ミュゼコスメミルクローションモイストプラスフルーティムスクの香りリニューアルしたミュゼのミルクローション✨モイストプラスなので、高保湿タイプの方です!リニューアル前の商品から、保湿力高くて良い香りだったのでかれこれ約5年くらい愛用してます🥺私は乾燥肌で、この時期になると特に足が粉ふいたようになっちゃうんですが…このクリームを使うと、しっかり保湿してくれてしっとりすべすべな肌になります!ベタつきも気にならず、使用感がめっちゃ良い⭕️フルーティムスクの香りは、最初フルーツの香りが強めで後々はムスクの香りになり、本当に良い香りで癒される☺️他にもブーケサボンの香りもあります(石けんのような清潔感のある香りがするそうです)もしボディクリーム難民の方いましたら、ぜひお試ししてみてほしいです✨【商品説明・公式参照】こっくりとしたリッチなテクスチャーでうるおい美肌へ【高保湿タイプ】今までのミルクローションの良さはそのままで、さらに美容成分配合でリニューアル。もちろん、脱毛期間中にうれしい脱毛サポートケア成分2種類を配合で、脱毛効果の出やすい肌へ導きます。●ミュゼ独自新美容成分「ミュフラ」配合でさらに美肌効果UP!●3種のヒアルロン酸を贅沢に配合●オリジナル容器を採用で最後まで使い切れるようになりました。●香りは石けんのような清潔感のある「ブーケサボンの香り」と華やかで高級感ある「フルーティムスクの香り」【高保湿タイプ】はさらに、スクワラン・シア脂・セラミドなど肌をうるおいで満たしてくれる美容成分をたっぷりと配合!#ミュゼコスメ#ボディクリーム#冬のマストバイ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックミュゼコスメ ミルクローションモイストプラス
画像・動画からクチコミを探す保湿など効果に関する口コミをチェック!ミュゼコスメ ミルクローションモイストプラス
65
0
- 5ヶ月前
これからの時期におすすめのボディケアアイテム𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は有名なミュゼプラチナムから販売されているミルクローションをご紹介していきたいと思います💄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆☆ミュゼコスメミルクローションモイストプラスブーケサボンの香り300ml¥3850(intax)初回入会特典で¥1000で購入することができました◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈300mlという大容量なので全身にたっぷり使えちゃいます🤍実際にお手入れしていただくときにも使っているものなので安心して使用できます🧸高保湿でしっとりとした仕上がりになるので乾燥が気になるこれからの時期におすすめしたいです💭また紫外線による乾燥を抑えてくれる成分が入っているため日中に使うのもおすすめです🎀ヒアルロン酸などの美容成分もたっぷり配合されているのに安心の無添加◎敏感肌さんも使いやすい低刺激処方(皮膚刺激試験をクリアしています💫)香りはムスク系の香りなのでリラックス効果も感じています⸜❤︎⸝お肌がつるつるになるので今1番使っているボディケアアイテムです💎ただお値段は少し高いので使い切ってからリピは考えようかなと思っています😌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上がレビューとなります◎最後まで見ていただきありがとうございました💍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ミュゼコスメ#ミュゼ_脱毛#ミュゼプラチナム#ミュゼ_除毛#脱毛_ミュゼ#ミュゼ_脱毛クリーム#ミルクローションモイストプラス#ブーケサボン#ボディクリーム#ボディミルク#ボディミルク_美白#ボディミルクローション#ボディケア#ボディ乳液#ナイトルーティーン#紫外線対策#乾燥#乾燥肌_敏感肌#乾燥対策#乾燥肌_クリーム#乾燥肌#敏感肌#冬#保湿#保湿クリーム#全身保湿#保湿力#保湿力ボディクリーム
