
【前髪命な方必見】崩れない最強キープ方法!髪型別セットテクやおすすめスプレー・ヘアマスカラを紹介
マスクによる湿気にも、梅雨時の湿気にも負けない!最強の前髪キープ方法が知りたい方へ。今回は、髪型別の前髪セット方法や、おすすめヘアスタイリング剤をご紹介します。スプレーなしでは前髪をキープできないと思っている人は必見ですよ。
目次
湿気で前髪キープできない原因とは?崩れないキープ方法のコツを紹介!

photo by HAIR
雨の日の湿気、繰り返すカラーによるダメージ髪で、せっかく前髪のセットをしても崩れてしまうという方も多いと思います。前髪が崩れると、髪がへなるだけでなく、気分もダダ下がり…。可愛いは一日中キープしたいですよね。
そこで今回は、最強の前髪キープ方法をご紹介します。ぱっつん前髪、かきあげ前髪など、髪型別にアイテムを使ったセット方法をご提案します♡さらに、スタイリングにおすすめのヘアスプレーとヘアマスカラもピックアップしたので、併せてチェックしてみてくださいね。
どうして前髪が崩れるの?原因はどこに?

前髪のキープ方法をご紹介する前に、前髪が崩れてしまう原因を知っておきましょう!
- 雨の日の湿気により髪が水分を含んでしまう
- スタイリング剤のつけすぎで髪が重たくなってしまう
- 髪のパサつきによる広がってしまう
最近は、マスクをつける機会も増えたので、湿気で前髪がぺたんこになってしまうことも多いと思います。しかし、それ以外にもスタイリング剤のつけすぎや、普段のケアが不十分で崩れてしまうこともあるので、適量を使ったり、ケアを怠らないよう気を付けたいですね。
前髪崩れを防ぐには<ブロー>がポイント!
さらに、前髪をセットする際、意外と重要なのがスタイリングする土台を作るということです。朝起きて、寝ぐせがついた状態で、ヘアアイロンを通しても、綺麗なスタイリングはできません。どうしても前髪を崩したくないという日は、前髪を一旦濡らして、しっかりブローすることが大切です!
ドライヤーを使ったブローのやり方は以下の通りです。明日から取り入れてみて。
- 髪を根元から濡らしてすぐにコームで癖を取るようにとかす
- ドライヤーを使って髪を片側に寄せて乾かす(左右どちらも行う)
- 下に軽く引っ張るように乾かし、再度コームでとかす
- 時間があるときは冷風をあてて流れを固定する
さらにブローのやり方が詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。
【髪型別】アイテムを使った崩れにくい前髪のキープ方法
ブローで前髪をセットする土台が作れたら、崩れないようにアイテムを使いながらスタイリングしましょう。今回は、髪型別に紹介するので、自分がセットしたい髪型を中心にチェックしてください。
基本的に、髪の流れを整えるためにヘアアイロンやコテを使い、ヘアスプレーで固めるやり方。濡れ感を出したいときはヘアオイルを、束感を出したいときはワックスを足すなどアレンジしてみて。
「ふんわりかきあげ前髪」にはカーラーで立ち上げ
まずは、「かきあげ前髪」のキープ方法からご紹介します。大人っぽい雰囲気になれる、おでこを出したかきあげ前髪は、ボリューム感が大切なので、ふんわりとキープしたいですよね。
根元から癖付けをすることで、自然に髪が流れてくれるので、32mm~36mmの少し太めのカーラーを用意してスタイリングしましょう。
- 髪の分け目を決めておく
- カーラーを使って外巻きになるように巻き、ドライヤーで熱を与える
- 温風と冷風を交互にあて、冷めたらカーラーを外す
- 手ぐしで馴染ませたあと、根元と毛先にヘアスプレーをかける
このようにスタイリングをすることで、ふんわりとした前髪をキープすることができます。ポイントはドライヤーの温風と冷風を交互にあてること。流れを決めてくれますよ。
カーラーにはさまざまな種類があり、クリップのようになっているものも。このタイプは分け目を立ち上げてくれるので、地毛がストレートの方やボリュームがもっとほしい方は、クリップタイプのカーラーも一緒に使ってみてください。
分け目に挟んでドライヤーをあてるだけでOKなので、とても簡単!ヘアアイロンを使うのが苦手な方にもおすすめです。前髪カーラーを使ったスタイリングの方法をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみて♡
「ぱっつん前髪」はストレートアイロン×ヘアスプレーで固定!
続いて「ぱっつん前髪」の場合は、束にならず、綺麗にまっすぐな状態をキープすることが重要だと思います。ぱっつん前髪の場合は、やけどの心配が少ないストレートアイロンと、形をキープしてくれるヘアスプレーを用意してスタイリングしましょう!※コテの方が使い慣れている人はコテでもOK
- 髪を上下2段にヘアピン等で分けておく
- ストレートアイロンを使って前髪をストレートにする(熱を通すくらいでOK)
- 前髪を3等分して真ん中は強めに、左右はそれぞれアイロンを流すようにかける
- 分けておいた前髪も同様にアイロンをかける
- 根元と毛先にヘアスプレーをかけて完成!
