
乳液だけのスキンケアはあり?なし?理由解説とおすすめアイテム紹介!
今回は「洗顔後の保湿ケアは化粧水を使わずに乳液だけでもいいの?」という疑問に回答します。また疑問に回答した上で、自分に合った乳液の選び方やおすすめの乳液などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
洗顔後のスキンケアは乳液だけでもいいの?
化粧水なしの乳液だけはNG!
洗顔後の保湿ケアは結構手間がかかるものなので、できれば手早く済ませたいですよね。ですが、だからといって乳液だけのケアはNGです。基本的には、化粧水と乳液を併用しましょう。化粧水はお肌に水分を補うもので、乳液は油分でフタをするものです。化粧水と乳液では役割が異なり、また乳液だけのケアだと水分が足りずにお肌が乾燥してしまう可能性があります。
化粧水と乳液だけで充分!肌質によってはクリームなしでもOK
スキンケアアイテムには保湿クリームというものがありますが、しっかり化粧水と乳液を使っているのであれば保湿クリームに関してはなしでも大丈夫です。ただし乾燥肌さんなど、化粧水と乳液だけのケアでは物足りないと感じる場合には、乳液の後に保湿クリームをプラスしましょう。
身体の保湿ケアは乳液だけでもいい?
乳液はボディクリームやボディミルクの代わりに使用してもOKです。その場合は乳液のみの使用でも問題はありません。ただ保湿力を高めたい場合には、ボディにも化粧水を塗ってから乳液を塗るようにすると良いでしょう。
お風呂上がりのケアは乳液だけでもいい?
お風呂上がりのケアは乳液だけでは不十分です。しっかり化粧水を使ってお肌に水分をプラスしてから乳液を使ってフタをして、水分の蒸発を防ぎましょう。お風呂上りはフェイスケアやボディケア、ヘアケアなど色々やることが多くて大変ですが、まずはお肌が乾燥しないように、フェイスケアを優先的に行ってくださいね。
乳液の選び方
乾燥肌さんは保湿力高めの乳液を選択

乾燥肌さんにおすすめの乳液は、保湿力が高いタイプのものです。購入する前に、しっかりと保湿成分が配合されているかどうかをチェックしておきましょう。乳液に配合されている保湿成分には、スクワランやコラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなどがあります。
オイリー肌さん・ニキビ肌さん・男性にはさっぱり使えるタイプがおすすめ
お肌がべたつきやすいオイリー肌さんやニキビ肌さん、女性と比較すると皮脂量が多い傾向にある男性には、さっぱり使えるタイプの乳液がおすすめです。さらっとした質感で、伸びが良いものを選ぶと良いでしょう。また使うときに、たっぷりつけすぎないことも重要です。乳液を少量薄く伸ばすように塗布してくださいね。
美白や抗炎症作用など保湿以外の「+α」の効果もチェック

乳液は保湿するためのアイテムですが、選ぶときには「+α」の効果もチェックしておきたいところです。シミやそばかすなどを予防したい方は、美白(※)効果が期待できるアイテムを使用しましょう。トラネキサム酸やアルブチンなどの美白有効成分が配合されているものがおすすめです。また、肌荒れしやすい方やニキビができやすい方には、抗炎症成分が配合されている乳液が向いています。抗炎症成分にはグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインなどがありますよ。
※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
身体のケアに使いたいならプチプラ&大容量タイプがおすすめ
乳液をフェイスケアだけでなくボディケアにも活用したいという場合には、たっぷりと使用することができるように、プチプラで大容量のアイテムをセレクトしましょう。そうすれば、惜しみなく使えます。また馴染ませやすい、なめらかなテクスチャの乳液を選ぶのがおすすめです。
【プチプラ】おすすめの乳液
おすすめ①美白効果が期待できる肌ラボの乳液
肌ラボの「白潤 薬用美白乳液」は、美白有効成分のホワイトトラネキサム酸が配合されている美白(※)乳液です。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されているので、しっかりお肌を保湿ケアできます。さらっとしたなめらかなテクスチャで伸びが良く、べたつきが気になりにくいので、重めの乳液が苦手な方にもおすすめです。
※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
おすすめ②敏感肌さんにおすすめ!カウブランド無添加の乳液
カウブランド無添加の「保湿乳液」は、無添加&低刺激処方の乳液です。敏感肌さんに特におすすめ。セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸などの保湿成分が配合されており、お肌をしっとりなめらかな状態に導きます。とろんとしたやわらかくてなめらかな質感で、肌馴染みが良いところも特徴です。
おすすめ③保湿力が高いのに軽い使用感のももぷりの乳液
ももぷり「潤いバリア乳液」は、ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸・桃セラミドなどの保湿成分が配合されているプチプラ乳液。保湿力がしっかりしているので、乾燥肌さんにもおすすめです。テクスチャはやわらかくとろんとしており、伸びが良いです。「保湿力が高いけど軽い使用感の乳液が使いたい」という方は、使ってみてはいかがでしょうか。また、ほんのり桃の香りがするところも素敵です。
おすすめ④敏感肌さん&乾燥肌さんにおすすめの無印良品の乳液
無印良品の「乳液・敏感肌用・高保湿タイプ」は、敏感肌さんも使いやすい、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みの乳液です。保湿成分としては、ホホバ種子油などが配合されています。プチプラの乳液でコスパが良いので、惜しみなくたっぷり使えますよ。また高保湿タイプながらべたべたしにくいところもポイントです。
