《大島椿 ツバキ油》40ml¥121060ml¥1650120ml¥2530こんにちは!葉鳥です🕊今回は超ロングな私がリピートしまくってるヘアアイテムを紹介します!それは、昔ながらの ツバキ油 です!原料へのこだわりが強く天然の椿油100%でできてます匂いはしませんので、強い匂いが苦手な人は特におすすめ!!ツバキ油自体は、サラサラなわけではなく、結構トロトロしてます(表現上手くできなくてごめんなさい)私は、・お風呂あがりに流さないトリートメント・朝のスタイリング で使っています他にも……・シャンプー前に毛先のオイルパックや頭皮ケア・乾燥の気になる体の保湿ケア などの使い方があるそうです⚠️注意点⚠️多めにつけるとベタついてしまいます!「足りないかも…?」くらいから試してみるといいと思います!!ぜひ、お試しください👀#大島椿(ツバキ油)#大島椿#ツバキ油#ヘアケア#ヘアケアグッズ#スタイリングヘアオイル#スタイリング#ヘアオイル#やっぱこれやねん
もっと見る大島椿 大島椿(ツバキ油)の使い方を徹底解説 - 大島椿のツバキ油、ヘアオイル(洗い流さないトリートメントとして使用)として買ってみました。
41
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
スグニ | グロッシーオイル | ヘアオイル |
| 1,699円(税込) | 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | ミラクルズ シルキーリペア 洗い流さないトリートメント | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ケラスターゼ | DP フルイド オレオ リラックス | ”クセを抑えて、サラサラと艷めく髪を作ってくれます💕” | ヘアオイル |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
朔さんの人気クチコミ
MAYBELLINENEWYORKのハイパーシャープライナーRを頂いたので、レビューしていきます。使用カラーは漆黒ブラックとブラウンブラック。カラーバリエーションは全8色。極細筆で、最細の場合0.01mm……!目尻など、細く仕上げたいところにピッタリ。手ブレ吸収の効果があるそうですが、普段アイライン引くの適当な自分のような人には、それほど大きな効果は感じられないかもしれません。でも小さく震えるのが少し軽減されているかなと思います。滲みにくいという点について、写真は忘れましたが、確かに時間がたっても、マスクをしていても比較的滲んでいませんでした。さらにいえば、汗をかかない、汗を何度も拭かなくていい環境であればもっといいかと思います。擦れにはそこまで強くないかもしれません。写真の擦れチェックは力を込めて擦りました。ウォータープルーフなだけでなくこすれにも強ければな〜と思いましたが、そりゃ落ちるわな。パッケージの表には書いてありませんが、通常の洗顔料でオフできます。値段も高くなく、ブラウンブラックであればナチュラルに仕上げられるため、アイライナー(特にリキッドタイプ)初心者の人にはいいかもしれません。評価は、自分自身がそこまで強く描きやすさを感じなかったところと、洗顔料で落ちるよりももっとしっかり落ちにくいイメージをしており、そういう商品の方が個人的な需要に合うため、星3つです。使用状況が合えば、もっと上になると思います。#初心者メイク#マスク盛りメイク#提供#PR_メイベリン
もっと見る86
0
- 2021.05.18
Curelディープモイスチャースプレーを主に顔の化粧水として買ってみました。乾燥性敏感肌のひとのために優しい商品が多いCurel、他にもクリームやジェル化粧水など使ってみましたが、スプレータイプの化粧水があるということでチャレンジ!youtubeかどこかで高評価されているのを見たのもあるので、期待して使用!特徴肌荒れを防ぐ消炎剤が入っているセラミドケアをしてくれる低刺激(弱酸性、無香料無着色、アルコールフリー、アレルギーテスト済、パッチテスト済)スプレーなので使う時に僕は自然と振りますが、振らなくてもいいっぽいです多分。顔にしゅーっとかけるだけなので、ケアが楽でした!そして手のひらで押し込むようにおさえる……ハトムギ化粧水などでバシャバシャやってるから普段も保湿できている気持ちでいましたけど、やっぱり違いますね。ミスト状だから浸透しやすいのか、成分がいいのか、詳しくはわかりませんが、ベタつかず、程よく潤いました!もっちもち肌とかそういう感じじゃないのですが、ナチュラルな健康的な肌の質感ってこんな感じかな?みたいなイメージです。なにより、円を描くようにしゅーっとするだけなので、短時間でスキンケアできるのが嬉しかったです。まだボディ用化粧水があるのでそっちを使っていますが、ボディにも(特に背中は手が届かないので)いいかと!以上です!追記、少しの間使ってみました。夜使って、朝の調子が今までより良かったので、ドラックストアで買えるくらいの値段で化粧水考えている人にはオススメです。カサカサすることも無く、テカっているわけでもなく、ちょうどいい感じになっていました。ちなみに一緒に使った乳液はミノンでした。
もっと見る73
3
- 2021.01.28
