使って見てほしいです♡♡ルシードエルはヘアオイルで有名だと思うんですが…ワックスも凄い良いです!種類が多くて小さいサイズがあるから手軽に試せて自分好みの匂いや仕上がりが分かりますஐ私が使っているのは#ニュアンスデザインワックスで、ふわっとした仕上がりになります。写真の通りボサボサなおくれ毛もふわふわにまとまるから毎日必須!!パリパリ固くならないのが大好きです♡気になることや質問があればコメントに書いていただけると嬉しいです!最後までご覧頂きありがとうございました!#ルシードエル#ヘアーアレンジ#ワックス
もっと見る135
27
- 2020.07.13
髪のアレンジにはまり出した頃、髪をまとめるものが必要だな、と思い髪用のクリームを買ったりもしましたが、最終的にこちらのルシードエルのヘアーワックスに戻ってまいりました、、ソフトタイプのクリームもありますが、やはりまとまりの強さが違ったためワックスに戻しました。このワックスのおすすめポイントはやはり香り!!髪に塗った後の手の香りがたまらん!!ということと、ミニサイズがあるのであまり使わない人でも買いやすいということ。使い心地は種類がいくつかあるので好みの固さを選んでいただければと思います。
もっと見る58
3
- 2021.01.15
私が3ヶ月研究した濡れ感ある前髪の作り方🥳🥳🥳前髪の量が薄い人向きの記事です🙇♂️--------キリトリ線--------ワックスの量の調整結構難しくないですか?!ケープかけたらパサパサになるしオイルだけだとキープ力足りないし、そこで出会ったのがルシードエルのワックス✨キープ力もちゃんとあって大好きです😙😙量は2枚目の画像参照でお願いします!ほんとにちょこっとだけ塗って毛先から束を作りながら広げていくとすごくナチュラルで可愛い束感になります!ぜひ試して見てくださいね!!--------キリトリ線--------いいなって思ったら❤&📎お願いします⸜❤︎⸝
もっと見る138
9
- 2020.03.31
コスメ大好きいろはです🙌今回はルシードエル#ニュアンスデザインワックスのご紹介です☺︎私は小さいのを買ったのですが、持ち運びに便利な大きさです👏🏻̖́-中身も小さい割に少なすぎないので結構持ちます⸜🙌🏻⸝重めのクリームみたいな感じで、伸びも良くて少量でもきちんと固まってくれますᰔᩚ小指人すくい位とって手のひらに馴染ませてから髪の毛に付けてます。外出先でも気になったら使えるので便利です🕊͗͗〰︎︎♡。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.🤍&📎&💬&フォローお願いします🙏
もっと見る78
0
- 3ヶ月前
ルシードエル#ニュアンスデザインワックスやわらかく、ふわっとした束感が作れるワックス💖巻き髪にしたときのクセ付けや、前髪のセットに使っています☺️結構前に購入したものですが、使用頻度も1回の使用量も少ないので、なかなか減りません。
もっと見る159
1
- 2020.04.05
ルシードエルニュアンスデザインワックスを紹介します😊💓(2枚目の写真は、フタについたワックスが綺麗じゃなかったので隠しました)良いところ⭕️ピーチのような甘い香りがする⭕️つけても、髪がガチガチにならない良くないところ❌キープ力は弱いので、就活などのきっちりした髪型やパーティーなどでのフォーマルな髪型には適していない❌髪をしっかり洗わないと落ちない私は普段、コテで髪を巻き、ドライヤーで風を入れて髪をふわっとさせてからこのヘアワックスを使っています😊ハードすぎないので、ふわっとナチュラルに見せてくれます☺️🌸ナチュラルに髪をキープしてくれるワックスを探している方におすすめです😊⚠️就活のときは、マトメージュのグリーンがおすすめです!ピンクよりグリーンのほうがキープ力があり、しっかり髪をまとめてくれます😄#ルシードエル#ワックス
もっと見る129
4
- 2018.02.15
つい最近使い切りました!✔︎︎︎︎ルシードエル#ニュアンスデザインワックスハード寄りのワックスです!髪を伸ばしていた時に使っていたのですが、巻き髪が良い感じにキープされていて良かったです!!✨手についたワックスはササッと水で流すだけで簡単に落とすことができ、朝は大体バタバタしてるので有難かったです笑
もっと見る95
1
- 5ヶ月前
巻き髪に、よくしてたときに使用してたけど最近巻く機会が減って使用頻度も下がっちゃったよキープ力が、あったかどうかは正直なところ よく分からなかったツヤも、正直よく分からなかったでも髪を巻くと、思わず使わないと不安だから使用してた感じ最近は巻き髪でもワックスじゃなくてオイルを使用してる子が多い印象私の髪だと巻き髪にオイルだと巻き髪取れちゃいそうな気がしてオイルは使用したことがないんだでもドラッグストアでオイルがドンドン売られているから今度オイルにも挑戦してみようと思うよワックスだと、手がベタついちゃうのがちょっとイヤなんだよねオイルだとサラサラなのだろうか?謎であるとはいえ、残量がこんなに沢山余っているので勿体ないから 捨てずに持っておくよ容器がジャータイプじゃなくてチューブだったら良かったのになジャータイプだと場所取るし上にかさねちゃと取り出しにくいしまだ容器がプラスチックなだけ良かったガラス瓶だと捨てるのが面倒だからこれは最後まで使い切ることが出来るのか?行方は、分からない…コテで巻くのって、最近難しく感じるストレートアイロンで巻いた方がラクに見えるストレートアイロン欲しいな…誕生日かクリスマスに、欲しいな…ルシードエル#ニュアンスデザインワックス
もっと見る116
2
- 2021.02.09