「シースルー前髪」はワックスなどでサイドの髪と馴染ませる
シースルーにしたい場合は、上記手順④のところでアイロンをかけずにワックスなどでサイドの髪と馴染ませてください。アイロンをかける前に、ベビーパウダーを少しだけつけておくと、おでこの皮脂や汗によるベタつきを防ぐことができ、一日サラッとした前髪を維持できるのでおすすめです。
もし前髪が束っぽくなってしまったり、ボサボサになってしまったら、Fujikoの「色っぽスティック」でとかしてみて。
これはコームとヘアワックスが一つになったアイテムで、とかすだけで簡単に前髪のスタイリングをしてくれます。出先でどうしても直したくなったら、こちらをカバンの中に忍ばせておいて、使ってみてください。
ただコームでとかすより、ワックスでまとめてくれるので、パサつきも抑えてこなれ感を演出してくれるはずです。
「流し前髪」はヘアスプレーを2段に分けて使うのが鍵♡
「流し前髪」は、流れとカールのキープが重要なので、スプレーのかけ方に注意してみて。前髪全体を巻いたあとにヘアスプレーをかけるのではなく、次のことに気を付けてスタイリングしてみてください!
- 前髪を上下にわけて下の部分に2~3回スプレーをかける
- 前髪の表面は分け目をなぞるように指につけたスプレーを塗る
- スプレーをかけてからはコームを通さない
上下に分けることで、よりキープ力が高まります。アイドルも取り入れている方法みたいなので、崩れにくさは期待できます♡毛先にスプレーするときは、指先に少し取ってから塗るようにしてつけると量が調整しやすいのでおすすめです。
前髪を横に流す際、雨の日や崩れが気になるときは、根元にもスプレーすると良いでしょう。根元にスプレーをかけることで、動いても形が固定されたままなので、流したい方向のままでいてくれます。
流し前髪は、分け目のところの巻きが崩れやすいため、その部分がキープできれば全体的にまとまって見えるはずです。スプレーをかける場所を意識してスタイリングしてみてください。
就活用「ぴたっと前髪」にはアホ毛を抑えるワックスやマスカラを
就活中やお仕事中に「ぴたっと前髪」をキープしたい!という方も多いと思います。アホ毛が出てきたり、うねったりすると、清潔感が薄れてしまうので、しっかりまとめることが重要です。
もちろん、髪を束ねたあとにヘアスプレーで固めるのでも良いのですが、筆者のおすすめは固形ワックスやヘアマスカラです。固形ワックスは、手を汚さずに使用できて、コンパクトなので、出先で直したいときにも使うことができます。ササッと使えるのは嬉しいですよね。
一方でヘアマスカラは、アホ毛を抑えて髪をまとめてくれます。まつ毛に使うマスカラより少し大きいくらいの大きさのものが多く、ポーチに収納して持ち運びもしやすいです。前髪はもちろん、髪の生え際にも使うことができます。湿気や静電気から髪を守ってくれますよ♡
今回は、前髪のキープ方法をご紹介していますが、巻き方も知りたい!という方はこちらの記事も参考にしてみてください。
前髪キープにおすすめ!口コミでも人気のヘアスプレー3選
前髪キープにはヘアスプレーでスタイリングするのがおすすめです。キープ力の高いスプレーなら、湿気の多い季節でもきれいな前髪をキープできるでしょう。
ここでは、おすすめヘアスプレーをご紹介します。
ベスコス受賞歴あり!ケープの3Dヘアスプレー
ここからは、前髪キープに必須のアイテムをご紹介します。まずはヘアスプレーから。
髪型をキープするアイテムの常連、ケープなら「3Dエクストラキープ」がおすすめです。LIPSのベストコスメを受賞した経歴もあり※、耐湿キープ処方で湿気による髪のへたれに強いのが特徴です。無香料なので香水などの他の香りと混ざる心配がなく、学校や職場にも気にせず使えるのが嬉しいですね。微香性のタイプもあり、フレッシュフルーティの香りに癒やされます。TPOに合わせて使い分けてみて。
形をキープするのはもちろん、立体感や動き、ボリュームも保ってくれるので、どの髪型でも使いやすいです。前髪以外にも使用できる万能スタイリングアイテムだと思います♡
※LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ヘアスタイリング 第3位
この商品の素晴らしいところは朝作った前髪が家に帰るまでカタチが崩れないところです‼︎
https://lipscosme.com/posts/2724314
カチカチにならなくて、ふんわり自然に立体感のある前髪がつくれます⸜❤︎⸝
https://lipscosme.com/posts/2574207
前髪キープに特化!ケープONEシリーズのヘアスプレー
ケープの「ONE」シリーズは、前髪やおくれ毛のセットに特化しているアイテムです。スプレー範囲が狭く、ピンポイントにスプレーできるのが特徴です。ワンプッシュごとに一定量出てくるので、調節しやすいです。速乾で軽やかに仕上げることができます。
「やわらかキープ」と「しっかりキープ」から選ぶことができ、自分のスタイリングや仕上がりの好みに合わせて使い分けることができます。シースルー前髪やかきあげ前髪もしっかりキープしてくれるのが嬉しい!
