マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介のサムネイル

マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介

マスクをするようになって、「前髪が湿気でうねる」「巻きがすぐ取れてぺたんこに」「前髪がベタつく…」そんな悩みを持っていませんか?この記事を読めば、もう"マスク×前髪"の悩みとはおさらば!きれいな前髪をキープするための対策を全公開します♡

七瀬ユウ
七瀬ユウ

目次

マスクで前髪がうねる、崩れる、べたつく…原因は?

「マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介」の画像(#255400)

Photo by HAIR

マスク着用が必須な今、前髪がうねる、崩れる、巻きがとれる、濡れる…こんな前髪のお悩みありません?

マスクで前髪が崩れる原因はズバリ"湿気"と"皮脂"にあります。

それぞれ詳しくみていきましょう!

《原因1》呼吸による湿気

マスクをしていると呼吸した息が上にあがるため、髪の毛に湿気による水分が入り込みやすくなってしまいます。

すると、髪の内部にある『水素結合』が影響を受けることになります。

水素結合は、水分があると緩み、乾くと締まる性質があるため、水分を含むことでこの結合が緩んで変化してしまい、髪のクセを生み出してしまうのです。

中でもくせ毛や猫っ毛の方は水分を吸収しやすい髪質を持っている方が多く、湿気の影響を大きく受けてしまいます。

《原因2》皮脂や汗によるべたつき

次に、皮脂や汗によるべたつきにより、髪の毛が影響を受けることもあります。

おでこや頭皮から出る皮脂や汗が直接前髪に触れることで、べたついてしまうのです。

マスクをしていると体内に熱がこもりやすくなり、汗をかきやすくなりますよね。

そのため、マスクが直接的な原因ではないものの、皮脂や汗が出やすくなるという点で、前髪のべたつきにつながってしまうことがあります。

前髪が崩れる・べたつく前に!対策とおすすめアイテム

前髪崩れを防ぎたいなら、実はマスクをつける前から勝負ははじまっています!

先ほどご説明した湿気とべたつきを防ぐために見直したいポイントがあるので、それぞれチェックしてみてくださいね。

《事前対策1》"湿気"にはマスクと呼吸を見直して!

前髪崩れやべたつきの主な原因となる「湿気」。

湿気は顔にフィットするマスク選びや鼻呼吸の意識によって予防することができます。

顔にフィットするマスク選びが大切

マスクⅡ/KATE/マスク by 𝕥𝕠𝕜𝕠@フォロバ
photo by @tottoco15

マスクが合っていないと、マスクから息が漏れやすくなり、呼吸による湿気の影響を受けやすくなってしまいます。そのため、以下のポイントを見直してあげましょう。

  1. マスクのサイズは合っているか?顔とマスクの間に隙間ができていないか確認しましょう。
  2. マスクの着け方は合っているか?マスクのワイヤー部分を鼻筋と頬に沿ってつけましょう。
  3. マスクがフィットしているか?隙間から息が漏れていないか確認しましょう。

顔にフィットしやすいおすすめマスク3選

自分に合うマスクが分からない方のために、顔にフィットしやすいおすすめのマスクをご紹介します。ぜひ使ってみてくださいね。

付け心地の良さとフィット感を両立

フィッティの"7DAYSマスクシルキータッチ"は、着け心地の良さが魅力!まるでシルクのような柔らかい肌ざわりで、ストレスフリーにつけられるマスクです。

また、マスク上部についているノーズフィッターとマスクの両サイドの加工により、顔にしっかりフィットしてくれます。

7DAYSマスクシルキータッチ/フィッティ/マスク by M★chi
photo by @m0621

呼吸のしやすさと密着力を備えたピッタマスク

アラクス の"PITTA MASK"は、柔らかい伸縮性のあるポリウレタン素材で、顔にしっかり密着してくれるのがポイント。

密着しながらも呼吸がしやすく、息苦しくなりません。

ポーラスフィルター技術という特殊技術により、高性能なフィルター機能を実現させています。

グレーやネイビー、カーキ、ピンクなどカラバリも豊富で、気分やコーディネートに合わせてファッションを楽しめるのも魅力です。

PITTA MASK/アラクス/マスク by がわこ
photo by @gawako_

フィット感とファッション性重視のマスク

KATEの"小顔シルエットマスク"は、フェイスラインがすっきり見える立体形状で、小顔に見えるように開発されたマスクです。

カネボウメイクアップブランドのKATEが作っているだけあって、ファッション性が高く、カラーも肌に映えるスキンカラーが揃えられています。

小顔シルエットマスク/KATE/マスク by こば|プチプラ / 韓国コスメ🇰🇷
photo by @koba_poco

マスクの隙間を埋めるアイテムもおすすめ

フィッティの"ノーズパッド"は、不織布マスクにくっつけるだけで、マスクと肌の隙間を埋めてくれる便利なアイテムです。

繰り返し使用できる粘着式なので、コスパも良し。

メガネのくもりを軽減するためのアイテムですが、マスク上部の隙間を埋めるために使用するのも良いでしょう。

不織布マスクにも◎ティッシュやガーゼで隙間を埋める対策

ローションティッシュ ソフトパック/協和紙工/ティッシュ by ♥️acochi♥️🍒🌻💅
photo by @acoacochi666

マスクで前髪が濡れるのを防ぐためにマスクと鼻の隙間にティッシュをセットするのも一つの対処法です。

ティッシュを細く4つ折りにした状態でマスクと鼻の間に挟むと、隙間が埋まるため、前髪が濡れることやメガネが曇るのを防ぐことができます。

不織布マスクなど、手持ちのマスクで気軽に試すことができます。

ティッシュだけでなく、ガーゼでもお試しできます。

実は鼻呼吸を意識することも大切

マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介の画像

自然とクセになっている方も多い口呼吸。実は、口呼吸は鼻呼吸よりも湿気を多く含みます。

そのため、湿気を防ぎたいなら鼻呼吸を意識するようにしましょう。

「大崎シティデンタルクリニック」によると、睡眠中の口閉じテープや咀嚼の仕方によって、口呼吸予防効果が期待できるとのこと。

まずは簡単な方法から試してみましょう!

1.睡眠時にサージカルテープを口に貼る (口の中央に縦に貼り、全部覆ってしまわないように) 2.片方の歯だけで物を噛まない 3.ガムなどを噛んで咀嚼筋を鍛える ※すべての方に効果があるわけではありません

https://www.ohsakicity.dental/657.html

また、口呼吸には以下のようなデメリットもあります。これを機に鼻呼吸をするよう日頃の生活で心がけてみてくださいね。

  • 虫歯や歯周病になりやすい
  • 口臭の原因になる
  • 免疫力の低下
  • 口の筋肉がゆるみ老化を促進

《事前対策2》前髪がべたつく・ぺったんこになる…ベビーパウダーで皮脂をOFF!

皮脂や汗による前髪の乱れを防ぐには、ベビーパウダーが便利。

メイクの仕上げにおでこや前髪の生え際にパウダーをはたいておくことでさらさらをキープできます。

さらさら肌を保って崩れる・濡れるのを対策!

資生堂の"ベビーパウダー(プレスド)"は、赤ちゃんの肌をすこやかに保つための固形のベビーパウダー。赤ちゃん用とはいえ、もちろん大人も使用できます。

付属のパフでポンポンとつけてあげれば、汗ばんでも肌をさらさらに保ってくれます。

固形タイプで飛び散りが少なく、持ち運びにも便利です。

資生堂ベビーパウダー(プレスド)/ベビー/ボディパウダー by まどか
photo by @hourooo

べたつく肌をすべすべに!

innisfreeの"ノーセバム ミネラルパウダー"は、赤ちゃんのようなすべすべ肌を完成させる皮脂コントロールパウダーです。

顔のべたつきが気になるときにパフでトントンしてあげれば、余分な皮脂を吸着してくれます。

メイク後のフィニッシュパウダーとしてブラシで全体につけてあげると、メイク崩れの防止にもなりますよ。

ノーセバム ミネラルパウダー/innisfree/ルースパウダー by サクラ
photo by @sakura_lipscosme

【悩み別】スタイリングの工夫で理想の前髪をキープ!

ここからは、悩み別にスタイリングの方法をお伝えしていきます!

”クセ”が悩みなら乾かし方を見直して!

マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介の画像

クセで前髪がうねりやすいなら、髪の乾かし方を見直すことも大切です。乾かすときのポイントは以下の3つです。

  1. 前髪を濡らしてからブローする!
  2. 根元から乾かす!
  3. ドライヤーを上から当てる!

ポイントは濡れているうちに根元から乾かすこと。クセがつくのは髪が乾くときだからです。

お風呂上がりなら、量が少なく乾きやすい前髪から乾かすようにしましょう。

朝にブローするときは、一度前髪を濡らしてからブローしましょう。

乾かすときはドライヤーを左右に動かしながら、前髪の上からしっかり風を当てるのが大切です。

さらに仕上げに冷風をあてると、熱によって柔らかくなった髪の毛のキューティクルが閉じて引き締まるため、うねりやクセを抑えることができますよ。

”うねる前髪”にはストレートアイロンとハードスプレー!

基本の手順3STEP

資生堂ベビーパウダー(プレスド)/ベビー/ボディパウダー by おかめ
photo by @okame__

うねりが気になる方は、ストレートアイロンとハードスプレーを使いましょう。

  1. 事前に前髪をブローしてクセをリセットする
  2. 根元近くから毛先までさっとストレートアイロンを通す
  3. ハードスプレーを均等に振りかける

特に根元のクセを直すのがポイントです。生え際にクセがある方は、何度かアイロンを通してあげましょう。

スプレーでガチガチになってしまう方はクシを使ってみて!

ストレートコーム/DAISO/ヘアブラシ by びーちゃん🎀 仕事多忙の為低浮上中。
photo by @0206b_chan

スプレーはつけすぎると固まりすぎてべたついたり、不自然になってしまいますよね。

均等につけるのが苦手な人は、クシにスプレーをかけてからとかすという裏技もあります!

前髪の裏側から毛先に向かってまっすぐクシを通しましょう。

前髪が崩れる・巻きが取れるのを防ぐ!おすすめスプレー

まっすぐ前髪がキープできるおすすめのスプレーをご紹介します。

雨や湿気の強い日もおすすめなスプレー

VO5の"スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード>"は、ヘアスタイルを自然なまましっかりキープしてくれるヘアスプレー。

スプレーの樹脂表面は疎水性で、髪の内部に水分を通さないので湿度が高い環境でもスタイリングをキープします。雨や風の日も気にせずお出かけできますよ。

また、髪をケアするオイル成分を5種類配合で、髪へのいたわりも考慮されているのが嬉しいポイントです。

スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料/VO5/ヘアスプレー・ヘアミスト by みけゃん@ブルベ夏(仮)
photo by @mikeyan_v

スプレーでべたつく・濡れるのが苦手な方にもおすすめなスプレー

ケープの"ONE やわらかキープ/しっかりキープ"は、まさに前髪を崩さないために作られた前髪用のヘアスプレー。やわらかタイプとしっかりタイプの2タイプがあります。

スプレー範囲が狭いため広がりすぎず、さらにワンプッシュで少量しか出ないので狙った箇所にだけつけることができます。

軽いつけ心地なので、べたっとしないところも魅力です。

ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ /ケープ/ヘアスプレー・ヘアミスト by まる。
photo by @95959595omom

”巻きが取れる”ならスタイリング剤でふんわりを維持!

基本の手順3STEP

スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料/VO5/ヘアスプレー・ヘアミスト by Liii▷
photo by @squirrel062

巻きが取れやすい方は、スタイリング剤を使いこなしてふんわりを維持しましょう。

  1. 前髪をコテで巻く
  2. 前髪を上下ふたつに分けて上面を持ちあげる
  3. スタイリング剤で下に残した前髪の部分だけ固める

前髪の下面だけを固めることで、自然なふんわりをキープすることができます。ぜひやってみてくださいね。

さらにキープ力を上げたいならもうひと手間!

スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料/VO5/ヘアスプレー・ヘアミスト by Liii▷
photo by @squirrel062

スタイリング剤はつけすぎると重みで巻きが取れてしまうことが…。

固めたいポイントだけつける方法として、指先にスタイリング剤をつけて毛先部分を中心につけるのがおすすめです。

マスクの前髪崩れを防ぐおすすめスタイリング剤

ふんわり前髪がキープできるおすすめのスタイリング剤をご紹介します。

自然な前髪スタイリングを演出

N.の"N. ナチュラルバーム"は、髪をしっとりさせながらも動きもしっかり出せるヘアバーム。

少し硬めなテクスチャなので、手のひらに取ってよく伸ばしてから髪につけてあげるのがポイントです。

また、天然由来成分とシアバターのみで作られているのでハンドクリームとしても使える優れものです。

N. ナチュラルバーム/N./ヘアバーム by :::uco:::
photo by @iut5rhgi59dey9k

ぺったんこになりやすい前髪ぱっつん派にもおすすめ

ケープの"手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用"は、ケープのヘアスプレーの中で『手ぐしが通せるタイプ』として発売されているヘアスプレーです。

風などでヘアスタイルが乱れても、手グシで何度でもスタイルを整えられるのが特徴。

形状記憶成分が配合されており、空気感・ボリューム感がそのまま長く続きます。

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)/ケープ/ヘアスプレー・ヘアミスト by かすみ
photo by @pika_kasumi

マスクで前髪が崩れた…そんなときの対処法アイテム

「どんなに対策をしてもやっぱり崩れる日がある…」そんな方にとっておきのお守りアイテムがあります。

悩み別に紹介しますので、気になったアイテムがあれば使ってみてくださいね♪

マスクで前髪がうねるときはお直しシート

リーゼの"髪のお直しシート"は、髪のうねりや広がりが気になったときに使えるヘア用お直しシート。

ヘアウォーター・まとまりスタイリング成分・保湿オイルが配合されていて、お出かけ先でさっと手グシを通すようにシートを滑らせるだけ。

べたつかず、すぐにさらさら髪が実現できる便利なアイテムです。

髪のお直しシート/リーゼ/ヘアケアグッズ by みなみ
photo by @cosme_like_33

ぺったんこ前髪や巻きが取れる直毛前髪の救世主!

STYLE+NOBLEの"フルリフアリ くるんっと前髪カーラー"は、前髪をはさんで巻くだけでふんわり前髪が作れる前髪カーラー。

クリップ&ワンタッチテープ式で、髪をはさんで巻きつけるだけでOK。

化粧室などで少し使うだけでも前髪の巻きの復活が期待できますよ。

フルリフアリ くるんっと前髪カーラー/STYLE+NOBLE/ヘアケアグッズ by ゆうひちゃん/絵描き
photo by @yuhicos

前髪がべたつく、汗でびしょびしょに濡れる…そんなときは皮脂オフシート

ビオレの"メイクの上からリフレッシュシート"は、そっと肌におさえるだけで汗・皮脂でくずれたファンデを吸着し、肌をさっぱりさせてくれるリフレッシュシート。

マスクでムレたときや、おでこの皮脂が気になるときにも使用できます。

メイクを落とさずに崩れた部分をキレイにしてくれるのが嬉しいですね。

メイクの上からリフレッシュシート/ビオレ/あぶらとり紙・フェイスシート by すずらん🌸Lipsパートナー💄
photo by @aokanini

マスクによる前髪トラブルは“髪のダメージ”が原因のことも

「マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介」の画像(#255409)

Photo by HAIR

最後に、根本的な前髪くずれの原因は、実は傷んだ髪の毛にある可能性もあります。

なぜなら、髪の毛が傷んでいると髪の毛内部のタンパク質が流出してスカスカな状態になっていることから、湿気を多く吸い込みやすくなってしまうのです。

根本から悩みを解決したいなら、ヘアケアにも力を入れてあげてくださいね。

これでもう"前髪の崩れ"で悩まない!

「マスク中の前髪のお悩みを解決!うねる・崩れる・べたつく・濡れる…対策・対処法を紹介」の画像(#255411)

Photo by HAIR

今回は、"マスク×前髪"の悩みを全て解決すべく、マスクをつける前のポイントからスタイリングの工夫、いざというときに使える対処アイテムまでたっぷりご紹介しました。

これで、マスクをしていてもきれいな前髪をキープできるはず!前髪崩れを気にせずに一日を楽しく過ごしてくださいね♪

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
7DAYSマスクシルキータッチ / フィッティ

フィッティ

7DAYSマスクシルキータッチ

”シルキータッチと書かれてるように本当に肌当たりか柔らかいうえに サイズ感が良き💕”

マスク

  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:17件
  • クリップ数:62件
オープン価格
詳細を見る
PITTA MASK / アラクス

アラクス

PITTA MASK

”洗えて何回か使えるし立体型タイプなので口元に余裕があるので 呼吸しやすいし、リップがつきにくい!”

マスク

  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:246件
  • クリップ数:2161件
オープン価格
詳細を見る
小顔シルエットマスク / KATE

KATE

小顔シルエットマスク

”フェイスラインがすっきり見え、顔がキュッと引き締まった印象に仕上がります✨”

マスク

  • 評価 : Good3.37
  • クチコミ数:105件
  • クリップ数:361件
生産終了
詳細を見る
ノーズパッド / フィッティ

フィッティ

ノーズパッド

マスク

  • 評価 : Good3.96
  • クチコミ数:4件
  • クリップ数:11件
330円(税込)
詳細を見る
資生堂ベビーパウダー(プレスド) / ベビー

ベビー

資生堂ベビーパウダー(プレスド)

”ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい”

ボディパウダー

  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:2011件
  • クリップ数:40073件
385円(税込)
詳細を見る
ノーセバム ミネラルパウダー / innisfree

innisfree

ノーセバム ミネラルパウダー

”毛穴も目立たなくしてくれてナチュラルに綺麗!余分な皮脂をしっかり抑えてくれる”

ルースパウダー

  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:6317件
  • クリップ数:108762件
生産終了
詳細を見る
スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 / VO5

VO5

スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

”ヘアスタイルを強力キープ、雨・風の日も◎とっても使いやすいスプレー”

ヘアスプレー・ヘアミスト

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:314件
  • クリップ数:3246件
308円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ  / ケープ

ケープ

ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ 

”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️”

ヘアスプレー・ヘアミスト

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:461件
  • クリップ数:11367件
784円(税込)
詳細を見る
N. ナチュラルバーム / N.

N.

N. ナチュラルバーム

”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。”

ヘアバーム

  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:437件
  • クリップ数:9566件
1,320円(税込)
詳細を見る
手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料) / ケープ

ケープ

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)

”カチカチにならず自然に形がキープ されるので凄く好きです♡”

ヘアスプレー・ヘアミスト

  • 評価 : Good3.7
  • クチコミ数:53件
  • クリップ数:710件
オープン価格
詳細を見る
髪のお直しシート / リーゼ

リーゼ

髪のお直しシート

”ボサボサ頭もこのシートで拭くと、キレイにおさまる! ツヤもでるし良い匂いに♪”

ヘアケアグッズ

  • 評価 : Good3.83
  • クチコミ数:29件
  • クリップ数:748件
オープン価格
詳細を見る
フルリフアリ くるんっと前髪カーラー / STYLE+NOBLE

STYLE+NOBLE

フルリフアリ くるんっと前髪カーラー

”クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡”

ヘアケアグッズ

  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:909件
  • クリップ数:26896件
638円(税込)
詳細を見る
メイクの上からリフレッシュシート / ビオレ

ビオレ

メイクの上からリフレッシュシート

”ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも”

あぶらとり紙・フェイスシート

  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:441件
  • クリップ数:2887件
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年03月23日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています