現在、サンプル百貨店様のRSP107thLiveに参加中✨LIPSでは今後、美容系を紹介させていただきます。今回もお得に商品をお試しさせていただいておりますが、食料品や飲料以外にも美容系の商品も入っているので、お得感もあります。サンプル百貨店...
もっと見るクラシエ薬品のクチコミ一覧
クラシエ薬品のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!329件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 乾燥肌
1-50件 / 81件中
130
1
- 4ヶ月前
一時期膀胱炎ラッシュに陥り、近くに泌尿器科がなく猪苓湯で凌ぎました。 漢方的な匂いはしますがそんなに気にならずに飲めました。 粒も大きすぎず飲み込みやすいですが、大人だと1回に4つ飲まないといけないので私は2つに分けて飲みました。
もっと見る169
2
- 2024.12.02
クラシエ薬品新ヨクイニンタブレットクラシエ♡お肌のあれやいぼにオススメのタブレット!ハトムギの種皮を除いた種子で、古くから皮膚治療に用いられてきた生薬“ヨクイニン”の抽出エキス製剤なんだって✨ターンオーバーを促進したり、お肌への栄養補給や水分...
もっと見る61
0
- 4ヶ月前
🔶新ヨクイニンタブレット🔶第3類医薬品270錠(30日分)肌荒れやいぼにお悩みの方におすすめのタブレット。肌荒れって気になりますよね〜。クラシエ薬品さんが調査したところ、30代から60代の18%の人が肌トラブルに悩んでいるそうです。このヨクイ...
もっと見る55
2
- 3ヶ月前
生理前ニキビできにくかった👌 生理前に必ず一個おっきめのニキビが毎月できてて悩んでたんだけど、ニキビできないまま生理を迎えてびっくり🫢🫢🫢 期待のイボには効果感じなかったけど生理前の肌調子が整ったのはほんとにうれしかった✨
もっと見る66
5
- 2024.04.29
こちらのコッコアポはお腹周りの脂肪&便秘が気になる方にオススメです! 防風通聖散による効果で過度な食欲を抑えてくれます✨ 私も何となくですが、、過度な食べたい欲求が少なくなってると感じました!!
もっと見る68
3
- 2023.10.16
過激な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします🌹漢方のチカラで体内からスッキリ✨ 便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善♪余分な脂肪をデトックス※してお腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らしてくれるとの事です😘 食べ過ぎや間食が多くなり代謝が追いつかなくなることでお腹まわりに脂肪がつきやすくなっていませんか?😢このタイプは胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちなんです! 1日3回食前又は、食間に水又は白湯にて1回4錠服用します🫗 初めは1回4錠多いかもっと思いましたが、粒もそこまで大きくないし、飲みやすいです🙆♀️ もちろん運動やバランスの良い食事をベースに、お腹まわりの脂肪を落としたいので、漢方のサポートに期待しながら飲んでみたいと思います💃
もっと見る111
2
- 2023.06.16
自然由来の生薬を6種類配合。 サイコ、オウゴン、ダイオウ、カンゾウなどは、炎症をしずめ痛みをやわらげる働きをしてくれるそうです。 オウゴンには便通をつける作用があり、トウキには補血作用、ショウマは痔核や脱肛によいと言われているそうです。 1日2回朝と夕の食前か食間に飲むと良いそうです。 顆粒タイプで漢方薬なので少し苦味を感じます。 こちらを飲んでから排便がスムーズになったように感じます。 個包装なので持ち運びにも便利です。 いきんだりするとお尻にもよくないので飲み続けてスムーズな排便を促していきたいです☺
もっと見る58
4
- 2023.06.13
いぼ痔、切れ痔、便秘、軽度の脱肛など、おしりの悩みに効果がある漢方生薬です! おしりの悩みって、原因の多くは生活習慣にあるんですって🥲だからじっくり、毎日の積み重ねで改善していける『漢方』が改善の近道! 6種類の生薬配合で、痔の原因の1つとなる便秘を改善してくれます(*´꒳`*) トウキ・サイコ・オウゴンなどの生薬によって、便を柔らかくしながら穏やかな排便作用で便通を整え、便秘を改善してくれるそうです。 1日2回、朝と夕の食前か食間に飲みます! 持ち歩きにも良いサイズ感だし◎ いきむとおしりによくないので、するんと排便できるようにピーチラックを飲み続けて体質が変わっていくといいなぁ☺
もっと見る38
2
- 2023.06.21
コッコアポEX錠 は↓↓↓ 特にお腹まわりの脂肪が気になる 便秘がち ニキビができやすい 食べ過ぎ・間食が多いほう 漢方のチカラで体内からスッキリ♪ 過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らしそう! 便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。 これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らしてくれるのだとか✨ 1日3回食前又は食間に水又は白湯なとで 1回に4錠服用します。 漢方独特のニオイはしますが、粒状なのでそんなにニオイを気にせずに飲めると思います。 顆粒タイプより飲みやすいですよ! もう少しお腹まわりをスッキリしたいので漢方初めてみようかな ※デトックスとは、余分な脂肪や老廃物を排出することで、肥満症を改善させることを意味します。
もっと見る40
1
- 2023.05.30
便が出やすくなる気がします。 お腹が痛くなったり すごいゆるゆるになるわけでは ないのでお腹弱々な私としては飲みやすかったです。 独特な匂いもありません! 確か赤だったかな?漢方薬のような 匂いが結構したような。。。
もっと見る120
2
- 2024.05.10
大きい声を出しては言いにくいのですが、これ実は痔のお薬。 出産してから症状がでてしまって悩んでいたけど、これなら何の薬かも分かりづらいし、職場にも持って行きやすい!
もっと見る40
0
- 2023.06.21
コスパがいいのが特徴😌 コスパが他のブランドより良いです!! いろいろ試したけどこれは大容量で安めでオトク。 冷えを感じにくくなった 生理痛が少し軽減された 体の中の水分がめぐるようになった(排泄回数が増えて不要なものが出ていく=むくみの改善?) 当帰芍薬散は生理トラブルある方にはテッパンの漢方なので、悩んでいる方は一度試してみてもいいと思います😊
もっと見る119
5
- 2024.01.04
たっくさんの漢方を飲んできた中で、特にお気に入りをまとめました。 あまりにも化膿がひどい、治らないという方 ▶︎ジュウミハイドクトウ 白ニキビ〜赤ニキビに悩む方 肌に潜むものも全て排出したい方 若干長期戦 ▶︎ネオ小町錠 全ニキビに悩む人に試してもらいたいお品 ▶︎セイジョウボウフウトウ それぞれの漢方に、それぞれの良さがあります お肌の状態とお身体にあった漢方を見つけて、 ニキビを治していきましょう!! 本当に3つともおすすめですので、 色々お調べになった上で試してみてください☺︎♡
もっと見る81
41
- 2023.03.11
大人ニキビがたくさんできて塗っても改善しなったもの、大幅に改善した塗り薬をご紹介しますっ🙋🏻♀️🙋🏻♀️まず、1つ目の皮膚科で貰った薬が・アクアチムローション・ナジフロキサシンローション・アクアチムクリーム・クリンダマイシンゲル洗顔後コッ...
もっと見る119
45
- 2020.08.09
ニキビとカビの治療中結局病院に行きました。。次の日から赤いブツッとしたニキビらしきものが小さくなった。簡単にケア方法だけ。ケア方法朝1.牛乳石鹸で泡立てて洗顔押し込むように2.タオルで水気を取り化粧水をつける3.歯磨きをする、その後もう一度...
もっと見る46
1
- 2022.08.31
まだ1週間経っていませんが、効果ありすぎてびっくりしています🤣首を触るとイボが小さくなったり消えたり。。くるぶしのブツブツもひいていく😱くるぶしは、靴下に擦れて乾燥から荒れてしまいました💦 増えていくイボとくるぶしが痛がゆく赤みをますのに不安で、皮膚科に行くか悩んだぐらいです。。それが2日ほどで解決するなんて🥶嘘のような本当で震えます😱 首のイボや肌荒れに悩んでいる方、合うか合わないか人によってあるかもしれませんが、試してみる価値があります‼️即効性があって毎日びっくりしているので、悩んでいる方の目にとまれば嬉しいです‼️
もっと見る155
14
- 2021.08.05
十味敗毒湯エキス錠クラシエ96錠。じゅうみはいどくとう。8日分で2600円ほどでした。ネットで買うと少し安く買えるみたい。二箱目なので2週間ほど飲み続けてます。アトピーに効く漢方はないかと思って購入してみました。以前レビューした黄連解毒湯は、...
