【2024年3月最新】アイシャドウのおすすめ人気ランキング100選。プチプラからデパコスまで!

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/03/19
集計期間
2023/12/19から2024/03/19までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

理想の目元を演出するのに欠かせないアイシャドウ。アディクション・エレガンス・エトヴォスなど人気ブランドのものがたくさんあるうえに、パレットや単色など種類もさまざまで選ぶのに迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、LIPSユーザーさんがおすすめするプチプラ・デパコスのアイシャドウをランキング形式でご紹介。選び方や塗り方のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

アイシャドウの魅力とは?

アイシャドウを使うと華やかで洗練された目元に。ぼんやりした目元も立体感が生まれ華やかに。使い方次第で目の横幅を広く見せる、縦幅を広げてパッチリeyeに、涙袋に使えばキュートな印象にといった効果も!

アイシャドウは、まぶたに色を付けることで目元を際立て、印象付けるのに役立つアイテム。何も付けていないときよりも、洗練された華やかな印象を演出できます。色の濃淡でまぶたにグラデーションを作ることで、目元に陰影が出て立体感や奥行きのある印象的な目元に。

さらに、アイシャドウを塗る位置や範囲によって、目の横幅や縦幅を広く見せたり、下まぶたに塗ることで涙袋を作り出してキュートな目元に見せたりと、使い方次第で理想の目の形に近づけることもできます。

【LIPS調査】2024年春の新作はちょっぴり個性的なカラーが多め

2024年春のアイシャドウはグリーンやパープルに注目!

2024年春の新色アイシャドウは、グリーン・パープル・ブルーといったちょっぴり個性的なカラーが注目です。2023年は肌なじみのよい「ミュートカラー」や「スキンカラー」と呼ばれる淡いカラーが多く見られましたが、そこから一変し、遊び心を感じるカラーのアイテムが多く販売されています。

上級者向けで難しそうと感じるカラーではありますが、彩度が控えめで少しくすみ感のあるものが多いため、浮きにくいといった特徴も。いつものアイメイクに飽きてしまった人や、今っぽいトレンドメイクにチャレンジしてみたい人はぜひ試してみて♡

2024年のメイクトレンドの詳細は「【LIPS labo】トレンドの変化が見えた!新色コスメからネクストブレイクを予想【2024年3月1号】」で公開しています!

理想の目元が作れる!自分に合ったアイシャドウの選び方

数えきれないほどのアイテムがあるアイシャドウのなかから自分に合ったものを見つけるために、選び方のポイントを押さえておきましょう。

①仕上がりに合わせてテクスチャーを選ぼう

アイシャドウにはさまざまなテクスチャーがあり、大きくはパウダー・クリーム・リキッドの3つに分けられます。それぞれ仕上がりの質感や発色が異なるので、好みやなりたいイメージに合わせて選びましょう。

いろいろなカラー・質感を楽しみたいなら「パウダー」タイプ

パウダータイプは、いろいろなカラーを楽しみたい人、ラメやパールで遊びたい人におすすめ。

もっともベーシックなタイプといっても過言ではないパウダーアイシャドウ。展開が豊富で、色はもちろんパールやラメ、マットなどさまざまなテクスチャーが楽しめるのが魅力です。

単色だけでなく2色以上のカラーが組み合わさった多色パレットもあるので、グラデーションを作りたい人や、シーンやファッションに合わせて使い分けたい人にもおすすめ。ムラになりにくく手軽に塗れるので、初心者~上級者まで誰でも使いやすいですよ。

ツヤのある目元を作りたいなら「クリーム」タイプ

クリームタイプはツヤ感がほしい人、メイク初心者さん、目元が乾燥しやすい人におすすめ。

こっくりとした質感が特徴的なクリームアイシャドウは、しっとりと濡れたようなツヤ感が出るものが多く展開されています。1色だけで簡単に濃淡が付けられるので、メイク初心者さんも使いやすいタイプです。

