💗🐻無印良品化粧水+乳液🐻💗◎敏感肌◎高保湿タイプイプサのアクア化粧水愛用中なのですが、コスパが良くないのでどうにかしたい!と思い、、、いろいろクチコミを見て、無印の化粧水と乳液を買って使ってみました。社会人になってからも、おでこや鼻やあご、...
もっと見る無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプのクチコミ(12ページ目)

54
3
- 2018.06.14
☆購入品☆今日は無印良品でリップでも高評価のスキンケア商品を購入👛ほんとは導入液欲しかったんですけど、やっぱり人気すぎてなかったです😭購入したのは敏感肌用・高保湿タイプの化粧水、乳液、クリーム😍わたしは自分が思っていたよりも敏感肌で乾燥しがち...
もっと見る
53
2
- 2018.04.10
気になってた無印のスキンケアシリーズ!3点セットで購入してみました(*˘︶˘*).:*私は敏感肌で、しっかりめに保湿したいので化粧水と乳液は敏感肌用(高保湿タイプ)を選びました⭐️・導入化粧液・敏感肌薬用美白化粧水(高保湿タイプ)・乳液・敏感...
もっと見る61
3
- 2020.06.02
🛀マイスキンケア✨①無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ②無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿タイプ③メラノCC 薬用しみ集中対策液④ニベアクリーム洗顔、入浴後に①〜順番にスキンケアしていきます。(①の前にフェイスパックをする時もあります。...
もっと見る
51
2
- 2018.03.16
無印良品の「乳液 敏感肌用 高保湿タイプ」✨ 無印の敏感肌用ラインはほんとに肌にやさしくて 刺激ゼロだから、肌が敏感になりやすい時期には かなりありがたいんです😍 高保湿タイプの乳液はテクスチャーから だいぶもっちりしてて、残りが少なくなってくると ボトルから出すのも一苦労なぐらい🤣 乳液というよりもはやクリームみたいな質感で、 少量でも肌をやさしくケアできます🙆🏻♀️ 美容液や化粧水をつけた肌にしっかり蓋できて、 潤いを何がなんでも逃さない感じが頼もしすぎる😌 揺らぎ肌ケアだけじゃなく 1年中使い続けたい乳液です🤍
もっと見る
54
1
- 2023.04.01
でも、1年中使用しているのではなく、保湿が足りない?なんだか肌がごわつく?といった時に使用しています。 春は新生活に、花粉や黄砂などお肌にとってストレスがたくさん💦 そんなときお肌をしっとり保湿してくれる、こちらの乳液が私には欠かせません。 化粧水や美容液のあとに、100円玉ほどの量を使用しています。敏感になっている春のお肌を、優しく包み込んでくれるような感覚が好きです💗
もっと見る
87
3
- 2023.02.14
皆さんこんばんはっ!みりんです🤗✨今回はレビューではなく購入品紹介です(笑)後日レビューしていきたいと思います💪🏼*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*〜購入品〜•#無印良品#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(いつもミ...
もっと見る
63
1
- 2020.03.26
あなたはいくつ当てはまる?続けていると肌荒れする【NOT習慣】☑️保湿しない☑️日焼け止めを塗らない☑️顔をゴシゴシ洗う☑️運動不足、水を飲まない☑️睡眠不足☑️腸内環境が悪い☑️毎日枕カバーを変えていない☑️お菓子をよく食べるいくつ当てはま...
もっと見る
45
2
- 2021.01.22
今晩は。写真にある中で効果があったものとイマイチだけどとりあえずなもの紹介です。効果があったものエクサージュホワイトピュアホワイトミルクIIこれはもう先行乳液どうのこうのとかどうでもいい!とりあえず良し!な感じです。肌柔らかくなる!!毛穴とか...
もっと見る
51
1
- 2021.01.02
みなさんおはようございます🌞日曜日ゆっくり過ごせていますでしょうか??私は昨日はおっさんずラブを見ながらポケモン孵化厳選中で夜更かし(2時)してもう大爆笑でした…🤣ということをする日々で肌荒れもんなんですよねぇ…💦ニキビ…いや吹き出物が痛い😭...
