・ellipsヘアーオイルトリートメントシートタイプ6粒・ダヴシャイニーゴールドヘアオイル・無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ50ml敏感肌用乳液しっとりタイプ50ml・ビオレふくだけコットンうるおいリッチ・ザ・プロダクト フェイシャルクレ...
もっと見る
74
4
- 5ヶ月前
しっとりタイプだけど、化粧水も乳液も割と軽めのテクスチャーだなと思いました🤔 天然由来成分100%にこだわった低刺激性で3種の植物エキスとセラミドや5種のアミノ酸を配合しているので肌にしっとりうるおいを与えてくれます✨ 肌の調子が戻ることを願って使い続けてみようと思います🙏
もっと見る
89
4
- 2024.04.27
ちふれは粉質が素敵だし、無印良品アイカラー 2色タイプノは選べなかったから全部買ってみた。 無印良品敏感肌用化粧水 しっとりタイプ。 私の中でメイクやスキンケアは元気に生きてる証拠なんです。 メイクって人それぞれの何かがあると思いますが、私の中のスキンケアやメイクは『生命力』です。
もっと見る
81
1
- 2023.11.23
導入化粧水→化粧水→乳液のセットを購入してます。クレンジングもしっかり。お風呂に入れなくてもスキンケアするとしないで全然違います😭 ストレスや睡眠不足からくる肌の揺らぎ、職場は結構乾燥してるので保湿がマスト! 疲れた時やリラックスしたい時ローラータイプの香水だと自分にしかわからない癒しになる😭
もっと見る
70
2
- 2025.01.20
無印良品で20mlのお試しセットが売っていたので購入してみました! 20mlなら数日間の旅行にも対応していますし、コンパクトなサイズ感で荷物としても嵩張らないので、ポーチに入れて持ち運ぶこともできます😊✨ お試しセットは他にも種類があったので、いろいろ買って試してみるのも全然アリだと思います!
もっと見る
72
2
- 2024.11.11
IHADA薬用ローション薬用エマルジョン これが1番効果感じた、冬に使用あと花粉の時期にも 乾燥による肌荒れとか花粉とかの肌荒れ向き1つ難点があって、ずっと使ってると口周りヒリヒリする 無印良品敏感肌用しっとりタイプさっぱりタイプ この2つは全く合わなかった
もっと見る
67
2
- 2024.08.24
クレンジングは伸びがいい、落ちる、刺激がないので好きです。買って良かった! スクラブは朝&化粧しなかった日用で大容量版も使っています。毛穴の黒ずみがなくなった気がします。スクラブのわりに刺激がないです ホホバオイルは旅行先での保湿オイル(夜)とヘアオイルとして使ってます 特にホテルは乾燥しますが翌日の髪の調子がいい、肌も流石に朝起きると乾燥しますが長期滞在しないので特に文句はないです 化粧水、乳液はミニサイズでも意外と量あります 伸びがいいので 低刺激でいい!というより特に問題がないのでトラベル用として愛用したい、といったところです
もっと見る
56
4
- 2024.06.19
無印良品 発酵導入美容液敏感肌用化粧水 しっとり 50ml本日まで無印週間で10%OFFだったので、発売当時バズっていた導入美容液とリニューアル後の化粧水を購入しました!リニューアル後無印のスキンケア買うの初めてだったので、これから使うのが楽...
もっと見る
73
1
- 1週間前
/多めに使うのがおすすめ😉\無印良品化粧水・敏感肌用しっとりタイプ200mL¥580﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏薬用美白よりもさらっとしたテクスチャーだから、すっと染み込む使い心地😌無印良品の定番シリーズで50mLの携帯用は温泉とかサウナの後にもぴった...
もっと見る
74
2
- 2024.01.29
ニュアンスなので、クセっぽく仕上げるのに向いてるはず。 とにかくイグニスの香りがたまらない。ほんのり甘いけど爽やかなハーブの香りです。 特に乳液はクリームっぽさも感じるくらい重ためです。
もっと見る
66
1
- 2024.01.21
⚪️無印良品/敏感肌用化粧水しっとりタイプ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼花粉皮膚炎を起こし肌が敏感になってしまった時にビタミンCやアルコールなどの刺激になりそうな成分が入っていない化粧水を探していました。こちらは敏...