また、保湿成分がたっぷり配合されたものも多く、目元が乾燥してアイメイクが崩れやすい人にもおすすめ。パウダーアイシャドウの下地として使うことで、メイクを長持ちさせることもできます。クリームアイシャドウについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてください。

みずみずしさを演出したいなら「リキッド」タイプ

リキッドタイプは、みずみずしく仕上げたい人、高発色を求める人、目元が乾燥しやすい人におすすめ。

液体に近いテクスチャーで肌にすっとなじむリキッドタイプのアイシャドウは、高い密着力とみずみずしい仕上がりが特徴です。少量でしっかりと発色するので、色味を重視する人におすすめ。さらに、密着力があるため大きなラメも落ちにくく、きらめく目元を演出したい人にぴったりです。

リキッドタイプのほとんどはチップ付きのボトルタイプで、持ち運びやすく、外出先でも手軽に使えます。水分量が多いので、乾燥が気になる人も使いやすいですよ。

②パレットor単色?重視するポイントに合わせてチョイス

パレット、単色、あなたはどっち派?パレットは、グラデーションを楽しみたい人、色選びが苦手な人におすすめ。単色は、抜け感メイクを楽しみたい人、トレンドカラーを取り入れたい人におすすめ。

アイシャドウはパレットと単色のどちらも一般的ですが、色選びが苦手な人や初心者におすすめなのはパレットタイプ。グラデーションが作りやすい配色になっているものが多く、簡単におしゃれな目元に仕上がります。複数の色やテクスチャーがセットになっているので、気分に合わせて組み合わせを楽しめるのも魅力ですね。

単色アイシャドウは、好みの1色だけを選べるのが最大のメリット。モードでこなれ感のあるメイクをするなら、単色使いがおすすめです。また、パレットだと、ベースカラーだけを先に使い切ってしまう場合もあるので、単色で持っておく人も少なくありません。

④カラー選びに迷ったら、パーソナルカラーをチェック!

イエローベースは、オレンジ系、ブラウン系といったあたたかみを感じる色が似合いやすい。ブルーベースは、パープル系やグレー系といった青みがかった色が似合いやすい。

左:@ayaka1220/右:@sakurachan1225

たくさんの色があってどれを選んだらいいか分からないという人は、パーソナルカラーを参考にするのもひとつの方法です。大きくは黄みがかった肌色の「イエベ(イエローベース)」と青みがかった肌色の「ブルベ(ブルーベース)」に分けられ、それぞれ似合う色の傾向があります。

パーソナルカラー別の似合いやすい色
  • イエベ肌:オレンジ系、ブラウン系などあたたかみを感じる色
  • ブルベ肌:パープル系、グレー系など青みがかった色

自分のパーソナルカラーがどれなのか、判断に迷う人はサロンなどでプロに見てもらうのもおすすめ。LIPSのスマホアプリで手軽に無料で診断することもできますよ。

⑤【年代別】似合うアイシャドウのポイントをチェック

年齢によっても、似合うアイシャドウの傾向が異なります。自分の年齢に合ったタイプのアイシャドウを選んで、より魅力的な目元を目指しましょう。

10代はキュートで華やかなカラーをチョイス

10代は、華やかカラーでフレッシュ&キュートに!

なんといっても若々しさが魅力の10代は、ベージュ・イエロー・ピンクといった上品で華やかな色がおすすめ。目元のメイクを濃くしてしまうと、せっかくのフレッシュさが損なわれてしまうことがあるので注意しましょう。

ブランドは、ピュアなカラーがラインナップされているキャンメイク・KATE・ジルスチュアート・ロムアンドなどがおすすめです!