もっと見る
84
1
- 2019.12.01
🧸無印良品スキンケア一式🧸使ってたクリニークのスキンケア一式が無くなりそうなので、次は無印良品使ってみようと思って買ってみました!!まだ使ってはないので後日レビューします🙋♀️📎買ったもの導入化粧液 200ml化粧水・敏感肌用・しっとりタイ...
もっと見る
72
5
- 2019.09.11
無印良品・導入化粧液・化粧水敏感肌用高保湿タイプ・乳液敏感肌用高保湿タイプ無印良品のスキンケアを使うのは初めてだったので、小さいサイズを購入導入化粧液→化粧水→乳液の順に使用十分保湿されるが心配なので乳液の後にオイルを使用(オイルは無印良品で...
もっと見る
38
6
- 2019.01.05
【使った商品】化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ乳液・敏感肌用・高保湿タイプフロム、無印良品【商品の特徴】化粧水⇨ほんのりいい香り😭なんの、とは言い表せないのが悔しいです(^◇^;)【肌質】混合肌の、乾燥部分に使用します【テクスチャ】水⇨さっぱり...
もっと見る
70
3
- 2021.08.18
無印良品さんの 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ & 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 無香料、無着色、弱酸性など、お肌に優しい 低刺激性になっています🙌 私のオススメの使い方は 化粧水多め、乳液少なめです🍀 この二つを使ってから肌の乾燥を 感じなくなりました😌 お値段も手頃でコスパもいいのでオススメです。
もっと見る
108
2
- 2022.03.29
リピなしももぷりフレッシュピールオフパック≫Lipsで購入しました。ポイントやクーポンを使い安く買えました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎購入してみた理由≫ペリペリとめくりたかったからです。乾いたらはずせるみたいなのですが、お風呂の中でやったので15...
もっと見る
51
2
- 2021.12.26
゚*.🌷ニキビに悩んでいる子必見🌷*.゚私が今まで思春期ニキビで何度も悲しい思いをして、色んな市販品を試した中でダントツ良かったニキビケア用品がこちらです✿雑誌でも掲載されていた〖水橋保寿堂製薬〗の”エーストリング”や、Instagramで人...
もっと見る
39
4
- 2020.06.14
💖この2つがないと冬やっていけない😭💖少し落ち着いたので、ようやくあげられる☺️♬この時期乾燥してメイクのりが悪かったり、皮がめくれたりなど悩んでませんか(´;Д;`)??私はこの2アイテムのおかげで去年からカサつき知らずになりました😊💖まず...
もっと見る
83
1
- 2020.01.26
\無印良品統一/最強スキンケア方法.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟやっほ~❕今回は最強すぎるスキンケア方法をしていきます.ᐟ【使った商品】♡無印良品/導入化粧液♡無印良品/化粧水♡無印良品/保湿シートマスク♡無印良品/乳液♡ニベア【商品の特徴】❁無印良品/...
もっと見る
49
3
- 2021.10.14
︎︎\無印良品スキンケア/📎化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ📎乳液・敏感肌用・高保湿タイプずっと気になってた無印の化粧水と乳液💎めっちゃ評価が高いから使ってみたくてやっと、、!私はベタベタする感じのは苦手やけど、これはあんまりベタベタしやんと保...
もっと見る
83
2
- 2021.04.02
はじめまして。miiです。今回は、私のスキンケア事情についてみなさんの参考になればと思い紹介させていただきます。〇ももぷり潤い化粧水〇無印良品乳液・敏感肌用高保湿タイプ(携帯用)私の普段のスキンケアは、この2つです。洗顔→化粧水→乳液の順でし...