もっと見る93
2
- 2021.09.29
人気のクチコミミュゼコスメ ミルクローションモイストプラス
ミュゼコスメミルクローションモイストプラスフルーティムスクの香りリニューアルしたミュゼのミルクローション✨モイストプラスなので、高保湿タイプの方です!リニューアル前の商品から、保湿力高くて良い香りだったのでかれこれ約5年くらい愛用してます🥺私は乾燥肌で、この時期になると特に足が粉ふいたようになっちゃうんですが…このクリームを使うと、しっかり保湿してくれてしっとりすべすべな肌になります!ベタつきも気にならず、使用感がめっちゃ良い⭕️フルーティムスクの香りは、最初フルーツの香りが強めで後々はムスクの香りになり、本当に良い香りで癒される☺️他にもブーケサボンの香りもあります(石けんのような清潔感のある香りがするそうです)もしボディクリーム難民の方いましたら、ぜひお試ししてみてほしいです✨【商品説明・公式参照】こっくりとしたリッチなテクスチャーでうるおい美肌へ【高保湿タイプ】今までのミルクローションの良さはそのままで、さらに美容成分配合でリニューアル。もちろん、脱毛期間中にうれしい脱毛サポートケア成分2種類を配合で、脱毛効果の出やすい肌へ導きます。●ミュゼ独自新美容成分「ミュフラ」配合でさらに美肌効果UP!●3種のヒアルロン酸を贅沢に配合●オリジナル容器を採用で最後まで使い切れるようになりました。●香りは石けんのような清潔感のある「ブーケサボンの香り」と華やかで高級感ある「フルーティムスクの香り」【高保湿タイプ】はさらに、スクワラン・シア脂・セラミドなど肌をうるおいで満たしてくれる美容成分をたっぷりと配合!#ミュゼコスメ#ボディクリーム#冬のマストバイ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る65
0
- 5ヶ月前
これからの時期におすすめのボディケアアイテム𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は有名なミュゼプラチナムから販売されているミルクローションをご紹介していきたいと思います💄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆☆ミュゼコスメミルクローションモイストプラスブーケサボンの香り300ml¥3850(intax)初回入会特典で¥1000で購入することができました◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈300mlという大容量なので全身にたっぷり使えちゃいます🤍実際にお手入れしていただくときにも使っているものなので安心して使用できます🧸高保湿でしっとりとした仕上がりになるので乾燥が気になるこれからの時期におすすめしたいです💭また紫外線による乾燥を抑えてくれる成分が入っているため日中に使うのもおすすめです🎀ヒアルロン酸などの美容成分もたっぷり配合されているのに安心の無添加◎敏感肌さんも使いやすい低刺激処方(皮膚刺激試験をクリアしています💫)香りはムスク系の香りなのでリラックス効果も感じています⸜❤︎⸝お肌がつるつるになるので今1番使っているボディケアアイテムです💎ただお値段は少し高いので使い切ってからリピは考えようかなと思っています😌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上がレビューとなります◎最後まで見ていただきありがとうございました💍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ミュゼコスメ#ミュゼ_脱毛#ミュゼプラチナム#ミュゼ_除毛#脱毛_ミュゼ#ミュゼ_脱毛クリーム#ミルクローションモイストプラス#ブーケサボン#ボディクリーム#ボディミルク#ボディミルク_美白#ボディミルクローション#ボディケア#ボディ乳液#ナイトルーティーン#紫外線対策#乾燥#乾燥肌_敏感肌#乾燥対策#乾燥肌_クリーム#乾燥肌#敏感肌#冬#保湿#保湿クリーム#全身保湿#保湿力#保湿力ボディクリーム
