ダブルグルーは乾くと透明になるので、ナチュラルな仕上がりに♪LIPSの皆様フォローありがとうございます。ノリタイプは塗るだけで気軽にふたえになるので、お出かけしない日やアイメイクをしない日の日常使いに便利ですよね。厚く塗りすぎると汚くなり易いので、塗る前にティッシュで筆についた余分な液を拭き取ると適量が塗りやすく付き過ぎ防止になりますよ。皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!メザイク ダブルグルー 接着タイプ
バレない自然な二重になる使い方を紹介!メザイク ダブルグルー 接着タイプ
モニター商品いただきました‼️ありがとうございますm(*__)m【使った商品】メザイクダブルグルー【商品の特徴】・透明のりで目立たない・濡れても白くならない・ウォータープルーフ【使用感】しっかり二重になります!まばたきしても剥がれないし、違和感のない使用感です。【良いところ】個人的には濡れても白くならないところがベストです(*^^*)真夏は汗や水やらで顔も濡れやすい😅白くなってふやふやぺろんと剥がれてしまう恐怖があるのでウォータープルーフで白くならない、剥がれないは本当にこの夏助かります🙏【イマイチなところ】全ての二重のりに共通することですが、無理に二重幅を広くして作らない方がいいです🙆♀️のりの接着効果も弱まりますし、不自然に目の皮が広がってしまいます。【どんな人におすすめ?】真夏のお出かけ、二重崩壊したくない全ての方におすすめです😊【使い方】パッケージの裏面に丁寧に記載されています!公式さんの動画も観られるので是非ご参考に✨#正直レビュー#提供、メザイク
もっと見る41
2
- 2022.07.01
\肌負担を考えた優しいふたえまぶた化粧品/メザイクダブルグルー.私の毎朝の日課となっているふたえメイク。今まで数え切れないほど色々なものを試してきました。.そろそろ年齢的にも肌に優しいものを使いたいと思い使っているのがメザイクのダブルグルー。.肌にやさしい合成のりをベースにしたノンラテックス処方で目もとを守りながら、濃度高めの粘着成分でバレずにしっかりふたえをつくります。.スリムなボトルデザインがスタイリッシュで素敵。男女問わず使えるデザインなのが良いですよね。.液含みもよく、一度で適量をまぶたにのせることができます。.気になるにおいもなく日常生活に安心なウォータープルーフでデイリー使いに向いてます。.私はまぶたが厚く、ふたえが定着しにくい目元ですが、こちらは簡単に二重になりました!.使い方はまず、まぶたの油分を軽くコットンなどでオフして好みの二重幅までうすーく塗布して半乾きになったところで付属のプッシャーを二重ラインに押し込みます。.このときに上から指で、軽く押さえつけるようにすると綺麗なふたえになります。.2.3分あればふたえが完成するので忙しい朝の時間にもピッタリです。------------------------・mezaikDoubleglue・¥1,100(税込)・ふたえのり------------------------.#メザイク#mezaik#ふたえメイク#アイメイク#メイク#コスメ#メイクアップ#アイメイクアップ#コスメ垢#コスメ好きさんと繋がりたい#女子力#beauty#instabeauty#大きい目#目力#一重#奥二重#二重#二重幅#二重幅広げたい#ふたえライン#ナチュラルメイク#デカ目メイク#メザイクマットフィルム#メザイクダブルグルー#ふたえのり#二重のり#美容#美容好きな人と繋がりたい#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る60
1
- 2020.12.02
人気のクチコミメザイク ダブルグルー 接着タイプ
おしえてメザイク!ダブルグルーとマスカラで可愛いらしい印象の丸目にチェンジ。LIPSの皆様フォローありがとうございます。まぶた同士を張り付けてふたえを作るダブルグルー。張りつけタイプは、ファイバーや、フィルムタイプより若干ふたえラインが目立ってしまいますよね。そんな時はまつ毛を全体にしっかり上げてから、黒目の上を強調するようにマスカラを重ね塗りするのがおススメ♪しっかり上がったまつ毛が、ダブルグルーでつくったふたえラインをナチュラルにカバーしてくれるから、目を閉じてもより自然に✨皆様の理想のふたえが見つかりますように。
もっと見る87
1
- 6ヶ月前
