こんにちは🌸スキンケア解説美容師しぇりぃです💁🏻♀️今回は『無印良品の化粧水』を解説していきます!たくさん種類がある商品なので選ぶ時の参考になりますように🙏🏻【どんな商品?💭】①さっぱりタイプシャバシャバの水のように軽い💧保湿力:★☆☆☆☆...
もっと見る
56
3
- 5ヶ月前
【使った商品】無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml【商品の特徴】・天然由来成分100%低刺激性・潤い成分3種の植物エキス・敏感肌に不足しがちなセラミド配合・5種のアミノ酸を配合・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アル...
もっと見る
60
4
- 4ヶ月前
୨୧*⑅無印良品୨୧*⑅敏感肌用化粧水୨୧*⑅しっとり✩·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥リニューアル前に使ってた物です人生で初めて買った化粧水もこれだしどんなスキンケアを使ってもしみたりニキビがすぐ出来たり肌荒れをしていた時に皮膚科の薬と併用して使って...
もっと見る
65
2
- 4ヶ月前
スキンケアツール時短メイクスキンケアソフティモクレンジングリキッド何度もリピしてるクレンジングこいつしか勝たん鉱物油アルコール防腐剤着色料フリーウォータープルーフマスカラしっかりメイクも落とせる無印良品ホホバオイル100ml顔、髪、体に使える...
もっと見る
41
1
- 6ヶ月前
☺︎無印良品導入化粧液敏感肌用化粧水しっとりタイプ敏感肌用乳液しっとりタイプ肌がなんとなく落ち着かないので、とりあえずシンプルにシフトしようと無印に行くと、お試しセットがあったので、こちらを購入。期待通りtheシンプル。特に可もなく不可もなく...
もっと見る
57
1
- 4ヶ月前
普段からニキビ治療やピーリングなどでクリニック通いをしているのですが、肌が敏感になっている時でも安心して使える化粧水として、無印の敏感肌用・しっとりタイプは手放せません。さらっとしているのに、重ねるとしっかり潤ってくれて、施術後の乾燥やつっぱ...
もっと見る
54
1
- 5ヶ月前
低刺激でピリピリしにくく、敏感肌に不足しがちなセラミドと5種のアミノ酸配合でお肌をすこやかに整えてくれます。 リニューアルしてからはボトルもとても使いやすくなったしセラミドが入っているということで前のものより肌がしっかり保湿されている感じがします。 無印化粧水を2回重ね付け。サンホワイトシルキーは米つぶよりちょい多いかなくらいを手のひらにのばしたものをポンポンスタンプ塗り。
もっと見る
82
5
- 2025.01.16
どちらも天然由来成分100%の化粧水。セラミドやアミノ酸などの保湿成分が配合されており、肌にうるおいを与えます。 さっぱりタイプはみずみずしいテクスチャーでべたつかず、すっきりとした使用感です。脂性肌の方も使いやすいと思います。 しっとりタイプは、さっぱりタイプよりもテクスチャーに少しとろみがつき、仕上がりのしっとりさが増します。
もっと見る
82
7
- 2024.12.11
よく肌を褒められる私のスキンケア!ハトムギ化粧水すこし(一円玉大)を3回重ね付け無印良品化粧水しっとりこれもすこしづつ2回パッティングミノンアミノモイストモイストチャージミルクパール粒大を塗るその他気をつけていること・スナック菓子、やチョコレ...
もっと見る
36
1
- 2025.04.09
とろみなく、さらっとした使用感。 しっとりのためか浸透に少々時間必要⏳️ 天然由来成分100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズ 無香料 無着色 無鉱物油 弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー
もっと見る
65
2
- 2025.01.30
約2年ぶり?の投稿になりました😅①妊娠出産がありバタバタ②ストック癖でこの2年買わずに済んだ久々にコスメを買ったのが無印良品の化粧水詰替え用があるなんて、ビックリしましたΣ(゚Д゚)(笑)今回は200mlを買いましたが、その他のサイズもありま...
もっと見る
49
1
- 2025.03.06
とても長かったですね、、 溜め込みすぎました😉💓 でもその分しっかり使い込んだのでちゃんと本音でレビューできたかなと思ってます!! これからもちょくちょく投稿できたらな〜と思ってます!! 最後の最後まで見てくださりありがとうございます🙇♀️💟 これからもソアをよろしくお願いします‼️
もっと見る
64
3
- 2024.11.04
確か、、20代は★DHC★の化粧水•乳液を使って 30代くらいから★オルビス★の化粧水•乳液になって、30代後半から無印良品の化粧水と乳液に。 無印の化粧水は凄く優しい使い心地で好きです。 化粧水を手のひらにのせてから顔を包み込むように温めるように馴染ませてから顔がサラサラになるまで待つ。
もっと見る
47
2
- 2024.12.22
無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml¥350天然由来成分*100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズです。うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでなめらかな肌に導きます...
