⚠️3枚目は目のアップ写真が出ます!!私はもともと一重よりの奥二重👁プリクラも自撮りも上手く盛れませんでした😭😭色々な二重アイテムを購入してきましたが、なかなか二重にはならず...😅そんな時に110円で買えたアイテムで二重にすることができました🥳✨このテープは、DAISOののびーるアイテープより素材が固く、私が買ったテープの中でもトップに入るくらいかっちりしてます💪💞👨🏼🏫方法①テープの下の方の3分の1をハサミで切ります※《2枚目》を参照②テープの端の左右を↖↗のように切ります※《2枚目》を参照③目頭側ギリギリには貼らず黒目の端くらいからテープを目じり側に少し引っ張りながら貼っていく(不自然にならない程度に引っ張って貼ります)④目を開けたり閉じたりをして、テープが剥がれそうじゃないか、目が不自然ではないか確認します。これで私の二重は完成します👏👏※《3枚目》から目のアップ写真が出ます。《3枚目》①テープをしていない時の目です。目じり側に少し奥二重の線が見えていますが、私は目頭側の瞼が厚いようでヒュン現象になっていました...😇②テープだけ貼った状態ですよく見ればテープが貼ってあるとわかりますが、肌に馴染む色なのでバレにくいと思います③テープの上にメイクをしました私はいつもブラウンかレッドのアイシャドウを使っていますが、どちらもアイテープを馴染ませる色なのでメイクをすれば、さらに目立たなくなります④完成です✨重い目頭側を目尻側に引っ張ることによって、目頭側も二重になってます☺️🙌(マスカラが汚くなってしまいすみません🙇♂️🙏)♡ポイント♡・アイテープを切り、幅を狭くすることで目立ちにくくする!・目頭側は貼っていると、かゆくなるので目頭側の黒目から貼る!・アイシャドウは馴染みやすい色を使う!・まつ毛を上げて二重が自然に見えるようにする!説明が下手なので分からないことがあればコメントでお答えします🙇♂️🙇♂️最後まで読んでいただきありがとうございました🥰🤝#はじめての投稿
もっと見るDAISO・D-UPの二重まぶた用アイテムを使った口コミ「重いとか皮が薄いとかそ..」
311
247
おすすめアイテムDAISO×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムD-UP×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ 片面タイプ | ”簡単!貼り付けるだけ!瞬きしても痛くなく肌になじみ目立たない。1日中自然な二重♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミのコメント
ふぅ@shiny_glow_0zlxお返事が遅くなってしまいごめんなさい😢 近々撮ってみようと思います!
リリィ.その方法で外出しても大丈夫ですか?
ふぅ@ws0701ある程度の癖が着くまでは笑った時とかに不自然になってしまう時があるかもですが、基本的には全然問題ないです🙌🏻 癖がついて来たら至近距離で見られない限りバレません!
あやコメント失礼します。 私は奥二重なのですが、その場合もまつ毛の生え際からテープを貼った方が良いでしょうか?それとも奥二重の線の上に貼った方が良いでしょうか?
ふぅ私はまつげの生え際をおすすめします!一度買って色々試すのもありだと思います🙆🏻
あや@fuu___232323返信ありがとうございます🙇♂️ 今日買って試してみることにします。
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
ふぅさんの人気クチコミ
4年間くらいずーーーっと片面アイテープ派だった私が最近毎日二重アイテムを新調しました(^-^)「K-パレットリアルダブルアイリッド」皮膜式の毎日使いは初めてなのですが、これとってもよきです◎私流の使い方としては、まつげの生え際から3mmくらい?に3度塗り!塗る部分に関しては、片面テープを貼る位置と同じなので初めての投稿の画像見てもらえると分かりやすいかと✔️2枚目でもわかる通り私の重いまぶたは3回塗らないと持ち上がってくれないです(笑)↓細かいレビュー速乾◎→塗ったらクッションファンデ終わるまでには余裕で乾いてます持ち◎→お泊りとかで塗ったまま寝ても起きたら二重でいてくれますコスパ◎→2ヶ月は使ってるけど無くなる気配なしテカリ△→これはもうしょうがない、、、まつげとシャドウのラメでなんとか誤魔化しましょうケアのしやすさ△→蓋の中に固まりが溜まって蓋が閉まりづらくなったあげく液漏れしたことがある、、、変なとこに着いた液や液の固まりなどはこまめに取るようにしませうこんな感じですー!今まで100均の片面テープを使ってましたが、やっぱり少し目立つのと、シャドウが全く乗らないのが難点でした。皮膜式はどっちもクリアしてくれて優秀🙆🏻アイプチに詳しくない人からすれば皮膜式はまだ全然マイナーなものなので、目元が少し光っていてもバレづらいのが1番のメリットだと思ってます!皆さんも是非使ってください〜#アイプチ#二重メイク