雨とか濡れたら落ちますが、普通にしていたら風の強い日でも夕方まで持ちます! 前髪を絶対崩したくない人にオススメ!
https://lipscosme.com/posts/1600227
雨の日だって怖くない!VO5のヘアスプレー
アメリカ生まれのVO5の「スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード>」は、絶対前髪を崩せない日におすすめのアイテムです。ケープと比べてかっちり感が出て、前髪の動きや形がスタイリングしたての状態のまま維持できます。5種類の天然植物由来成分を配合しており、髪をケアしながらキープできるのが特徴です。
ミントカラーは無香性で、男女問わず使うことができます。雨の日も、風の日も、スタイリングを自然に固めてくれます。結婚式など特別な日のスタイリングにもおすすめです。
VO5スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料を使うと、天気に左右されずにカールをキープしてくれるんです! 朝セットしたニュアンスカールが1日持続します🙋♀️ 頼りになります🥺
https://lipscosme.com/posts/3033872
この3つ以外にもヘアスプレーが知りたい!という方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
スプレーなしでも前髪キープ!口コミでも人気のおすすめヘアマスカラ4選
前髪キープには使い慣れたヘアスプレーを使うとセットしやすいですが、外出先でも手軽に持ち運べてお直しが簡単なヘアマスカラもおすすめです。
スプレーなしでも簡単に前髪キープができる口コミで人気のヘアマスカラをご紹介します。
ムック本の付録とは思えない!?B IDOLの前髪キープヘアマスカラ
最後に話題の前髪用マスカラをご紹介します。ブラシとスタイリング剤が一つになっていて、前髪だけでなく、アホ毛などをまとめるのにも使えますので、ポーチの中に1本あると重宝しますよ♡
まずは、吉田朱里さんプロデュースの「B IDOL(ビーアイドル)前髪キープマスカラ」です。こちら、実はムック本の付録コスメなんです。付録とは思えないクオリティの高さに、SNSでも反響がありました。しっかりまとめてくれるのに、固めた感じのない、自然な仕上がりが特徴です。詳しい使い方がムック本で解説されているので、見ながら使えるのが嬉しいですね。
癒やされる香り付き♡オイル配合&honeyのヘアマスカラ

プチプラ&honey(アンドハニー)マトメイクスティック 4.0
- クリップ数:
- 12920件
- カテゴリ:
- ヘアジェル
- 参考価格:
- 1,078円(税込)
カラー選択
- ナチュラルキープ9g1,078円獲得予定ポイント:15%
&honey(アンドハニー)の「マトメイク スティック4.0」。&honeyヘアアイルと同じダマスクローズハニーの香りに癒やされながらスタイリングすることができます。
髪の水分量14%に着目したブランドなだけあり、ジェル状のスタイリング剤が髪に馴染み、しっかりキープしてくれます。100%モロッカンオーガニックオイルが使用されているので、オーガニック派の人におすすめです。
ずっとアホ毛対策のグッズを探していたんですが、持ち歩き便利でささっと直せる+ベタつきやカチカチに固まってしまう感じのない最強アイテムに出会えました♪ 自然にアホ毛を抑えて、ツヤを与えてくれるのでバッグの中身の一軍入りになりました!!!
https://lipscosme.com/posts/3069855
大きめブラシで塗りやすい!プリュスオーのヘアマスカラ
plus eau(プリュスオー)の前髪マスカラは、「ポイントリペア」「ポイントリペア ピュア(ポイントリペアと香りが異なる)」「ポイントキープ」の3種類が展開されています。とくに「ポイントリペア」は、大きめブラシで髪をまとめてくれるタイプです。フルーティー&フローラルの香りで学校や仕事場にも使いやすいです。
ブラシ部分が少し大きいので、髪の分け目や前髪のキープに◎もっと小さなサイズが欲しい!という方は、小さめブラシの「ポイントキープ」がおすすめです。
塗ったあとはベタつかず、かといって固めているようでもなく、まるでキープ力の弱いスプレーをブラシで塗ったような使用感です😌✨ 雨風の強い日に使用してみましたが、一日中キープされていました✨ しかも、全くベタつかないので、変なツヤ感が出たり、うっかり髪の毛を触って萎えることが無くなりました🥰💓
https://lipscosme.com/posts/3091711
まさかの330円?スリコのヘアマスカラ
雑貨だけでなく、コスメや美容家電なども幅広く展開している3COINS(スリーコインズ)。その“スリコ”からもスタイリング用のマスカラが売っているって知っていますか?なんと驚きの330円。
固めず、ベタつきもないので、とっても使いやすく、ポーチにも入れやすいサイズ感で口コミでも話題になっています!シンプルなデザインなので、男女問わずに使うことができそうです。
梅雨で雨の湿気で毎日が癖毛MAXなのでこういう商品は本当にありがたいです🙇♀️ こういうアホ毛対策グッズが流行ってるけど、その中でも300円はかなり安い🛒!!