もっと見る
60
1
- 2019.11.26
【私のオススメ毎日スキンケア】🌸使用品🌸*無印導入化粧液 価格200ml1290円・50ml390円*naturieハトムギ化粧水スキンコンディショナ ー 価格 715円 *ヒアルロン酸(太陽のアロエ社)価格10ml550円・80ml4180...
もっと見る
31
4
- 2019.10.18
乾燥肌さん敏感肌さんにおすすめしたい乳液✨✨ずっと使っていた乳液がなくなって前から気になっていた無印良品の乳液買ってみました♪乳液でもいろいろ種類や大きさがありましたがめちゃくちゃ乾燥肌&敏感肌の私が買ったのは敏感肌用高保湿タイプです☺️20...
もっと見る
81
2
- 2018.12.01
スキンケア紹介!カウブランド無添加保湿化粧水しっとり無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプメンソレータムメラノCC薬用しみ集中対策美容液この3つを使ってます!化粧水はわりと最近発売されたもので、サラサラしたテクスチャー水って感じで、付けてもすぐ...
もっと見る
64
3
- 2021.09.30
まず、敏感肌さんに優しい使い心地。 私のような脂性肌でも使える🙆♀️ さらに、変なベタつきが少ないからノンストレスで使えることがポイントです。 この無印良品の敏感肌_高保湿シリーズを使ってたときは、べピオ(皮膚科で貰えるニキビの治療薬)の副作用が特にひどかった時期に使ってました。 べピオの副作用はヒリヒリ感、赤み、痒み、痛みで、肌につけられるものは限られていましたが、無印良品は良かった…!!! 本当にお肌に優しくて、化粧水なんて塗りたくってました笑(良いのかは分からない) 今では副作用は落ち着いて他の化粧水を使っていますが、またこちらに戻ってくるかもしれません…!!!
もっと見る
39
0
- 2023.05.28
今回は、地元弁丸出し!!キャラ崩壊でお伝えしてくで!!まず!今から言うことは、地肌小梅太夫レベルを目指しとる可愛いおなごしか見るな!笑肌白くなるどころか真っ白になってまうスキンケアを紹介するで!まず一個目や!ロゼット洗顔パスタガスールブライト...
もっと見る
46
2
- 2021.09.16
今日の購入品です〜最近乾燥が気になっているのでいろいろと買ってみました!スポンジと無印の乳液は出先でのメイク直しのために購入しましたスポンジはセリアのものなのですが、思いのほかやわらかくてびっくり!かなり安いのでパウダーファンデのサンプルにつ...
もっと見る
61
2
- 2017.09.06
🌼無印良品 乳液・敏感肌用 高保湿タイプ 200ml¥780-岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズで、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み200ml(結構デカい‼︎)も入って7...
もっと見る
91
1
- 2020.01.25
いつも閲覧、いいねありがとうございます😊以前の投稿を見ていただければわかるのですが、簡潔に学校が始まりマスクをつける機会が増えて再び荒れに荒れてしまった汚肌を美肌にするという決心をしました!今までの私はニキビ跡を集中的に治すために毎日パックし...
もっと見る
45
1
- 2021.02.09
❤無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』❤️無印良品『ポンプヘッド 化粧水・乳液用』無印スキンケアシリーズ🧖✨ブースター、化粧水ときて最後は乳液🌼今まで色々使ってみた結果、結局落ち着いたのはライン使いでした🌈特徴としては…🎀無香料・無着色・...
もっと見る
92
1
- 2019.12.22
実は購入したのは1年前です。本日は『無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』を紹介します☺︎※一個人の意見です。全員がこうなる訳ではないです。「この商品評判良いし安いし無印良品好きだから買ってみよう。」と安易な気持ちで購入したのが私の肌荒れ人生...
もっと見る
68
2
- 2022.07.11
ベスコス2022化粧水乳液部門✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼化粧水部門【商品の特徴】くすみを飛ばしてくれる【使用感】シャバシャバ系【良いところ】顔が明るくなった【イマイチなところ】においが好き嫌い分かれそう【どんな...
