ムダ毛処理をカミソリから電動シェーバーに変えたら...元々私はカミソリ派でした。シェービングジェルなどを使ってカミソリでムダ毛を剃ってました。一時期、やっぱりカミソリより除毛クリームがいいんだろうなと思って、除毛クリームをつ使ってみたこともありますが何個か敏感肌用のやつを使ってもだいたい荒れちゃいました😭〖それぞれのちょっとした豆知識〗👉除毛クリーム👉これは肌に塗るので結局毛と一緒に肌も溶かしているみたいな状態らしいです😮だから肌が弱い私が使った後に赤くなって痒いのも納得しました😯👉カミソリ👉物にも寄るかもしれませんが、カミソリは肌の表面とか角質?まで毛と一緒に剃ってしまうから良くないらしい😖肌を傷つけてる😱👉毛抜き👉実は脇毛とかを毛抜きで割と頻繁に抜きがちでした...でも毛根から抜くことは肌に刺激的だし、上手に毛根から抜けずに埋まる可能性もあるので良くない😭そして、抜いた後に毛が薄くなることもあるが逆に濃くなってしまう可能性もある🙄続けていると脇が痒くなってしまったり、脇がブツブツになるので、個人的にも1番おすすめ出来ない方法ではあります😢でも私は脇は抜かなくなった方ですが、まだ指の毛はついつい抜きがちです...🤫👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉👉以上のことから石鹸で剃れるカミソリを使っていることもありましたが、今は電動シェーバーを使用しています!何より荒れないし、ちゃんと剃ってくれるけど肌まで削ってないから肌に優しいし、替え刃までついてお手頃価格なのが嬉しい!これからも使うなら電動シェーバーだなと思います!もう少しお金に余裕が出来たら、周りからオススメされた脱毛サロンに通うか、家庭脱毛器を買おうかと迷っております🥺結果的にムダ毛処理をするのはめんどくさいし、やるならほぼ全身脱毛かなあと思っています!
もっと見るヴィーナス スワール|ジレットを使った口コミ 「人生初のVIO脱毛1回目に行きました😱✨医..」
150
90
このクチコミで使われた商品
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディ・バスグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | かっさ | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa FINE BUBBLE S(リファファインバブル S) | ボディ・バスグッズ |
| 27,273円(税抜) | 詳細を見る | ||
クワンジャパン | ふわっとマシュマロブラ | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
フランフラン | フェイスローラー ビューティーストーン | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
WELEDA | ボディシェイプブラシ | ”手でマッサージするより力も入り、疲れにくいので毎日続けられる。セルライトにも効果が♪” | ボディ・バスグッズ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ワンダーワークス | ピアフロス | ”簡単にお掃除できちゃう♡全然痛くないし、時間もかからない、使い捨てで衛生面も◎” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
ミラブル | ウルトラファインミスト ミラブルプラス | ボディ・バスグッズ |
| 40,900円(税抜) | 詳細を見る | ||
グンゼ | RIZAP着圧レギンス | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
ワコール | ナイトアップブラ | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
DAISO | 全身ローラー(ボディー用) | ”コロコロしやすくてお気に入り。いたくないし、ほどよくマッサージできる。” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る |
ボディケア美容家電ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VONMIE | NICOBELT(ニコベルト) | ”肉まんのようだった輪郭が、まるでアプリで加工したかのような輪郭に変わっている♪” | ボディケア美容家電 |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa CARAT | ”全身に使えて防水仕様!むくみ解消にプラスして他にも効果がたくさん♡” | ボディケア美容家電 |