イエベちゃんの二重研究👀【メザイクダブルグルー】LIPSのプレゼントキャンペーンで当選していただきましたイエベちゃんはこれまで二重のりやテープなど色々試してきたのですが、時間が経つとまぶたがつっぱったりのりが剥がれたりしてしまうので、今は家にいる日に癖づけとして使っています。自分的よかったところ🙆♂️・密着感がある・筆で塗りやすい自分的ビミョなところ🙅♂️・持久力があまりない😭→乾かす時間とかタイミングが悪いのかな〜、10分くらい経つとどうしてもつっぱってきます…悲しい…イエベちゃんはやっぱり家で癖づけとして使うのがいいかな🤔#メザイク#ダブルグルー#提供
もっと見る56
3
- 2022.01.04
私の目は片目だけ奥二重で左右差があるので特に大事な予定があるとき目のむくみが強い時は二重メイクよくやります👀✨.ふたえにすると"自信"がつく‼︎しっかり人の目を見て話せるようになるのでやっぱり目元って大事なポイントな気がする🙌✨#ダブルグルーエマルジョンタイプ(接着式)でウォータープルーフだからバレにくい👍‼︎.お肌に優しいノンラテックス処方チクチクしない幅広い筆がまぶたに塗りやすい!..まだまだマスク生活が続きそうだし、二重メイクもアイケアもしっかり続けたいな😊♡#自分ウケメイク
もっと見る40
1
- 3ヶ月前
毎日二重はこれ使ってます!!白いのりなので塗った場所がわかります。強力なので簡単に取れることなかったです😄雨なので濡れても大丈夫でした購入先→ロフト二重にするスティックを無くしやすいっていうのが問題点ですね🥲🥲
もっと見る72
2
- 2021.06.20
接着タイプの二重アイテムが苦手な方にもおすすめしたい二重のり!Lipsを通してメザイク様からダブルグルーをいただきました!私の二重アイテムの知識がだいぶ昔で止まっていて、(絆創膏の端っこを切って貼るレベル)使ってびっくり😳こんな進化してるんですね!1枚目の写真のafterはビューラーを使っているのですが、まつ毛をあげてから二重にしてものりがくっつかなかったんです!すごい!のりはきれいに薄く塗れるし、乾くの速いし、目立たないし上目遣いをしていなくても自然な二重になりました!すごい!(2回目)かなり耐久性のあるアイテムだったので、私みたいに毎日二重にしないような慣れてない人にもぜひ使っていただきたいです😊▶︎mezaik Doubleglue#提供、メザイク#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク
もっと見る66
1
- 2021.01.16
ーーーーーーーmezaikダブルグルー¥1,000+taxーーーーーーーデリケートな目もとに配慮したケア重視のふたえのり✔︎ふたえまぶた用化粧品✔︎ハードのりタイプ✔︎肌に優しいノンラテックス処方→肌に負担をかけすぎない化粧品原料を使用✔︎ウォータープルーフーーーーーーーーーーーーーーーーー筆は柔らかいのにコシがあり塗りやすい◎太めの筆だから1回でササっと塗ることが出来たよ🙆♀️テクスチャーはサラサラで乾くと透明になって白浮きしないのが良き♡1日しっかり保ってくれたよー☺︎#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク#二重メイク#アイメイク
もっと見る63
0
- 2020.11.25
\メザイクダブルグルー/ふたえアイテムといえばメザイクというくらい有名だけど、ハードタイプのダブルクルーをお試ししてみたよ。使い方は一般的なアイプチと同じで付属のスティックで跡付けして、のりをつけて二重ラインを押し込むよ。のらは広く塗りすぎず、薄くムラなく塗る方が良いみたいなんだけど、私もそうしてみたら自然なふたえができたよ!アイシャドウを重ねるとより自然でバレにくいよ。アイプチによって強弱が異なるけど、こちらはハードタイプなのでいざというときも安心。今までのアイプチで1番おすすめかも。#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク#アイプチ#おすすめちふれ
もっと見る43
0
- 2020.11.02
今日はLIPSから提供で頂いた"mezaikDoubleglue"の紹介です!!!普段、私も別の商品ではありますがアイプチ欠かせない民でございます😓そろそろアイプチの種類をグレイドアップさせたいと思っていたところ!!!!こちらの商品を使ってみました!2枚目写真では分かりにくいかもしれないですがアイプチなし状態では、重たい一重で印象が疲れている感じがして、目つきも悪いのもあり、印象ボロボロです😓(決して、一重が悪いとは言ってませんよ!自分の一重が嫌なだけです😭)でも、1回使っただけで二重の馴染みもよく!今までにあった、ノリで引っ付いてる感が全く感じられませんでした!それに筆先もしっかりしていて"塗るだけ"ではなく、"線にくい込ませながら塗る"ということが出来るのでしっかりくい込ませることが出来ます!!!今では毎日使いをするほどのお気に入りです♡mezaikさんからは、今回私が使用した「Doubleglue」まぶたのお肉が標準~多めの人向け!と、もう1つ「Mattefilm」まぶたのお肉が標準~少なめの人向け!ノリタイプはこの二種類があります!!!!自分の瞼の分厚さにあったノリでちょっとでも自分の印象を変えてみたいと思う方新しいアイプチに変えたいなと思ってる方良かったら"mezaik"使ってみてください!!!#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク#ダブルグルー#提供
もっと見る58
2
- 2021.01.21
Lips様からいただきました。“メザイクダブルグルー“値段:1100円(税込)*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――❁⃘*.゚使い方❁⃘*.゚①二重にしたい所に薄く塗る②乾かす③付属のプッシャーを使い形を整えるこの3工程だけで理想の二重を手に入れることができます!だだ私の場合朝起きた時にむくみが酷いので右眼がなかなか二重になりません😢そんな時はもう一度薄く重ねて塗ります。そうすると、二重になります🤗*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――Goodpoint😎👍꙳★*゚筆が柔らかい!!筆が柔らかくて塗りやすいです!ただ、液が多く吸ってあるのでふちで落としてから使うと◎꙳★*゚肌に優しい頂いてから使っていますが今のところ荒れたり腫れたりしていません!꙳★*゚ウォーターブルーフ꙳★*゚自然今まで使ってきた中でダントツで自然でした。アイシャドウを重ねてもそうですがノーメイクで二重だけしたときも周りにバレなかったです。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――お値段もリーズナブルなので是非皆さんも試してみてください。#メザイク#mezaik#メザイクダブルグルー#提供、メザイク#ユニセックスmezaik#二重#二重のり
もっと見る53
1
- 2021.01.14
ips様からいただきました。“メザイクダブルグルー“値段:1100円(税込) 【商品の特徴】ᴾᴼᴵᴺᵀ①乾くと透明のりで目立たない。ᴾᴼᴵᴺᵀ②濡れても白くならないᴾᴼᴵᴺᵀ③ウォータープルーブ↑パッケージより 【使用方法】1、まぶたをメイク品やクリーム等の油分・皮脂のない清潔な状態にする2、付属のスティックのV字側を黒目〜目尻の間に当て、ふたえラインができる位置を探す3、2で決めたふたえラインを中心にアーモンド型にダブルグルーを塗る4、半乾きになったら付属スティックのY字側でふたえラインの中央をおさえる。上目遣いに目を開けたまま少し待ち、ゆっくりスティックを目尻側へ引き抜く5、付属スティックで目頭・目尻を軽くおさえ、二重を整える6、メイクをする 【使用感】以前アイトークで二重にしてたけどとにかく乾くのが遅くてハンディファン使って乾かしてた😑😂アイプチってそーゆーものだと思ってたけど!!!!メイザイクは塗った直後に固まるかんじでハンディファン持つ前には乾いてる!すごすぎん?! 【よかった点】1、乾くの早すぎ!(片目ずつやるのがオススメ)2、とにかくめだたない!3、粘着力が強いので夜の癖付けにもつかえそう! まさに一石二鳥やないかい! 【イマイチな点】 え、みあたらない…今のところレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️メイザイク様、LIPS様ありがとうございました!#やっぱこれやねん#今月のコスメ購入レポ
もっと見る37
1
- 2022.07.02
マスクメイク×ダブルグルーLIPSの皆様フォローありがとうございます。マスク生活がまだまだ続きそう、、暑いだけでも大変なのにアイメイクをがっつりするのもめんどくさいなというときありますよね。でもマスクをしていると目元に印象がいきやすいので、何もしないわけにはいかないのが少し面倒。。そんな時はやっぱりふたえコスメが役に立っちゃいます。ノリタイプは塗って乾くと透明になって、しっかりふたえが作れちゃいます。ただこの暑い時期は汗や皮脂で、ふたえが崩れやすくもなります。そんな時は二重が仕上がったら、最後にパウダーなどで抑えてあげると、油分や汗をかいても崩れにくくなるので試してみてくださいね!こまめなテッシュOFFもするとしないでは大違いです!暑い夏も可愛いぱっちり目元でのりきりましょう♪