&honeyのディープモイストヘアオイル3.0を使ってみました。SNSでおすすめしていただいて、手に取って見た人の簡単な感想です。普段ヘアケアは手抜きな人の目線ですご了承ください。タオルドライの後に毛先を中心になじませると、本体の裏に書いてある通りに使いました。毎日ではないです。使った翌日、髪の毛のパサパサ感がだいぶ無くなっていました。元々が傷んでいるのでそこまで綺麗にはなりませんが、友達に会う日の前には使うことが確定。恋人はいないのですが、彼女でも出来たらこれプラスさらに日頃からケアしよう……!というくらいの感じ。香りがいいですよ〜、とおすすめしてもらったのですが、髪が長くないからか、香りはつけたあとの手からするくらいでした。でも、プッシュして出した時にいい香りがするので、ある程度髪の長さがある方であれば、はちみつ系のいい香りがするはず。ダマスクローズハニーの香りらしいです。全然ベタベタしない、ヌルヌルもしない、サラッとしたオイルです。あと、パッケージが可愛い。
もっと見る69
2
- 2021.05.02
ミノンアミノモイスト薬用アクネケアミルクを試してみました。ドラッグストアで買えて、評判がいいアイテムですね。のびがいい、そして塗った後べとつかず、さらっとはしないものの、手触りがいい感じです。敏感肌の人におすすめのアイテムらしく、ちょっとトラブル気味だったはだが落ち着きました。使った後も(混合肌なので、鼻辺りはそのうちテカりましたが)あまりテカらず、カサカサしがちな部分もカサカサせず、乳液としての保湿力はバッチリだと思います。潤いを整えるためのアミノ酸と、肌のバランスを整えるアミノ酸が配合されていること低刺激で、アクネケア成分も入っているらしいので、肌が荒れやすい自分はリピすると思います!パッチテスト済み、アルコール無添加、アレルギーテスト済らしいです
もっと見る66
1
- 2021.04.06
人気のつやぷるリップ、ようやく限定色入手僕より欲しい人がいると思ったので、1本づつのみ4枚目の写真は既存色が使用済みリップ苦手な人は注意基本的にテクスチャ等はあまり変わらないのかなと思ったプランパー効果、ティント効果、こってり、僕がコスメにそこまで詳しくないため、公式情報そのままのことくらいしか言えない……申し訳ない香りは甘めになっている。ミントっぽい香りが苦手だった人はもう一度チャレンジしてみてもよいかも色は見ての通り、彩度低めというか、くすみ色というか、使いやすくなっている発売直後は売り切れていたが、再入荷している可能性も考え、店頭を見に行くとあったそして3月に新作が追加される模様リップは3色他にもアイシャドウとブラシ?入手できたらしてみますとにかく、このシリーズのリップはおすすめ追伸石とか並べると写真がばえることを学んだ
もっと見る66
1
- 2020.01.11
ダヴすっきり毛穴ケア洗顔ジェルの使用感などアカリンが紹介していたのと、洗顔ジェルがちょうどなくなったので購入ジェルの使用感は、特にひりつくこともスースーすることも無く、(温感もないので常温の)ジェルを塗りたくる感触くらいしかしません。その辺抵抗感は無いと思います香りはほんのり爽やかな感じ。強くない。濡れた顔に塗ってくるくると撫でて、洗い流すのみの簡単さ。泡立てる洗顔よりは時短かと思います洗い流す時に水を顔に当てて手でジェルを洗い流そうとして撫でていると、ほんの少し泡立ちます。それが「洗ってる感」を演出してくれて自分には嬉しいです。泡立つ洗顔が主流である中で、ジェルで本当に洗えてるのか?という不安感が和らぎます毛穴ケアになっているかどうかについて毛穴パックのようにごっそりをイメージしている人はいないかと思いますが、一応言っておくと、ごっそりとはいきません。しかし、何となく毛穴の黒ずみマシになったかなという感覚は得られました。元が酷かったので、二枚目の写真でもマシになってます。もちろん、洗顔後の保湿なども必要ですし、ほかの色々なスキンケアや体調にもよりますので、組み合わせ次第ではもっと綺麗になりそうです。元がこれより綺麗な人の場合は、大きな効果は得られないかも知れません。あまり高い商品では無いので、ご自分でお試しください!洗い流したあと、スースーしないものなのでマイルドな感じになります。さっぱりはするけど爽快感の演出などはなし。(肌に優しげなので嬉しい部分)洗い残し感もないです。もし洗い残し感がある方は、ジェルを(自分の想像よりも)しっかりと洗い流すようにするといいかと思います。ジェルは透明なので、目で洗い残しに気づけません……。肌が突っ張ったりかさついたりは、今のところありません。シンプルで、すごくマイルドな感じの、使いやすい洗顔ジェルだなと思います。今の気持ちとしてはリピありです。#スキンケア#洗顔#洗顔ジェル#ダヴ#毛穴ケア#リピあり
もっと見る65
3
- 2021.11.13
商品詳細情報大島椿 大島椿(ツバキ油)
- ブランド名
- 大島椿(オオシマツバキ)
- 容量・参考価格
- 40ml: 1,430円
- 60ml: 1,980円
- 取扱店舗
- 近くの大島椿取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 40ml
- 60ml
- 商品説明
- ※2023年4月3日〜価格改定 椿油100%/マルチオイル 髪・頭皮・肌のケアを叶える多機能オイル。高い自社基準を満たす椿油だけを使用した、無香料・無着色・天然椿油100%の植物性オイルです。ひとの皮脂にも含まれる成分「オレイン酸トリグリセリド」を多く含むため刺激が少なく、髪や肌に自然になじみます。独自の精製技術でにおいやベタつきがなく、酸化しにくいため最後まで快適にお使いいただけます。
- メーカー名
- 大島椿
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- カメリア種子油
このクチコミのコメント