もっと見る93
2
- 2021.09.29
【薬用スムーススキンコントロールミルクローションモイストプラス】ミュゼの保湿アイテムを購入した際におまけでついてきた商品です。ボディクリームの保湿効果が高いので期待しながら使用しました。その期待を裏切らない保湿力!しっとり潤いを与えてくれます。テクスチャーも軽く、少量でもよく伸びます。塗った直後はベタつきが気になりますがなじみやすいため、よく塗り込むのがポイントです。匂いはフローラルムスクの香りでつけたあと、いい匂い!と褒めらることがよくありました!手持ちサイズは限定だったので購入が難しいかもしれませんが、ボディクリームとしては販売してますので気になった方はぜひ調べてみてください^^#ハンドクリーム#ボディクリーム#ミュゼ#ミュゼプラチナム#薬用スムーススキンコントロールミルクローション#ミルクローション#モイストプラス#フローラルムスク
もっと見る88
3
- 6ヶ月前
𓊆雑談脱毛②𓊇以前、ニードル脱毛のためにTBCに通っているお話をしましたが、今はミュゼの光脱毛に切り替えています₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎TBCのニードル脱毛では、ワキとVIOを経験しました⑅ワキは元々よりも毛量がかなり少なくなるまでがんばって、VIOも数回脱毛しましたが、私は特にOラインの痛みが強く、汗をかきながら痛みに耐える状態でした(˟꒳˟)本来ならば、TBCでもう少しがんばってからミュゼに切り替えるつもりでしたが、だんだんと脱毛前夜から憂鬱になるようになってしまい、予定より早く切り替えることにしました💧先日、ミュゼの光脱毛1回目の照射に行きましたが、元々ニードル脱毛していた私としては、痛みは全く感じず、Oラインについても、ちょっと温かいなと感じる程度で、とても楽でした(*´˘`*)♡今後はミュゼで続きをがんばっていきたいと思います♡*゜ただやはり、予約は取りづらいですね😢💔3か月後しか空いてませんでした💦💦💦時間はかかるかもしれないけど、自分に負担をかけない方法で、のんびりやっていこうと思います☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮写真の商品は、ミュゼのボディミルクで、私はフローラルムスクの香りを選びました♡♡♡女の子らしい香りで、塗ったあとはスベスベになり、予想外に気に入りました(⑅•ᴗ•⑅)脱毛後当日でも使うことができるほどなので、敏感肌の方にもオススメです𖠿𖥧𖥣。
もっと見る56
1
- 5ヶ月前
ミュゼコスメミルクローションモイストプラスと3inスムースシェーバーを購入しました♪こちら、3000円のクーポンを使いお得に買えました!膝下とVラインの脱毛を追加したのでこれからジャンジャン使いまくりたいと思います^_^ローションは香りもいいし保湿力が素晴らしいです。
もっと見る63
2
- 1ヶ月前
限定の香りが出ると買っちゃうミュゼコスメミルクローションモイストプラス(フルーティームスクの香り)りんごのような甘い香りでお気に入り。そろそろモイストプラスじゃなくてノーマルでいい季節になってくるので、これ使い切ったらノーマルにしよう。
もっと見る61
1
- 1ヶ月前
【ミュゼ愛好家がおすすめ♡】私は全身脱毛でミュゼにかよってます🤗そこではミュゼコスメとして、スキンケア一式を取り揃えております。安くは無いので全てをミュゼに置き換えることは厳しいのですが、使ってみていいなと思ったものは買い足して継続利用してます😊その中でも人気のミルクローションを今回はご紹介!サロン専売品だから紹介するのはどうなのかな?とおもってたんですが、楽天でミュゼプラチナムの公式が出店してましたので、ご紹介させていただく運びです😙ミルクローションは今回紹介している「ムスク(モイストのみ)」と、「サボン」の香りがあります!好きな香り、使用感で選んで使用できますね🤘ちなみにどちらもそこそこ甘い香りです。モイストタイプと通常タイプからも選べます(値段違います)。私はサロンにて購入したのですが、その時スタッフの方から、「ぜひ毎日使ってみてください。」と言われほぼ毎日使っておりますが、肌の乾燥がかなり改善されました!ベタつかず香りも好みなので、ストックしてます笑顔の保湿と同様、体の保湿も毎日必要なんだなと実感させられました🥺
