無印良品発酵導入化粧液300ml肌強強女なので何が良いかは正直分からないけどお風呂上がりにミストでシュッとやるだけで乾燥予防にもなるしとりあえずやるとなんか安心そして気付いたらリピ3本目くらい?1番好きなのは化粧水の嫌な匂いがしないこと!匂い...
もっと見る51
1
- 3ヶ月前
洗顔後シュシュッとするのに便利✨️ だけどシュシュシュシュッとするとびっちゃびちゃ🤣 ダルバのミストみたいに細かいわけじゃないので1回の量かなり出ます。 無印週間のあとだからか詰め替えが在庫なしになっていたので無印良品 発酵導入化粧液現品もストック購入。
もっと見る168
9
- 2024.11.28
【無印良品週間はじまったよ!!】リピ買いするなら、今日から25日までが、お得。リピ買いじゃなくても、お得です🉐全品10%OFFは嬉しい🙌無印良品発酵導入化粧液敏感肌用クリーム化粧水敏感肌用うるおいボディミルク✂お菓子や美容液も追加しちゃおかな...
もっと見る184
7
- 2024.03.15
夏冬を乗り越えて今のゆらぎ肌シーズンも合格👌\私の一軍 基本的なスキンケア🤍/私はやや乾燥肌 やや敏感肌くらいの肌です😌①まずは無印良品の発酵導入化粧水 これ使うと、そのあとの化粧水の角層までの浸透が確実に良くなる!!!!化粧水はしっとりタイ...
もっと見る211
10
- 4ヶ月前
使い切ってリピしました! 以前はリニューアル前の商品を使っていましたがリニューアル後との違いは分からないかも 無印は詰め替えがあるのもいいですよね 無香料なので誰でも使いやすいと思います
もっと見る59
2
- 5ヶ月前
洗顔後の1番初めに使います。 コットンに取って拭き取りに使う方法もあるみたいですが、私は手に取って他の化粧水と同じように使っていました。 この化粧液は私の肌の調子が悪いときでもピリピリせず使えたので、そこに感動しました✨ これ1本持っておくと、お肌の調子が悪いときでも安心してスキンケアができそうです! 気になっている方は、小さい50mlのサイズでお試ししてみると良いと思いますよ😊
もっと見る54
1
- 2024.12.04
無印良品の導入化粧水は以前から使っていましたが、今回発酵導入化粧液は前より保湿力が上がった様に感じました。 私はこの商品をスプレーボトルに入れて、お風呂上がり乾燥する前に顔に吹きかけているんですが、以前はサラッとした化粧水だったので霧の様な細かい粒で出てきていたのが、今回の商品はスプレーした時にしっかり水の粒を感じます。 肌をしっかり整えてくれて、次の化粧水もよく馴染んでくれます。
もっと見る86
1
- 5ヶ月前
ジェルクレンジングは、こっくりトロトロでお肌摩擦無く洗えてしっとりします。マスカラはお湯落ち以外は落ちませんがメイクはちゃんと落ちます。 無印良品マイルドジェルクレンジング 使い切りましたジェルクレンジング良かった 後は普通かな可もなく不可もない感じ
もっと見る107
3
- 2024.10.21
ミニサイズでお試し。 なんとなく、化粧水だけより潤いを感じる…ような? めちゃくちゃ効果を感じたわけではないので一旦リピはなし。 癖や匂いがなく、するする塗れる使い心地も良い。 着け心地が重くなく、でもしっかり朝まで保湿してくれる。 化粧水や美容液で潤った肌に蓋をする役割として充分。 ただ、クリームにそれ以上の効果(ハリとか美白とか)はないので、色んな効果を求める人には物足りないと思います。 めっちゃ乾燥した肌にも、ひりひりする敏感な時期にも使えるので、秋冬は手離せません。
もっと見る69
0
- 2024.01.01
久しぶりに無印良品のスキンケアを使ってみました!今回は発酵導入化粧液、比較的新しいシリーズです🧐発酵って聞くと、ちょっと匂いを感じるかな?と思いましたが、時に匂いも感じることなく、遠慮なくパシャパシャ使いやすいテクスチャーでした😊1ヶ月、基本...