【ルシードエル#ニュアンスデザインワックス】内容量:60gやわくしゅ絶妙クセづけ。・:+°ピンクのうちのひとつ←毛先のニュアンス・空気感 軽やかにクセづけ!やわらかファイバータイプアレンジ力→♥♥♥♥♡♡ごわつきのなさ→♥♥♥♥♥♡✓...清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香り(微香性)✓...浸透型ヒアルロン酸配合(うるおいを抱え込む)✓...パラベンフリー💭やわくしゅの絶妙なくせをつけるには💭毛先を握り、下から持ち上げながらもみ込みます。※少量ずつ指先・指の間までよくのばします。※使用後はかならずキャップをしめてください。✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎初めて買ったワックスもルシードエル✧︎高校生の時に買いました(๑><๑)ロングヘアの時はほとんど出番が無く、ショートの時に外ハネする毛先なんかをこれで整えてました(´∇`)いまいちワックス使いこなせずに時が…やっとこさ春学期が終わったので明日から研究してみたいなと思いますヽ(^0^)ノ#ヱリカのヘアスタイリング剤#ヱリカの使用中#おうちヘアメンテ
もっと見る95
2
- 2020.06.02
初めて自分以外の人の髪を巻きました~😂全体をゆるふわ巻きにしました。そしてあとは片側だけ耳かけをしてヘアピンで止めただけ!ゴールドのヘアピンを2本付けて最後に1番下に大きいヘアピンで髪を止めました!1つだけじゃなくて何本かヘアピンを並べて1番下に大きいのを付けると可愛い♥ちなみにヘアピンはサンキューマートです!ヘアアクセサリーを付けるだけで難しいヘアアレンジをしなくてもお洒落な感じになりますよね✨#ヘアアレンジ#ゆるふわ巻き#ヘアピン
もっと見る239
11
- 2019.11.18
【ヒアルロン酸配合✨ヘアワックス】今回紹介するのはルシードエルのニュアンスヘアデザインワックスです💇🏻♀️こちらは特に下調べせず購入したのですが、重宝してます💰ヒアルロン酸が配合されているので、長時間うるおいをキープしてくれるのも有り難いですよね🙏また「軽キメパウダー」というものも含まれているので、あまりベタつかないのも特徴だそう🙆♀️サイズは20g(旅行用)が310円と60gが660円の2展開なので、お試ししやすいと思います!触感は柔らかく、コテなどで巻いた髪をゆるふわに仕上げたい時におすすめの商品です☁️🤍#ルシードエル#ニュアンスデザインワックス#おうちヘアメンテ
もっと見る84
8
- 2020.06.04
ルシードエル ニュアンスデザインワックス毛先のニュアンス・空気感 軽やかにクセづけ!やわらかファイバータイプ使いやすすぎて昔から使ってるヘアワックス60gも20gも両方持ってるけど、小さいサイズの方が使いやすくて大きい方は全然減ってない💦けどミニサイズの方はもう少しでなくなるので使う頻度増えそう。仕事の日は髪を束ねているのでアホ毛対策に。ベトベトにならずに、しっとりまとまります。休日は髪を巻いたりアレンジしたりするので、ヘアスタイルをキープするために使っています。巻いた後に揉み込むように付けとけばその後のヘアアレンジが楽になります✨✨髪にも体の保湿にも使える!というヘアワックスも持っていますが、こちらの方がキープ力があるので気分によって使い分けています。見た目がマカロンみたいにコロンとしていて優しいカラーなとこもお気に入り♡
もっと見る47
1
- 2020.08.25
💓ルシードエル💓💛ニュアンスデザインワックスN💛朝は頭やばし(笑)とくに、前髪やばし(笑)😆小さくて持ち運びにもよくてポーチにもかさばるけど入るから前髪がお世話になってます💓💓お値段もお安いので😊😊もちろん香りもいい💛💛#ワックス#ルシードエル
もっと見る184
2
- 2020.03.23
この商品をクリップしてるユーザーの年代ルシードエル #ニュアンスデザインワックス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ルシードエル #ニュアンスデザインワックス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス ネロリ | ”ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところ♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト) | ”潤いのあるしっとりとしたツヤ髪に。チューブタイプだから衛生的に◎量も調節しやすい!” | ヘアワックス・クリーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,071円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ミルボン | ジェミールフラン オイルスフレ | ”とにかくしっとりするのでセットし終わったあとのコテの熱で水分が飛んだパサパサ髪の毛をしっかり生き返らせてくれます♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ロレッタ | メイクアップワックス 4.0 | ”とにかく見た目が可愛い♡髪にもなじみやすくキープ力もあり、1日崩れない!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 弾ませムーブ | ”髪に塗るとカシスベリーの香りがふんわり♡重さを感じにくいクリームタイプなので軽い感じに仕上がる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |