1100円以下のアイテムで すっぴんを可愛くしてくれるものを厳選してご紹介します! 本当に可愛くなりたい人はぜひ試してみてください✨ #自分磨き #垢抜け #垢抜ける方法#スキンケア #マッサージ #むくみ取り
もっと見る
1261
905
- 2024.06.30
【学生さん必見‼️】学校でこっそりできる垢抜け美容♡🏫周りと差をつけよう!⋆⋆今回は、学生さん必見の投稿です!学校でこっそりできる垢抜け美容をご紹介します!授業中にできるものも多いので、ぜひ試してみてください!✨#垢抜ける方法#可愛くなる方法...
もっと見る
1192
772
- 2024.07.11
【絶対買って】メイクが3倍上達する垢抜けメイクツール🎀今回は、可愛くなりたい人に使ってほしい、メイクが3倍上達する垢抜けツールを12個ご紹介します!プチプラなのにめちゃくちゃ変わるのでぜひ試してみてください!#スキンケア#垢抜け#垢抜ける方法...
もっと見る
535
378
- 1日前
無印良品でぜひチェックしてみてほしい、他ではあまりみかけないお役立ちアイテムのまとめ! おすすめした過ぎてもう何度もご紹介してしまっているものもありますが、それだけ素敵な製品だと思うのでぜひチェックしてみてください! いいね♥️・📘保存・➕フォローしていただけると嬉しいです😊
もっと見る
55
1
- 2025.03.11
余計な油分を取り除いてくれつつ、パウダーを塗ったように補正してくれるので、一石二鳥の便利アイテム! 薄いので、ティッシュなどと一緒にポケットに忍ばせておくこともできます! 私は小さいカバンの時に、フェイスパウダーを持ち歩かず、こちらを持っています♪ 春夏に大活躍する紙おしろい! 油分が気になる時におでこや鼻を抑えています!
もっと見る
72
4
- 2025.02.12
❥夏に欠かせない!メイク直しが一瞬で済むアイテム❥#無印良品#紙おしろい60枚入/¥190(税込)必ずストックを持ってるほど大好きな無印の紙おしろい。今年はマスクなので、余計に顔のベタつきが気になって大活...
もっと見る
149
26
- 2020.08.23
あぶらとり紙におしろいがついていて、マスクや皮脂でヨレたファンデーションをささっとお直しすることができます( ・∇・) サラサラでマット肌になりカバー力もあります!
もっと見る
58
6
- 2023.05.09
【無印良品紙おしろいオークル】🌱皮脂を抑えるのとメイク直しが1度にできて夏場はとても助かりました😊忙しい時やあっちょっと鼻周りだけっと時間のない時のお助けアイテムです♡さすがに1枚で顔全体は無理なので皮脂が出やすい鼻周りと軽く頬とおでこにぽん...
もっと見る
91
21
- 2018.08.30
\メイク直しの救世主、無印の紙おしろい👘/【無印良品】紙おしろい💰:190(税込)もう5個くらいリピートしています!👑無印良品のあぶらとり紙3種類全て使いましたが、この紙おしろいが1番良きでした😳普通のあぶらとり紙だと、使った後にべたつきが残...
もっと見る
172
5
- 2021.05.06
無印良品紙おしろいのは余分な皮脂と脂を吸収しつつ、おしろいが着くのでお化粧直しにもってこいの一品です😊 化粧道具とか持ち込めない時にこちらをポケットに入れておけばテカリやヨレを直せます😊 お値段もとてもリーズナブルでリピしている品です!
もっと見る
159
6
- 2021.11.24
アセトメルフェイスクリームビオレメイクの上からさらマット肌持続シート無印良品紙おしろいちふれUVパウダーファンデーション夏のメイク崩れの強い味方になるか⁉️検証してみました‼️半日程炎天下のイベントに行ってきたので検証も兼ねて最近追加した上記...
もっと見る
56
2
- 2022.05.01
一石二鳥!?✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1日メイクしてると皮脂気になりますよね!?あぶらとり紙だけだとメイク崩れたり取れたりするでもパウダーをわざわざ持つのはめんどくさい😢そんな時にこれ! 無印良品 紙お...
もっと見る
51
4
- 2022.03.05
和紙タイプ: 皮脂吸収率少 フィルムタイプ: 皮脂吸収率多 なので自分の皮脂量で選んでみてください! 皮脂量がかなり多いという方はフィルムタイプがおすすめです! 油取り紙は肌表面の脂を取るものなので、何度も重ねて使ったり、ゴシゴシしてしまうと摩擦になる & 余分に皮脂を取ってしまうことになるのでそっと肌に当てて離すだけにしましょう!
もっと見る
72
6
- 2024.10.03
無印良品紙おしろいご覧いただきありがとうございます♡最近、何かと荷物を最小限におさえたくて気になっていたこちらを購入♡確かにカバンに入れても邪魔にならず持ち運びに最適♡テカッてきたなぁと思ったらサッと使えるし、ナチュラルにテカリをおさえされま...
もっと見る
67
3
- 2021.08.16
毎日片道30分の自転車通学をしている私の必須アイテ厶🚲Innisfreeのノーゼバムミネラルパウダー無印良品の紙おしろい夏の自転車通学って信じられないほど汗かくんです💦朝お家で頑張ったメイクなんて跡形もなく...でも!そんな時のお直しに最高な...
もっと見る
33
4
- 2019.06.02
今おすすめ!#無印良品#紙おしろい🎨✔️¥190とコスパが良すぎる◎✔️あぶらとり紙とおしろいパウダーのハイブリッドで携帯用に最適!#化粧直し#パウダー#あぶらとり紙#秋のスキンケアレポ...
もっと見る
117
3
- 2024.10.27
初心者向けなので、ざっくりとした肌質はわかるけどもっと正確に知りたい!と言う方向けではないです。 寝起きの肌がカサカサで油分がない▶︎乾燥肌・カサカサとベタベタ▶︎混合肌・肌全体がベタついている▶︎脂性肌 まだ諦めないでください。110円課金すれば分かりやすくなります! DAISOのあぶらとり紙を使っていきます!
もっと見る
73
3
- 2024.09.16
無印良品の「紙おしろい」を購入してきました!小さめのところでは、売ってなくて大きめな無印良品でやっと見つけました。ちょっとしたお直しには、これ1つでパパッとテカリをなくせます。した方としてない方では、サラサラ感、ベタつきが断然変わります。しっ...
もっと見る
48
3
- 2022.08.11
お直しとして持ち運び用におすすめなアイテムです🫡✨ パウダーをつけると同時に顔の油分を取れちゃうので時短になります! テカテカしてるお肌にサッと抑えるとサラサラなお肌に🙆🏻♀️ お粉は粒子が細かく、少ししかついていないのでたっぷりつけたい人には物足りなく感じるかもです 私の肌ではカサカサは感じなかったです! 難点があるとしたら、どっちの面にお粉がついているかわかりにくいのでその工夫がほしかったかな🥲
もっと見る
54
1
- 2023.02.06
油取り紙におしろい粉が付いています。 顔の皮脂を取りながらパウダーでメイク直しができる優秀商品⭐️ 一手間でオッケー⭕️ パウダーを持ち運ぶ嵩張りもなく、ポーチに忍ばせておけるコンパクトさ! ¥190と安価なのに優秀な商品です!
もっと見る
49
1
- 2024.10.29
吸収力があり、肌触りの良い 麻入りの和紙製あぶらとり紙の片面に おしろい粉がついているので 顔の皮脂を取りながら 手軽にメイク直しができます! 特に夏場のメイク直しや 仕事終わりでベタベタになった顔面を 直すのに重宝しています👌 価格も60枚入で290円と破格なので オイリー肌や混合肌で皮脂が気になる方 校則が厳しくてメイクができない学生さん 手軽にメイク直しがしたい方 小さいバッグでお出かけしたい方は ぜひ試してみてください!
もっと見る
95
9
- 2024.07.04
写真ではぐりぐり押し当ててパウダーをのせてみたのですが優しくなでるだけで余分な皮脂を吸着しふわっとおしろいが乗ってくれるので自然な仕上がりになります❣️ パウダーを持ち歩くのはかさばるけどこれならスタイリッシュで使ったら捨てるだけ! コスパもいいのでおすすめですよ❣️
もっと見る
53
2
- 2022.12.20
👼190円の神さま👼メイク直しに脂肌な私はあぶらとり紙を使用していました。さらにパウダーを乗っけて…面倒くさくないか!?そこで、LIPSさんでも最近話題のこちらを購入してみました💁♀️自慢します🌟🌟無印良品紙おしろい🌟あぶらとり紙なら100...
もっと見る
30
1
- 2019.03.17
無印良品『紙おしろい』昔からある定番商品🌟メイク禁止の高校生の時にこっそり使っていたアイテム。見た目あぶらとり紙だし、かさばらない油を取りつつ、パウダーでサラサラ肌に😊 無印良品『歯みがきシート』防災グッズとして人気みたいだけど、私は常に持ち歩きで使ってます!マウスピース生活になってから外食後に歯みがき必須になり短時間しか出かけないので・出先ではササッと、歯みがきシート・帰宅後にしっかり歯みがきをしています。無印良品の歯みがきシートもシンプルでオススメですが、ピュオーラの歯みがきシートのが水分量やスッキリ感が強く今まで物足りなかった人にもオススメです❤️✅無印良品⇒ウェットティッシュ感覚✅ピュオーラ⇒COOLタイプのウェットティッシュみたい
もっと見る
79
1
- 2024.07.08
脂性肌の方はもちろん、乾燥肌だけどTゾーンのテカリが気になる、、、。という方に超おすすめな紙おしろいです✨ テカリをオフしつつ、髪におしろいがついているので同時にさらっと仕上げてくれるんです! そしてなんとこれ、、、190円なんです!
もっと見る
87
3
- 2024.08.07
携帯用アイラッシュカーラー カーラーは地味にかさばるので携帯用サイズは とてもありがたい…😌 リップエッセンス 最近リニューアルしてさらにうるおいが増した リップ美容液🌸(写真は旧パッケージです🙇) 携帯用救急絆 ケース付が便利な携帯用の救急絆。 急に必要になって買ったけど、粘着力もしっかりあるし、かさばらないしでとても助かった…😌 マイルドジェルクレンジング 何度リピしたか覚えていないくらい使っている クレンジング😊初めて使った時に口に入ってしまってとっても美味しくなかったのが印象的でした…😏 紙おしろい 鞄に入ってないと落ち着かない紙おしろい。 皮脂を取りながらおしろいを付けられるので メイク直しが一瞬でできる🙆肌触りの良い麻入り和紙 を使用しているとのことで、肌への負担少なく皮脂ケアができる!よく隣に置いてあるあぶらとり紙と見た目が そっくりなので、そこだけ気をつけて!
もっと見る
72
6
- 2024.05.20
吸収力があり肌触りの良い麻入り和紙で顔の皮脂を取りながら、シートの片面におしろい粉がついているので手軽にメイク直しができます。 しっかり皮脂を吸収して、おしろいがふわっと肌にのり簡単にメイク直しができました◎ 小さいカバンでも持ち歩きやすいサイズでとても気に入りました。
もっと見る
67
1
- 2024.08.19
【女子力up】現役学生のリアルなポーチの中身❕このポーチを持ち歩かないと不安ってくらい優秀なものが詰め込んであります〰️〰️❕写真の中にないものも紹介してあります!絆創膏書くの忘れてました🥲🥲🥲是非参考にしていただけたら嬉しいです!いいね、フ...
もっと見る
67
15
- 2024.03.23
あぶらとり紙だけど、肌にぺたっとくっつけるとパウダーがつくという大変便利な商品 使用感としては、使った部分(肌に触れた部分)は、色が変わるし、お顔もサラサラになるのでめちゃくちゃいいです 容器が紙なので軽いし薄いので、本当に荷物を減らしたい日におすすめです
もっと見る
72
1
- 2024.05.13
ちょっと変わったあぶらとり紙?に出会ったよ~💡なんと紙におしろいが付いているのだという…!顔の油取れるの?同時におしろいは付くの??と半信半疑で使ってみました。顔の油→取れる!紙に付く量は普通のあぶらとり紙より少ない。おしろい→ちょっと付く!...
もっと見る
76
0
- 2020.08.03
まるで魔法の一枚。皮脂もテカリもふんわり包み込む、無印良品の紙おしろい。お肌がべたつく季節になると、どんなに丁寧にスキンケアをしても、どうしても皮脂やテカリが気になってしまいます(;ω;)特に外出先ではメイク直しのたびに鏡を見るのがちょっと憂...
もっと見る
79
1
- 6ヶ月前
無印良品紙おしろいこちらはあぶらとり紙の片面にフェイスパウダーがついているので、テカリが気になった時やお直しに大活躍です😊パウダーはオークルですがほとんど色はつかないので使いやすいです。さらさらの肌になります✨薄くてコンパクトなので、持ち歩き...
もっと見る
100
0
- 2020.06.03
[もはや神おしろい]#無印良品の紙おしろい皮脂取りとパウダーを同時に出来ちゃうすぐれもの。おでこが汗ばんできたなって時に、ペタッと貼って剥がすとそれだけでおでこのテカリは消え去ります。他にも小鼻の横や顎など色んな部分に使えて便利です。カバー力...
もっと見る
52
0
- 2020.06.19
最近買ってヒットした無印良品の紙おしろい🌼これ生産終了なの🤔?地元にはたくさんまだ売ってる!内側にお粉が付いててこれで抑えるだけで化粧直しができちゃう優れもの🕺✨60枚入でお値段も190円👏小さいからポーチにも小さいカバンにもかさばらず(^o...
もっと見る
70
0
- 2019.12.20
これはめっちゃ便利ですねササッとテカリを抑えられます👍紙おしろいがリニューアルされ、枚数は据え置きの60枚、価格は税込190円に値下げされたようです👏テカってるところにあぶらとり紙の要領で押さえるとお粉がつくので、それをササッと手でなじませて...
もっと見る
37
0
- 2020.03.13
❕においケア1️⃣ ギャツビー 汗拭きシート(全身)2️⃣ グローアス (頭皮)3️⃣ シーブリーズ(全身) ❕ 髪の毛のベタつき対策3️⃣ グローアス(頭皮のにおい)4️⃣ プリュスオー パウダー(前髪のベタつき)5️⃣ ReFa ロックオイル(髪の毛キープ) ❕暑さ対策1️⃣ ギャツビー 汗拭きシート3️⃣ シーブリーズ6️⃣ フランフラン ハンディファン ❕ その他7️⃣ ニベアUV 日焼け止め(日焼け対策)8️⃣ 無印良品 紙おしろい(顔のテカリ対策)
もっと見る
798
354
- 2023.07.06
コスパの良さ 税込190円です!200円超えないんです!アイスやお菓子を一回我慢すれば購入できちゃいます! しっかり油分を取ってくれる 写真4枚目を見ていただくと分かると思いますが、しっかり油分を取ってくれてます! サラサラだけど粉っぽくない仕上がり 使った後、変な粉っぽさはなく、本当に程よいサラサラ感なんです!
もっと見る
79
0
- 2024.08.05
紙おしろいに星4個の評価をつけました。...
もっと見る
30
0
- 2019.06.12
できるだけ少ないアイテムで 初心者さんでも簡単に出来る方法です! 鬼盛り放課後メイクに大変身させるための メイク直しの方法を詳しくご紹介します! #メイク直し #学校メイク #スクールメイク #ナチュラルメイク #盛れるメイク #韓国コスメ #あぶらとり紙 #皮脂テカリ防止
もっと見る
780
282
- 2023.03.16
夏の化粧直しにだーい好きなやつ スポンジとかパウダーとかファンデとか、、諸々持ち歩かなくてもこれだけあると安心できる 汗かいてベタつきもあって、、ってお肌がテカリ無しのサラサラお肌に生まれ変わってすごい おしろいが固まってダマに!とか毛穴詰まりを感じる!!とかは私は全然無い 1枚で全顔イケるからコスパ最強だと思う
もっと見る
57
0
- 2024.08.09
全品10%オフなので オススメアイテムをまとめてみました✍🏻 無印購入品 無印良品 無印良品購入品 無印良品週間 無印コスメ 紙おしろい ネイルオイル 私の人生コスメ 本音レビュー 顔面偏差値UPマスク 一目惚れコスメ サラサラ肌のHowto
もっと見る
772
279
- 2022.05.02
特におすすめしたいのが無印の紙おしろい! フェイスパウダーを持ち運ぶ必要がなくなります。 トーンアップ効果もあるし、 カバー力も赤みくらいなら隠せて優秀です🙆🏻♀️ オークルという名前ですが、けっこう明るめなので 普通肌さん〜色白さんまで使えると思います。
もっと見る
307
130
- 2023.04.13
無印良品紙おしろい✨こちら、なんと…ただのあぶらとり紙じゃないんです❣️60枚入り210円程でした(❁´ω`❁)ティッシュのように一枚ずつとれるようになっています。薄くパウダーがのっている面(内側)をそっと肌に当てて使用します。余分な皮脂もと...
もっと見る
233
66
- 2018.04.21
日焼け止めジェル SPF50+ PA++++ マイルドアイメイクアップリムーバー 過去の投稿↓ コットンパフ 紙おしろい ヘアセラム 過去の投稿↓ クリアケアオールインワンジェル 過去の投稿↓ 携帯用アイラッシュカーラー
もっと見る
264
53
- 2022.05.26
無印良品▹▸紙おしろい優秀すぎると口コミが多かったので気になっていてようやく試せました!お先に言います!愛用している方すみません今回ちょっと辛口評価です。まずは、素晴らしいところ👌🏻からご紹介します●サッとメイク直し完了ここが1番優秀なポ...
もっと見る
89
20
- 2019.08.26
【あぶらとりとおしろいが1枚に】無印良品 紙おしろい60枚入190円(税込)《公式サイトより引用》吸収力があり肌触りの良い麻入り和紙におしろいを塗布しました。シートの片面におしろい粉がついており、顔の皮脂を取りながら、手軽にメイク直しができま...
もっと見る
169
9
- 2020.09.20
使用感 あぶらとり紙と同じ要領で使用する事ができます🌟 スライドさせながら使用するとムラになる可能性があるので、ポンポンと押す感じで使うと良いと思います♪ 色について 色はオークルのみの様でした✨ パウダーなのでそんなにがっつり色が付く訳では無いです☝🏻 皮脂吸着パウダーの肌色バージョンという感じで元の肌色は気にせず使えると思います☺️ 確実にゲットしたい方は、ネットで店舗在庫を調べてから行くと良さそうですよ🤍
もっと見る
123
10
- 2021.12.26
❣️Whatisinmypouch?❣️いつもバッグに入れている持ち運び用のポーチです☺️💕いつもはここにプレストパウダーも入れていますがお直し向きのものを探し中です☺️✔️DAISO桃の木櫛かなり前に買ったものでずっと使っています!そろそろ...
もっと見る
75
4
- 2021.10.06
こんにちは!ななちです(´▽`)さっそくですが、今日紹介したいのは【学校に持って行くポーチの中身!】私の学校はメイクNG(リップ含む)、髪型規制あり、靴下の長さ規定あり……etcそして、厄介な女性の先生が約二名。やってたらすぐバレます。そして...
もっと見る
59
6
- 2019.06.20
【⠀前髪難民ここに集まれ.ᐟ.ᐟ.ᐟ】※特にくせ毛は見てほしい朝忙してくても前夜に本気出せば革命起こせるんです。今回は、前髪作りについて紹介します🌱ᐕ)ノ朝バタバタしがちなんですが前夜に頑張って革命起こすタイプです笑朝だけだと上手く行きませ...
もっと見る
58
4
- 2022.12.28
商品詳細情報無印良品 紙おしろい
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングスキンケアグッズ 10代 第18位スキンケアグッズ 20代 第18位スキンケアグッズ 30代 第18位スキンケアグッズ 40代以上 第18位あぶらとり紙 10代 第2位あぶらとり紙 20代 第2位あぶらとり紙 30代 第2位あぶらとり紙 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 60枚入: 190円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 吸収力があり肌触りの良い麻入り和紙におしろいを塗布しました。シートの片面におしろい粉がついており、顔の皮脂を取りながら、手軽にメイク直しができます。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > あぶらとり紙
プチプラ × あぶらとり紙ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ オイルブロック 紙パウダー | 495円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第27位 | パウダーがついた面を肌にもあてるとサラサラ肌が復活✨ ベタつきが気になる前髪にも使えます | 詳細を見る | |
無印良品 紙おしろい | 190円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第114位 | いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡ | 詳細を見る | |
よーじや あぶらとり紙 | 363円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第153位 | しっかりあぶら取ってくれ、 人気の理由がわかる一品でした🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 あぶらとり紙 | 100円 |
| スキンケアグッズランキング第50位 | 私が5、6年リピートし続けているあぶらとり紙です🏹💕 | 詳細を見る | |
よーじや おしろい紙 | 528円 |
| スキンケアグッズランキング第122位 | ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収! | 詳細を見る | |
ロージーローザ 美濃和紙天然麻100%あぶらとり紙 | 330円 |
| スキンケアグッズランキング第169位 | シートが柔らかくて使いやすい!油もしっかり取ってくれて、枚数が結構入ってるからコスパ最強! | 詳細を見る | |
DAISO あぶらとり紙(卓上BOXタイプ) | 110円(編集部調べ) |
| スキンケアグッズランキング第172位 | とっても大きいのでだいたい1枚ですみました!多くても2枚です◎時間短縮😂 | 詳細を見る | |
DAISO シルクタッチあぶらとり紙 | 110円 |
| あぶらとり紙ランキング第13位 | すっごく脂が取れます。 その後の化粧のノリが良いです♡ | 詳細を見る | |
too cool for school フィニッシュ セッティングオイルペーパー2個 | 1,700円 |
| あぶらとり紙ランキング第14位 | パフで使うタイプだから面で一気に油分を抑えられて便利︎👍🏻 鏡見ながら使えるからいつでもサッとお直し出来ました。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































































































