もっと見る
54
4
- 2023.01.01
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*昨年から話題になっていた無印の化粧水と乳液のレポです*購入したのは、どちらも《敏感肌用・高保湿タイプ》顔の乾燥が気になりだす、去年の秋から使用開始してみました〜!コスパが良いのは...
もっと見る
46
1
- 2018.04.25
今回紹介する商品は無印良品の化粧水、乳液です❗**化粧水は敏感肌用になっていて、しっとりした肌になります!ベタベタしないでさっぱりするのでおすすめです💙朝でも使いやすいと思いました!!乳液は伸びがすごくいいので少量ずつ使うと効果的です!**小...
もっと見る
85
3
- 2021.06.21
無印良品の化粧水を最近使い切った超敏感肌の私のシンプルスキンケア⭐️化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ200ml⭐️私が使ったのはしっとりタイプ、テスターで試した時に高保湿タイプだとベタっとしたので、しっとりタイプにしました!Goodpoint...
もっと見る
59
1
- 2021.04.27
使用期間:ちょうど2ヶ月だった٩('ω'و)ビックリ(1/14~3/13で使い切り、毎日朝夜の2回使用)見た目いわゆる乳液って感じの白いとろみのある柔らかいテクスチャー。薄く伸ばすだけでしっとり感。私は一円玉より少ない量で良かったのでコスパ...
もっと見る
67
1
- 2019.03.14
スキンケア備忘録!**ベースメイクとかスキンケア商品のクチコミする時って自分の肌が良くないせいで商品が本来の力を発揮できていないんじゃないかという気持ちに苛まれてしまうしまゆです。最近スキンケアが紆余曲折しまくってるので一旦最近のものをメモ。...
もっと見る
52
1
- 2018.05.10
☺︎肌水分が6%から70%に2ヶ月でなった方法☺︎BAさんから「理想的な肌!」と言って頂きました💓💓こんばんは🙇💓あすぴです今日は肌水分についてです!8月某日IPSAで肌測定をしました。。そこでなんと!衝撃的な6%という数字をたた...
もっと見る
49
2
- 2019.11.17
無印の化粧品を使い始めたのはおよそ1年前。 乾燥肌の私。冬の時期になると乾燥で保湿が追いつかない。 敏感肌でもあるので肌に合うものが少ない😢 無印の化粧品は「敏感肌用」があるのでダメ元で購入したら「あら💓すてきじゃない!」 私は「高保湿タイプ」を使用しています。 敏感肌用ということもあり、刺激などは全くなく使えています♪
もっと見る
86
1
- 2023.01.16
私無印好きすぎない?お恥ずかしながらスキンケア用品にうとい…はじめは化粧水と乳液だけ購入!ミーハーだから口コミと評判を見て購入。敏感肌だからストライクゾーンが狭めで😅かなりのプチプラだからどうなのかなって思ったけどめっちゃいい!!保湿力抜群す...
もっと見る
50
3
- 2019.06.14
ベスコス2019第三弾。スキンケア編。顔に乳液つかってないのですが、わたしが乳液代わりに使っているのは無印良品の美白美容液です。これ使ってるとニキビできない。噂どおりの優秀さ。あと、クリームのカテゴリがないので画像にありませんが、わたし的に2...
もっと見る
97
3
- 2019.12.08
*私の最近のスキンケア方法*私は正直、今まで真面目なスキンケアをしたことがありませんでした。オールインワンのものだけ使って終わりだった10代から進化し、20代前半からはちゃんと化粧水や乳液を使うようになりました。しかし、10代の時もですが、夜...
もっと見る
16
3
- 2023.03.16
初レビューになります✨これから増やして行けたらなと思います!最近無印の化粧水が気になり始めついに買うことが出来ました!!💕結果から先に言いますと…『この組み合わせは凄い!!!!✨』肌の表面がモッチモチになっているのが、手で触っていると分かりま...
