ツムラツムラのくすり湯「バスハーブ」バスハーブは西洋の薬草や温浴効果を高める6種類の生薬から抽出された有効成分100%生薬エキスの薬用入浴液です。身体の芯まで温め、血行を促進し、疲れや冷え症などのトラブルを緩和してくれます。バスハーブ一回分サンプルをお試ししました!くすり湯とは、薬剤や薬用植物を入れたお風呂のこと。有効成分が温浴効果を高めて血行を促進します。冷え性、肩こり、疲労回復に効果あり!全部当てはまるからわたしにはぴったりな入浴剤です。バスハーブは液体タイプで、濃い黄色の液体です。香りは、銭湯にあるくすり湯の香りです。昔からくすり湯が大好きで銭湯で必ず入ってました。懐かしさとお家でくすり湯に入れる楽しさでワクワク✨✨お湯に入れてみると蛍光イエローのような明るい黄色いお湯に。くすり湯の香りに包まれてしっかりと温まると、お風呂上がりもポカポカとしています。有効成分は自然由来の生薬エキス100%!お家で手軽に楽しめるのが嬉しい😊
もっと見る
ツムラ
人気商品ランキングツムラのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ツムラのくすり湯 バスハーブ | ”お風呂から上がっても湯冷めしにくく、つま先までぽかぽか♪” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
十味敗毒湯(医薬品) | ”1年間飲み続けて、膿みにくくなったり大きなニキビが出たりするのが改善されました。” | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
防風通聖散 ボウフウツウショウサン(医薬品) | ”お腹痛くなる感じじゃないし、 食べた分ごっそり出てる感じがめっちゃいい!” | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
ツムラ当帰芍薬散(医薬品) | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | ||
清上防風湯 セイジョウボウフウトウ(医薬品) | ”私はほっぺが赤くなりやすかったのですが、ちょっとマシになった気が!” | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
当帰飲子(医薬品) | ”当帰飲子を飲んでからは顔中に膿んでいたニキビが劇的に減り、大きなものは出来にくくなりました😂” | その他 |
| 詳細を見る | ||
桂枝茯苓丸(医薬品) | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | ||
ツムラ漢方荊芥連翹湯(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
小青竜湯 | その他 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
ツムラのおいしい和漢ぷらす たかめるのど飴 | 食品 |
| 280円(税込) | 詳細を見る | ||
リョウケイジュツカントウ(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
紫雲膏(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
シモツトウ(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
黄連解毒湯(医薬品) | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | ||
温清飲(医薬品) | その他 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミツムラの人気レビュー
51
1
- 2週間前
ツムラツムラの薬養酒医薬品30mI私は昔から冷え症で辛く、内側からもケアしていきたいなと思ったので、こちらをドラッグストアにて、390円程で購入しました。第二類医薬品の製品で、冷え症・胃腸虚弱・肉体疲労・病中病後・食欲不振などに効果があります。1回10mIを、食前や就寝前に服用と表記されています。ですが食前だと胃に負担がかかりそうなので、私は就寝前に飲んでいます。アルコール分が14%あるので、お酒に弱い方は注意した方が良いかもしれません💦見た目は烏龍茶のような色味をしていて、香りはキツくないです。リポビタンDのような香りと漢方のような香りが混ざったような匂い。味は苦味がありますが、同時に甘みもあり、美味しいとは言えませんが飲めなくはないです。個人的には毎日続けやすいかなと思いました。お試しサイズで1日分しか入っていないため、効果は分かりませんが、飲んで数分間は暖かいような気がしないでもないです…。アルコールのおかげなのか、成分のおかげなのかは判断出来ませんが、良い製品なのは間違いないと思います。