
除毛クリームって効果あるの?効果の持続期間や使い方、おすすめ商品を解説!
手軽にムダ毛ケアができる除毛クリームを使ってみたいけど、「本当に効果があるの?」「使い方がわからない!」なんて疑問を抱えている方も多いのでは?この記事では、除毛クリームの効果や正しい使い方を徹底解説!おすすめ除毛クリームも紹介するので、ツルツル素肌を目指したい方はぜひチェックしてくださいね。
目次
- 除毛クリームとは?本当に効果があるの?
- 除毛クリームの効果が持続する期間は?
- 除毛クリームを使うメリット
- 除毛クリームの基本的な使い方
- 除毛クリームの効果的な使い方
- 除毛クリームを使う際に注意すること
- おすすめ除毛クリーム10選
- 《おすすめ除毛クリーム①》やさしい使い心地!Veet バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
- 《おすすめ除毛クリーム②》しっかり肌に密着!TBC エピリムーバー
- 《おすすめ除毛クリーム③》短時間でOK!エピラット 除毛クリームキット スピーディー
- 《おすすめ除毛クリーム④》直接塗れるスポンジタイプ!プリュムインバスリムーバー
- 《おすすめ除毛クリーム⑤》保湿&肌荒れ防止も!WHITH WHITE(フィスホワイト)の除毛クリーム
- 《おすすめ除毛クリーム⑥》シアバターでしっとり!NONON(ノンノン)
- 《おすすめ除毛クリーム⑦》さわやかな香りが魅力!スリンキータッチ セルフスパ 除毛クリーム
- 《おすすめ除毛クリーム⑧》ツンとしにくい!自然化粧品研究所 脱毛クリーム MOOMO
- 《おすすめ除毛クリーム⑨》脱毛サロンがプロデュース!ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム
- 《おすすめ除毛クリーム⑩》天然クレイ配合!スージースタンド リムーバーフラペ
- メンズ用おすすめ除毛クリーム3選
- 除毛クリームを使ってムダ毛レスな生活に♡

Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
除毛クリームとは?本当に効果があるの?
除毛クリームとは、除毛効果のある有効成分がムダ毛を溶かしてくれる便利なアイテムです。有効成分「チオグリコール酸」はアルカリ性の成分で、体毛を形成するケラチンタンパク質の結合を分解します。そのため塗ってしばらくおいてから洗い流すだけで、生えている毛を溶かして取り除く効果があるんです♡
ただし除毛クリームは生えている毛を溶かして処理するだけなので、1回使用すれば永久にムダ毛が生えてこない、というわけではありません。そのためカミソリで剃るのと同じように、定期的なムダ毛処理が必要です。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織除毛クリームでかぶれてしまう方もいますので、必ず少量でためしてみてからにしてくださいね。
除毛クリームの効果が持続する期間は?
除毛クリームの効果の持続は、使用量や使う部位の毛の量によって異なりますが、一般的に3日~1週間程度が目安です。除毛クリームを使用してから3日~1週間後には、再びムダ毛が生えてきます。
頻繁に除毛クリームを使いすぎると、肌に負担がかかる場合もあります。効果の持続期間を見ながら、1週間に1回程度の使用がおすすめです。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織除毛したあとは、必ず保湿などをして肌をケアしてあげましょう。
除毛クリームを使うメリット
塗って洗い流すだけで手軽に使える除毛クリームですが、手軽さ以外にも次のようなメリットがあります。
- 生えてきた毛のチクチク感を軽減できる
- 腕や足など広範囲も楽々ムダ毛処理できる
- 剛毛でも簡単にムダ毛処理できる
詳しく見ていきましょう!
生えてきた毛のチクチク感を軽減できる
除毛クリームを使ったあとは、次に生えてくるムダ毛の先が丸みを帯びます。そのためチクチク感やジョリジョリ感も少なく、すべすべの肌が楽しめるんです。週に1回程度の使用でも、なめらかな肌が続くのはうれしいですね!