もっと見る
52
4
- 2018.01.11
無印良品のプチプラスキンケア〜!!!✨①ホホバオイル 50ml890円鼻の毛穴ケアに使ってます!お風呂上がりの毛穴が開いた時につけてます!いつも苺鼻になってしまうのでこれのおかげで助かってます笑②乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 50ml390円...
もっと見る
80
2
- 2021.12.17
【無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ】⭕コスパ◎(安くて大容量)⭕スリーサイズあるのでお試しも可⭕ピリつきはなし❌保湿が弱い❌すぐに水分を蒸発させてしまう乾燥肌すぎない人には合うかと思います。私は普段、クナイプのオイルを初めに塗ってキュレル...
もっと見る
62
3
- 2021.01.22
こんばんは。あまあめです。今回は、「これだけは絶対やっとけ」スキンケアのひと手間の紹介です。【1】スプレー化粧水ですぐ保湿💧💦本当に大事です。特に冬は乾燥が凄いので絶対にやってください。1分以内に保湿をモットーにわたしは、3回ほどスプレーで保...
もっと見る
46
3
- 2022.01.24
❄️私の朝のスキンケア❄️〜化粧水〜❤︎肌ラボ❤︎極潤❤︎専科❤︎パーフェクトエッセンスシルキー〜乳液〜❤︎無印良品❤︎乳液 敏感肌用 高保湿タイプ最近の朝は気分によって2つの化粧水を使い分け、最後に無印の乳液で蓋をします😀オールインワンジェ...
もっと見る
47
4
- 2020.01.13
無印良品の敏感肌用薬用美白美容液と乳液・敏感肌用・高保湿タイプ!!化粧水をジャバジャバ使うなら無印に限ります!!!!お高めの化粧水ではできないことが無印はできます😆❤️アルコールフリーで刺激の少ない弱酸性なのでお肌に優しいです☺️☺️☺️アレ...
もっと見る
136
1
- 2021.07.05
無印良品導入化粧液化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ乳液・敏感肌用・高保湿タイプ近所に無印が無いので、行った際にまとめて買ってみました。☆導入化粧水リピしました♪私の肌は化粧水をしてもすぐに乾燥してしまいます。そこで導入化粧水の存在を知って試した...
もっと見る
59
3
- 2021.07.03
無印良品導入化粧液、化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ、乳液・敏感肌用・高保湿タイプレビュー🌟導入化粧水使用方法:洗顔の後、化粧水をご使用になる前に、適量を手やコットンにとり顔全体になじませてください洗顔→導入化粧水→化粧水→乳液の順で使いました...
もっと見る
52
2
- 2021.04.02
無印の乳液!!!初投稿です。よかったら見ていってください🌸🌸lipsの評価☆4以上!無印良品の乳液についてお話ししていきたいと思います!まず、結論から言うと、肌荒れしました、、、笑使った翌日くらいからなんか肌痒いな〜そして次の日、、、顔赤くな...
もっと見る
58
2
- 2021.05.24
商品詳細情報無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が特に気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
プチプラ × 乳液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 2,310円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第64位 | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| スキンケアランキング第97位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 乳液 | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第82位 | サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*) | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第126位 | 伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。 | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり | 1,650円 |
| 乳液ランキング第13位 | 少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。 | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり | 1,650円 |
| 乳液ランキング第14位 | うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷 | 詳細を見る | |
IHADA 薬用エマルジョン | 1,760円 |
| 乳液ランキング第16位 | スルスルと軽やかに伸び広がり、 ベタベタせずしっとりした塗り心地♡ | 詳細を見る | |
肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液【医薬部外品】 | 1,100円 |
| 乳液ランキング第15位 | とろっと濃厚でかなりしっとり保湿 ◎しっかりフタをしてくれてる感がある◎ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 乳液ランキング第17位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
無印良品 敏感肌用乳液 しっとりタイプ | 350円 |
| 乳液ランキング第19位 | こちらはしっとりタイプで なめらかな質感で伸びが良いです! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