マイナス点としては通常サイズは価格が高い事…(600mIで税込4980円)なので今の所はミニサイズをリピートしていきたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました!⬇(ヤフーショッピング公式サイトより引用させていただきました)【商品説明】・10種類の植物生薬をアルコールに浸け、エキスが自然な形で溶け込んだ薬用酒です。・1回の服用量が10mLと少なく、深みのある味と香りの飲みやすい薬用酒です。・生薬とアルコールの相乗効果によって、冷えの解消や胃腸の調子が優れないとき、疲れがたまっているときなどに効果的です。・特に、冷えの改善には血行を良くし、身体を温める作用をもつ生薬である紅花(コウカ)、桂皮(ケイヒ)や丁子(チョウジ)を配合しています。また、強壮効果に優れた生薬として人参(ニンジン)他を配合しています。【効能・効果】・次の場合の滋養強壮:冷え症、胃腸虚弱、肉体疲労、虚弱体質、病中病後、食欲不振、血色不良【用法・用量】・成人:1回10ml、1日3回、食前又は就寝前に服用してください。・服用の際は必ず計量カップ横の目盛を確認してください。〈用法・用量に関連する注意〉・用法・用量を厳守してください。・付属の計量カップを使用し、ビンから直接服用しないでください。・計量カップはご使用のつど、水洗いなどして清潔に保管してください。・未成年者は服用しないでください。【成分】本品1日量(30mL)中に次の成分を含んでいます。・日局ブクリョウ………………268.7mg・日局ケイヒ………………………96.7mg・日局コウカ……………………256.3mg・日局チョウジ……………………96.7mg・日局ウイキョウ………………193.7mg・日局モッコウ……………………96.7mg・日局サンヤク…………………112.5mg・日局インヨウカク………………87.5mg・日局ニンジン……………………100mg・日局ボウフウ……………………87.5mg・アルコール分14%・添加物として日局エタノール、日局白糖を含有します。
もっと見る157
2
- 2ヶ月前
実家で長らく愛用されている、ツムラのくすり湯バスハーブを、ふと思い出して自分でも購入。少し肌がピリピリするかも…。香りは例え難いが、森をイメージするような香り。スーパー銭湯や温泉で、生薬を煮出してたり、ハーブ湯にしているような(伝われ)。少なくとも、オエッとなるような苦い薬の匂いではない😂さて、価格はドラッグストアで650ml約3,000円、1回46円。うむ、高いのか安いのかサッパリ解らない。個人的に感じる効能・身体の温まりの早さ・ポカポカの長続き・香りによるリラックス・でも肌がピリピリ…暫く使ってから、何か付け加えることがあれば、再度レビューしようと思う。
もっと見る42
5
- 1ヶ月前
のどのイガイガにのど飴は必需品!私はのど飴にも漢方を取り入れています。ツムラ「ツムラのおいし和漢ぷらすたかめるのど飴」は、漢方でおなじみのツムラと、お菓子の老舗メーカーである春日井製菓が共同開発した製品。沖縄県産黒糖の優しい甘さに、和漢素材「高麗人参」をプラス。めぐる力をのど飴で高められるなんて、嬉しいですよね。こんな時にお勧めです。・家事や仕事の合間のリフレッシュに・気持ちをたかめたいときに・リラックスしたいときにハーブ系のすっきりとしたのど飴で、美味しいですよ~。#ツムラ#のど飴#漢方#キャンディ#黒糖#ツムラのおいしい和漢ぷらす#たかめるのど飴#提供#期待越えアイテム
もっと見る70
2
- 2ヶ月前
自分用メモ変化前(1.2枚目)1週間後(3.4枚目)皮膚科に再度通い始めるここ最近で一番肌きれいになったスキンケア朝シュウウエムラクレンジングオイルヘパリンローション(皮膚科でもらったやつ)ワミレス化粧水無印化粧水ワミレスクリームにきびにだけゼビアックスクリームラロッシュポゼ日焼け止め クリアホワイト軽くコスメデコルテのパウダー夜お風呂入って最初にシュウウエムラクレンジングオイル3日に1回くらいreviの洗顔ヘパリンローションreviボディローションワミレス化粧水無印化粧水ワミレスクリームにきびにだけエピデュオ飲み薬・・・十味敗毒湯、1週間のみ抗生物質月に一回陶器トリートメント
もっと見る31
5
- 3ヶ月前
この度はツムラ様よりツムラのおいしい和漢ぷらすたかめるのど飴をお試しさせていただきました✨こちらは沖縄県産の黒糖に高麗人参をプラスしたのど飴で気分をリフレッシュしたいときにオススメです✨実際にいただいてみましたがほどよい甘みでちょうどよかったです✨頑張る毎日に新習慣として取り入れてみるのもいいかなと思いました✨#ツムラのおいしい和漢ぷらすたかめるのど飴
もっと見る42
1
- 2ヶ月前
冷え症、肩こり、疲労回復にオススメの薬用生薬入入浴液✨有効成分はなんと生薬エキス100%🌿有効成分が温浴効果を高め、血行を促進してくれます!今回はお試し1回分でしたが、約21回使える210ml、たっぷり約65回分使える650mlの2サイズあります✌🏻今度は現品も使ってみたいな!
もっと見る69
2
- 3ヶ月前
【ツムラ】ツムラのくすり湯バスハーブ650mLけっこう渋いパッケージのこちらの入浴液、以前から気になっていたので購入してみました。開けた瞬間、独特の漢方系の匂いがします!でもなんだか効きそうな匂いでわたしは好き😚✨色も独特で蛍光の黄緑みたいな色です☆発汗作用はそんなに感じられなかったけど上がったあとにいつもよりぽかぽかーっと持続する感じがあります𖦹浴槽(約100〜200L)のお湯にこちらを3〜10mL入れるのでけっこう長持ちするよ🛁香りが気にならないのであれば肌が弱い方、冷え性の方は試してみる価値あると思います😊〈効能〉腰痛、荒れ性、冷え性、神経痛、リウマチ、肩こり、痔、疲労回復、あせも、しっしん、ひび、あかぎれ、にきび、ただれ#本音でガチレビュー
もっと見る112
1
- 6ヶ月前
ツムラの くすり湯 バスハーブを、お試しさせて頂きました💗ツムラのくすり湯バスハーブ👆🏻くすり湯とは?有効成分(薬剤や薬用植物)を入れた浴用の湯のことです。有効成分→100%生薬エキス(当帰、川芎、陳皮、浜防風、薄荷、加密列)配合✅冷え性✅肩凝り✅肌荒れなどを和らげます。夏はシャワー🚿で済ませていたせいか、私は肩凝りが凄く、入浴後は、とても肩がほぐれて和らぎました。お湯のにおいは、オリエンタルハーブ🌿の匂いで、私は好きでした。体も、ポカポカになりました疲労回復にも、効き目があるそうです✨⚠️乳幼児は、満3ヶ月過ぎてからご入浴下さい。#ツムラ#バスハーブ#バスクリン#くすり湯#生薬#ツムラのくすり湯バスハーブ#ツムラのくすり湯#入浴剤#漢方
もっと見る56
2
- 5ヶ月前
ツムラ/ツムラのくすり湯「バスハーブ」10ml今日も一日疲れたなぁ😪💭と感じた時にオススメなアイテムです☝️💡1975年発売のロングセラーで、西洋の薬草や、温浴効果を高める6種の生薬から抽出された、``有効成分100%生薬エキス´´の薬用入浴液です。身体の芯まで温め、血行促進し、疲れや冷え性などのトラブルを緩和してくれます🥺♨️湯冷めしにくく、お風呂上がりに靴下を履かなくても足元までポカポカになるそう😳💓寒いこれからの冬にピッタリです⛄️❄️✨#rsp93rdlive#サンプル百貨店#ツムラ#くすり湯@3ple_sample#入浴剤#お風呂#バスタイム#おすすめ#血行促進#温浴#薬草#生薬#入浴液#冷え性#冷え性改善#疲れ#疲労回復#ぷにゃんこ主婦当選報告#チャンス懸賞部#チャンスアンバサダー#当選報告#当選#当選品#懸賞#懸賞当選#懸賞生活
もっと見る59
0
- 2ヶ月前
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【プレゼント企画】贅沢うるおいケアでツヤ・ハリ肌へ!発酵&ビューティーシリーズ新登場!
- 抽選で200人
- 3/15〜3/22
【毛穴汚れ撃退】ビオレ洗顔ジェルと同じ角栓クリア処方の生クリーム泡!現品100名様に!
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
\雪肌精のUVジェル/ ”太陽光ダメージを全方向ケア シミを防いでうるおう スキンケアUV”
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
あのKATEの〝こそ盛れクリアマスカラ〟新登場!新色透明感ブラウンを70名様にプレゼント!
- 抽選で70人
- 3/17〜3/24
「肌美精CHOI」から新発売!ニキビ予防ができる薬用処方の「クレンジングオイル」をプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/15〜3/22
【すっきりスリムな小さめ形状】まつげにやさしいカーラーコンパクトをプレゼント💫
- 抽選で10人
- 3/17〜3/22