もっと見る84
0
- 2ヶ月前
いい香りでしっかり保湿できて、脱毛効果がすごく高まる!美白効果もあるのが嬉しいところ♪#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る36
0
- 1ヶ月前
**めっちゃいい香り!!!**愛用品、ミュゼコスメのミルクローションモイストプラス期間限定でマンダリンフラワーの香りが出ていたので、パッケージも可愛いし購入してみました。(もう販売終了しているかと思います…!)使い心地はいつも通り。そして限定の香りがめっちゃいい!!ふわっと甘い香りでとてもお気に入りです。レギュラー販売してほしい。ちょっと甘ったるいかなーくらいの香りですが、お風呂上がりに全身に薄ーくのばすとほんのり香ってちょうどいいです。#ミュゼコスメ#ミルクローション#パケ買い
もっと見る60
1
- 5ヶ月前
ミュゼコスメスムーススキンコントロールミルクローションモイストプラス旧版と新版比べてみた👐ミュゼのミルクローションモイストプラスはかなりリピしていて、今では定期購入してるほど🤗最近改良され、進化したミルクローションモイストプラスが出ましたので、前回のと比較した感想を書き連ねてみました!旧版*ミルクローションに比べてもったりした質感保湿されてる感が🙆♀️*ザラザラ肌に効果てきめん!使い続けることで、鳥肌みたいなブツブツが改善した*中身が結構入ってるのに、ポンプがスカッとなって出てこない…仕方がないからポンプを外してひっくり返してクリームを出す必要があった…ポンプの意味…新版*更にテクスチャーのこってり感が増して、モチモチのクリーム!これからの冬にもってこい!*香りのバリエーション豊富に!しかもどちらもいい香り~🥰私はブーケサボン推し👍*容器の大改良!中に真空パックが入ってて、クリームが最後の最後までポンプから出せる仕組みに…🥺これはすごい!てな感じで、新版大勝利👏👏👏期間限定数量限定で新しい香りも出たので、早速入手👍ミュゼのボディクリームはマジでオススメです!#ミュゼコスメ#ボディクリーム#鬼リピ#無限リピ
もっと見る80
2
- 2021.10.10
毎日のケアでツルスベ肌を手に入れろ!脱毛サロンでおなじみのmusee(ミュゼ)サロンの利用をきっかけに使い始めたミルクローションですが、お肌がツルツルすべすべになってとてもおすすめ!抑毛効果があるとかないとか…*お風呂上がりに*タオルオフした後、顔含め全身に使います。画像参照。朝起きると肌の調子がとてもよい!かかとのガサガサが悩みだったのですが、かかとにも塗り込むように使っていたら気にならなくなってきました。ありがたしミュゼ。*朝着替える前に*より効果を実感したいなら一日2回。パジャマを脱いで、ミルクローション塗って、その日の服を。ベタつきが気になるなら、夜よりは薄塗りにします。少量でも十分効果あり。【リニューアルした!】リニューアル前から愛用しているのですが、大きな変化としてはパッケージが変更に。形も変わって可愛らしいパッケージになったのですが、使い切りやすい工夫がなされて、より使いやすくなりました。中身の方は…?☆ベタつきがなくなった!さらっとテクスチャ。のびもよくて前のより好き☆日中も使える!前のはピーリングジェルみたいに角質?がポロポロ出てきて、朝使うと大変なことになっていました。改善されたのか、今のはそんなこと全くないです。☆香りがいい!以前から複数の香りから選べるのは変わらずですが、香りが変わってます。嬉しいのは、無香料が選べるようになったこと!(ノーマルのみ)【ノーマルとモイストプラス】よりしっとり保湿したいならモイストプラスがいいのかも。☆テクスチャノーマル…とろーりモイスト…こってり☆使い心地ノーマル…さらっとモイスト…ぬるっもちっ。しっかりのばせば大丈夫☆塗った後ノーマル…ちょっとぺたぺた。すぐ乾くモイスト…ベタベタが残る、、☆翌朝私には違いがわかりません☆香りノーマル…無香料、ブーケサボンモイスト…フルーティムスク、ブーケサボン☆お値段(税込み)ノーマル…3,300円モイスト…3,850円よって私はノーマルの方が好き。乾燥する秋〜冬はモイストプラスにしようかな。#はじめての投稿