もっと見る
41
0
- 1ヶ月前
保湿!て感じ個人的にはIPSAと同じ使用感だと思ってる。特に何らかの効果が爆発的にあるわけではないけど、ちゃーんと保湿されて、肌がもちもちになる感じ。冬はめちゃ愛用してて、お風呂場に置いて、体を拭いたり髪の毛のタオルドライをしている間に、顔が...
もっと見る
37
0
- 3週間前
敏感肌かつ乾燥もしている肌には絶対に痒みのでないこれ。 ベタついたり刺激も無いのにちゃんと保湿してくれる。 でもキュレル試してみたくて頑張って使い切ろうとしてる、、
もっと見る
49
1
- 2025.01.25
自分の肌に自信が持てず病んで病んで病みまくりの毎日、、 ですが!今は自分に何が足りてないのか、何がいけなかったのかしっかり調べ、ここまで治すことが出来ました!! 3年前のスキンケア用品 🌟⋆꙳洗顔 牛乳石鹸(青箱) 化粧水 ハトムギ 乳液 アクアレーベル 改善を初めてここまで治した時のスキンケア 🌟⋆꙳ クレンジング cow 洗顔 牛乳石鹸(赤箱) 化粧水 敏感肌用化粧水(無印) 乳液 敏感肌用乳液(無印)
もっと見る
72
10
- 2024.09.01
大容量で安いので無印の化粧水はよく買っています! 刺激がなくしっかりお肌が潤ってくれます! しっとりタイプは油分を感じるペタペタ感が残るので次買うならさっぱりタイプを買おうと思います!
もっと見る
45
1
- 2025.01.16
\コスパ◎敏感肌でも使える/無印良品 敏感肌用化粧水しっとりタイプ 300ml ¥350 ※旧バージョン【私の肌質】混合肌(ニキビ、ニキビ跡が出来やすい)【テクスチャ】さらっとしている【どんな人におすすめ?】どなたでも使いやすい化粧水初心者の...
もっと見る
45
3
- 2024.12.02
無印良品週間でお得に購入しました 化粧水、乳液のレポは別投稿にて詳しく投稿します スキンケアは年間通してリピ買いなど愛用しているものが多いので無印良品週間様々です 合計12点購入して5,000円以下で凄く嬉しかったです
もっと見る
56
1
- 2024.10.28
余計なものが入ってない これって実はすごく重要なことだと思うんです。スキンケアヲタクとしては、いろんな成分を知りたいし使いたいし、と思うんです。 300mlで税込790円。詰め替えだったら税込690円。このクオリティでこのお値段はこのご時世では考えられません…。 最近では、ローソンでも手に入るようになったのでわざわざ無印良品に行かなくてもいいのが◎
もっと見る
97
4
- 2024.07.27
くまモンのクレンジングはこの価格で油脂ベースなのがすごく良いです。ただ、コメヌカ油が合わない!って人をたまーにお見かけするので、なにか食物アレルギー持ちの人はきをつけたほうがよいのかもしれないです リップ←だいたい落ちます! ウォータープルーフは皮脂崩れ防止の効果が強いもの←落ちないと思います!! 特に皮脂崩れ防止は絶対落ちないって言えますね カウブランドの洗顔です、こちらも5.6回はリピートしています。混合肌、乾燥肌におすすめです。安くて肌に合うので冒険せずこれを使い続けています。洗浄力はアミノ酸系なので弱いです。脂性肌の人にはお勧めしません!
もっと見る
46
5
- 2024.07.18
敏感肌かつ乾燥もしている肌にはやっぱりこれ。 今回の無印週間で買い足しました。 ベタついたり刺激も無いのにちゃんと保湿してくれる。 (でもキュレルのスキンケアもなかなか気になってる、、、)
もっと見る
64
1
- 2024.11.04
無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ使いきりそうなので、次は✨最近はいつも、春先からこれなんだよね‼️肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水購入💰️違うの使ってみたかったけど、悩んでやっぱりこれに決めた😁👍#紫外線対策はじめました...