もっと見る110
13
- 2020.06.27
ニキビのスキンケアと皮膚科で処方箋される薬のレビュー初めまして!私は長年ニキビに悩まされていた人間です!ニキビって本当に辛いですよね。毎朝自分の肌を見て新しくできたり悪化しているニキビを見ては絶望。顔は全部赤いし毛穴は開いてるし血が出てること...
もっと見る60
12
- 2021.03.21
結果的に言うと私的には皮膚科に行くのが一番手っ取り早いです!!!今回紹介する商品はこちらどちらも皮膚科で処方して貰ったもの・ビーソフテンローション・グリンダマイシンゲル皆さんマスクとか(私は無印のホホバオイルが合わなかったのもあるかもしれない...
もっと見る36
7
- 2020.10.03
《 わたしのニキビ、ニキビ跡ケア 》こんにちは。くまちょこです。最近は寒暖差も激しく、肌も乾燥しやすい季節。そんなときはわたしは3月ごろから急激な肌荒れに悩まされ、八方塞がり状態でした🤷🏻♀️当時の肌ケアの夜バージョンをご紹介します。洗顔を...
もっと見る52
4
- 2020.04.29
⚠️無加工汚肌載せますまだ完治ではないですが、ニキビが減ってきたのでレポします!ニキビできた時あるあるなんですが、同時進行で色んなことを試したのでどれのおかげか分かりませんが、私が試したことを紹介して行きます!1違う皮膚科で違う飲み薬を貰った...
もっと見る30
1
- 2019.12.24
1日3回飲んでいる漢方をご紹介💞とても効いている感じがします☺️🌿薬はとても苦手で過去、漢方を飲みましたが続かずダメにしてしまった事もあり⚡️あの時きちんと飲んでいれば💦と思うくらい漢方にハマりそうです✨五苓散料(ごれいさんりょう)は漢方薬の...
もっと見る71
5
- 1週間前
私本当に浮腫がひどいんだけど🥹 これから夏に向けてダイエットもしたくて こちら飲み始めた☝️ ✔️トイレの回数増えた! ✔️飲み初めて2週間ほど、浮腫の劇的変化はまだあんまり感じてない(笑) (レディースデイ前から始めたから余計にかも..) ...
もっと見る59
3
- 2ヶ月前
漢方を飲んでる、ということに対する精神的な変化が大きいのかもしれないけど 飲むことで少し身体が軽くなるような気がします! 『漢方選び方』で検索すると自分に合ったものがわかるので 気になる方はぜひチェックしてみてください🐰 ちなみに私は「クラシエ」のサイトを利用しました🙆♀️
もっと見る84
3
- 4ヶ月前
市販で売ってるもを紹介しました。⚠️個人的に思ったことを書いています。提供みたいになっちゃってるけど一切ないです。...
もっと見る33
6
- 2020.04.06
むくみやすい、下半身太りやすい ⭐️体力中等度以下で 疲れやすく 汗のかきやすい傾向のある方に 最近は服薬の習慣があるので、 こういったインナーケアに頼るのも いいなあと思いました!
もっと見る112
2
- 2024.06.29
生理痛が重くなり、生理1~2日目は立っているのもしんどかったです。 元々貧血なのもあり登校中や体育の授業で何度も倒れていました、、。 生理前~生理中は満腹中枢が機能していないかのように、いつもの3倍ほど食べていました。 食べても食べても満たされず、なぜ自分をコントロールできないのかと落ち込みました。
もっと見る168
21
- 2024.07.21
今回は!漢方のご紹介~!!!クラシエ半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)漢方のレビューは初めてなのでなんとなく緊張しております(笑)コロナでストレスと闘っている方々へ、参考になればと思います!☆商品説明(公式サイトより)ストレスがあり、のどに異物...
もっと見る327
11
- 2020.08.14
ハンドクリームで割って、使い捨てのビニール手袋はめて10分放置するだけで皮膚がふかふかしっとり( ˶ˊᵕˋ˶)𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ☆ 匂いは独特! 良すぎて、信頼しすぎ!