腕や足など広範囲も楽々ムダ毛処理できる
除毛クリームは腕や足などの広範囲でも、一気にムダ毛処理できるのがメリット!バスルームで使える商品もあるので、洗い流しもシャワーで簡単♡忙しい人にもおすすめです。
剛毛でも簡単にムダ毛処理できる
ムダ毛が太い人や毛量が多い人は、カミソリで処理をすると1度で剃り切れず、何度も剃ってしまうこともありますよね。カミソリでのムダ毛処理を繰り返すと、カミソリの刃によって肌表面にも負担がかかってしまいます。除毛クリームなら塗布量を調整することで、剛毛さんでも肌への負担を押さえながら、ムダ毛処理ができます。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織カミソリで傷つけてしまうと、毛嚢炎などにもなりやすくなりますので、気をつけましょう。
除毛クリームの基本的な使い方

除毛クリームの基本的な使い方は、次の4ステップです。
- 除毛したい箇所に除毛クリームを均一に塗る
- 除毛クリームの製品ごとに定められた時間放置する
- 除毛クリームをティッシュやスパチュラ、スポンジでやさしくかき取る
- 除毛クリームを洗い流し、ムダ毛が処理できているかを確認する
放置時間や塗布量の目安は、製品ごとに異なります。使用前には必ず製品に記載されている使用方法をよく読みましょう!
除毛クリームの効果的な使い方

ここからは、除毛クリームの効果的な使い方を紹介します!「せっかく除毛クリームを使ったのに、ムダ毛が残ってる!」なんて経験をしたことがある人は、ぜひ参考にしてくださいね♡
除毛クリームを塗る前にムダ毛の下処理を行う
ムダ毛の量が多い、ムダ毛が長いという場合は、除毛クリームを塗る前にムダ毛をハサミでカットしておきましょう。短くカットしておくことで除毛クリームがムラなく塗布でき、「ムダ毛が残っちゃった!」という失敗が少なくなります。
ただし除毛クリームを使う前に、カミソリでムダ毛を処理するのは避けましょう。カミソリで肌を傷つけてしまった場合、除毛クリームが刺激となる可能性があります。
ムダ毛が見えなくなるくらいの厚さに塗る
除毛クリームできれいにムダ毛を処理するためには、クリームを塗る量も重要ポイント!しっかりムダ毛が隠れるくらいの量(厚さ1~3mm程度)のクリームを均一に塗ります。専用のスポンジやヘラがついている場合は、それらを使用すると上手に塗り広げられますよ。
除毛クリームを使う際に注意すること
除毛クリームを使う際は、最初に必ずパッチテストを行いましょう。パッチテストとは、少量の除毛クリームをムダ毛が気になる部分に塗布して指定の時間おいたあと、洗い流して肌の状態をチェックするテストのことです。洗い流したあと、24時間経ってもお肌に異常がなければ除毛クリームを使ってもOK!
洗い流したあと、赤みや腫れ、ヒリヒリ感などの症状が現れた場合は、除毛クリームの使用は避けましょう。そのまま使い続けてしまうと、肌に刺激を与えトラブルに繋がる恐れもあります。
おすすめ除毛クリーム10選
ここからは、おすすめの除毛クリームを紹介します!除毛クリームは除毛効果以外にも、洗い上りの保湿力や配合成分などそれぞれに特徴があります。おすすめ商品をチェックして、ぜひ自分にぴったりの除毛クリームを見つけてくださいね♡
《おすすめ除毛クリーム①》やさしい使い心地!Veet バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
除毛クリームの定番ブランドVeetの中でも人気No.1のバスタイム除毛クリーム 敏感肌用。保湿成分であるアロエベラが配合されており、使用後はなめらかな肌に仕上がります。水がかかってもしっかり肌に密着してくれるクリームは、お風呂タイムにも使いやすいのが◎付属のスポンジを使って手早く均一にクリームを伸ばせるので、簡単にムダ毛を処理できます。
《おすすめ除毛クリーム②》しっかり肌に密着!TBC エピリムーバー
エステサロンTBCが発売している除毛クリーム。コラーゲンやヒアルロン酸といった保湿成分が配合されているので、除毛後の乾燥が気になる人にもおすすめです。濃密なクリームが肌にしっかり密着してムダ毛をキャッチ!専用のスパチュラが付属されているので、腕や足、背中など広範囲にも楽々除毛クリームを広げることができます♡
ローズやピオニーをイメージしたフローラルの香りが心地よく、刺激臭を感じにくいため除毛クリーム初心者さんも使いやすいですよ!
《おすすめ除毛クリーム③》短時間でOK!エピラット 除毛クリームキット スピーディー
ヒアルロン酸やうるおい保護成分が含まれた除毛クリームなので、肌をケアしながらムダ毛を処理できます!放置時間は3〜6分と短めで、スピーディーに使える除毛クリーム。「待ち時間が長いのは苦手!」なんて方にもぴったりです♡
さわやかなシトラスの香りで、お風呂場でも心地よく使えます。
《おすすめ除毛クリーム④》直接塗れるスポンジタイプ!プリュムインバスリムーバー
プリュムインバスリムーバーは容器とスポンジが一体型になったタイプの除毛クリームで、ムダ毛処理したい箇所に直接塗れる便利なアイテム♡片手でも使えるお手軽タイプの除毛クリームです。外出先などで洗い流しが難しいときは、ウェットティッシュで拭き取るだけでもOK!スリムなチューブタイプなので持ち運びにもおすすめです。
気になる刺激臭をブランド従来品の約10分の1まで抑えており、スイートフローラルのやさしい香りも魅力的!
《おすすめ除毛クリーム⑤》保湿&肌荒れ防止も!WHITH WHITE(フィスホワイト)の除毛クリーム
WHITH WHITE(フィスホワイト)の除毛クリームには、サクラ葉抽出液、グリチルリチン酸2K、アロエエキスが配合されており保湿&肌荒れ防止も♡肌にうるおいを与えながらムダ毛を処理できるので、洗い流したあとはしっとりスベスベ!塗って5分できれいに除毛、香りもマイルドでストレスフリーに使える除毛クリームですよ。
《おすすめ除毛クリーム⑥》シアバターでしっとり!NONON(ノンノン)
NONON(ノンノン)は、保湿力の高いシアバターを配合した除毛クリームです。まるでボディークリームのようななめらかなテクスチャーで、気になる部分に簡単塗布。待ち時間も5分なので、忙しいときにも使いやすいですね。
《おすすめ除毛クリーム⑦》さわやかな香りが魅力!スリンキータッチ セルフスパ 除毛クリーム
まるでスパ帰りのようなつるすべ肌を叶えるスリンキータッチ セルフスパの除毛クリーム。プラセンタエキスやビタミンC誘導体などの美容成分も配合されており、除毛しながら肌ケアができちゃいます。キュートなパッケージとさわやかなシトラスホワイトリリィの香りで、ムダ毛処理の時間が楽しみになりそう!
《おすすめ除毛クリーム⑧》ツンとしにくい!自然化粧品研究所 脱毛クリーム MOOMO
自然化粧品研究所の除毛クリーム MOOMOは、フランス産ラベンダーのナチュラルな香りが魅力。除毛クリーム特有のツンとした臭いを感じにくく、リラックスタイムにもぴったりです。シアバターやシソエキス、大豆エキスなどの美容成分も配合されており、ムダ毛を除毛してつるすべの肌に!
《おすすめ除毛クリーム⑨》脱毛サロンがプロデュース!ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム
脱毛サロンでおなじみのミュゼがプロデュースしているミュゼコスメの除毛クリームです。こだわりの独自成分エピコントロールEXと18種類の保湿成分が配合されており、肌にやさしい使い心地が◎専用スポンジ付きで、肌にクリームを伸ばしやすくムダ毛をしっかりキャッチします。
《おすすめ除毛クリーム⑩》天然クレイ配合!スージースタンド リムーバーフラペ
高密着のクリームには天然クレイが配合されており、肌に均一に伸び広がってムラなくムダ毛を除毛します。アルモンド油やセイヨウハッカエキス、パイナップルセラミドなどのうるおい成分が肌をなめらかに整え、洗い流したあとはすべすべの肌に♡すっきりとした甘さが病みつきになるミンティカカオの香りも要チェック!