もっと見る
65
3
- 1ヶ月前
【使った商品】無印良品発酵導入化粧液敏感肌用化粧水しっとりタイプ敏感肌用乳液 しっとり【肌質】最近敏感肌ピリピリ、痒い😭【テクスチャ】発酵導入化粧液→しっとりとろみあり敏感肌用化粧水しっとりタイプ→思ったよりサラサラ敏感肌用乳液 しっとり→と...
もっと見る
104
4
- 2023.11.09
敏感肌用化粧水のしっとり♪ 高保湿とさっぱりもあったので真ん中のしっとりを選んでみました! テクスチャーはサラサラしていて 香りは特に感じず、肌にぬったあとはしっとりしてました! 今回はミニサイズ購入しましたが、大きいサイズ今度購入しようかな^^
もっと見る
73
2
- 2025.03.10
【使った商品】無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ【商品の特徴】試しやすいトライアルサイズ【肌質】敏感肌、乾燥肌【テクスチャ】さらりとしたテクスチャーの化粧水【良いところ】トライアルサイズ【イマイチなところ】私の肌には合わなかったです。塗った...
もっと見る
59
2
- 2024.12.01
化粧水で濡れてる状態でオロナインやると塗りやすくてGood 肌の調子よくなってニキビも減る 自分にはオロナインがすごく合ってるかも 安く済んで最高🥳 やりすぎると怖いので、調子悪い時か週3とか✍️
もっと見る
46
1
- 2024.11.08
敏感肌用化粧水しっとりタイプ旧パケです確か、サウナや温泉用にと思いミニサイズを購入。使いはじめが夏だったのかちょいと忘れたけどわたしにはしっとりしすぎ🫢と思って一旦保留。この冬、再登板させたところ、あら不思議。わたしが老いたからなのか、冬だか...
もっと見る
72
0
- 2025.04.10
旅行用の基礎化粧品ですもう無印のでいっか、ローソンに売ってるしと思うものも割と種類が色々あって悩むところですよね 化粧水をしっとり乳液をさっぱりにしてみました これが結構当たりでして朝のメイクもスムーズでした
もっと見る
53
1
- 2024.08.06
とろみはなくシャバシャバ系で、さっぱりしてるけど潤う というような印象です。 わたしはかなりの敏感肌で、 DPGが多く配合されているものは使えないので リニューアル前の無印の化粧水は合わなかったのですが リニューアル後のこちらはDPGや その他の苦手な成分が入ってないので刺激は感じませんでした。 セラミドなどの保湿成分が含まれているのも嬉しいです。 小さいサイズでお試しできるのも助かります! 敏感肌には優しいけど、 もっと機能的な成分 (ビタミンcやナイアシンアミド、トラネキサム酸など)を 求める人には物足りないかもしれません。
もっと見る
92
3
- 2024.05.05
こんにちは!初の3日連続投稿です😳なういと申します☺️本日はGW真っ只中という事で旅行先で大活躍したスキンケアのレビューを投稿したいと思います💪꒰ঌ𓏸♡𓏸໒꒱無印良品敏感肌用お試しセット しっとり20ml×3(税込990円)꒰ঌ𓏸♡𓏸໒꒱発酵...
もっと見る
51
3
- 6ヶ月前
肌も敏感になってきていてピリピリしてきた... 無印良品敏感肌用化粧水 しっとりタイプ 敏感肌用乳液 しっとりタイプ SKIN1004センテラ アンプル 肌が敏感な時にも使えてツボクサエキス配合で 鎮静してくれる☺️ 吹き出物が出来そうな時とかにも 使ってるアイテム😌
もっと見る
136
1
- 2024.03.05
潤いはあってもやっぱり 高保湿には届かないかなあ、、というのが 感想でした....。 私は乾燥肌なのでやはり高保湿が恋しいです🥺 ただこちらも、コスパもよく使いやすいので おすすめです🌟
もっと見る
69
2
- 2024.02.16
シャバシャバしています。混合肌(乾燥よりの人は高保湿の乳液を使うのがオススメ)や脂性肌(こっちはさっぱりな乳液がオススメ)の人に向いています。 さっぱりしているので保湿というとうーんという感じ。 上と比べるととろっとしてる。すっごい乾燥してるなというときに使っています。 ここで有名な高保湿タイプより私の肌にはあってました。あんまりベタベタしてほしくない人はこっちがオススメです。 とにかくベタつかない。サラッとしていて伸ばしやすいです。 保湿したいけどベタベタしてほしくない人に ニベアボディーミルクよりさっぱりした印象。伸びがいい。
もっと見る
50
1
- 2024.01.26
さっぱりタイプは本当にさっぱりです(笑) さっぱり、さっぱり、さらさらです。羽のように軽いです。 保湿力はその分あまり期待できないのですが、お風呂上りにたっぷりつけて、肌を柔らかくするのにはちょうどよかったです。 しっとりタイプは、高保湿タイプに比べると、やはり保湿力という点ではものたりないです。 さっぱりではない……という感じでした(笑) すっと肌になじむという感覚もそれほどないのですが、とろみがないので肌がべたつかないというのが良いところだと思いました。 そして高保湿タイプ。やっぱりこれが一番しっとりします。 とはいえ、ものすごくしっとりするかというと、アラフォー乾燥肌の私にはそれほどという感じで、やはり30代のときと使用感が違うことに軽くショックを受けました(笑) 夏であったり、若くて水分量や皮脂量があるという肌にはこれで十分だと思います。
もっと見る
60
5
- 2023.12.15
今日の化粧水何回入るかチャレンジの相棒はこの子🙌しっとりタイプだけどぺっとりする感じはなく案外サラッとしてる。冬だともっとこっくりしたのを使いたくなったりもする😅でも好きよ😊今日は6回までできた!#化粧水何回入るかチャレンジ...
もっと見る
127
4
- 2023.12.21
さっぱりタイプは羽のように軽く、乾燥肌の私にはまったく保湿が足らない感じでしたが、 こちらのしっとりタイプはそれよりも、ややしっとり、という感じ。 敏感肌用なので浸透力も控えめにしてあるのかと感じました。エタノール入れるわけにはいかないですものね。 ものすごく乾燥するわけでもないですが、ものすごく潤うわけでもなく、とろみがないので肌が軽い!というのが良いところだと思いました。
もっと見る
46
2
- 2023.10.28
持ち運びしやすくて、無印肌負担もなくて良きです👏🏻🧚🏻...
もっと見る
51
0
- 2024.12.09
荷物が減ってコンパクトにまとまったのでとても助かりました!! 無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ 敏感肌用乳液 しっとりタイプ DUO デュオ ザ クレンジングバーム ホワイトa
もっと見る
46
0
- 2025.01.04
プチプラ情報▶︎▶︎@0206b_chan..................................体調がすぐれなくて投稿が思うように出来てないここ数ヶ月🥲みなさんの投稿も見にいけてない...いいね貰ってばっかりでお返しも全然できて...
もっと見る
137
2
- 2024.07.27
【使った商品】無印良品 敏感肌用化粧水しっとりタイプ 50ml【肌質】乾燥肌よりの混合肌&敏感肌【テクスチャ】名前通りしっとり【どんな人におすすめ?】コスパ重視の人【良いところ】安い、ベタベタしない【イマイチなところ】乾燥してる時に使うとヒリ...
もっと見る
26
0
- 6ヶ月前
使い切り!アヌアは水分チャージ。鎮静は謎。無印はバシャバシャ使えるけど鎮静謎。変えて変化あるか気になる。...
もっと見る
23
0
- 2024.12.28
商品詳細情報無印良品 敏感肌用化粧水 しっとり
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 350円
- 300ml: 790円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 300ml
- 商品説明
- シリーズ発売をスタートした2000年以来の全面リニューアル。 このたびのリニューアルでは、天然水を使用するなどの特長は残しつつ、天然由来成分(※1)100%になりました。肌へのやさしさと効果にこだわり、肌が本来もっている保湿機能に着目した処方に生まれ変わりました。うるおい成分として3種の植物エキス(※2)と敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸(※3)を配合し、健やかでみずみずしい肌に導きます。また保湿成分の配合量を増やしたことで従来品と比べ保湿力をアップ(※4)しています。 ※1 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます ※2 ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分) ※3 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分) ※4 当社敏感肌用化粧水高保湿タイプにおいて
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2023/9/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na <300ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第67位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアランキング第110位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第107位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第105位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 | 1,025円〜 |
| スキンケアランキング第164位 | サラリとしたテクスチャーで肌なじみが良いです!! しっとりするのに、ベタつきにくくてお気に入り◎ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





































































