20代はナチュラルな仕上がりを意識して

20代は、ナチュラルなツヤ感で大人っぽさを演出。

フレッシュさと大人っぽさが共存する20代は、淡い発色のブラウン系やピンクなどナチュラルに仕上がるカラーがおすすめです。エクセル・オーブ・アディクション・ルナソルなどのブランドが、ナチュラルな色のバリエーションが豊富に展開されていて選びやすいですよ。

ブラウン系やピンクはベーシックな色なので、質感にもこだわって選ぶと魅力が増します。なかでもクリームタイプは自然なツヤ感が生まれ、ほどよい大人っぽさをプラスできます。

30代~40代は顔色がパッと明るく見えるカラーがぴったり

30~40代は、血色カラーとパールでイキイキとした目元に見せる。

肌が変化する30代~40代は、ピンクベージュやオレンジベージュなど、血色感があって顔色が明るく見える色を意識してみてください。パール入りのものを使うと、光でまぶたのくすみをカバーする効果も期待できます。セザンヌ・ディオール・SUQQU・コスメデコルテなど、繊細なグラデーションやパールが魅力のブランドをチェックしましょう。

目元の乾燥が気になり始めたら、クリームやリキッドのように水分や保湿成分が多く含まれたアイシャドウを選ぶのもおすすめです。肌をケアするだけでなく、乾燥によるメイク崩れを防ぐこともできます。

⑥目の形に似合うポイントも確認しておこう

一重・奥二重・二重と、目の形によっても似合うアイシャドウは違ってきます。ポイントを押さえることで、個性を生かしながら魅力をさらにアップさせましょう。

一重さんは深めカラーで引き締めてすっきりアイに

一重さんは、濃い色で目のキワを引き締めよう。ブラウン系カラーやベージュ系カラーはよいが、白やピンクなどの膨張色はNG。

一重は切れ長な目元が魅力的な反面、アイシャドウによってはまぶたが重く見えてしまうことも。目元に立体感を出すブラウンやベージュ系のカラーを選ぶのがおすすめです。ダークブラウンなど深めのカラーを目のキワに入れると、引き締まってすっきりとした目元に仕上がります。

淡い白やピンクなどの膨張色は、まぶたが重く見えやすいので避けるのが無難。濃い締め色の入ったパレットを選ぶと立体的なアイメイクがしやすくなります。

奥二重さんはラメ・パール入りで立体感をプラス

奥二重さんは、光の効果でメリハリをプラス。ラメ・パール入り、ベージュ系カラー、リキッド・クリームタイプはよいが、暗すぎるカラーはNG。

二重と同じ感覚でアイシャドウを塗ると、ほとんどまぶたで隠れてしまう奥二重さんは、ラメやパールの入ったベージュ系のアイシャドウで立体感を出すのがおすすめ。光の効果でメリハリのある目元を演出できます。二重幅を強調するために暗いカラーをのせてしまうのは逆効果。二重がつぶれて腫れぼったく見えてしまうので、細く入れるなどの工夫が必要です。

また、奥二重は二重部分の動きが多く、アイシャドウのヨレが気になりやすいのも気を付けるべきポイント。ヨレにくいパウダーや密着度の高いリキッドタイプがおすすめです。奥二重さん向けのアイシャドウは、こちらの記事でも詳しく解説しています。

二重さんはどんなカラーでも似合いやすいが、塗り方に注意

二重さんは好きなカラーでOK!濃いめのカラーは目のキワにプラス。多色パレットやグラデーションメイクは特におすすめ。NGはなし。

くっきりとした目元が印象的な二重さんは、比較的どの色も似合いやすいタイプ。さらに魅力的に見せるなら、二重幅を生かして多色パレットなどでグラデーションを作るのがおすすめです。

ただし、何でも似合いやすいからと濃いカラーを二重幅にしっかり入れてしまうと、もともとの目元の印象をさらに強調してキツい印象を与えかねません。濃いカラーは目のキワに細く入れてぼかすことで、うまくなじませましょう。