| 23,800円(税抜) | 詳細を見る | |
エムテック | 家庭用脱毛器 ケノン(ke-non) | ”照射威力を10段階で設定できる!ストレスなしで最短で脱毛できる機械♡” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF41 | ”説明書には丁寧に使い方も書いてあるので誰でも使えます。気がついた時に気軽に剃れるので便利です!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | VIOフェリエ | ”ヘッド、アタッチメントがそれぞれ2種ついており、ボリュームダウン、カット、仕上げカットができます!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ブラウン | シルクエキスパート | ”小鼻や鼻の下も照射しやすい!毛が生えてくるスピードも長くなりました♪” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
貝印 | bi-hada ompa L ホルダー替刃2個付 | ”音波のおかげで肌に触れる面積が少なく、うぶ毛も剃れる。絶賛愛用中!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ ボディ用 ES-WR20 | ”シンプルなデザイン!そしてとにかくコンパクト。 持ちやすいし、しまう場所にも困らない!” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
ReFa | ReFa 4 CARAT | ”これを使ってマッサージした翌日は、体が引き締まった感じがします。” | ボディケア美容家電 |
| 28,800円(税抜) | 詳細を見る | |
notime | icelady(アイスレディ) | ”手足の指の毛の存在も忘れるぐらい剃らなくなりました!楽チン♡” | ボディケア美容家電 |
| 30,000円(税抜) | 詳細を見る |
B l a i r さんの人気クチコミ
このミルクチョコみたいなブラウンのリップが¥350円で買えるなんて…🤭✨これは昨年まだブラウンリップが流行しかけだった頃に、とりあえず挑戦したくて買っていました🍫当時はまだ見慣れてなかったので、赤のティントをベースに塗った上から重ねたりして馴染ませて使ってたな💡今年はもうブラウンリップが大流行で全然つけても違和感感じなくなったのでこれ1本で仕上げられます(ˆoˆ)/質感としてはセミマットかな?ヒアルロン酸が配合されていて、乾燥してくるとかはないですがリップクリームをベースにぬると少しツヤ感が足されるのでお好みで組み合わせてもいいかもです💄無香料・アルコールフリーなのも安心なポイントです◎このブラウン、赤みも黄みも強くなくて純粋なブラウンに近いのでこれ1本買っておけば手持ちの赤リップやオレンジリップと合わせてレッドブラウンとかテラコッタっぽいカラーを作るのも良いと思います٩(ᐛ)و男ウケするカラーではないかもですがおしゃれな女子にウケるカラーです💋ティントではないので色持ちはしなくて食事などをすると落ちます!するっと落ちるので汚い落ち方はしません👏🏻2枚目の写真は上が1度ぬり、下が2度ぬりです。1度ぬりでも発色良いです◎また3枚目の写真では、前に投稿した同じシリーズのくすみピンクと半々でぬって比べてみました❤️このシリーズプチプラなのに本当優秀ですね🌷#ちふれ#口紅#ブラウンリップ#プチプラ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク写真#スウォッチ
もっと見る2263
991
- 2018.11.10
唇をちゅるちゅるに見せてくれるリップとしてはこれがNo.1かもしれない👏🏻▷canmakeリップティントシロップ01さくらシロップ🌸デパコス含めて考えても、このちゅるちゅる感はなかなか無いです。絶妙なガーリー過ぎないミルキーピンクとさらさらのオイルっぽい質感。テクスチャだけでいうとイブサンローランのヴォリュプテティントインオイルにそっくりなんですが、少しそれよりさらさらめかな?と思います💡なのでぬりごこちもものすごくなめらか🌱チップも液体をしっかり含んでいてぬりやすいです。ヴォリュプテティントインオイルに比べるともう少し濃厚なカラーですがクリア感はしっかりあります💎乾燥は遅かったし、唇も荒れません。色残りもけっこうしてくれます◎小さいですが、テクスチャー的にそんなに減りが早くないものなので、¥650でこれはコスパ良いです。香りは特になしです∩^ω^∩このリップティントシロップは全色可愛いし、ぬりむらなどが出来なくて初心者さんでも気軽にぬれるし、失敗しない優秀なリップだと思います💄個人的には男の子ウケ良さそうなリップってこういうことじゃないかっていう女の子らしさを出してくれるコスメです💓#リップティントシロップ#ティントリップ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1456
