
地雷メイクで病みかわいいを作ろう!ドラコスで盛れるやり方を解説|大人顔・中学生もOK
泣きはらしたような赤い目元や赤リップ…。地雷メイクなら誰でも病み可愛くなれると話題なんです!垂れ目・涙袋メイクなど、初心者でも簡単に盛れるテクニックを徹底解説。また地雷メイクにおすすめのプチプラコスメや量産型メイクとの違いも詳しくご紹介!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
地雷メイクの意味・由来とは?
ここ数年で浸透してきた「地雷メイク」。そもそもどういったメイクなのか分からないという方も少なくないのではないでしょうか?まずは地雷メイクがどういうものなのか解説していきたいと思います!
『地雷女』の病み感を演出するメイクのこと!
地雷メイクとは、『地雷女』によくみられる病み感を演出したメイクのこと。『メンヘラメイク』『病みメイク』とも呼ばれます!泣きはらしたような赤い目元・血色感の無い肌・深めの赤リップで病弱さを演出。
そもそも『地雷女』とは、関わると厄介で面倒ばかり起こる女子のことを指します。見た目は可愛いのに、近づいてみたらとんでもない内面だった…!そんな地雷女たちのメイクが、120%盛れると話題なんです。
地雷メイクと量産型メイクの違いは○○ウケ
地雷メイクと量産型メイクは一見似ていそうですが、実はやり方・仕上がりの雰囲気が全く異なります!量産型メイクは推し(男性)ウケを意識し、カラーものを甘めなピンク系で統一。全体的に血色感がしっかりあるのが特徴です!
対して地雷メイクは自分ウケ or 一部の男性ウケを意識したメイク。泣きはらしたような赤い目元や血色感の少ないお人形のような雰囲気が特徴です。更に深めの赤&ブラウンリップなどをよく用いるので、近寄りがたいオーラを放ちます。
量産型メイクについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック!地雷メイクのポイント
- 赤いアイシャドウで泣きはらしたような目元に
- ベースメイクはマットに仕上げてお人形肌
- 黒髪に映える深めの赤リップ
地雷系メイクのポイントはこちらの3つ。黒髪や暗めカラーのファッションと合わせることが多いため、コントラストが映える赤を基調としています!
【ベースメイク】はマットなお人形肌を意識
では、早速地雷メイクのやり方を見ていきましょう!併せて地雷メイクにおすすめのプチプラアイテムもご紹介するので、地雷メイク初心者の方はぜひお試ししてみてくださいね♡
まずはベースメイクから!血色感を抑えたマットな肌が特徴の地雷メイク。しっかりマスターしましょうね◎
≪化粧下地≫は寒色系のトーンアップタイプを選んで
地雷メイクのベースには、透明感を与える寒色系の化粧下地を選びましょう。カラーコントロール機能の付いたブルーやラベンダーなどのトーンアップ下地を仕込むことで、透き通るような白肌に近づけちゃいます!
また毛穴が気になる方は、凹凸カバー出来る化粧下地を併用するのもおすすめです。
≪ファンデーション≫はカバー力高めなパウダータイプ
ふんわりマットなお人形肌は、パウダーファンデーションを使えば簡単に作ることが出来ます!地雷メイクは血色感の少ない仕上がりが特徴なので、しっかり毛穴やシミなどのお悩みを隠してくれるカバー力高めなものを選ぶのが◎
リキッドファンデーションを使う場合は、フェイスパウダーでしっかりとフィックスしましょう。
地雷メイクにおすすめのプチプラコスメ【ベースメイク】
ドラッグストアで気軽に買えるプチプラベースメイクを紹介!ぜひお近くのドラッグストアでゲットしてみて!
『キャンディドール』のラベンダー下地なら透明感を叶えて紫外線もカット
SPF50+ PA+++としっかり紫外線を防ぎながらトーンアップしてくれる、キャンディドールの『ブライトピュアベースCC ラベンダー』。しっかり発色のラベンダーカラーが、地雷メイクに必要な透明感を叶えてくれます!
また日焼け止めを重ねる必要がないので、これ一本でファンデ前の下地が完成。またヒアルロン酸などのケア成分配合で、保湿力もあるのが嬉しいポイント!地雷メイクの隙のない完璧肌にぴったりな化粧下地なんです。
陶器肌が作れる『インテグレート』のパウダーファンデはドラッグストアで気軽に買える!
インテグレートの『プロフィニッシュファンデーション』は、毛穴や色ムラをしっかりカバーするパウダーファンデーション。球状・薄い板状のパウダーを配合しているので、プロが仕上げたような透明感のある陶器肌が作れちゃいます!