https://lipscosme.com/posts/2918856
サラふわ前髪のキープにおすすめ!クセやうねりもすとんとまとまる人気のヘアミスト3選
湿気によるクセやうねりが気になる人は、サラふわ前髪をキープできるヘアミストがおすすめです。
クセやうねりもすとんとまとまる人気のヘアミストを3つご紹介します。
パリパリに固まらずサラふわが続く!メイクハックのヘアミスト
梅雨時の湿気で前髪がうねったりクセが出たりしてしまう人には、メイクハックの「バングフィクサー」がおすすめです。前髪にシュッとふきかけるだけで、サラふわな前髪を長時間キープしてくれます。
キープ力の高いアイテムだとパリパリに固まってしまうことが多いですが、バングフィクサーなら手櫛がとおる自然な仕上がりになるのが魅力です。
ダメージケアもしてくれる!パンテーンのヘアミスト
くせ毛や髪のダメージが気になる人は、ダメージケアもしてくれる「パンテーン」のヘアミストがおすすめです。セッティングスタイルウォーターミストは、前髪をキープできるのはもちろん、髪が多くて広がってしまう人のボリュームダウンにも活躍してくれますよ。
キープ力が高いので、パリパリに固まるのを避けたい人は、髪の内側にふきかけるのがおすすめです。
広がる髪もすんなりまとまる!いい香りで女子力もアップできる「フィアンセ」のヘアミスト

プチプラフィアンセ(FIANCEE)フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り
- クリップ数:
- 14253件
- カテゴリ:
- ヘアスプレー・ヘアミスト
- 参考価格:
- 1,100円(税込)
商品選択
- 150ml1,100円獲得予定ポイント:10%
「いい匂いがする」と口コミでも人気のフィアンセの「フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り」。女子力アップを目指すなら、香りも重視したいですよね。
フィアンセのヘアミストは香りだけでなく、髪のパサツキが気になる人や、髪の広がりが気になる人にもおすすめです。ふんわり香るシャンプーの香りで、前髪キープはもちろん、女子力もアップしてみませんか?
一日中崩れ知らずな「可愛い前髪」をキープしましょう♡

photo by HAIR
今回紹介した前髪キープ方法とアイテムを使えば、「前髪が崩れた…」と落ち込むことが減るかも!もう一度おさらいして、一日中崩れ知らずな前髪をキープしましょう。
他にも前髪のお悩みを解決したいという方は、こちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Fujiko | フジコ色っぽスティック | ”落ちてこない❣️ アホ毛も抑えてくれる優れたアイテムです!前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰” | ヘアブラシ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | ”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 784円(税込) | 詳細を見る | |
VO5 | スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 | ”ヘアスタイルを強力キープ、雨・風の日も◎とっても使いやすいスプレー” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 308円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
b idol | NMB48吉田朱里プロデュース B IDOL前髪キープマスカラ | ”コスメ付きMOOK本の付録です♡固めずに前髪&アホ毛に使えて、かさばらないので◎” | ヘアジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | マトメイクスティック 4.0 | ”サッサっとヘアスタイルをセット!前髪やおくれ毛をキープしてあほ毛を抑える!外出時にも便利◎” | ヘアジェル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | ポイントリペア | ”アホ毛にはもちろん、前髪のスタイリング、まとめ髪の抑えにも本当に便利!お直しが手を汚さずできる” | ヘアジェル |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
3COINS | MCヘアスタイリングブラシ | ”変にテカったりパリパリすることもなく、しっかりアホ毛を撃退することが出来ました👏🏻” | ヘアバーム |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
メイクハック | バングフィクサー | ”ワックスやヘアスプレーと違って、パリパリに固まってしまうことがないので、ふんわり手ぐしも通せる仕上がり😊” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | セッティングスタイルウォーターミスト | ”髪にも優しくてダメージだらけの髪にはとてもいいよ👍” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り | ”髪の毛からふんわり香るお風呂上がりのようなシャンプーの香り♡忙しい朝にもぴったり◎” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |