こんにちは☺️♡今回は普段わたしがしている前髪セットの仕方です!元々かなりの直毛で巻いてもすぐ取れてしまうのですがこれにしてから格段にもちが良くなりました✨まずは自分の好きな前髪に巻き巻きしていい感じに整えたらふわーっとケープをかけます。そしてそのケープを指に少量取り分けたいところに少しだけ流れに沿って指でつけて跡がつかないヘアクリップで止めて完成🙌クリック出止めて癖付けしている間に後ろの髪もセットしていくとしっかりkeepしてくれるのでおすすめです◎説明が下手だし動画もスプレー動かせばいいのにあたま動かしてるし、ピン遠くに置いちゃって一旦消えるし、集中して口あいたり謎の頷きがあったり、、わちゃわちゃしちゃってるので見づらいとは思いますがよかったらやってみてください♡それでは今回も閲覧ありがとうございました◎#前髪セット#ケープ#ヘアクリップ#セット動画
もっと見る跡が付かない前髪クリップ|マペペを使った口コミ 「忙しい朝でも🙆♀️アイロンなしで、5分で..」
584
307
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムマペペ×ヘアケアグッズ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | ふかふかクッションのパドルブラシ | ”とかすだけで髪の毛がサラサラツヤツヤに!髪の毛の量が多く長めの方に特におすすめ” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | デタングリングブラシ | ”本当にサラサラになったので驚きました!ピンが柔らかいから痛くないし、手にフィットする形で使いやすい♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムケープ×ヘアスプレー・ヘアミスト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | ”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ナチュラル&キープ 無香料 | ”ナチュラルに前髪を固定してくれるし固まりすぎないのが◎無香料なので匂いを気にしなくて良い♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
花沢類@fresh_blush_5mh使った事あるんですけど、乾いた後にくしでとかすとフケみたいなのでます、
さな☁︎︎@fresh_blush_5mhか
まいどこに売ってますか?
🌹ぽの🌹@fabulous_make_gcb私は薬局で買いました! 100均やイオンの化粧品コーナーとかにもあると思います‼︎
まいありがとうございます
🌹ぽの🌹@fabulous_make_gcbはい!
ヘアケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアケアグッズ |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
uka | ウカ スカルプブラシ KENZAN | ”これがないと物足りない!血行が良くなり、頭が軽くなって、目の凝りや肩凝りにも効いている気がします!” | ヘアケアグッズ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアケアグッズ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”ドライヤーの前にとかすだけ!デリケートな濡れ髪に負担をかけず解きほぐす専用ブラシ” | ヘアケアグッズ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
AVEDA | パドル ブラシ | ”頭皮をしっかり捉えてくれ、ブラシがクッションのようになって頭皮を刺激してくれる!” | ヘアケアグッズ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ くるんっと前髪カーラー | ”クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡” | ヘアケアグッズ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | アクセサリー | ”あまり子供っぽすぎず、無難なデザインが多いのですごく使いやすい♪” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
LilySilk(リリーシルク) | LilySilk(リリーシルク) ナイトキャップ | ”夜の質感のまま朝から過ごせるのでオススメです✨” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
john masters organics | コンボパドルブラシ | ”マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合ブラシでなめらかでまとまりやすい髪に◎” | ヘアケアグッズ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る |
ヘアスプレー・ヘアミストランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ミス ディオール ヘア ミスト | ”THE いい女の匂い♡ヘアミストなので、 香水に抵抗がある方にもおすすめ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア ミスト | ”ヘアミストなのできつすぎず、ふわ~っと優しいフローラルな匂い♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | モン パリ ヘアミスト | ”髪に吹きかけた瞬間に甘い香りが漂います。ココナッツオイル配合でしなやかさと艶もプラス。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ヘアミスト | ”髪の補修と香りづけができる美容水。うるおいを閉じ込めつつ素敵な香りで包んでくれる!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り | ”髪の毛からふんわり香るお風呂上がりのようなシャンプーの香り♡忙しい朝にもぴったり◎” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
VO5 | スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 | ”ヘアスタイルを1日強力キープ、雨・風の日もくずれない!とっても使いやすいスプレー” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 280円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | ”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ナチュラル&キープ 無香料 | ”ナチュラルに前髪を固定してくれるし固まりすぎないのが◎無香料なので匂いを気にしなくて良い♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
WELEDA | ヘアミスト | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る |
🌹ぽの🌹さんの人気クチコミ
まゆげのお話。整え方&書き方と、その前に眉頭と眉尻の場所を定める方法を教えます!めっちゃ簡単✨・眉頭小鼻と目頭を結んだ延長線上に眉頭がきます・眉尻小鼻と目尻を結んだ延長線上に眉尻がきますどちらも写真を参考にしてください😊☺︎整え方必要なもの・アイブロウペンシル(どんなものでも🙆♀️)・カミソリ・毛抜き・眉コーム・ハサミ①眉コームやスクリューブラシなどを使って、眉の方向にそって毛並みを整える②2枚目の写真を参考に理想の眉の形をアイブロウペンシルでかく③②でかいた線からはみ出しているものを、上はカミソリで、下は毛抜きで抜く④眉コームをあててコームからはみ出した部分をハサミで切る✂️整え方完了🌟☺︎かき方必要なもの・アイブロウペンシル・アイブロウパウダー・眉マスカラ(必要な人は)①ペンシルを使って、眉頭,眉尻などの足りないところをかき足す(眉の位置は写真を参考に)②パウダーを使って隙間を埋めるパウダーって絶対に2色は入っていると思います‼︎そのうちの薄めの色は眉頭から眉山の手前くらいに濃いめの色は眉山くらいから眉尻にかけて使うと🙆♀️③必要に応じて眉マスカラを使うこんな感じですね🌟質問あったらコメントまでお願いします🙇♀️
もっと見る2225
1779
- 2018.06.29
あなたのクマは何クマ⁇ケア方法とそのクマにぴったりな隠し方‼︎まず何クマか知ろう‼︎人差し指をあてて、目の下の皮膚を真下に引っ張るだけ。・クマが薄くならなかった....茶クマ・クマが薄くなった....青クマ・たるみや涙袋が影みたいになった....黒クマ------------------------茶クマ摩擦や化粧品などによる色素沈着が原因対処法・アイメイクにはお湯で落ちるものを使う・クレンジングにはコットンを使う・洗顔フォームはしっかりと泡立てる🚫マッサージは逆効果→マッサージによる皮膚のこすれは、色素沈着の原因になるので。隠し方オレンジチークを使う下地を済ませてから、クマのところにチークをぬり、ファンデーションを重ねる。(それでも隠れない場合はファンデーションの後にコンシーラーでカバーしましょう)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−青クマ目の疲れ、睡眠不足、冷えが原因対処法・アロマキャンドルで睡眠不足を解消・ハンドマッサージで血行を良くする・ホットタオルで血行を良くする隠し方赤リップを使う下地を済ませてから、クマのところにリップをぬり、ファンデーションを重ねる。そして、コンシーラーをぬる。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−黒クマたるみと皮膚のへこみが主な原因対処法・表情筋を鍛える・しっかり保湿し、優しくマッサージをする・悪い姿勢を改善する隠し方赤のクリームチークを使う下地、ファンデーションを済ませてから、クマのところにチークをぬり、コンシーラーを重ねる。そして、フェイスパウダーを重ねる。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−いかがですか⁇クマのことを良く知り、正しい対処法でクマのない綺麗な肌を作りましょう‼︎質問あったら、コメントまでお願いします🌟
もっと見る2043
1630
- 2018.05.13
0円でいちご鼻を治す方法🍓🌸お風呂から上がる前に冷水で顔を洗うだけです!もっと効果を求めたいなら、ちふれのウォッシャブルコールドクリームを使います😊洗顔前に鼻にたっぷりつけて1分半放置。そこから、洗顔をして、お風呂から上がる前に冷水で顔を洗うだけです!私は1ヶ月でいちご鼻が完治しました☺️治っても、続けてますが、そこから、あまり、ニキビも肌荒れもしてません!この方法本当に最高💕
もっと見る608
348
- 2018.11.23
忙しい朝でも🙆♀️アイロンなしで、5分でできる前髪くるん今回は簡単にできる前髪くるんの方法を紹介します!手順は3つです‼︎(下手ですが、絵を参考にしてください😭)1、前髪を2つに分ける2、一方の前髪をねじりながら絵のような形にして先を止める3、もう一方も同じようにする↑たったこれだけ☺️めっちゃ簡単ですよね!5分くらい経ったらピンを外して、ほぐして完成です!その後に、ケープのヘアスプレーケープTHを使って前髪が崩れないようにします。こちらの商品は、スプレー特有の固まった感じがせず、学校におすすめです👍🏻体育でどんだけ動いても全然崩れないので、めっちゃおすすめです⭐️♡お願いします🙇♀️
もっと見る584
307
- 2018.11.24
お久しぶりです‼︎今回は、私の涙袋の作り方を紹介します。学校ver.と普段ver.です🌟学校ver.できるだけバレないように、薄めに。でも涙袋が強調されているのがポイント✨セリアのアイブロウペンシルで涙袋の影をかき、キャンメイクのアイシャドウを付属のチップで涙袋全体にぬる。🚫気持ち目頭多め‼︎普段ver.ケバくならなけど、とてもぷっくりしているのがポイント✨ケイトのライナーで涙袋のかげをかき、ちふれのアイシャドウを筆(写真4枚目、ココカラファインで購入)で涙袋全体にぬる。キャンメイクのアイシャドウを筆にとり、ポンポンと少しずつのせていく。いかがですか?参考になったら、いいね👍お願いします🙇♀️また勉強してきます👋
もっと見る269
83
- 2018.05.11
ちふれ口紅💄ブルベさんに合うカラー三選🌟今回は、ちふれの口紅の中から、ブルベさんに合うカラーを私が3本選んだので、皆さんに紹介していきたいと思います☀️と、その前にちふれの口紅の良いところ💕・350円というプチプラ・とても高発色・質感が安っぽくなく上品と、いうところが良いところですね✨では、ブルベさんに合うカラー三選を紹介します①118ピンク系青みピンクのカラー程よい透け感があり、いろんなアイシャドウと合わせやすいのがポイント👍🏻そんなに濃くないカラーなので、学校とかにピッタリです🙆♀️②578レッド系これぞ「赤」と呼ぶべき濃密なカラーとても濃いカラーなのですが、輪郭をぼかして使うことでカジュアルさがアップし、使いやすくなります‼︎私はこの3本の中で1番お気に入りです🌸③517レッド系パールパールが特徴的なクリアレッドシアーな発色で、この3本の中で1番普段使いしやすいです🌈若干ブラウン味が入っている感じです😊こんな感じです‼︎参考になったらいいね👍質問あったらコメントまでお願いします🙇♀️
もっと見る166
45
- 2018.06.07
さな☁︎︎フケみたいなのでますな