【ツール別】アイシャドウの塗り方のポイント

塗り方をマスターして簡単に垢抜けeyeに!ふんわりと仕上がるブラシは、たっぷり粉を含ませる、軽く叩いて余分な粉を落とすのがポイント。しっかり高発色のチップは、軽く粉を含ませて、ふわりと色をのせるように塗るのがポイント。ナチュラルなツヤ感が出る指は、色ごとに指を変え、細かい部分は小指を使うのがポイント。

上:@_kaede/中:@omochi__cosme/下:@lily_oo

アイシャドウの種類だけでなく、使うツールによっても発色や仕上がりが変わってきます。それぞれの特徴は次の通りです。

ツール別の特徴
  • ブラシ:広範囲に塗りやすく、ふんわり仕上がる
  • チップ:狙った範囲にしっかり発色させられる
  • 指:手軽に塗れて、ラフな仕上がりになる

ブラシは手の甲やティッシュで余分な粉やリキッドを軽く落とすときれいな仕上がりに。チップは色付く範囲が分かりやすく、見たままの発色に仕上がるので初心者にもおすすめです。

指は繊細に仕上げるのは難しいですが、抜け感のある印象に仕上げたり、ラメやパールを自然にプラスしたりといった用途にぴったり。色ごとに使う指を変えると、色が混ざらずに塗れますよ。キワに塗りたいときは小指の先を使ってみて♪

アイシャドウに関するよくある疑問

アイシャドウに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

プチプラとデパコスのアイシャドウに違いってあるの?

数年前までは、デパコスは高品質でプチプラはそれなりというイメージがありましたが、近年はプチプラでもクオリティの高いものが多く登場しており、大きな差はなくなってきています。仕上がりや使用感の好み、求める機能などで選ぶのがおすすめです。

大きな違いは、プチプラはセルフ購入なのに対して、デパコスはカウンターが設けられているという点。プロのアドバイスを受けながら自分に似合うアイシャドウを選ぶことができます。

また、デパコスのほうが比較的発色がよく、パッケージに高級感があるので、特別な1点やプレゼントにも向いています。プチプラはお手頃なので新しい色を試しやすく、トレンドカラーにも気兼ねなく挑戦できます。デパコスとプチプラの違いについて、気になる人はこちらの記事も読んでみてください。

アイシャドウの使用期限はどれくらい?

開封後のアイシャドウは、3か月~1年以内に使い切るのが目安です。未開封の場合は、保管状況によるものの使用期限の記載がない場合、買ってから3年以内であれば使用できます。ただし、デリケートな目元に使うアイテムなので、違和感を覚えたらすぐに使用を中止し、古いものを使い続けるのは控えましょう。

また、ブラシやチップもそのまま使い続けると、酸化したコスメや汗などが肌に刺激を与えてしまうことも。こまめに洗って清潔に保つことが重要です。メイクツールのお手入れ方法は、以下の記事でチェックしましょう。

アイシャドウが落ちない方法ってある?

せっかくきれいに塗ったアイシャドウが、気付いたらヨレたり二重の溝にたまったり…そんなメイク崩れを防ぐには、乾燥・過剰な油分・摩擦を抑える対策がおすすめです。

アイシャドウが崩れるのを防ぐ方法
  • メイク前にスキンケアで保湿する
  • まぶたに残った余分なスキンケアをティッシュオフする
  • アイシャドウを塗る前にコンタクトレンズを装着する
  • ビューラーをまぶたに押し付けすぎない
  • 仕上げにフェイスパウダーをのせて油分を抑える
  • メイク後は目元を触らない

さらに、アイシャドウの前にアイシャドウベースを塗って密着度を高める方法も。こちらの記事で、アイシャドウの仕上がりをよくするアイシャドウベースを紹介しています。

素敵な目元を叶えてくれる、ほかの人気アイメイクアイテムもチェック!

理想の目元を目指すなら、アイシャドウだけでなくアイライナー、マスカラといったコスメにもこだわってみては?以下の記事ではLIPSユーザーさんがおすすめする人気商品を紹介しているので、あわせてチェックしてくださいね。

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年03月19日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています