大人気!無印化粧水何が違う?!全種徹底解説❣️今回は…SNSでも話題になった無印良品の化粧水を8種違いやどんな方におすすめかをまとめました✨️無印良品の化粧水は色々な種類があって様々な肌悩みや季節に合わせて選べる&値段もお値頃で試しやすいのが...
もっと見る317
229
- 4ヶ月前
混合肌、敏感肌、肌荒れがち、毛穴悩みの多いそんな私が見つけた夏の崩れにくいメイク💄枚数の関係で載せきれませんでしたが洗顔直後にアベンヌウォーターを顔全体に吹きかけるようにしてます。少しでも洗顔から保湿の時間を空けないようにするためです。これで...
もっと見る58
3
- 1週間前
【初心者向け】スキンケアの基礎スキンケアとは肌のお手入れのことです。今回は肌タイプやスキンケアの流れなどの基礎をご紹介します・スキンケアはなぜするか?紫外線による刺激や肌の乾燥などから肌を守るためや、毛穴の黒ずみやたるみニキビなどを防ぐなども...
もっと見る34
6
- 1ヶ月前
からだWelciaのメイク落としが快感になるポイントメイクアップリムーバーもマイベストコスメです! クレンジングが両方新しく発見したもので、スキンケアはとても久しぶりに無印良品に戻ったり 普段アイシャドウはオレンジ系多めなのですが今年はピンク系やベージュ系がとても多かったり
もっと見る51
1
- 2024.12.18
#購入品無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml無香料で安心して使えます。さらさらすぎずベタつきもせず丁度良い保湿力です。同シリーズのさっぱりタイプよりは保湿力が欲しいけどベタつきはしたくないという方におすすめです!#敏感肌#乾燥肌#プ...
もっと見る60
3
- 1ヶ月前
無印良品週間は3/31まで!10%引きでお得に買うならこの期間がおすすめです😀✅発酵導入美容液化粧水の前に使用する導入美容液。少しとろみがある伸びの良いテクスチャーです。これを塗ると肌がうるおってモチっと柔らかく仕上がります。後に使用する化粧...
もっと見る73
2
- 4ヶ月前
*今月の#使い切りコスメ①*今月もリピありなし含め振り返り。5回に分かれます💁♀️*#SKINFOOD#スキンフード*CATCRマスクシートこれは使ったことで得られる実感以前に…シートの形が謎すぎる。絶対こんな離れ目の人いないってぐらい目の...
もっと見る50
3
- 4ヶ月前
天然由来成分100%にこだわった低刺激のスキンケアシリーズ 潤い成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合 無香料 無着色 無鉱物油弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー
もっと見る63
1
- 2024.12.31
敏感肌さん、敏感肌って合う化粧水が無くて色んな化粧水を試すし、挙句の果てに高い化粧水じゃないと自分には合わないってなりません? 無印良品だし、めちゃくちゃ安いし、半信半疑で買いに行った 全然ヒリつかない!赤くならない!というわけでそれ以降ずっと使ってて、無くなるのが怖くてストックしてたらこんなに溜まった🤣笑
もっと見る272
9
- 5ヶ月前
髪のダメージケアに関心があります🙃 シルク生地の枕やナイトキャップ買うか検討中… ラネージュを初めて使った時に感動したの覚えてます😭 乾燥肌でとにかく困ってる人はドラッグストアの製品を買うよりも、皮膚科受診して処方してもらったものを使うのが最適です◎ 気温差が激しいからこそ、服装の防寒対策はしっかりと! 朝バタバタなので、服はなんとなく決めて、出しておいたり、靴下は近くに置いといてすぐ履けるように☀️
もっと見る47
1
- 2024.12.13
プロポリンス デンタルホワイトニングちいかわデザイン150ml(液体ホワイトニング) NICE & QUICK 美白とニキビケア ボタニカル高保湿化粧水薬用 よもぎ蒸しのキット秋に向け よもぎ買ってまだ始めてみようかなーと思います!