もっと見る
62
0
- 6ヶ月前
しゃばしゃばな化粧水が欲しくて買ってきました! コットンにつけて拭き取り化粧水みたいな感じで使っています! 天然由来成分¥100%にこだわった、低刺減性のスキンケアシリーズです。うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでなめらかな間に導きます。
もっと見る
57
1
- 2024.07.13
スキンケア用品はニキビが治らないからとコロコロと変えがちですが、最低でも3ヶ月は同じものを使った方が良いと思います! 化粧水と乳液その他もろもろを一気に変えるよりは、化粧水だけを新しくしてみたり、乳液から1週間試すとかした方が良いです。 肌断食をしたというより、コロナ禍でマスク生活が始まったと同時に化粧することがなくなり、クレンジングをしなくなり、挙げ句に化粧水や乳液などもしなくなった結果 0(:3 _ )~ 特に私の場合なのですが、アイスクリーム🍨は たくさん食べるとニキビが爆誕します! 洗顔は私は石鹸タイプやチューブタイプなど色々使ってきましたが、泡で出てくるポンプタイプが1番手間が省けて 使いやすかったです(。•̀ᴗ-)✧
もっと見る
82
8
- 2024.03.14
こんにちは!初の3日連続投稿です😳なういと申します☺️本日はGW真っ只中という事で旅行先で大活躍したスキンケアのレビューを投稿したいと思います💪꒰ঌ𓏸♡𓏸໒꒱無印良品敏感肌用お試しセット しっとり20ml×3(税込990円)꒰ঌ𓏸♡𓏸໒꒱発酵...
もっと見る
51
3
- 6ヶ月前
【無印良品発酵導入美容液】【無印良品敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml】【無印良品敏感肌用乳液しっとりタイプ200ml】最近は、ダルバをライン使いしていたけど、生理中にちょっとピリッとして慌ててコレを使い始めた!笑前回の無印良品週間の時に...
もっと見る
73
3
- 2024.05.11
シャバシャバしています。混合肌(乾燥よりの人は高保湿の乳液を使うのがオススメ)や脂性肌(こっちはさっぱりな乳液がオススメ)の人に向いています。 さっぱりしているので保湿というとうーんという感じ。 上と比べるととろっとしてる。すっごい乾燥してるなというときに使っています。 ここで有名な高保湿タイプより私の肌にはあってました。あんまりベタベタしてほしくない人はこっちがオススメです。 とにかくベタつかない。サラッとしていて伸ばしやすいです。 保湿したいけどベタベタしてほしくない人に ニベアボディーミルクよりさっぱりした印象。伸びがいい。
もっと見る
50
1
- 2024.01.26
元々、贅沢にパシャパシャ使える化粧水を探していたので、重すぎないけど、さらっとしすぎないタイプなのを選びました。 美白とかお高い化粧水の良い効果がめっちゃあるわけではないけど、お風呂あがりすぐとか、体とか何回も重ねたい時とかに重宝してます。 プチプラで探している方で好みのテクスチャーを探している方は無印へ是非探しに行ってみてください。
もっと見る
65
5
- 2023.10.25
敏感肌用なこともあり、刺激がなくて使いやすいです◎ ベタつきづらいのも使いやすい👌🏻 しっとりタイプの割にはサラッとしていて水みたいなテクスチャーです。保湿力は程よくあるという程度でした🙂
もっと見る
65
1
- 2023.11.30
夏場でも乾燥するので、ガッツリ保湿!じゃなくてさらっと保湿したい今の時期に合う。 保湿力がそれなりにあるので、多少のベタつきはあるけど、気にならない程度。 エアコンなどで乾燥がものすごく気になる時は部分的に乳液を足してました。
もっと見る
55
0
- 2024.08.08
真夏ならあり!?敏感肌&乾燥肌だけど、ヒリヒリしないけど思ったより液体はさらりとしていて、コットンが必須かも。今の時期ならそこそこしっとりするからありだけど、冬はこれだと厳しそう。無印良品 敏感肌用化粧水しっとりタイプ300ml#夏に備えるス...
もっと見る
97
0
- 2024.06.08
かずのすけさん買い!最近調子いい🫧無印と相性いいのかもしれない🫶UV乳液はすこし白く残りやすいけど、別で日焼け止め塗る手間が省けるし、しっかり保湿もUVカット効果もあって、プッシュ式で使いやすくてお気に入り🤍#今月のご機嫌コスメ#夏に備えるス...
もっと見る
64
0
- 2024.06.03
化粧水だけでもしっとり感が続き保湿されてる感じがする。 夏場でも保湿力が欲しいってなったらこの化粧水と軽めのクリームとか美容液とかだけでも十分な気がする。 昔は肌に合わなかったけど今のところアトピー肌でも痒みや赤みなどは無し。 まだ様子見は必要そうだけど平気そうなら乳液も試してみたい。 無香料で使いやすいし、ベタつきも意外と無い。
もっと見る
66
0
- 2024.04.12
⭕困ったら無印【使った商品】敏感肌用化粧水しっとりタイプ【商品の特徴】無印良品の安定感のある化粧水【使用感】さらっと肌に馴染む【良いところ】成分が優しく、安心して使用できる。コスパいい【イマイチなところ】特になし逆にいうと、肌荒れている人には...
もっと見る
86
1
- 1ヶ月前
簡単に言ってしまうと、可もなく不可もなしでした。一ヵ月くらい使って、荒れるわけでもなく、きれいになるんでもなく現状が維持できたって感じです。 乳液は水の次にオリーブ果実油が入っている分、油を感じるので朝より夜のスキンケア向きかなと思いました。 無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/アルコールフリー+低価格なので安心して、しっかり使えると思います。
もっと見る
59
2
- 2025.01.23
スキンケア前編・ハイピッチディープクレンジングオイルW使ったら角栓みたいなものがボロボロ出てきてびっくり。プチプラで買いやすいのでリピ。・ソフティモスーパーポイントメイクアップリムーバーセールになってて購入しました。水っぽいのに慣れてて使い慣...
もっと見る
25
0
- 2025.03.22
導入は初めてだったんですが、あるのと無いのでは 全然違うことが分かりました。 化粧水、美容液グングン肌が吸ってくれます。 こちら敏感肌用しっとりと共に愛用しております。 安いからたっぷりつかっても大丈夫! 300は1500円しないから主婦にも優しい! さっぱりだとさっぱりしすぎて物足りない しっとりだと少ししっとりし過ぎかな? 乳液は悪くありませんが、私は乳液たまにでいいかな派
もっと見る
25
0
- 2024.05.22
【使った商品】無印良品 敏感肌用化粧水しっとりタイプ【肌質】普通肌〜乾燥肌【良いところ】保湿される、コスパが良い、可もなく不可もなく【イマイチなところ】保湿がちょっと物足りないかも?【メモ】冬の暖房で肌が敏感になってピリピリする...
もっと見る
24
0
- 2024.10.12
敏感肌用に惹かれて購入。可もなく不可もなくといった感じです。 コスパは良いので2ヶ月くらいは持ちます。 結構シャバシャバしているので顔につける時に溢れてしまう事があるため、コットンパックに使っています。
もっと見る
27
0
- 2024.08.17
2025.10.11〜化粧水無くなったので購入繋ぎですが安定の無印なので使っていきます。荒れないし安いしこれが一番...
もっと見る
30
0
- 1ヶ月前
自分用いい意味でも悪い意味でも無難。いい化粧水がなければ戻ってくるかも。...
もっと見る
27
0
- 4ヶ月前
無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ···▸ほんの少しなら大丈夫だけど、何度も付けるとヒリヒリする CNP Laboratory プロP ミスト···▸お風呂から出て最初に使う!まったくヒリヒリしない👌🏻⸝⋆ Torriden ダイブイン マスク···▸前使ったときは大丈夫だったけど今はヒリヒリする
もっと見る
24
0
- 2024.12.25
この3つ!この3つを一緒に使うだけで!!なんか!!!肌の!!!!調子が!!!!!!良い!!!!!!笑...
もっと見る
23
0
- 6ヶ月前
【メイク超初心者の使ってる化粧品一覧】何か他にもおすすめの化粧品あったら教えてください!※値段は参考程度に🙏🏻①TIRTIRマスクフィットトーンアップエッセンス色:ミント価格:¥2,970初めて買った化粧下地。0.6プッシュくらいで十分!確か...
もっと見る
30
1
- 4ヶ月前
低刺激でスッと馴染む気がする化粧水!スプレータイプのヘッドに付け替えれば、お風呂上がり全身くまなくケアできるし届かない背中とかも楽ちんでおすすめ!...
もっと見る
26
0
- 2025.01.17
敏感肌用化粧水しっとりタイプを評価しました...
もっと見る
13
0
- 2025.04.14
リニューアルしたタイミングで購入した。保湿はされるが、ペタペタしてずっと肌の表面にとどまっている感じがしたのでリピートはしない。...
もっと見る
20
0
- 2024.11.04
敏感肌用化粧水しっとりタイプを評価しました...
もっと見る
18
0
- 2024.12.01
商品詳細情報無印良品 敏感肌用化粧水 しっとり
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 350円
- 300ml: 790円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 300ml
- 商品説明
- シリーズ発売をスタートした2000年以来の全面リニューアル。 このたびのリニューアルでは、天然水を使用するなどの特長は残しつつ、天然由来成分(※1)100%になりました。肌へのやさしさと効果にこだわり、肌が本来もっている保湿機能に着目した処方に生まれ変わりました。うるおい成分として3種の植物エキス(※2)と敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸(※3)を配合し、健やかでみずみずしい肌に導きます。また保湿成分の配合量を増やしたことで従来品と比べ保湿力をアップ(※4)しています。 ※1 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます ※2 ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分) ※3 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分) ※4 当社敏感肌用化粧水高保湿タイプにおいて
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2023/9/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na <300ml> 水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第67位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアランキング第110位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第107位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第105位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 | 1,025円〜 |
| スキンケアランキング第164位 | サラリとしたテクスチャーで肌なじみが良いです!! しっとりするのに、ベタつきにくくてお気に入り◎ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