もっと見る111
4
- 2024.01.30
私は赤ニキビに特に良かったです☺︎ ただ、香りとか色とか知らないで使うと大変なので注意が必要です⚠️ 患部を清潔にしたのち、1日数回適量を直接患部に塗布するか、ガーゼ又は脱脂綿に塗布し、患部に貼付する
もっと見る90
3
- 2024.03.19
クラシエ漢方黄連解毒湯オウレンゲドクトウ8日分。2200円。肌荒れがなかなか治らないので、試しに買って飲んでみました。苦いです笑最初の5日間くらいは全く効果を感じなかったけど、それ以降、肌がほてって痒みが出てきた時に飲むと、気持ち落ち着くよう...
もっと見る100
3
- 2020.06.15
クラシエ ジーラ 濃密うるおいマスク初めて使いましたが、まあ、なんというか、まずシートが安っぽくてゴワゴワのペラペラシートで使いづらいったら、、、で、たっぷりと美容液が入っておらずいつもは袋に余った美容液を手に塗ったりするのですが、シートを取...
もっと見る119
0
- 2020.09.07
コッコアポL錠は、防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)という漢方。こちらの漢方は水分代謝を上げて、むくみの原因となる余分な水分を減らします。 脂質代謝を上げてしまりのない余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。これらにより、むくみや水太りに働きかけます。 水分代謝をアップ⤴️させて 汗で老廃物を排出しまくってやろう✨ ということで取り入れてみました!
もっと見る124
6
- 2024.05.31
飲んですぐに効果を感じられる訳では無いけど、排便を促してくれてお腹の張りも徐々に緩和されてきました"(ノ*>∀<)ノ 朝昼晩の服用と書いてありますが、朝と夜の2回だけの服用でも十分効果を感じることができました( *>ω•́ )b︎💕︎ 10月からまたダイエットを始めようと思っているので、便秘に悩んだ時は絶対購入しようと思ってます!
もっと見る100
5
- 2023.09.25
ほんとうにダイエットは人を変えます🤡👌🏻本気でダイエットをやりたい人は読め!!!成人式、可愛く振袖着たい奴は読め!!!!⭐️まずは私のダイエットヒストリー小学生の時は超スポーツ少女でした(・ω・)3歳からずっと水泳をやり、競技一輪車、器械体操...
もっと見る3036
2518
- 2018.07.06
私個人の感想として読んで欲しいんだが漢方すげえって話するね。 【 麻子仁丸 - マシニンガン 】っていう、漢方を知った!! クラシエさんの漢方は錠剤がひとつひとつが小さくて飲みやすい! 私は正直1日1回ですっきりする笑 ただ、漢方って高いじゃん。クラシエさんの漢方は薬局とかに売ってるけど正直取扱がない漢方もあるのよ。 安く確実に買いたい人はAmazonがオススメ
もっと見る47
4
- 2023.07.29
また手荒れの季節になったので、これをハンドクリームと1:1で割って手に塗って 手袋はめて寝てます! 荒れ症で指の腹が毎年鏡餅なので これでなんとか助かってます✨✨ ただ、匂いがすごい笑 匂いはすごいけど、効果が鉄板なのでリピしてるアイテムです!
もっと見る110
6
- 2023.01.19
[ヘアケア恋コスメランキング♡]前回のサボリーノ編に引き続き今回のmug.的ランキング第2弾はヘアケア部門!!長いんで途中棄権OKです!逆に読めたらすごい…読めたら読めたよーとコメントを。笑女の子は誰しもいい香りでいたい!だけど、香水はキツイ...
もっと見る695
404
- 2018.11.04
長年悩んでいた二の腕のブツブツ(毛孔性角化症、鮫肌)がほぼ治ってきたので同じ悩みを持った方が1人でも治れば良いなと思ったので共有させていただきます!(自分語り失礼します)私はかれこれ15年ほど二の腕のブツブツに悩まされていました。ここ数年でこ...
もっと見る167
101
- 2019.09.03
寒い冬!冷えと浮腫みを撃退してすっきりした顔と手足を手に入れよう〜!❤︎୨୧୨୧クラシエ当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)60錠【5日分】漢方製剤第二類医薬品¥1000ドラッグストアで購入出来ます余分な水分を取り除いて手や足、顔などの浮腫みに...
もっと見る183
71
- 2018.11.23
皮膚科で貰ったニキビに効く薬🥀ディフェリンゲル🥀(上)🥀クリンダマイシンゲル🥀(下)⭐効果⭐🥀ディフェリンゲル🥀・皮膚の表面をピーリングしてくれる効果があり、毛穴に詰まっている汚れやニキビの元となる栓(コメドといい、ニキビを潰すと出るやつ😈)...
もっと見る182
22
- 2018.02.22
こんにちは!29猫です!!今日はみなさんに私が毎日行っている最強スキンケアをご紹介したいと思います。是非参考にしてください😄では、パッパといきましょう(笑)どうぞ↓↓↓※普段の毎日スキンケアと、ニキビを治したいときのスキンケアの二つに分けてご...
もっと見る111
40
- 2020.03.20
クラシエ紫雲膏少し体調を崩したり忙しかったりで投稿が久々になりましたが、また再開していこうと思いますのでよろしくお願いします😊こちらはリピ買いアイテムです!ニキビ跡のクレーターって何をやっても改善しないと思うのですが、こちらは1番効果がありま...
もっと見る86
28
- 2020.03.03
お久しぶりです!色々忙しくって投稿遅くなり申し訳ございません!操作忘れててせっかく書いた投稿2回消して、もう3回目です。この投稿書くのw本題へ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎浮腫みやすい人必見!楽で!スマホ見ながらでも、!寝ながらでも!顔を小さ...
もっと見る70
32
- 2020.01.11
大人気HIMAWARIのシャントリに夏限定のミントが出たよー!風呂上がり汗だく民は要チェック!スースー気持ちいい処方だよ𓂃𓂂🍃#HIMAWARIムンミンサマーシャンプー#正直レビュー【使い心地】スースー気持ちいー!!この季節、お風呂上がり汗だ...
もっと見る59
3
- 2022.07.15
最近気になること・・・。それは、お腹周りのお肉~!(え?)40歳を過ぎると、やはり代謝が落ちるのか、若い頃と比べると、なかなか体重が落ちない・・・。消費カロリーに比べて摂取カロリーの方が多いし、運動不足も祟って(そのため、宅トレ継続中!)脂肪...
もっと見る61
3
- 2022.06.26
☆kracie薬品様コッコアポG錠脂質代謝を上げるストレスなどで肥満をくり返すイライラ太りに🥹医薬品になります💊●用法・用量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上)1回4錠、15才未満7才以上1回3錠、7才未満5才...
もっと見る38
1
- 2022.05.29
⭐︎皮膚科にて処方・全顔に肌のごわつき・赤いニキビがぽつぽつしている・膿んだニキビが1つ↑の状態で皮膚科に受診し、「皮脂の分泌が過剰な状態であり、それが原因だ」と言われました。皮脂の過剰な分泌を抑えるために、ということでこちらを処方して頂きま...
もっと見る67
8
- 2020.12.16
2年位前から飲み続けているサプリ(•̀∀•́)b私は浮腫みやすい体質で朝起きた時に顔が良く浮腫んでいて私は一重でアイプチを使っていて瞼が浮腫んでいると二重を作りにくいので何とかしたいと思って購入しています。瓶の方は288錠で3、4000円位か...
もっと見る56
6
- 2019.07.29

クラシエ薬品
- メーカー名
- クラシエ薬品
- 商品登録件数
- 177件
- クチコミ件数
- 329件
- お気に入り登録者数
- 2440人
関連する記事クラシエ薬品
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|463 view
黒酢の効果って?飲み方やおすすめレシピも紹介!
nene|75 view
黒酢の効果とは?美容・健康にうれしいメリットや飲み方のポイントを解説
由梨|29 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|6435 view
オーツミルクとは?効果や栄養、メリット・デメリットについて徹底解説!
由梨|46 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと3日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと19時間
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと6日
ボディにも美容液を。ニベアから「ルーセントビューティ美容液ボディミルク」が8/30(土)から新発売!
抽選で200人 - あと2日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと19時間
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人