735
- 2018.12.01
わたしは蒙古襞の厚い奥二重がコンプレックスで、アイシャドウが映える平行二重に憧れてました😢学生の頃にアイプチやアイテープを試してみたことは何度もあります。けれど毎回やめてしまう理由は、メイクをすると目立ってバレるからでした⚠️バレるんじゃ意味がない🙅🏼♀️あと、蒙古襞が分厚すぎてアイプチタイプのものでは全然歯が立たなくて…すぐ元の奥二重に戻ってしまうんですよね。今回はLIPSさんのプレゼントに応募してD.UPのオリシキアイリッドスキンフィルムをお試しさせていただきました😊🌷なんかパッケージがしっかりしていてすごい期待できる…✨という第一印象(笑)入っているのはよくある製品と同じで二重形成フィルムの液体と専用スティック。わたしの奥二重はなぜか目尻側だけ先に幅を広げた方が定着しやすいので、とりあえず目尻側のみ液体をぬり、30秒ほど乾かします⏳実際30秒も待たなくても乾いてるんじゃ?ってくらい速乾でした!専用スティックを使いまぶたを抑えながらぐいっと目を開くと、たしかに二重幅が広がってる…( ゚д゚)わたしの場合奥二重すぎて目頭の方が少し不安定な気がしたので、2回目は目頭側の理想二重ラインにのみ液体をのせて、同じ方法で幅を広げました!完成したのが1枚目のafter画像です📸わたし史上1番キレイにできたと思います👏🏻また、2枚目の画像でわかる通り液体を塗った部分が乾いた後でも、肌から浮いて見える・シワができるなどの違和感がないです◎メイクした後にできるのもすごい。もうひとつ感動したのは、落とす時🌷洗顔でも落とせるらしく、わたしはクレンジングしたい派なので馴染ませると速攻落ちます!!!こういう二重形成系のものって、ガンコにまぶたに残るのが嫌なのですがこれはフィルムがすぐペロっと剥がれてくれてストレスフリーでした❤️このオリシキは初心者さんにもわかりやすい使用方法だと思います🐣けど、製品の機能と同じくらい大切なのは、自分の目を知ること💪🏻理想の二重をしっかりイメージして、どの部分にノリをつければ、1番きれいに二重幅が広がるのか調べて下さい。ポイントになる箇所が必ずあります!!そこを見つけてこういったアイテムを使えば、かなりキレイに仕上がります💮これからお出かけの日は使わせて頂きます(ˆoˆ)/☀️#提供_ディーアップ#オリシキ#二重メイク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク写真#二重メイク
もっと見る1427
766
- 2018.11.09
エステ光脱毛と医療脱毛、両方経験した私が感じた、脱毛についての投稿をしようと思います。結論から言えば、私は断然医療脱毛派です!!まず私の体毛は、二の腕は比較的薄めですがそれ以外は標準的か、少し濃いめかと思います(´・ω・`)特に脇…ほんとにコンプレックスでした。どんなに可愛いと思っても、キャミソールも脇の出るトップスも着れませんでした。もちろん処理はするのですが、標準的体毛の濃さの方ならわかるでしょうか?処理した後も、あの青さ?の残る感じというか…完全にはつるぴかにはならず、毛穴や黒いぷつぷつが残る感じ。見られたら引かれるんじゃないかと思って、心の中ですごく恥ずかしかったです。そこで大学生の時、某光脱毛のエステで脇のみ契約。一度お金を払えば一生打ち放題のプランでした(笑)安いし、輪ゴムを弾いたような痛みはあるけど、脇は範囲も狭いので数回我慢すれば全然大丈夫です。毛の薄めな方は痛みは感じない場合もあるくらい、痛みの心配はそんなにしなくても平気です!でも光脱毛は毛根を弱らせるのみです。完全に毛根を破壊することはできません。なのでサボればふつうに生えそろってしまいます。(生え揃うスピードは遅いですが)結果いつのまにか行かなくなり、脇は元どおり。とにかく通う回数が多いのが面倒でした。それに、毛も完全にはなくなりません😱そして社会人になり、やはり毛がコンプレックスだった私は思い切って医療脱毛に通うことにしました。医療脱毛の光脱毛に比べたデメリットは、・価格が高い・光に比べ痛みが強いの部分かと思います。逆にメリットは🌼永久脱毛できる🌼完全に毛根を死滅させるので毛穴がひきしまり、肌がきれいになる🌼威力が強いので通う回数が少ない(2ヶ月に1回通って計6回くらいかな)だと思います。たしかに、痛みは光脱毛より強いです。でも、我慢できないような痛みではないです!わたしは痛みに弱く、めっちゃびびって行きましたが、痛いのってほんと一瞬でした😊🌱クリニックよっては塗る麻酔をくれたりもします!それに脱毛クリニックの方は優しくこちらのペースに合わせて、休み休み施術してくれます。気を紛らわすために世間話もしてくれます😊脇だけなら施術時間は10分ほど。全身なら1時間半くらいかな?光脱毛だと、だんだん毛は薄くなりますが、結局通い続けなければまた生えます。生えるスピードも早いです。今学生の女性など、将来脱毛したいと思っている方には、少し頑張ってお金をためてでも医療脱毛することをおすすめします。目に見えて効果が実感でき、少々処理をおこたってもいざという時焦ることもありません🤣✨光に通っていたけど、結局医療に変える方も多いです(´・ω・`)わたしもその1人。今となっては自己処理は本当にたまにです。あれだけ気になってた脇も、全然出しても平気になりました・:*+.((°ω°)).:+もっと早く通えばよかったと心から思います。細かいことで気になることがあれば、質問してお待ちしております!医療脱毛のクリニックで働いてるわけではないですが…笑わたしも脱毛前はいろいろ疑問があったので、わかることはお伝えします😊ちなみに自己処理でずーっとリピしているのはヴィーナスのシェーバーのパープル💓信じられないくらいすべすべになります。シェーバーで剃るときは必ず石鹸で泡をもこもこにして、肌の負担を軽減します。またその後の保湿も必ずクリームを使って念入りに。そうすると肌のトーンもあがります🤔✨毛を剃ると同時に角質なども落としてくれたのかな?と思うくらいです✨でも、クリニックの方によると電気シェーバーが1番負担が少ないそうですけどね(笑)#脱毛#エステ脱毛#医療脱毛#毛問題#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る1136
762
- 2018.10.27
▶︎Diorアディクトリップティントcolor:no.771ナチュラルベリー賛否両論あるイメージのこのリップ🤔💄わたしはけっこう気に入ってます❤︎まず唇が荒れるかどうかですよね💦わたしは特に唇の皮向けや荒れはありませんでした!そしてイマイチという評価を見てるとムラになるっていうのがありました。わたしはこういうチップで塗るタイプの時はムラ防止のためにチップについた液体を充分しごいてから唇にのせるようにします。そうするとムラになったり、余分な液体が動いて汚くなったりしません🙆🏼♀️💋カラーはダークな赤ピンクで、なかなかティントでディープなカラーを長時間保てるものは少ないので重宝しています❤︎このナチュラルベリーのカラーの香りはいつものDiorのリップの香り。限定で出ていたカラーのライチの香りはまた違ったフルーツの香りで、そちらも試したのですが苦手でした😢限定はそれぞれ香りが違ったみたいですね💦あとライチは見た目はオレンジですが、唇にのせると蛍光ぽいピンクになります。わたしはティント特有の蛍光カラーが嫌で…そういう意味でもナチュラルベリーは塗った時も落ちてきた時も蛍光にはならないので安心して使えます💪🏻✨わたしはマキシマイザーをベースにぬってから、リップティントを重ねたほうがボリュームも出るし、乾燥も防げるのでその方法で使ってます〜🙆🏼♀️🌱このティントは見た目と実際の色の出方が違ったりするので、タッチアップしてからの購入がおすすめです!#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1030
486
- 2019.01.24
男女問わずのモテリップ💄いろいろなポイントにおいて絶妙だな〜と感じる1本です🥳▷ADDICTIONリップスティックシアー007DesertRoseまずはカラー🎨赤ピンクがくすんで柔らかくなったような、赤みよりのピンクベージュのような、絶妙に肌色になじみつつ顔色を明るく華やかに見せてくれるカラーです💓イエベブルベどちらでも使えると思います。シアータイプのシリーズのものですがクリアすぎなくて色味はきちんと発色してくれます。ティントタイプではなくカラーステイはしませんが、ムラづきせずきれいに落ちてくれるので恥ずかしいことにはなりません🙆🏼♀️次にテクスチャー💡リップスティックにしてはかなりぬりごこちがなめらかです。見た感じ堅めなのかな?と思いますが唇に乗せる時にはするすると滑るように均一にのってくれてムラになりません。保湿力もある方で、ぬるとサラッとしつつ乾燥してくる感じはないです。縦じわも消してくれます💓無香料ですし、お値段も3000円くらいでデパコスのなかではお手頃価格💰手を出しやすいリップです。カラーにおいても仕上がりにおいても女の子らしいけど甘すぎない、明るい雰囲気のだせるリップです◎男女問わず、誰にも不快感を与えない絶妙なモテリップだなと思いました🥺💓#ADDICTION#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク写真#スウォッチ
もっと見る922
467
- 2018.12.18
このクチコミのコメント