もっと見る84
3
- 2024.09.10
洗顔後すぐ発酵導入化粧液を使っています。 ニキビを避けて使いニキビに薬を塗って5~10分放置。 発酵導入化粧液は3、4本目。 詰め替えが出て嬉しい✨️ 一昨日の夜にニキビの投稿したけどもう赤みもひいて目立たなくなりました🙌🏻 ̖́-
もっと見る125
2
- 2024.09.15
\酷評注意⚠️/無印良品発酵導入化粧液50ml¥490結構口コミも高くて期待したのですが、私は塗った瞬間から肌がピリピリして赤みが出てしまったのと、乾燥がひどかったです😭😭たまたま私の肌に合わなかっただけかもしれませんが、購入前の参考にしてい...
もっと見る78
1
- 4ヶ月前
間違いなくあたしの今年のベスコス。 🐈⬛無印良品 発酵導入化粧液🐾 洗顔したらすぐ。お風呂上がりにすぐ。 乾燥しないうちに、まずこれを使います。 より使いやすいようにスプレーノズルを買ったけど片手で使えるので、よりスピーディーに使えるようになりました。 化粧液の方は1年を通して使いやすかったのもあり使わなかった日はなかったと思います(外泊時以外)。
もっと見る142
7
- 2024.12.24
無印良品の導入化粧液(従来品)と、発酵導入化粧液の、成分面での違い(かずのすけ様引用)と私個人が感じた使用感の違いをまとめました🙆♀️✨お肌の状態に合わせて選んでもいいかも?🤔✨...
もっと見る228
31
- 2023.11.16
無印週間始まったらしく。今ネット見たら愛用のこの2つあったのでカートイン。結構お得になるのね(✧д✧)あんまり無印週間に買ったことないかも。いつも無印週間後に見て品切れになってて困るから買っとこ。ミモザのフレグランスオイルとフレグランススプレ...
もっと見る152
5
- 4ヶ月前
無印良品で20mlのお試しセットが売っていたので購入してみました! 20mlなら数日間の旅行にも対応していますし、コンパクトなサイズ感で荷物としても嵩張らないので、ポーチに入れて持ち運ぶこともできます😊✨ お試しセットは他にも種類があったので、いろいろ買って試してみるのも全然アリだと思います!
もっと見る73
1
- 2024.11.11
無印良品 発酵導入化粧液 大きいサイズのものを買いました😊 化粧水の浸透力も上がってモチモチで🍡 乾燥知らずの肌になれました! 最近は朝晩毎日使っていて私のスキンケアメンバーに仲間入りです✋
もっと見る40
2
- 2024.11.12
無印良品コスメはいいぞ!【使った商品】無印良品 発酵導入化粧液【商品の特徴】天然由来成分100%にこだわったコクのある導入美容液成分の65%以上が、肌にハリとうるおいを与える米ぬか発酵液化粧水の前に使用し、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめ...
もっと見る62
2
- 2024.11.16
特に導入化粧水というわけではないものの、馴染みの速さは1番! 高精製ワセリン、アラントイン、グリチルリチン酸塩配合 天然由来成分100%にこだわった導入化粧水 米糠発酵液、セラミドを配合 使用感としては、圧倒的にイハダが好き。 でも、他の化粧品との成分の組み合わせを考えると、発酵導入化粧液は魅力的です。
もっと見る75
1
- 2024.08.26
無印良品 発酵導入化粧液 サラッとしているのでベタつきが嫌いな人には良いと思います。 ソフィーナ iP リニュー ムース ウォッシュ 香り良し!洗い上がり良し!でリピート候補です。 CLARINS フィックス メイクアップ フィックスミストではこれが今のところ一位です。香りが好きで、保湿とメイクキープ力もあるのでバランスが良く、プレゼントにも良さそう。
もっと見る66
2
- 2024.10.01
普段のスキンケアの前に🫣いいね、保存、フォローいつもありがとうございます🙇♀️今回紹介するのは、無印良品の発酵導入化粧液、拭き取り化粧水、クリアケア薬用拭き取りローションです!・拭き取り化粧水(アルコールの匂いあり)390円(税込)・発酵導...
もっと見る83
2
- 2024.08.23
特にお気に入りにはセラミエイド! 顔・身体も使えて、子供とも使えて 無印良品の敏感肌シリーズもお世話になりました。 クリーム化粧水を3回〜4回入れ込んでしっかり保湿するとお肌も落ち着いたように思います。 #セラミエイド #無印良品 #敏感肌スキンケア
もっと見る115
5
- 2024.01.07
シャバ系の化粧液だけど美容液の入りが良いのは前回、実感済み🙌 よし、発酵導入化粧液とオールインワンジェルで済ませちゃえ!! 実に簡単だったわ、こんな日にオススメです🙌
もっと見る192
10
- 2023.12.13
もうすぐ無印良品週間が来ますね!待ってました!以前に発酵導入化粧液を購入しました化粧水の浸透しやすくなるようなサッパリとした仕上がりです次は発酵導入美容液を購入しようと思ってます!楽しみですね#無印良品#発酵導入化粧液...
もっと見る112
6
- 2024.10.21
化粧水前に顔に馴染ませるとそのあと使う化粧水や乳液の染み込みがよくなるとか。 ややとろみはあるけどベタつきにくい🙆🏻♀️ 重たくない軽いつけ心地でクセがない。 ボトルがキャップ式なのでズボラなわたしには助かる…
もっと見る112
2
- 2024.09.24
天然由来成分100%にこだわった導入化粧液。うるおい成分として米ぬか発酵液、セラミドを配合。 肌にスーと素早く馴染んでベタつかずさらさらとするので次のスキンケアがすぐ使える。 いつもの化粧水の浸透が悪いと感じる方や乾燥肌が気になる方にオススメです。
もっと見る118
2
- 2024.10.22
無印良品 発酵導入化粧液50ml コンビニでスキンケア追加。 Torridenダイブイン マスク お泊まり時便利だよね〜。 無事にホテルついてシャワーしてパックしながら乾杯。
もっと見る158
4
- 2024.09.28
無印で冷感シーツやティッシュのストックを買いたいけど買いに行くのがめんどさくて今回はネット利用(生活雑貨は無印派)。 LIPSの投稿で詰め替え用があるのを知った‼️ だけどティッシュのサイズ間違えたから意味ない… あたしが欲しかったのは卓上用…߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
もっと見る165
3
- 2024.07.14
無印良品独自の成分、米ぬか発酵液を使用した導入化粧水 ビタミン、ミネラルも数種類含まれててでも、無香料、無着色なのが安心できる! 化粧水の浸透も良くなったような気がするのでお風呂上がりはまずこれ使ってます
もっと見る52
1
- 2024.08.30
米ぬか発酵液、セラミド配合!! 無印良品が独自に開発した美容成分。7種のビタミン、8種のミネラルを含有した山形県産の米ぬかを使用。 発酵させることで得られるうるおい成分が、もっちりとしたハリのあるなめらかな肌に整えます。 肌に馴染ませるとやわらかくなめらかになる! ずっと触ってたいくらい(笑)
もっと見る121
5
- 2024.08.02
この2つはコスパ抜群、買わなきゃ損! 無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ300ml 発酵導入化粧液300ml スプレーヘッド・トリガータイプ 化粧水用 1プッシュで中々の量が出るから3プッシュづつくらいでちゃんとしっかり保湿される。 これはリピ確定です。
もっと見る60
1
- 2024.08.18
極潤の化粧水など重ための テクスチャーが好みなのもあります なので本品の使用感はすっごく軽く サラサラした感触に感じました 導入液なので、次の化粧品の浸透を 良くするためのものなので 軽めで良いかなと思います 手の甲にのせるだけでも じんわり広がっていくので 浸透しやすいと感じました 乾燥肌の私にはプラス1の効果としては すこーし物足りない感じ 乾燥肌の私の肌に、夏場でこの軽さなので 冬はもっと効果が感じにくいかもなぁと思います でもベタつくのは好きじゃないとか 混合肌などの方にはちょうど良いのかも 常に干上がっている私には もう少し保湿ーーーって感じました
もっと見る113
2
- 2024.06.26
地味だけど、信じてるよなくてもいいかもだけど、トラブルもないから継続使用。そして風呂上がりとりあえずの化粧水として使える👍急いでつけてるから無香料で高くないコスパのいい導入液ってので、これですよね。冬はかかせないものになりそうです。#スキンケ...
もっと見る80
1
- 5ヶ月前
必要最低限のアイテムに絞りました‼️ 無印良品 発酵導入化粧液と敏感肌用クリーム化粧水は、元から所持していた無印良品の容器に入れてコンパクトにして持ってきました‼️ 年齢の出やすい目元のケアは流石に必須😅 無印良品 スウィートアーモンドオイルはメインはヘアケアアイテムとして。ボディやフェイスにもマルチに使えるので、持ってきました♪ リップケアはこの2点。 シアバターを塗って、ワセリンで蓋をする。ネイルケアは、セラム→オイル→シアバター(ハンドクリーム)
もっと見る67
4
- 2024.08.15
3種の植物エキス、セラミド、5種のアミノ酸を配合されているので、なかなか良いのではと思いました🥰🤎🤍 このセットがあるなら知りたかった!🥹 化粧水が減ってきたので、詰め替え用として大きなものも購入☺️ 天然由来成分100%にこだわった低刺激性スキンケア🥰 Xでみたのは、夫に高い化粧品について言われて、怒って反抗して無印に全部変えたら肌が良くなったというかた🥹🫨🫨
もっと見る93
1
- 2024.06.08
今日の夜のスキンケア✨最近はリードルショットにハマっていて、いろんな強さを試したいのでミニパック使用中です😊ドンキでお手軽に買えて嬉しい❤️デイリーPDは朝晩2プッシュずつ使ってます✨これのおかげで肌の調子がいい😍#vt_リードルショット#v...
もっと見る126
2
- 2024.06.09
保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に整えてくれる 導入化粧水なんていらないと思ってたけど、 いざ使用してみるとその後の化粧水の浸透が違う! コスパはいいと思うので、導入化粧水検討中の方は試すのありだと思います!
もっと見る164
1
- 2024.05.21
無印良品の発酵導入化粧水をパックの前にスプレーヘッド使ってひと吹きして手のひらで優しくプッシュ! 肌馴染みもよくて敏感肌の人にもおすすめ⭐️ スプレーヘッドを使う事で無駄に出しすぎることもなく満遍なく顔にかけれるからおすすめ⭐️
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
ほとんど夫が使用 リニューアル前から 無印良品の導入化粧水をずっと使ってた 違いは正直ほとんどわからない 匂いはほとんどなし サラッとしていて オイリー夫でも使いやすいとのこと 化粧水の前に使って なめらかな肌に整えてくれる
もっと見る57
5
- 2024.05.15
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ最近のコンビニにはコスメが充実しつつありますねー☆ドラストにもバリエーション増えて目移りするぅ〜っという訳で(どういう訳じゃ?)コンビニとドラストでお買い物しちゃいました!ミニストップではBANOBAG...
もっと見る126
2
- 2024.04.22
潤うのにベタつかない、次のスキンケアがしっかり浸透できるのがお気に入り🙋 夜は発酵美容液の方を使ってます。 人気商品で在庫が無いときもあるみたいなので見つけたら即買いです! 発酵なのでどんな匂いなのかなと思いますが気になりませんでした🙆🏻♀️
もっと見る75
2
- 2024.05.09
良すぎてこれしか使えない病にかかりそう 肌や毛穴の隅々に潤いを素早く届けてくれるし 後に使う化粧水等の浸透を良くしてまるで呼び水になってくれてるような感覚…! 何故もっと早く買わなかったんだ…悔やむ
もっと見る150
21
- 2024.09.05
ファンケルディープクリア洗顔パウダー 無印良品発酵導入化粧液 2回 発酵導入美容液 2プッシュ 敏感肌用クリーム化粧水 5回 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 1回 なめらか本舗リンクルアイクリーム N
もっと見る77
4
- 2024.04.06
バズりすぎて店頭から消えたことがあった幻の商品✨✨ 最初はどうなんだろって思って買ってみたら、しっかり保湿してくれるし、ベタつかなくってめちゃくちゃ良かった!! しっとりがいいなって人とかこれからの乾燥対策にしっとりめなものを取り入れてみるのもいいかも! 化粧水の前に使用し、保湿成分が角質層まで浸透しやすい肌に整えます。
もっと見る50
0
- 2024.11.12
個人的にはトロみ強い これなら桃セラムでいい トナーを買うならまだミルク でも、乳液とクリームを併用すること少ないのでそれなら別のクリーム使う 何がそんなに良いのかわからなかった 浸透よいかな? 拭き取りとして使ったときの方が調子がよい気がしました
もっと見る76
2
- 2024.04.14
【導入化粧水をお探しの方】【使った商品】無印良品の発酵導入化粧液【商品の特徴】米ぬか発酵液、セラミドを配合【テクスチャ】さらっと【どんな人におすすめ?】導入化粧水を探している方【良いところ】低価格【イマイチなところ】私は使ったらピリピリしてし...
もっと見る66
3
- 2024.03.20
インナードライで悩んでる人に今すぐ使ってみてほしい!無印良品の「発酵導入化粧液」🌿天然水と天然うるおい成分使用💧顔全体に吹きかけやすいミスト化粧液で、いつものスキンケアの前に使うだけ!これを使い始めてから水光感のあるもちっと肌に近づいた気がす...
もっと見る79
9
- 2024.03.09
天然由来成分100%の導入化粧液です☆ うるおい成分として、米ぬか発酵液・セラミドが配合されています🫧 保湿成分が浸透しやすくなり肌をなめらかにしてくれます✨ 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・フェノキシエタノールフリー・アルコールフリー🙆 テクスチャーはシャバシャバ系ですが、肌にグングン入る感じです!
もっと見る290
4
- 2024.04.03
冬時期はヘラみがちなのであまり外に出ず家でゆったりタイムをすごしており、春になってから沢山遊べるようにとメイク研究とスキンケアを頑張っているよ マジョマジョマスカラと友達になりたいんだよな、あと色素薄い系メイクを履修したい 余談ですがキャンメイクのクリーミータッチライナーのダージリンピンク、どこにもない笑
もっと見る67
3
- 2024.03.17
.一生使う。コレないと無理。「導入化粧水ってなに?意味あるん?いらんやろ。」って思ってた数年前の自分...無印の導入化粧水使い始めてから普段の化粧水の浸透の仕方が明らかに違う。私はスプレータイプのヘッドに付け替えてます。しっとりするけど、結構...
もっと見る88
6
- 2024.04.02
商品詳細情報無印良品 発酵導入化粧液
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 490円
- 300ml: 1,590円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 300ml
- 商品説明
- うるおい成分として米ぬか発酵液、セラミドを新たに配合しました。化粧水の前に使用し、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に整えます。保湿成分の配合量を増やしたことで、導入化粧液自体の保湿力もアップしています。
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2023/9/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、コメヌカ発酵液、BG、プロパンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、ツバキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、アンズ果汁、グリセリン、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、コメヌカ油、オレイルアルコール、PPG-7ブテス-10、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na <300ml> 水、コメヌカ発酵液、BG、プロパンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、ツバキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、アンズ果汁、グリセリン、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、コメヌカ油、オレイルアルコール、PPG-7ブテス-10、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第115位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第95位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第34位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第37位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第63位 | さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第118位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第40位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| スキンケアランキング第100位 | 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第129位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る |