地雷メイクにぴったりなマットな質感に仕上がるのに、パサつき感がないのも嬉しいポイント。赤いハートの刻印が押されたパッケージも可愛いですよね!
【眉毛】は平行細眉を意識して
目元ばかり意識してつい疎かになりがちな眉毛。あまり強調しすぎないことで目元の印象をグッと際立たせます◎
<<眉毛のデザイン>>はペンシルとパウダーを使い分けて
眉毛を書くときは、まずはペンシルや濃いめのパウダーで平行になるようにラインを引きましょう!眉尻は自然に斜め下に向かうように書くとより地雷感を演出できます♡
ラインが取れたら、眉全体の色を塗りつぶすようにアイブロウパウダーで埋めていきます。アイブロウパウダーの濃い色と淡い色を使い分けて立体的に仕上げると、メイクのクオリティがアップします!髪色が明るい方は、そこから眉マスカラで地の眉を変えると自然な仕上がりになるのでおすすめです♡
平行眉の作り方は以下の記事で詳しく紹介しているので、チェックしてみてくださいね!<<眉毛の色>>は髪色からワントーン明るい色味を選んで
眉毛の色選び、ついなんとなくで選んでいませんか?眉毛の色は髪色よりワントーン明るい色味を選ぶことで芋っぽい印象を避けることができます!
黒髪さんはアッシュグレーやグレー系、茶髪さんはライトブラウン系を選ぶのがおすすめです◎派手髪さんやニュアンスカラーが入っている方は、上からカラーの入ったパウダーを重ねたり、眉マスカラで地毛のカラーを変えてからアイブロウを使うと仕上がりがワンランクアップしますよ♡
地雷メイクにおすすめのプチプラコスメ【アイブロウ】
地雷メイクにおすすめのアイブロウを紹介します!プチプラでゲットできるのでぜひ地雷メイクにも普段使いにもガンガン使ってくださいね♡
これ1本で眉毛が完結!エクセルのアイブロウはペンシル&パウダーで使い勝手抜群
口コミでも根強い人気のエクセルのアイブロウは、ペンシルとパウダーとブラシの3セットが1本になっている優れもの!ペンシルが楕円形になっているので細い眉も書きやすいので地雷メイクにもうってつけです◎カラーも10種類と豊富なので、黒髪さんから派手髪さんまで似合う色が見つかるかも♡
KATEのアイブロウはピンク系のカラーもある地雷メイク必見アイテム
こちらもエクセルと同じく大人気プチプラアイテム!KATEのアイブロウパウダーです。3色のカラーが入ったパウダータイプで立体感のある眉毛がこれ1つで演出することができます!
中でも「EX-08 ブラウンピンク」と昨年12月に発売された「EX-11 ピンクアプリコット」はピンク色のパウダーが入っているので、地雷メイクには必見のアイテムになっています♡ピンク系の髪色と合わせるとより地雷感アップするのでおすすめです!ぜひお近くのドラッグストアでゲットしてみてくださいね◎
【アイメイク】は赤系シャドウで泣きはらしたような目元に
地雷メイクの最大のポイントであるアイメイク。ここを抑えるだけでグッとかわいい地雷メイクになります♡
≪アイシャドウ≫は赤系で上下を囲む
地雷メイクのトレードマークと言える、泣きはらしたような目元は赤系アイシャドウで作ります!一番最初に薄いピンクやベージュのハイライトカラーを仕込み、まぶたのくすみをカバー。次にメインカラーの赤を上下まぶたにのせ囲みましょう!
締め色のダーク系カラーはあまり使わずに仕上げることで、透明感を保ちながら病みを演出。仕上げにラメを上まぶた中央にトッピングして。
一重・奥二重さんの地雷メイクのやり方:ブラウンを先に仕込めば腫れぼったく見えない
一重さん・奥二重さんに限らず言えることですが、赤シャドウを使うとどうしてもまぶたが腫れぼったく見えがち。気になる方は赤シャドウをのせる前にブラウンを仕込んでみて!アイホール全体にハイライトカラーをのせた後、二重幅の位置を想定してブラウンをのせます。
その上から赤シャドウをのせることで、肌馴染みの良いくすみカラーに変身!下まぶたはガッツリ全体に入れずに目尻にのみカラーをのせて、垂れ目を意識しましょう。
≪涙袋≫は影を仕込んで美少女ドールアイ
地雷メイクに必須なのが、ぷっくりとした涙袋!目を細めたときうっすら線ができる涙袋の下ラインをブラウンのアイシャドウや薄付きの専用ライナーなどで書きます。このときのポイントは影ラインを目頭の方までガッツリ引きすぎないこと。
縦幅も欲張り過ぎてしまうと、ナメクジのようになってしまうので注意!その上から軽くベージュのアイシャドウでぼかしたら、下まぶた目頭寄りにツヤ系カラーをのせましょう。涙袋の下に影を書くことで、より立体感が増してデカ目になれちゃいます。
上手な涙袋メイクのやり方は以下の記事をチェックしてみて。涙袋メイクのやり方を動画でもチェック
ぷっくりうるんだ涙袋を作るコツを、動画でも確認しておきましょう!初めに仕込んだ涙袋の影はしっかりとぼかすことが重要です。
上下の≪アイライン≫で垂れ目を意識
地雷メイクでは垂れ目に見えるよう、目尻を延長するようにアイラインを引きましょう。跳ね上げずに仕上げることで、目の横幅をが広がって見えデカ目効果も狙えます!また下目尻にもオーバーラインを入れれば、元の目の位置を詐欺れちゃうんです。
もちろんデカ目効果を狙うため、ブラックのアイライナーを使うのがおすすめ!
ブラック≪マスカラ≫でまつげは上げ過ぎない
赤系アイシャドウとのコントラストを引き立てるため、マスカラはブラックのロングタイプを選びましょう!ビューラーでまつげを上げる際は、自然なカールが付くように根元だけ軽く挟むイメージで仕上げます。
伏目になったときに影が出来るので、ナチュラルに病み感を演出!地雷メイクならではのこだわりポイントです。
地雷女になるなら≪カラコン≫は黒太フチで
地雷メイクにぴったりなのが、装着した瞬間クリッとデカ目になれる太め黒フチカラコン!地雷女たちが好むのは、黒目がちであどけないまんまるアイなのです。フチが黒ならカラーはお好みでOKですが、おすすめは自然な目元になれるブラウン。
地雷メイクにおすすめのプチプラコスメ【アイメイク】
地雷メイクのクオリティをグッと上げるためにもアイメイクの練習は必須◎
自分が使いやすいアイテムを見つけるためにもまずはプチプラでお試ししましょう!
地雷女たちに人気!『キャンメイク』の赤シャドウは捨て色なしのおすすめパレット
キャンメイクの『パーフェクトスタイリストアイズ』は、プチプラで手に入るのに粉質が細かくしっとりしたつけ心地のアイシャドウ。細かいパール入りでツヤ感のある仕上がりが作れる上、真ん中のラメを足すことで華やかさも手に入ります!
No.14 アンティークルビーは地雷メイクにぴったりな赤系パレットで、地雷女たちの所持率も高いんです。これ一つあればピンク系カラーをメインにしたアイメイクも出来ちゃいます!
まずはお試し!100均商品とは思えない輝きの『ダイソー』ラメシャドウ
ダイソー『UR GLAM POWDER EYESHADOW(パウダーアイシャドウ)』は、百均商品なのに粉質が細かい優秀アイテム!地雷メイクでアイホールや涙袋にラメをのせるなら、WT1 シェルホワイトを試してみて。ホワイトベースにブルーやグリーンの美しいラメが入っているから、アイメイクの仕上げにのせるだけでうるんとした目元になれちゃいます!
粉飛び・ラメ飛びもせずに使うことが出来るので、地雷メイク初心者さんにもおすすめなんです。
地雷メイクの必須アイテム!『セザンヌ』の影色ライナーで涙袋を偽装
薄めブラウンで失敗知らずなセザンヌの『描くふたえアイライナー』。地雷メイクにとってなくてはならない涙袋の影ラインも、これさえあれば簡単に仕上がります!通常のアイライナーよりもかなり薄い発色だから、目元に自然な立体感をプラスすることが出来るんです。
またリキッドタイプなので滲みにくく、かなり細いラインを引くことが可能!二重の線を延長したり目頭切開ラインに使ったりと多用途に使えるのが嬉しいですよね。
なめらかな描き心地で口コミ人気が高い『ルミアグラス』のスキルレスライナー


LUMIURGLAS(ルミアグラス)スキルレスライナー
カラー選択
- 01 パーフェクトブラック1,650円獲得予定ポイント:25%
- 02 ローストブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 03 チェスナットブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 04 テラコッタブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 05 サンドブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 07 スモアグレージュ1,650円獲得予定ポイント:25%
- 06 ルージュバーガンディ(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 08 ヘーゼルカーキ(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 09 トワイライトパープル(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 10 ピンクヘイズブラウン(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
LUMIURGLASの『スキルレスライナー』は、名前の通りスキルがなくてもキレイな描き心地を叶えると評判!細いのにコシがあって描きやすく、垂れ目や目尻の跳ねあげも自由自在と普段使いにもおすすめ!
全9種類を定番カラーからトレンドのカラーまでたっぷり揃っています!ブラックならしっかりと目力を引き出しつつ赤のアイシャドウが映えるので地雷メイクと相性が良いですよ♡
『ヒロインメイク』のロングマスカラは印象的なふんわりまつげが作れる
長時間綺麗なまつげをキープする、ヒロインメイクの『ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム』。フィルムとウォータープルーフの長所を両立した『第3のマスカラ』で、水に強いのにお湯+洗顔料でオフ出来る優れものなんです!
目の形に沿ってカーブしたブラシが塗りやすく、ダマになりにくいからお人形のようなまつげが作れちゃいます。印象的な目元に仕上げたい地雷メイクには、01 漆黒ブラックがおすすめです!
地雷メイクがワンランク上の仕上がりに!120%盛れる『シークレットキャンディーマジック』の王道ちゅるんカラコン
太めな黒フチデザインが印象的な『secret candymagic 1day(シークレットキャンディーマジック)NO.3 ブラウン』。”地雷メイクといえばキャンマジの3番”と言われているほど、地雷女子たちに大人気なカラコンなんです!
装着するだけでちゅるんと可愛らしいまんまる目を作ることが出来、地雷メイクをより一層引き立てます。ワンデーだけでなくワンマンスタイプも発売されているので、毎日付けたい方にも◎
【シェーディング・ハイライト】で自然な小顔をGET
地雷メイクをよりかわいくするためには、シェーディングやハイライトの小技も欠かせません◎
陰とツヤを使いこなすことによって、よりクオリティアップへ!
≪シェーディング≫でナチュラルな華奢小顔に
こめかみ&フェイスラインの余白を削るようにシェーディングを入れれば、お人形のような小顔に見せることが出来ます。大きめのブラシにシェーディングパウダーを取り、一度手の甲で粉の量を調節するのがポイント!
余分なシェーディングパウダーを落としてからのせることで、付け過ぎ防止になります。血色感の少ない地雷メイクでは、パッと見てわかるコントゥアリングはNG!しっかりとぼかして自然な小顔を手に入れて。
≪ハイライト≫でツヤ感を手に入れて
マットな陶器肌に仕上げる地雷メイクは、ツヤ感&立体感はハイライトで取り入れて。パウダータイプのハイライトを細めのブラシに取り、Cゾーン・鼻筋・小鼻・目頭横にふんわりとのせましょう。
クリームタイプのハイライトでももちろんOKですが、より崩れにくく仕上げるならパウダータイプを選ぶのがおすすめです!肌馴染みの良いベージュはもちろんのこと、薄めのグリーン・ラベンダーなどのカラーも透明感を引き出してくれますよ。
地雷メイクにおすすめのプチプラコスメ【シェーディング・ハイライト】
ドラッグストアで気軽に購入できるシェーディングとハイライトをご紹介!定番アイテムだからこそマストで持っておきたいですね♡
地雷メイク初心者にも!『キャンメイク』のシェーディングパウダーで華奢見え
ナチュラルな発色で失敗しにくいキャンメイクの『シェーディングパウダー』は、地雷メイク初心者さんにもぴったり。さらふわ質感の細かい粉が密着するので、落ちにくく自然に立体感を演出してくれます!
全4色のカラーバリエーションの中でも、04 アイスグレーブラウンはブルベさん・05 ムーングレージュはイエベさんにおすすめなんです。肌馴染みの良い絶妙カラーで、のっぺりしがちな地雷メイクも簡単に立体的に!
本格的な仕上がりはデパコス級!?『セザンヌ』のハイライトは美しいツヤでお人形肌に
プチプラなのにしっかりとツヤ感を与えてくれるのが、セザンヌの『パールグロウハイライト』。しっとり細かい粉質なので、ブラシだけでなく指塗りもおすすめなんです!濡れたようなツヤをひと塗りでプラスすることが可能なので、立体感が欲しい地雷メイクにもぜひ取り入れてほしいアイテム。
カラーバリエーションは全3色で、中でも03 オーロラミントは透明感を引き出してくれる優秀カラーです!
【チーク・リップ】はダークカラーでまとめる
最後は地雷メイクが締まるチークとリップのやり方を解説!血色感が少なく毒々しい印象で地雷感を高めちゃいましょう♡
≪チーク≫はナシor目の下に薄くオン
地雷メイクは血色感の少ない雰囲気に仕上げるのが成功の秘訣なので、チークレスでもOKなんです。入れる場合は薄く目の下にのせるのがおすすめ!カシス系カラーのチークなら透明感をプラスしてくれます。
≪リップ≫は赤系・パープル系の深めカラーで自分ウケ
地雷メイクにはほんの少し毒々しい雰囲気の深めカラーをリップに持ってくると、病み感がアップしておすすめです。ダークなブラウンレッドやパープル系カラーなど、自分ウケを意識してみて!
