LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(3枚目)
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
  • オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリームを使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

オルビス オルビス オフクリームの口コミ - 賛否両論⚡️話題のオフクリームを正直レビュー /

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

\ ⚡️賛否両論⚡️話題のオフクリームを正直レビュー / 皆様こんにちはもかです☕ メイクを落とすときも肌に優しいものを。 そう思ってお迎えした クリームタイプのクレンジングなんですが、 調べてみるとクチコミが賛否両論! これじゃ悩んでいる方は 買うに買えないな〜と思ったので 実際に使用してレビューしてみました。 悩んでいる方の 少しでも参考になれば嬉しいです🙇‍♀️ ​───────​───────​─────── ○オルビス○ オフクリーム ボトル入り ¥2580 詰め替え用 ¥1980 ​───────​───────​─────── オルビスから新しく発売された クリームタイプのクレンジング。 クチコミでは賛否両論で 初めは私も どうかな〜? と思いながら使用しました。 オルビスのクレンジングの中で 1番落ちると書いてあるのですが、 クチコミを見ると 全然落ちない! 洗い上がりがヌルヌルしてる! などネガティブな反応もちらほら😢 確かに、これは好き嫌いが分かれそうだな... と正直思いました。 クチコミを見て特に多かった ・メイク落ち ・洗い上がり を中心に、私が使用して思ったことを 正直にレビューしていきたいと思います💪 ​​─────── 【メイク、ちゃんと落ちるの?】 1番大事ですよね🙋 このクレンジングはクリームタイプなので 正直落ちるか心配だったんです。 結果的に "私が使っている化粧品は" しっかり落ちてくれました✨ そう、このクレンジングは化粧品によって "落ちる落ちない" がハッキリ出ると思います。 その日私はリキッドタイプのファンデーションを 使用していました。 下地も水分が多いタイプのもの。 これがクリームタイプなどの こってりしたファンデだったり、 がっつり色のついたBBクリームだと ちょっと落ちにくそうだな〜という感じでした😭 私はマスカラを落とすとき リムーバーを使用するのですが、 ウォータープルーフのものだと 結構残っちゃいそうだなと思います😂 アイシャドウなどのパールは すっきり落ちてくれますが、 がっつり大粒ラメ(MISSHAなど)は ちょっと心配😢 メイクを落とす時も肌に優しいものがいいな〜と思ってクリームタイプを選んでいるのに、 しっかり落とすために 肌を擦ってしまったら意味が無いですよね😭 なのでその日のメイクによって使い分けたり、 時間のある日にゆっくりなじませてあげると しっとりうるうるの肌にしてくれます⭐️ ​─────── 【洗い上がりは?】 洗い上がりはかなりしっとり! 普段オイルクレンジングを使用していたり、 クレンジング後さっぱりしたい方は、 洗い残りがあるように感じるかもしれません。 クリームタイプのクレンジングは 保湿力の高いものが多いので とくにこのクレンジングは 慣れていないとこの洗い上がりは 不安になるかもしれません😢 私はそこまで気になりませんでしたが、 たしかにかなりしっとりするので、 少し不安になる気持ちは分かる気がします😂 ​─────── 【その他気になるところは?】 まず容器! これも結構クチコミにも多かったです。 縦長の容器で、最後少なくなってきた時に かなり使いにくそう😢 ジャータイプだし、 スパチュラもついてないし、 それならちょっと横長にしたりして、 もっと浅めの容器にしたら 使いやすいのにな〜と感じました😂 そしてお値段! 公式さんにも書いているんですが、 この商品はゆっくり時間をかけて 肌になじませて使うものなんです。 こってりしたクリームタイプのものを 肌全体に馴染ませるということは 結構量が必要。 そうなると減りも早いんです😂 私は肌負担を考えて スキンケアは惜しみなく使いたいので、 他の方より少し多めに使っているかと思いますし、 見た感じなので正確には分かりませんが、 20回も使えるかなぁ...という感じなので コスパは良くないかな...と思います😢 ただ私はこのクレンジングをスペシャルケアとして 使用しているので、 毎日使う訳ではなく、 そこまで減りも早くないので、 お肌に優しいと思えば続けられるかなと思いました✨ 以上です! 今日は少し長くなってしまいました😢 ここまでご覧いただきありがとうございます💓 本当はスペシャルケアとして ご紹介したかった商品だったんですが、 色んな意見が多く、ビックリして 急遽正直レビューとして投稿させて頂きました😂 結果的に私はリピする商品になりそうですが、 メイクが濃いときなどは やはりジェルクレンジングを 使うだろうな〜という感じです🙋 スペシャルケアとしては本当に肌がしっとりして 最近マスクをしていてそこまでメイクも濃くなく、 全然問題なく落とせるので 大好きなクレンジングです✨ おうち時間、何しようかな〜と思っている方は、 肌を労ってあげてはいかがでしょうか?🌷 いつもいいね❤クリップ📎 ありがとうございます! フォローしてくださっている皆様、 ありがとうございます!! この投稿が良かった!参考になった! という方は いいね❤フォロー🙋クリップ📎 よろしくお願いします✨ 以上もかでした☕ #クレンジング #クリーム #おうち時間 #スペシャルケア #私のおうち美容