もっと見る1379
751
- 2019.09.14
重いとか皮が薄いとかそういうタイプはよくわかりませんが、とりあえず一重な私が毎日やってる二重術を紹介します📣画像はドアップ無加工iPhoneカメラです。癖がついてきた今ではほとんどバレることがありません。大事なのは「テープを貼る位置」!!!!!そしてこの「ダイソーの有能テープ」!!!!!何やっても上手く二重にならないというあなた!108円で試せるので是非💁🏻♀️語彙力が乏しくて分かりづらいと思いますが、説明不足なところがあれば是非コメントで質問してください😢使うもの・ダイソーの片面二重テープ(最後の方に詳しいレビュー書いてます)・眉バサミSTEP①テープを貼る貼る時のポイントが2つあります🌟Point1:「貼る位置はまつげの生え際近く」アプローチするのはまつげの生え際近くです。その辺を強化してまぶたの皮やらなんやらを押し上げて二重にするイメージ。つけまつけると二重になるのもこの原理かと(たぶん)二重アイテムの公式の使い方は大体「理想の二重線の下」だけど、それで上手くいかない人は是非生え際にアプローチを!!!Point2:「目頭は放っておく」元から二重でも末広の人がいるくらい目頭側は厄介(´・・`)テープが負けてしまうので私はもう目頭は放っておいて「黒目の上からテープを貼る」を意識してます。この時、目頭側の端は画像の通り少し斜め上に貼ると◎目のカーブが下りに入るところは生え際に沿わせず、斜め上を意識して貼ると目を開けた時テープが見えにくくなります(伝わってほしい)以上の2つのポイントを抑えて貼ったらSTEP②目尻側の端を眉バサミで切る触って白くなったり、はみ出てバレやすくなるので切っちゃいます✂️この時皮膚も一緒に切らないように気をつけて下さい😢※切ってもテープがはみ出て見える場合はもっと切るか、はみ出てる部分のテープを目に沿わせるのではなく、横一直線に貼り直すとうまい具合に二重の線に隠れてくれたりします。👁↘︎ではなく👁→って感じ!以上が私の毎日二重術です。高校生になってからやりだして、大学2年生になった今では2分もあれば完成させられるようになりました☺️🌟アイテープレビュー🌟「ダイソーヌード二重まぶたシール」伸ばすとかせず、そのまま貼る片面テープですまじでおススメ。4年間これしか使ってないです!!ピンク→太い、長い水色→細い、短い癖がついていない人はピンクから、既についている人は水色から試してみてください!メリット✔︎厚くて癖がつきやすい✔︎肌色だからバレにくい(私はあまりバレたことないです)✔︎コスパ💮デメリット✔︎アイシャドウノリが悪いこんな感じですー!〜余談〜テープではなくオリシキを使う日もあるのですが、普段テープを貼ってる部分にだけ3回ほど重ね塗りすると上手くいきます🌟アイシャドウ使いたい時はオリシキの事が多いです#メイク写真#二重メイク#二重#アイプチ#はじめての投稿
もっと見る311
247
- 2019.04.27
【ほぼ雑談】アイテープを使い続けて早4年。私の超頑固だった一重もある程度癖がついてきて、テープを外した後の数時間や眠い時は何もしなくても二重になるようになりました!(左目だけ)(右目頑張れ)詳しいアイテープ法は1個前の投稿で紹介してるので気になる方は是非💁🏻♀️動画はある日、眼精疲労が原因でなった二重が理想的すぎたので撮ったやつです(笑)もちろんこんな時ばっかではなく、今でも朝起きたら9.9割は1枚目みたいな一重になってます、、、そこで遂に「ナイトアイボーテ」を試してみることにしました☺︎効果あるのかは分からないけど、ある程度使ってみてまたレポする予定です。因みに少し使った感想としては、言うほど接着力ないなっていう😥(笑)夜使って寝ても朝には取れてる事が割とあります(笑)それと、公式推奨の方法では二重より先に奥二重を作るといいって事だったのでそれに従おうともしたんですけど、その奥二重の癖のおかげで今までの毎日の二重線がおかしくなりかけたので奥二重先作り計画は断念😥最初から今ある二重線で癖つけしたいと思います。進展あり次第レポしていきます〜!!(たぶん)〜余談〜目の周りの筋肉不足もあるかなと思って暇な時にひたすら目を見開くっていう筋トレ?を始めました(笑)夜ちょこっとやっただけで翌日謎に視力が回復しててびっくりしました😆(あれ?二重は?)続ければ何かしらの効果がありそうなのでこの筋トレも継続させます!#二重#二重メイク#メイク写真
もっと見る118
51
- 2019.05.19
shiny_glow_0zlxテープ貼る時の動画みたいです!