もっと見る81
4
- 2022.07.19
メザイクのダブルグループレゼントキャンペーン中!LIPSの皆様フォローありがとうございます。まだ間に合う!応募は↓からチェックしてね★https://lipscosme.com/sample_campaigns/5065締め切り6月15日(水)12:00までダブルグルーは肌に負荷をかけすぎない化粧品原料を使用し、肌のことを考えた合成のりをベースにしたノンラテックス処方。目もとを守りながら濃度高めの粘着成分でふたえを作ります。乾くと透明になり、日常生活に使いやすいウォータープルーフ。使い方はとっても簡単!作りたいふたえラインに塗って半乾きになったら付属のピンで押し込むだけ。こんな方に〇まぶたのお肉が標準〜多め〇デリケートな目もとに配慮ふたえコスメが使いたい〇簡単にふたえを作りたいお出かけにも、練習にもおススメですので是非ゲットしてくださいね♪
もっと見る88
1
- 2022.06.14
こんばんは♪目を二重にしたくて、お値引きされていたこちらを使ってみました‼️※6枚目顔でます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼メザイクダブルグルーバレないしっかり二重✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼元より安値で購入したのですが、今まで何を使っても二重になる事のなかった私の目が今のところ1時間ほど経過していますが、二重になっていますー⁉️これは初の感動です♪ノリをハケで塗るタイプですが、下を向いても目がつれてる感じが無くて、自然な感じです!今まで使ってきた物達は沢山あるけどどれも私には効果がなかったのに今回だけは違いました‼️これを続ければもしかしたら二重になれるかもです😊無くなっても絶対リピしようともう決めてます😊いいね❤️📎フォロー等ありがとうございます😊とても嬉しく感謝しています😊#LIPSベスコス2021レポ#私の中の神コスメ
もっと見る176
4
- 2021.12.01
教えてメザイク!ふたえノリ時間が経つとペタペタしちゃうのなんで?LIPSの皆様フォローありがとございます。接着式のノリタイプを使っていて。時間が経つとペタペタしてきた?という経験ありませんか? べたつく原因の多くは、皮脂や化粧品油分によるものです。のりタイプの物は油分や皮脂で粘着剤が溶けてしまうことがありべたつく場合も。特にメイクをしない日は余計に崩れやすいかも?!と感じるときないでしょうか。アイシャドウなどのパウダーを重ねてあげることで、皮脂などを程よく抑えてペタペタ防止になりますが、学校でメイクが出来ない日も。そんな時はふたえを作った後、上まぶたと下まぶたに色味の無いルースパウダーをフワッと優しく重ねてあげましょう。これである程度は時間が経っても余分な皮脂や油分が抑えられぺたぺた防止になりますよ♪是非試してみてくださいね!皆様の理想のふたえが見つかりますように♪
もっと見る75
3
- 2021.12.14
メザイクは10代の頃から使ってて唯一荒れない二重コスメだったので、新しく出た『doubleglue』を購入してみました♪ハードタイプなのでしっかり二重になるし、目立たない!そして荒れない!そして簡単に二重に出来るのでとても使いやすいです♪いろいろ試して、最初は使いやすいし荒れないと思っていても、使い続けると荒れる事がありますがメザイクに関しては荒れた事がないので信頼をおいてます(笑)
もっと見る45
0
- 2020.10.30
★メザイクダブルグルーLIPPSさんを通して、当選しました!ありがとうございます(^^)しかし!こんなステキな物を頂いたのに…私の極厚二重には……あまり効果なし。(._."Ⅱ)普段は青いボトル…ル……なんとかを使ってます。まあ、それでもキレイに仕上がる日の方が少ない。左の目の方がキレイに仕上がることはなく、結構苦戦する感じなんです。今度はアイメイクする前にやってみようと思いますが…アイメイク前に二重を仕込むのは好きじゃない(笑)せっかく頂いたので、チャレンジしたいと思います★今回は本当にありがとうございます(^^)#提供#提供_lips#ユニセックスmezaiku#メザイク#mezaiku