メンズ用おすすめ除毛クリーム3選
女性に比べてムダ毛が太く濃い男性にも、手軽に使える除毛クリームがおすすめです。ここからは男性向けのおすすめ除毛クリームを紹介します。もちろん女性でも使えるアイテムばかりなので、頑固なムダ毛に悩んでい人は、ぜひチェックしてくださいね。
《メンズ用おすすめ除毛クリーム①》肌荒れを防ぎながら除毛!HMENZ 除毛クリーム
グリチルリチン酸2KをHMENZシリーズ内最高クラスで配合した除毛クリーム。肌荒れを防ぎながら、頑固な剛毛もすっきり処理できます。スタイリッシュなブラックのパッケージで、男性女性問わずおしゃれに使えちゃいますね♡
《メンズ用おすすめ除毛クリーム②》VIOにも使える!NULL リムーバークリーム
メンズコスメブランドNULLの除毛クリームは、保湿成分が配合されており肌にやさしい使い心地です。VIOにも使える(※)ので、デリケートゾーンケアが気になっているなら男性女性問わず要チェック!専用のヘラとスポンジが付属しているので、使いやすさもばっちりです。グリーンフローラルがほんのり香る微香性。
(※ 粘膜への使用は危険なのでお止めください。)
《メンズ用おすすめ除毛クリーム③》驚きの黒色クリーム!MEN’S TBC エピリムーバー
真っ黒なクリームがインパクトのあるMEN'S TBCの除毛クリーム。黒いクリームなので塗りムラがわかりやすく、ムダ毛残りを防げます。10種類の保湿成分が配合されており、うるおいをキープしながら頑固なムダ毛を処理。爽やかなシトラスの香りで心地よいケアタイムを楽しめます。
除毛クリームを使ってムダ毛レスな生活に♡
Photo by HAIR
除毛クリームは手軽にムダ毛ケアができる便利なアイテムです。気になる部分に塗って放置したあと、クリームを洗い流すだけなので使い方も簡単♡腕や足、背中など、広範囲のケアがしやすいのも魅力的です。
保湿成分が配合された除毛クリームも多くあるので、肌ケアしながらムダ毛の処理ができちゃいますよ。除毛クリームを使う時は、使い方の基本と効果を高めるコツをチェック!ぜひあなたもお肌に合う除毛クリームを見つけて、つるすべ素肌を楽しんじゃいましょう。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織あくまでも除毛クリームは一時的な脱毛です。 繰り返し使っていくものですので、合うものを見つけましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Veet バスタイム除毛クリーム 敏感肌用 | 755円生産終了 |
| スポンジ付きで塗りやすい&取りやすい!ビキニラインにも使用可能! | 詳細を見る | ||
TBC エピリムーバー N | 2,970円 |
| 除毛クリームランキング第3位 | お風呂場での使用はもちろん、液だれしにくい少し固めのテクスチャーなのでお風呂場以外でも使いやすいのが地味に良き😆👍. | 詳細を見る | |
エピラット 除毛クリーム スピーディー | オープン価格 |
| 詳細を見る | |||
Plume Plume InBathRemover (プリュムインバスリムーバー) | 1,650円 |
| 必要になった時にすぐ使えるアイテム✨ | 詳細を見る | ||
WHITH WHITE 除毛クリーム | 3,034円 |
| まず匂いがキツくない!約5分で出来るので簡単です✨ | 詳細を見る | ||
NONON(ノンノン) NONON |
| 除毛クリームランキング第5位 | スベスベ~ってしているのでずっと触っていたくなるくらいきれいに除毛できます! | 詳細を見る | ||
スリンキータッチ セルフスパ 除毛クリーム シトラスホワイトリリィ | 1,018円 |
| 除毛クリームランキング第13位 | 爽やかな香りですごく使いやすい!簡単に除毛出来て、お肌もつるつるスベスベに♡ | 詳細を見る | |
自然化粧品研究所 脱毛クリーム MOOMO | 1,078円 |
| いままでの除毛クリームと違いツンとした匂いがなく、肌に優しく「うるすべ肌」をキープできる◎ | 詳細を見る | ||
ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム | 3,278円 |
| 除毛クリームランキング第7位 | 特に刺激も感じず優しい使い心地♪ツンとした匂いは控えめでローズの香りがします。 | 詳細を見る | |
スージースタンド リムーバーフラペ | 1,650円 |
| 除毛クリームランキング第16位 | 触り心地もプツプツザラザラがスベスベになります☺️ | 詳細を見る | |
HMENZ 除毛クリーム | 1,980円 |
| 除毛クリームランキング第17位 | ちゃんと除毛出来るのに保湿もしっかり!楽して早く出来るのでとってもオススメです! | 詳細を見る | |
NULL リムーバークリーム | 2,979円(編集部調べ) |
| 除毛クリームランキング第22位 | 服着てたんじゃないかレベルの足の毛が、住めるレベルになってしまった。 しかも、アロエ成分配合だから肌も荒れにくい仕様となっております👨🏻🍳 | 詳細を見る | |
TBC MEN’S TBC エピリムーバーII | 3,278円 |
| 詳細を見る |