もっと見る114
3
- 2024.08.18
コンビニで手軽に購入出来るのって最高ですね! リニューアルして天然由来成分100%になったのは嬉しい ミニボトルでお試し出来るのも、敏感肌の私には嬉しいポイントです 拭き取り化粧水はメイクの洗い残しがないかチェックできて良かったので、またリピするかもです
もっと見る68
3
- 2024.08.21
ローソンで買える無印良品の化粧水!次の化粧水何にしようかな〜と思った時にとりあえず手に取りやすくて良い😂 しっとりタイプだけどトロトロではなくサラサラなテクスチャーです。保湿力もまあまあある。 とりあえずこだわり無いけど化粧水欲しいわって人はこちらローソンに売っていて買いやすいのでおすすめです
もっと見る98
2
- 5ヶ月前
しっとりタイプの化粧水も良かった! ぬるついてお肌に馴染みにくい…という感じがない 液がすーっと伸びて お肌にさっと馴染ませられるのが好き お肌の治安が守られている気がします ※個人の感想です
もっと見る125
16
- 2024.09.18
新しい香りで気分転換になった😊 和紅茶ってよくわからんけど普通のでもそんなに大差ないかな? こちらはもう何度もリピしてます🔁 殿堂入りしてます👑 次回からは詰め替え用ではなく、ボトルを買おうかな? しっとりしていて良かった💚 グリーンタンジェリン(青みかん)が柑橘系の香りでとても好きだった❤
もっと見る79
3
- 2024.10.31
お気に入りの化粧水を見つけて理想の肌に近づけることができたらうれしいです☺️ @monmo_beauty では、コスメ、美容などの情報を発信しています🍑 フォローやいいねをしていただけるとうれしいです💡🤍
もっと見る69
10
- 2024.08.07
どちらも重たい訳ではないのにかなり保湿されてしっとり。 どちらかというとサラサラなテクスチャー 塗りこんでいくと肌がもっちりしてきます! ジムの後や旅行に行く時に詰め替えて持ち歩いています☺︎ 無印のアイテムは色々な肌質や効果に合わせてたくさんの種類があっていいですよね♡
もっと見る75
3
- 2024.10.27
敏感肌さんはこれを使えば間違いない!無印週間でみんな何買った〜?❤︎良ければ皆のオススメ商品コメントで教えてください🫧#無印良品#無印#美肌#美白#ニキビ#ニキビ肌#スキンケア#敏感肌...
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
天然由来成分100%にこだわった低刺激性の化粧水。うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでなめらかな肌に導きます。 しっとりタイプの化粧水が好みの方、高保湿タイプ程は重くない方がイイと思う方に✨ プチプラで詰め替えも売ってるし、敏感肌用だし冬場でもしっとり肌にしてくれます🍀
もっと見る54
0
- 5ヶ月前
乳液が化粧水より一回り小さくてありがたいです。 乳液だけ余りがちだったので一回り小さいとちょうど使いきれるかなぁという感じで◎ 私はしっとりタイプを選びました! お肌はもっちりしっとりしてて欲しいので! 下のケースも無印良品のキッチン用品売り場に置いてありました!シンデレラフィットしたので嬉しかったです(笑)
もっと見る101
5
- 2024.05.11
ここ2〜3ヶ月分ぐらいに使い切ったスキンケアたち。#使い切りスキンケア...
もっと見る32
0
- 2024.10.20
私はお風呂上がりにまずの顔面に吹きかける用として& 頭皮にも使っています。 これじゃなきゃ感はないけど、これ以上も見つからないのでずーーーっと使い続けてます。 ベタつかない(すぐマウス触れる)、無香料、しっとり潤う。 会社で使うにはピッタリなのでこればっかり使っちゃう。
もっと見る68
1
- 2023.10.30
無印良品の人気シリーズがリニューアル💛✨想像以上のよさだった.ᐟ.ᐟ🤝🏻✂無印良品週間に久しぶりに無印へ行った私です。パケがかわいくなったという理由で買ってみましたこちら【敏感肌用化粧水しっとりタイプ】【敏感肌用乳液さっぱりタイプ】なかなかよ...
もっと見る78
11
- 2023.11.04
今回リニューアルしたとのことで大丈夫かな?と心配しつつちょうど乳液が終わったので買ってみました☺️ 化粧水も乳液も保湿力があがったので特に化粧水は結晶化して固まりやすいのでスプレーヘッドではなくてノズルヘッドのほうが良い!と豆知識を教えて貰いました! 今回の新タイプのしっとりは確かに保湿性があがったように思えました☺️ アラサーになって今まで脂性肌ですごく悩んでいたのが今度は乾燥で悩むようになったのでちょうど良かったと思います✨ テクスチャはこっくりしてます🍀 見た目もコロンとしててかわいいです🎀
もっと見る59
2
- 2023.10.23
\使い切りスキンケア/無印良品▪敏感肌用化粧水(しっとり)▪敏感肌用乳液(しっとり)長引く自家感作性皮膚炎で、敏感肌を謳うスキンケアをいくつ試しても滲みる…苦行…つらい…という時に、お世話になった無印良品の敏感肌用シリーズ。この値段にしてこの...
もっと見る41
2
- 1ヶ月前
いろいろ美容液とかクリーム塗るって人とか 逆に肌悩み特にないけど潤いは欲しい人にぴったりな化粧水だと思う✨ 乳液は夜はこれ、朝はメラノCC乳液使ってて肌の調子はいい感じ。 秋の花粉で肌が荒れがちだけどこれのお陰で悪化することもないし染みないしヒリヒリしないし助かってる🌿 化粧水はベスコス確定、リピ確定です✌
もっと見る68
3
- 2023.10.16
無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml最近のお風呂上がり、全身の保湿にとりあえずビシャがけしてる化粧水。無印良品で売ってるスプレーノズルに付け替えると、顔から足までばーっと吹きかけることができて便利!詰め替えもあるからエコ&経済的だよ...
もっと見る57
2
- 1週間前
相変わらず無印良品の敏感肌用化粧水が好きすぎます。 The ordinaryが日本に上陸してくれたおかげでお求めやすくなりました。 やっぱりこれは名品ですね。使えば使うほど肌の調子がよくなっていく。
もっと見る37
1
- 2024.11.30
🌻毎日のお家ケア冬に使っているスキンケア用品と同じもの夏も使い続けるよりも、大まかに季節や気温、湿度によって使い分けることで、美肌が保てる可能性がアップします♪#スキンケアの衣替え#おうち美容#スキンケア#プチプラ#脂性肌#無印コスメ#スキン...
もっと見る44
1
- 2ヶ月前
しっとりタイプの化粧水を購入。ぬるついてお肌に馴染みにくい…という感じがない。馴染ませ終わると少しベタつくかな?でも乾燥肌の私にはちょうどいいと思いました。 液がすーっと伸びて、お肌にさっと馴染ませられるのが好き。乾燥も感じにくいです。 プチプラっていうとこがすごく嬉しいです☺️日々のスキンケアとして使用することで、私のお肌の治安が守られている気がします。
もっと見る43
2
- 2024.11.02
発酵導入美容液 →何かと話題のやつ。3本目のリピート 洗顔後すぐ2プッシュ使用。 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ300ml →口コミが良いイメージ。インプルイズベスト 薬用ブライトニング美容液 →予防ケアとして購入。こちらはとろみ弱めでさらっと系。馴染みやすい
もっと見る50
2
- 2024.10.06
天然由来成分100%にこだわった低刺激のスキンケアシリーズ♡ 保湿成分のセラミドも入っていて、お肌の調子を整えてくれるよー! リニューアルしてボトルもシンプルだけどおしゃれな雰囲気になった! そして、大ボリュームでこの価格なのも嬉しい! たっぷり使ってしっかり保湿できるよ◎ また、ふた部分を取り外して、ポンプヘッドやスプレーヘッドへ変更できるよ◎ こっちにした方が使い勝手はよし!!! 化粧水はスプレータイプだと結構しっかりバシャっと出る感じだから、もっと優しく出てほしい人にはミストタイプがおすすめだよ〜
もっと見る126
5
- 2023.11.28
この2つはコスパ抜群、買わなきゃ損! 無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ300ml 発酵導入化粧液300ml スプレーヘッド・トリガータイプ 化粧水用 1プッシュで中々の量が出るから3プッシュづつくらいでちゃんとしっかり保湿される。 これはリピ確定です。
もっと見る60
1
- 2024.08.18
乾燥が中々治らないときに、なんかないかな化粧水がいいセラミド不足?と色々探して無印にたどりつきました20代の時はこれの前の?ずっと使ってたし、同じのにしようか何が違うのか見てたら、こっちはセラミドって書いてあったのでそれを求めてたしこちらに・...
もっと見る155
7
- 2024.06.05
サラサラ系の化粧水だけど つけたあとはしっとりする無印良品の 敏感肌用化粧水 しっとりタイプをレビューします。 ただ、予想よりもサラサラした液で そのままつけるより コットンでパッティングが良さそう。 サラッとしてるけど保湿してくれる。 敏感肌でも使えた安心感。 300mlで799円とプチプラで 思い切り使える量がある! コットン必須そうだから、 忙しい朝に使うには合わなさそう。 初夏の今でそこそこ保湿だから 秋や冬に使うには不安が残る。 敏感肌&混合肌 乾燥肌には通年使用は難しいかも。
もっと見る103
3
- 2024.06.09
ただの水にしか思えません。本当にただの水なので、これを使い続けることで肌がキレイになるなんてことないと思います。 どんな肌質の方にもオススメしずらい。 使用感が最悪。
もっと見る60
2
- 2024.05.27
プレ化粧水におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプスプレーヘッド・トリガータイプ化粧水用✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お風呂上がり、いろいろする前に...
もっと見る68
2
- 2024.06.13
コットンパック・プレ化粧水に!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お風呂上がり、一旦これをバシャバシャつけておいて、...
もっと見る85
1
- 2024.04.16
低刺激性のスキンケアシリーズで、もっちりしてるなと感じました。化粧水なのに水々しくないなと思いました。 乳液だけどクリームみたいが感想です。触った感じ重い!と感じるんですけど顔の肌に馴染ませるとベタつきなく肌馴染み凄くいいです 化粧水、乳液どちらも肌荒れしてなくて保湿メインの時のデイリースキンケアに凄くおすすめだなと思いました。
もっと見る55
0
- 2024.11.04
スキンケアツール時短メイクスキンケアソフティモクレンジングリキッド何度もリピしてるクレンジングこいつしか勝たん鉱物油アルコール防腐剤着色料フリーウォータープルーフマスカラしっかりメイクも落とせる無印良品ホホバオイル100ml顔、髪、体に使える...
もっと見る41
1
- 3ヶ月前
とても長かったですね、、 溜め込みすぎました😉💓 でもその分しっかり使い込んだのでちゃんと本音でレビューできたかなと思ってます!! これからもちょくちょく投稿できたらな〜と思ってます!! 最後の最後まで見てくださりありがとうございます🙇♀️💟 これからもソアをよろしくお願いします‼️
もっと見る64
3
- 2024.11.04
確か、、20代は★DHC★の化粧水•乳液を使って 30代くらいから★オルビス★の化粧水•乳液になって、30代後半から無印良品の化粧水と乳液に。 無印の化粧水は凄く優しい使い心地で好きです。 化粧水を手のひらにのせてから顔を包み込むように温めるように馴染ませてから顔がサラサラになるまで待つ。
もっと見る48
2
- 2024.12.22
無印良品の化粧水!ボトルも新しくリニューアルしておしゃれな感じに✨残念ながら冬に使うのは高保湿の方が良かったので⭐️3つ。夏に使うにはいいかもね!コスパはとっても🙆♀️#無印良品#乾燥肌_敏感肌#無印良品_化粧水...
もっと見る65
2
- 2023.12.14
あまりにバシャバシャ使うので3本目は大容量を買いました🐸☆無印良品 敏感肌用化粧水しっとりタイプ→朝の洗顔後と夜のお風呂上がりに、①導入化粧液②コレ③美容液トナー④シートマスク⑤美容液⑥乳液or/andクリームとして使ってます!しっとりタイプ...
もっと見る94
3
- 2週間前
【使った商品】無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml【商品の特徴】・天然由来成分100%低刺激性・潤い成分3種の植物エキス・敏感肌に不足しがちなセラミド配合・5種のアミノ酸を配合・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アル...
もっと見る60
4
- 1ヶ月前
こんにちは🌸スキンケア解説美容師しぇりぃです💁🏻♀️今回は『無印良品の化粧水』を解説していきます!たくさん種類がある商品なので選ぶ時の参考になりますように🙏🏻【どんな商品?💭】①さっぱりタイプシャバシャバの水のように軽い💧保湿力:★☆☆☆☆...
もっと見る56
4
- 1ヶ月前
とろみなく、さらっとした使用感。 しっとりのためか浸透に少々時間必要⏳️ 天然由来成分100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズ 無香料 無着色 無鉱物油 弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー
もっと見る66
2
- 6ヶ月前
普段からニキビ治療やピーリングなどでクリニック通いをしているのですが、肌が敏感になっている時でも安心して使える化粧水として、無印の敏感肌用・しっとりタイプは手放せません。さらっとしているのに、重ねるとしっかり潤ってくれて、施術後の乾燥やつっぱ...
もっと見る55
1
- 2ヶ月前
୨୧*⑅無印良品୨୧*⑅敏感肌用化粧水୨୧*⑅しっとり✩·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥リニューアル前に使ってた物です人生で初めて買った化粧水もこれだしどんなスキンケアを使ってもしみたりニキビがすぐ出来たり肌荒れをしていた時に皮膚科の薬と併用して使って...
もっと見る66
2
- 1ヶ月前
🧴【商品名】🧴#無印良品#敏感肌用#化粧水#しっとりタイプ💵【商品価格】💵490円(税込)/200mL🫧【商品の感想】🫧・前回、さっぱりタイプを購入し、他のタイプも試してみたいと思い購入しました!🧴🫧・岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシ...
もっと見る58
1
- 3ヶ月前
商品詳細情報無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 350円
- 300ml: 790円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 300ml
- 商品説明
- シリーズ発売をスタートした2000年以来の全面リニューアル。 このたびのリニューアルでは、天然水を使用するなどの特長は残しつつ、天然由来成分(※1)100%になりました。肌へのやさしさと効果にこだわり、肌が本来もっている保湿機能に着目した処方に生まれ変わりました。うるおい成分として3種の植物エキス(※2)と敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸(※3)を配合し、健やかでみずみずしい肌に導きます。また保湿成分の配合量を増やしたことで従来品と比べ保湿力をアップ(※4)しています。 ※1 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます ※2 ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分) ※3 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分) ※4 当社敏感肌用化粧水高保湿タイプにおいて
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2023/9/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na <300ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第32位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第41位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第70位 | さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第102位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第42位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第127位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る |