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

クレンジングクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:366件
  • 保存数:2988件
乳液ランキング第81位

こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸

詳細を見る

KANEBO

メロウ オフ ヴェイル

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:102件
  • 保存数:300件
日焼け止め・UVケアランキング第66位

肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹

詳細を見る

ナリスアップ

クレメ クレンジングクリーム N

1,480円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:745件
  • 保存数:1316件
日焼け止め・UVケアランキング第64位

クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎

詳細を見る

KANEBO

エンリッチド オフ クリーム

4,180円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:130件
  • 保存数:527件

クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです

詳細を見る

B.A

B.A クレンジングクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:86件
  • 保存数:231件
ヘアブラシランキング第144位

スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!

詳細を見る

Prédia

プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ

2,750円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:519件
  • 保存数:1571件
日焼け止め・UVケアランキング第99位

しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡

詳細を見る

ByUR

クリーンリセットメルティクレンジングバーム

1,880円
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:67件
  • 保存数:317件

チューブタイプのクレンジングバーム めちゃくちゃ使いやすくていいですよね✨保湿されながらすごくサッパリするよ✨

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームデマキアント

7,260円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:50件
  • 保存数:261件

これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。

詳細を見る

オルビス

オルビス オフクリーム

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:3027件
クレンジングランキング第135位

お風呂に早く入りたい。 って思っていてもじっくりゆっくり落としたくなるクリーム、なめらかで贅沢。

詳細を見る

LAGOM

マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔)

2,200円
  • 評価 : Good3.6
  • クチコミ数:164件
  • 保存数:325件
日焼け止め・UVケアランキング第121位

もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます!

詳細を見る
クレンジングクリームのランキングをもっと見る

もか☕さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報オルビス オルビス オフクリーム

ブランド名
オルビス(ORBIS)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
受賞歴
LIPSベストコスメ2024 クレンジングクリーム部門3位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クレンジングクリーム 第2位
容量・参考価格
  • ボトル入り 100g: 2,530円
  • つめかえ用 100g: 1,980円
取扱店舗
近くのオルビス取扱店舗はこちら
バリエーション
  • ボトル入り 100g
  • つめかえ用
商品説明
“落とすだけ”の時間から、かけがえのないリラックスタイムへ―。 忙しい日々を送る現代女性にとって、クレンジングは“落とすだけ”の作業になりがち。 オルビスが思い描いたのは、肌と同時にこころまでほぐし(*1)、オフモードに切り替える大切なステップとなるクレンジング。 人が本能的にここちよさを感じる“秒速5cm”の動きに着目し、顔全体にやさしく円を描くようになじませると、自然とその動きに導くこだわりのテクスチャーを採用しました。厚みとコクのあるリッチなテクスチャーがとろけるように肌をつつみこみ、安らぎのリラックスタイムをもたらします。 さらにうるおいを守りながらメイク汚れだけを見極めて落とす「セレクトクレンジング成分(*2)」、うるおいが逃げ出しにくいネットを形成して肌を守る「セラミドネットワーク成分(*3)」、植物由来の保湿成分「ブレンドハーブ成分(*4)」を配合。汚れだけを落としながら日中ダメージ(*5)をケアして、うるおいに満ちたやわらか肌へ整えます。 1日の終わりのメイクオフが楽しみになる使いごこちで、ありふれた毎日のお手入れが、肌も心も喜ぶひとときに変わります。 *1 こわばった肌にうるおいを与え、やわらかくすること。そのここちよさを感じること *2 シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン *3 (メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー *4 ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水 *5 メイク汚れ・乾燥 ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
メーカー名
オルビス
発売日
2020/2/21
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
成分
<ボトル入り 100g> パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、BG、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ミツロウ、スクワラン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヒアルロン酸Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン <つめかえ用> パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、BG、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ミツロウ、スクワラン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヒアルロン酸Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択