もっと見る88
0
- 2021.09.22
レチノールA1%とセラミエイドとシカクリームのパックを1:1:1の割合に変更してからのご報告!!11日目昼から15日目昼!長文失礼!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼11日目朝 あれ?膝むけはじめた!!11日目夜かわりなかったのでそのままの割合でパック12日目夕方少し頬の下口周りが所々ほわっとしてる?12日目夜ヒリヒリしてるースキンケア終わったあともヒリヒリしてます。しばらくしたらおさまって、無視してパック同じ割合でしたらひんやりと沈静された感じ。ヒリヒリおさまった。13日目昼痛くないが、少しほろほろしていて、夕方とくに顎まわりはファンデいくらかさねてもほろほろです。13日目夜シュウウエムラのクレンジングで顔洗い終わって鏡みると、頬をゆるくさするだけで皮むけます。どうせなら気にせず肌○のピーリングしました。きゅるんきゅるんです。そこまではよかったですが、今まで感じたことないくらい顔拭いたあとから乾燥を感じました。パリッパリになったかと思ったwすぐさまスキンケア!!いつも以上に肌がパックの水分とか吸い込むのがはやくてびっくり。化粧水、パックまでは良かったけど、イヴ・サンローランの夜用美容液の痛いこと!ピリピリ!すぐ治るけど。今日は試供品のディオールの美容液も使ってみましたが、これが一番痛かったwアヌアの美容液はじんわりって感じでそこまで痛くなくてカァって熱くなる感じ?乳液は痛みなく使えました。そんな痛みの中、レチノールやめません!一応スキンケア後にセラミエイドなどクリームでさらに保湿。1:1:1のパックしました。正直パックしてしまえば痛みは感じないみたいなので、むしろパックした方が落ち着きます。終わってからも痛みないです。私の場合はなので他の方も同じとは限りません。ご注意ください。一応さらに追いセラミエイドしときました。顔はこんだけピリピリするけど、先に剥け始めた肘や膝は痛みも痒みも私はなかったです。ほんまに日焼け落ち着いて剥けてきた皮膚みたい!痛みある人もいるみたいなので人それぞれなのがレチノールの難しいとこよね。化粧してる間はいまのところヒリつきは少し感じるけど、化粧おわってしまえば痛くないのは安心です。剥けつつも耐えれる痛みと、後見た目てきにもそんなに赤くもなってないのが、調整うまくできてたみたいで嬉しい!14日目昼化粧して痛みは全然ない。けどすんごい乾燥!頬上から目の周りあたり?鏡みても粉ふいてる感じではなさそつなのでちょい安心と思っていたら、夕方あたりの乾燥がほんとに疲れた!真冬の暖房ききすぎて乾燥した部屋で洗顔後化粧水とかなんもせんかったらこんななるんかなって感じ。乾燥したところが少し引き攣ってるのが痒みにつながってる感じ?14日目夜お風呂上がりの肌の急速な乾燥が昨日本当にやばかったので、顔ふいたら直ぐにスキンケア!保湿強化のため、普段ボディ用につかってるミュゼのボディクリームとセラミエイドでぺったぺたにする。これも吸収するのがすごいわー普段ならニキビできるわスキンケア時の痛みは昨日よりマシ。でも首あんま見えんけど、少し乾燥してて痒いかも。15日目昼おおおおーーー!あきらかに皮めくれてる!!これこれこれ!みんなさんが写真とってたやつ!私そもそも脂性肌寄り混合肌、もしくはインナードライの脂性肌です。頬の上が洗顔後につっぱることが、洗顔の種類によってはありますが、最近はその辺もあまりなかったんです。ですので、この結果はレチノールのおかげ!むけはじめたら、今度ははやく剥け終えてほしいーむずむずするなーでもね、スキンケアの時の痛みが1日でマシになったので、このムズムズしているのもすぐ治まりそうよね。いつかむきたて卵ちゃんなお肌に脱皮できるかしら??美白系より毛穴やニキビ重視のスキンケアですが、美白も意識した方がいいのかな?楽しみね!
もっと見る65
0
- 2ヶ月前
ミュゼコスメのご紹介😁ミルクローションがリニューアルされミルクローションモイストプラスになって、もっちり感が上がりました☺️前の方がサラサラしてたので、好みかもしれませんが私はこちらの方が好き❤️店員さんにオススメされ、持ち歩けます!と言う言葉に釣られ(笑)限定の4本コレクション買いました👍️1本はミルクローションで、他はミルクローションモイストプラス1個ずつ小さいし、パケも可愛く使いきれるかな、これなら!といつものブーケサボンの香り(ノーマル、モイスト1種類ずつ)、フルーティムスクの香り、ベルガモットムスクの香り(コレクション限定)1本ずつ香りが違うのも素敵🍀持ち歩いて、かさ付くときに使います😆#ミュゼコスメ#ミルクローションモイストプラス#ミルクローション
もっと見る73
2
- 4ヶ月前
背中キレイキレイダイアリー④1ヶ月ぐらいあいてしまいました。【観察結果】傷跡が目立たなくなってきた。【記録】•風呂上がりにすぐミュゼのアクネケアミストをかける。•水気がなくなってきたら、保湿クリームぬりぬり。 (背中以外はすぐ保湿クリームぬりぬり)•服を着るのはクリームがちゃんとベタつかなくなってから。 (結構大事だと思います。)•スクラブを週1ぐらいでする。ミュゼのミルクローションは個人的にノーマルタイプがおすすめです。今使ってるモイストプラスはだいぶねっとりとしたテクスチャなきがします。【反省】個人的に忙しい日々を送り、寝不足がつづいた。イライラして背中めっちゃいじっちゃって途中めちゃひどくなりました。。。(いじるなおバカ)とりあえず、いろいろ試した中で一番自分にはあってそうなのでこれで続けていきます。
もっと見る42
2
- 3ヶ月前
こんばんは♡去年から脱毛サロンのミュゼに通っていてボディケアにも気を使うようになってから乾燥ガサガサだった手足なども段々と落ち着いてきました♡ミュゼコスメは元々も興味があったのですが高いよなぁと思いながら手は出さず…でも通い始めることをキッカケに使い始めたらこれしか使えなくなりました笑敏感肌なので、すぐに痒みや赤みが出てしまうのですが、こちらの3点は大丈夫だったのでご紹介いたします♡①プラセンタエキスEX100こちらはサラッとしていて水のようなテクスチャーです(*゚∀゚*)数ある成分の中でダントツでプラセンタエキス大好きなのでこちらを、黒ずみが気になる部分に使用しています!ワキやヒザやヒジなどです!後乾燥が特に気になる部分にも顔のスキンケアで言うと導入液の代わりのような感じで使っています♡たまに顔にも使います♡効果は…今のところまだよくわかりません(>_<)お守り的な感じでしょうか笑笑後に出てくるミルクローションが優秀なのでこれは特になくても良しかもしれませんが、コース契約した時に着いてきたので使用しています♡②ミルクローションモイストプラスこれ、大好きなんです〜♡(*´∀`*)クセになる使い心地♡ベタベタはします笑笑夏とかにはちょっと厳しいかもなので夏にはモイストプラスじゃない普通のミルクローションを使う予定で、そっちを買い溜めしました♡保湿力はノーマルタイプに比べてかなり高いと思います!香りもほんのりで好きです♡ハマりすぎてノーマルタイプとモイストプラスの全種類の香りを集めました(*´∀`*)それくらい好きです♡じわりじわりと使っていこうと思います♡旧品のミルクローションは塗っているとモロモロみたいなのが出てきていましたがこちらは全く出ません♡成分も大好きです(*´∀`*)③クリアピールセラムこちらは旧品になりますが顔にも使えるボディにも仕使える万能なピールセラムになっております♡中は透明でジェル状で、保湿力が高いです!こちらもミルクローションを塗る前に塗りますが3日に一回使用しています(*゚∀゚*)角質を柔らかくしてその後に入れるケア用品の浸透率を上げます♡これを塗っている時と塗っていない時とでは翌朝のお肌が違います!私は基本的にボディの角質が厚くなりやすい部分に使用しています♡ボディケアにも力を入れるようになり夫にお肌のことを褒められるようになりました(*゚∀゚*)褒められるとどんどん頑張っちゃうのが女の子♡(*´∀`*)夏に向けてボディケアこれからも頑張ろうと思います♡
もっと見る68
3
- 2週間前
レチノール日記!16日目から21日目✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼2枚目からの写真の通り炎症が治まり、皮むけし、それも治まり今って感じなのですが、まだまだ納得いかないので、もっと皮むけて欲しいのです。レチノールの割合かなり増やしてますが、なかなか剥けないし乾燥もしてこない、調子は比較的いい安定状態です。写真やとイマイチ変わってなさげですが、触った感じや化粧の伸びとかは良くなってきてます。ではでは、恒例の毎日日記です!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼16日目昼日中化粧してて、昨日の方が乾燥きつかったかな。今日の方が、目のまわりは楽かも。16日目夜LUSHの艶肌ドロップがなくなりましたので、水分ブーストかけるために、アヌアのシラカバシリーズの美容液を追加!とろんとしてるけど水分入ってく感じ良き良き首痒いよー顔は痛くない。