おすすめ⑤美白有効成分配合のキュレルの乳液
Curel(キュレル)の「美白乳液」は、美白有効成分カモミラETが配合されている美白(※)乳液です。シミやそばかすなどを予防したい方に向いています。また、セラミド機能成分やユーカリエキスなどの保湿成分も配合されているので、お肌をしっかり保湿ケアできますよ。無香料・無着色・アルコールフリーなのもポイントです。
※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
おすすめ⑥ニキビができやすい方や肌荒れしやすい方に◎ミノンの乳液
MINON(ミノン)の「ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク」は、ニキビができやすいタイプの方におすすめの乳液です。抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルが配合されているので、肌荒れ予防したい方にもおすすめですよ。使用感はさっぱりしているので、重たくないタイプの乳液が好きな方にぴったりです。
【デパコス】おすすめの乳液
おすすめ①リッチな使用感が特徴のB.Aの乳液
スタイリッシュなパッケージデザインが特徴的なB.A(ビーエー)の「B.A ミルク」は、ふっくらやわらかいお肌に整える乳液です。コクのあるリッチなテクスチャなので、乾燥肌さんも満足できるはず。またフローラル調の華やかな香りも素敵で、良い香りを楽しみながらスキンケアをすることができますよ。
おすすめ②お肌を美しく見せるディオールの乳液
Dior(ディオール)の「カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト」は、ほんのりピンク色の乳液です。保湿ケアしながらお肌をきれいに見せる効果が期待できます。「すっぴんのお肌もきれいに見せたい!」という方におすすめのアイテムです。シア脂などの保湿成分もしっかりと配合されています。
【メンズ】おすすめの乳液
おすすめ①さっぱり&たっぷり使えるナチュリエの乳液
naturie(ナチュリエ)の「ナチュリエ ハトムギ浸透乳液」は、さっぱりした使用感の乳液なので、男性のスキンケアにぴったりです。また、プチプラ&たっぷりサイズなので、惜しみなく使用することができますよ。無香料・無着色・低刺激性・アルコールフリーなのもポイントです。
おすすめ②さっぱりした使用感が特徴のちふれの乳液
ドラッグストアなどで気軽に買えるちふれの「乳液 さっぱりタイプ」は、名前の通りさっぱりした使用感のプチプラ乳液です。軽めのテクスチャで肌馴染みも良いので、メンズも快適に使用できますよ。ヒアルロン酸やトレハロースなどの保湿成分がしっかり配合されているところもポイントです。無香料・無着色なのも魅力的ですね。
自分に合った乳液を活用してスキンケアしましょう
乳液だけのケアでは不十分な理由と、おすすめ乳液をご紹介しました。ぜひ今回の内容を参考に、自分に合ったケアを行ってください。
また「乳液だけでなく化粧水についても知りたい」という方は、以下を併せてチェックしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ 白潤 薬用美白乳液 | 814円 |
| 乳液ランキング第12位 | ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰 | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 保湿乳液 | 1,320円 |
| 乳液ランキング第74位 | ベタベタせず、しっとりうるおい最高の使い心地です! | 詳細を見る | |
ももぷり 潤いバリア乳液 | 990円 |
| 乳液ランキング第25位 | 桃の香りがめちゃくちゃいい香りです🥰 もっちりつるん肌になりました♥ | 詳細を見る | |
無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 350円生産終了 |
| 高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです! | 詳細を見る | ||
キュレル シミ・ソバカス予防ケア 乳液 | 2,530円(編集部調べ/オープン価格) |
| 乳液ランキング第34位 | 肌に潤いを与えると同時に、メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防いでくれる♡べたつかないのも好き♡ | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク |
| 乳液ランキング第30位 | 全然重すぎず、伸びもいいです🙄ベタベタしすぎてないのにちゃんと潤って最高♡ | 詳細を見る | ||
B.A B.A ミルク | 20,900円 |
| 乳液ランキング第35位 | この後のクリームって使わなくてもいいのかなくらいしっとり♪ | 詳細を見る | |
Dior カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | 11,660円 |
| 乳液ランキング第5位 | つるんとした綺麗なお肌に♡この乳液1つで 均一な肌色◎つや◎毛穴補正◎ 多機能でとても使いやすい! | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 乳液ランキング第10位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
ちふれ 乳液 さっぱりタイプ | 605円 |
| ベタつかない!ほんとスベスベ♪詰め替え用もあってお財布にやさしい◎ | 詳細を見る |