ツヤ・マットなど質感はお好みで選んでOKです。
地雷メイクにおすすめのプチプラコスメ【チーク・リップ】
地雷メイクでのチークやリップは深みのあるカラーのチョイスがおすすめ!男性に媚びない徹底的な強めカラーで地雷女を目指しましょう◎
きっとお気に入りのカラーが見つかる!『セザンヌ』のカシスチークで病み感アップ
全15色のカラーバリエーションが嬉しい、セザンヌの『ナチュラル チークN』。発色が良いのに自然に仕上がり、色持ちも抜群です!16 カシスローズは大人っぽいニュアンスのカシスカラーで、頬にのせるだけで透明感と血色感が同時に手に入ります。
地雷メイクには目の下へ薄めにのせることで、病み感もアップ!マットでサラッとした粉質も使いやすいポイントなんです。
デパコスにも負けないリッチな色合い!『レブロン』の深め赤リップで地雷メイクの総仕上げ
クリーミーでするする塗ることが出来る、レブロンの『スーパー ラストラス リップスティック』。全12色の豊富なカラーバリエーションの中でも111 ラム レーズンは、地雷メイクにぴったりの深め赤リップ!
ほんのり青みのあるブラウンレッドなので、イエベ・ブルべ問わず使いやすいカラーです。また程よくトレンドを取り入れた色なので、お洒落感&病み感のバランスも取りやすいのが嬉しいポイント!
【タイプ別】地雷メイクのやり方
今や年齢問わず人気の地雷メイク。中には「やってみたいけれど自分は似合わないのでは」と悩む方も少なくありません。でも、やり方のポイントを抑えれば地雷メイクは可能です!
ここからは、タイプ別に地雷メイクのやり方を解説いたします!
大人顔の地雷メイクのやり方
大人顔さんは、キレイ系のタイプが多くあまりかわいい地雷メイクが似合わない…と感じるかもしれません。そんな大人顔さんは垂れ目を強調するためにアイラインをオーバー気味に引いたり、涙袋をオーバー気味に作るなど普段よりも盛るのがコツ!
また、面長タイプの大人顔さんはシェーディングをうまく利用して丸みのある可愛らしい顔に仕上げるのもおすすめです◎
中学生の地雷メイクのやり方
髪を染められなかったり顔に幼さが残る中学生は、重いカラーのメイクをすると浮いてしまう可能性も…!全体的に濃さを抑え、ナチュラルな仕上がりを目指しましょう!肌馴染みの良いピンクやくすみのある赤を使用した地雷メイクがおすすめです。
黒髪だからこそ、カラーメイクはポイント使いでも映えますよ!
地雷メイクで120%盛れちゃった!
自分ウケを意識した地雷メイクは、とことん好きな仕上がりを追求して出来た形。愛すべき地雷女たちのこだわりが詰まったメイクで、あなたも可愛く変身してみて下さいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート プロフィニッシュファンデーション | 1,870円(編集部調べ) |
| つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいき セミマットな肌に仕上がります♡ | 詳細を見る | ||
U R GLAM UR GLAM POWDER EYESHADOW | 110円 |
| 粉飛び・ラメ飛びなし、使いやすいカラー。かなり実用性のあるカラーばかり! | 詳細を見る | ||
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | ||
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| リキッドアイライナーランキング第4位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| シェーディングランキング第1位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウハイライト | 660円 |
| 肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出 | 詳細を見る | ||
CandyDoll ブライトピュアベースCC | 1,639円 |
| いい具合にシアー感のある下地です。保湿感が長続きします。 | 詳細を見る | ||
excel パウダー&ペンシル アイブロウEX | 1,595円 |
| ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける | 詳細を見る | ||
KATE デザイニングアイブロウ3D | 1,210円 |
| アイブロウパウダーランキング第1位 | この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ | 858円 |
| このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます! | 詳細を見る | ||
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| マスカラランキング第4位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
secret candymagic secretcandymagic 1day(シークレットキャンディーマジック) | 2,486円 |
| 種類豊富、発色良くナチュラルに盛れる。20枚入りでこの値段は凄く安い♡ | 詳細を見る | ||
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | ||
REVLON スーパー ラストラス リップスティック | 1,320円 |
| レブロンの中でも発色も良くカラーも豊富なので何色か持っていれば年中使えるリップ | 詳細を見る |