もっと見る49
1
- 2022.01.04
奥二重から二重に! プチプラアイプチ♡皆さんこんにちは!凛花です!最近、テスト週間で投稿できませんでした…。すみません!今回は、リップスさんから頂いた、メザイクのアイプチを紹介します! リップスさん、ありがとうございます(*´ω`*)【使った商品】メザイクダブルグルー(ハードのりタイプ)【商品の特徴】速乾性があって、持ちがいい!【良いところ】速乾性・持ちの良さ・引きやすさ【イマイチなところ】初心者の方には、難しいと思います…初心者だと、テープの方がやりやすいかも?乾くと、ピンクがかったポロポロが見えることが…【どんな方におすすめ?】長時間アイプチを使う方や、アイプチに慣れている方【使い方】塗る前にパウダーをまぶたにのせて、二重にしたいところの少し下に沿って引く!あとは、付属の棒(?)みたいなので、癖をつけます!そしてまたパウダーを乗せるとgood!結構難しかったです…。今回もご覧いただきありがとうございました!いいねとフォローもお願いします!ではまた次回! さようなら〜#正直レビュー #提供 メザイク
もっと見る37
2
- 2022.07.01
Doubleglue接着タイプはこんな方に♪LIPSの皆様フォローありがとうございます。メザイクDoubleglue接着タイプはデリケートな目もとに配慮しながら、シッカリとしたふたえを作るトロリとした液のふたえのり!※アルコールフリー・ラテックスフリー_こんな人にオススメです_□まぶたのお肉が標準〜多め□肌に負担をかけたくない□簡単に使いたい※オイルを含むクレンジングの場合ノリ部分が油分で溶けてしまいベトベトしてしまう場合があります。コットン等に化粧水タイプのクレンジング剤またはお湯をたっぷりと含ませて、のりをよくふやかしてから優しく拭き取る方法もおすすめ致します。塗って押し込むだけのしっかりふたえ!まぶた重めサンや優しいアイテムを使い方におススメ♪気になった方は是非試してみてね!公式HPは↓から!https://www.artsbrains.co.jp/皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る91
2
- 2021.05.24
ダブルグルーのオフに迷ったらウォータクレンジングをLIPSの皆様フォローありがとうございます。ダブルグルーを上手くオフできない。。ベタベタする。。とお悩みの方は→オイルフリーのウォータークレンジングを試してみるのがおススメです。コットンにしみこませ、まぶたの上に乗せダブルグルーとよく馴染ませてからふき取ってあげると落ちやすくなります。オイルタイプの物を使うとノリが溶けてベタベタと残ってしまい上手くオフできないことが多いので注意してくださいね!洗顔は美肌をキープするのにとても大事な工程です。無理なく、優しくしっかりオフしてあげましょう♪のりタイプのオフに悩んでいる方は是非試してみてくださいね。皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る121
4
- 2021.04.20
鏡がふたえメイクの仕上がりを左右する?LIPSの皆様フォローありがとうございます。ふたえメイクをするときどんな鏡を使っていますか?小さな鏡を使っていませんか?小さすぎる鏡を使うと全体のバランスが見えないので欲張りすぎたり、左右不対象の原因になることがあります。鏡はお顔全体が移るサイズを選ぶように意識してくださいね♪皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る92
3
- 2021.02.28
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | フリーファイバー120 スタンダードタイプ 120本入 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープ | ”とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代メザイク ダブルグルー 接着タイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質メザイク ダブルグルー 接着タイプ
- 乾燥肌
- 普通肌
- 混合肌
- 脂性肌
- 敏感肌
- アトピー肌