乾燥も少ない。17日目首の痒みおさまってきた!ここで!さらにおいこむわよ!1:1:1でセラミエイド、シカクリーム、レチノールでしておりましたが、皮剥けや赤み、あと首も痒みが治まってきたこともあり、この割合にも慣れたと判断!1:1でいきます!シカクリームとセラミエイドはこのレチノールパック終わってから保湿としてつかいます。ではなにと1:1かといいますと、ミュゼのミルクローションモイストプラスとレチノールのパックになります。なぜかといいますと、シカクリームやと少しコスパがちょっと悪い、セラミエイドとやとセラミエイドが少し硬いというか、こってりというか、私的にベタベタしすぎるためです。ミュゼミルクローションは吸収しっかりされていくので、乾燥してるときにはかかせません!18日目1:1パックにかえましたが、少し首が痒いくらいで、顔は少し剥けてる以外はそんなにかわらず。調子は良きです。首には以前別のことで炎症の痒みなどとめるために病院で処方してもらったリンデロン-VGをぬったら痒みおさまりました。わたくし、この軟膏に全幅の信頼をよせてます。昔からなにかとお世話になり、、、家に必ずどっかさがせばでてくるこの軟膏。調べたら塗りすぎはダメみたいなんで、ちゃんと処方してもらってくださいね。19日目んーやっぱり割合増やしても剥けないなー首の方が肌弱いんかな?顔はレチノールそのままぬろうかな。もしかしたら、ミュゼのミルクローションと相性いいのかな?それとも私の肌の順応がはやいだけなんかな?最近ニキビできにくくなりましたよ。とくに顎ニキビ!マスク生活はじまってからほんまにしんどかったけど、顎とか頬のマスク擦れるところにほとんどでなくなったの!!ほんまに小さい小さいのがプツっと出来ることはありますが、これはマスクというより、私がお菓子とかアーモンド系食べすぎた時にできちゃうやつなので、それも大きくはできないのが嬉しい!!20日目今日はアヌアのシートマスクつかったよ。あれプルプルすぎてどこから広げたらいいかわからんなります。目の周りが少しピリっとしますが、ほんまに皮むけなくなりましたね。21日目最近春らしい気候で昼間少し暑いって思うので、マスクの中も朝昼夕方の気温差とかあってストレス感じますねー暑くても、寒くても毛穴シュってしてる肌になりたい!ので、、、明日より様子見てレチノールそのままぬってみます。どきどきやね。これで剥けてこなかったら、一回肌断食?してからなら効果出やすいかな??どうかな?
もっと見る121
9
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ミュゼコスメ ミルクローションモイストプラス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ミュゼコスメ ミルクローションモイストプラス
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
ボディミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!スルンとした肌を長時間キープ、うるおいが持続♡” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(しっとり) | ”粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすくきちんと中まで潤う!” | ボディミルク |
| 422円(税込) | 詳細を見る | |
ケアセラ | APフェイス&ボディ乳液 | ”とにかく潤う、敏感肌やアトピー肌でも使える!顔にも体にも塗れて全身保湿できる!” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレu | お風呂で使う うるおいミルク | ”濡れたお肌に直接塗り塗り…洗い流し不要!だからいい!もっちりとした潤い感♡” | ボディミルク |
| 636円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ドリーミースキン アロマミルク | ”お肌しっとりアロマのいい香りが広がる♡お値段も400円前後でとってもリーズナブル★” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ファンケル | ボディミルク 美白&エイジングケア | ”黒大豆エキスが、保湿効果を発揮🔥 ハリと弾でモチモチボディに(°▽°)” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(さっぱり) | ”スーッと浸透して、火照った身体にも気持ちいい。ベタベタしないのに、ちゃんと保湿されてる!” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ALBION | ジュイール ホワイトニング ボディミルク | ”なんだかんだ最強です!コスパも良いので惜しみなくなれるところも大好きです♡” | ボディミルク |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |