【ダイソー購入品♡】やっとダイソー新作コスメのURGLAM手に入りましたー💓💓今回買ったものを紹介します☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆その前に、、コメントの返事、フォロバ遅くなってしまいごめんなさい💦いま多忙な時期なので落ち着いてからお返ししてきますね!いつもいいね、コメントありがとうございます💓😊ーーーーーーーーーーーーーーーー①ブラウンシャドウパレットこちらは前に記事でも紹介したURGLAMの目玉商品です✨すごい人気みたいで在庫もあと1個でラストでギリギリ買えました😊❤️サイズ感がおもったより大きかったのでお出かけコスメには使わないでおうち用かなあー!サイズ感は私の手が写ってるのでそこで確認してください✨②シェーディングスティック人塗りで小顔が叶うシェーディングスティックスティック状のシェーディングって楽ですよね!乾燥肌なので私はパウダーよりスティック派なので色が合えば100円だしめちゃめちゃ助かるなぁー💟③アイブロウパウダー今回一番気になってたのがこのアイブロウパウダー!KATEにそっくりですよね❗️ってことで比較して見ました💓💓うん、本当にそっくり!パッと見た違いはURGLAMはブラシが片方だけってところですね!評価もいいみたいなので今度試してレビューしますね💄✨KATEのアイブロウパウダーヘビーユーザーなのでURGLAMのが合ったらめちゃくちゃ家計に助かる😂❤️❤️一個難点が、、パッケージが大きすぎて買ったあと持って帰るの大変でしたwなんであんなに無駄に大きく包まれていたんだろうか笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーということで今回は購入品の紹介でした✨また改めてレビューしていきます♫♫#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#新作#ダイソー#URGLAM#いいね返し
もっと見る発色や色味をチェック!URGLAM UR GLAM SHADING STICK(シェーディングスティック)
676
72
- 2019.05.02
◆正直レビュー◆100均コスメがなかなかよいと聞いて、URGLAMのアイシャドウやブラシなど、気に入って使っているものもあるのですが、いろいろと試した中で、わたしに合わなかったものについて紹介します。・URGLAMシェーディングスティックURGLAMシリーズのハイライトが良かったのでシェーディングも買ったんですが、まず、色が赤い。小さい頃いじった粘土土みたいな色で、質感も粘土土みたいでした…(写真2枚目)一度これをつけて外に出たのですが、旦那様から顔見るたびに『なんか変』と言われ、ションボリしてました。つけて時間が経てば、乾いていい感じになるかなとも思ったのですが、わたしの肌の上ではずっとべちゃべちゃしてました…・WHYNOTSPINNSクリームアイシャドウ色とパッケージが可愛かったので買ってみたのですが、実際肌につけると発色が薄い…(写真3枚目)キャンメイクのアイシャドウベースをした上に、ピンクをのせてみたんですが、アイシャドウベースの色の方が勝ってました…そして、このクリームアイシャドウの上に、もう一色、別のパウダーのシャドウをのせている最中に、クリームアイシャドウの層から指について剥がれました。よって、このシャドウを使ってお出かけできたことがありません…・ダイソー×ITGIRLグリッタークレヨンリップスティックリップスでもそこそこ評判よくて、お店でも売れていそうだったので買ってみました。唇につけてみて、色はそんなにはっきりつかないけど、ラメが可愛いと思っていたら、唇がひりひりしてきて、つけたままだと痛くて耐えられなくなり、すぐに落とすはめになりました。もともとわたしは敏感肌なので、わたしと同じように肌が敏感な人には、刺激が強すぎて危険かもです…以上、わたしに合わなかった100均コスメでした…ご参考になれば嬉しいです。#正直レビュー#スウォッチ
もっと見る108
2
- 2019.12.20
立体小顔になれる♡おすすめの入れ方・使い方を紹介!URGLAM UR GLAM SHADING STICK(シェーディングスティック)
【DAISO URGLAM シェーディングスティック01】◎肌にピタッと密着するクリームタイプのテクスチャーでシャープなフェイスラインを演出。輪郭に沿って使いやすいスティックタイプのシェーディングです。とのこと。リップもそうでしたが、パッケージには丁寧に使用方法が記載されています。初めてシェーディングを使う方にも、挑戦しやすいかと…。なにしろ、100円。値段のハードルも低い。テクスチャーも固すぎず、スルスル塗れます。スルスル塗れ過ぎて、ちゃんとぼかせるか不安になるほど…。。。でも、やわらかいのでぼかしは簡単に出来ました。むしろ、スポンジでポンポンしすぎると色を全部持ってかれます。ちょっと色が明るめなので、健康的な肌色の方は、もしかしたら馴染んであまり影が出来ないかも…。そして、太さがあるので、直塗りでノーズシャドウには使えない。スポンジか指に取るなどして塗りましょう。塗ってみた感じ、少しとれやすい印象だったので、クリアなパウダーでセットすることを推奨します。これが、100円で買えるのは素晴らしい。。。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。よろしければいいね&フォローお願いします。#DAISO#URGLAM#シェーディングスティック#シェーディング
もっと見る76
0
- 2019.05.07
URGLAMが発売された初期の頃に買ったもの。基本的に、ハイライトもシェーディングもチークも仕込みを入れたいので、100円で手に入るなら!って思いお試しで買ってみました。Highlighterstickとにかく白い。真っ白!パールがかって綺麗なんだけど、普通につけたら浮いてしまう😱ぼかせば使えるけど、しっかりぼかさないといけないので、ファンデがよれてしまう…。あと、固さが独特で、普通のスティックタイプのものより柔らかめ。なんで、気を抜いたらベタってついてしまう…orzShadingstick色が合わなかった。使い心地としては、セザンヌのやつに似てるけど、赤みが強かったので、残念😭色展開を増やしてくれないかなぁと思います。100円なんで、別にどうこういうことはないけど、リピはなしかなぁ。個人的な意見だし、私の使い方も良くないのかもだけど、参考になれば…🙋♀️#ダイソー#urgram
もっと見る52
1
- 2019.11.24
人気のクチコミURGLAM UR GLAM SHADING STICK(シェーディングスティック)
DAISOの新作商品の紹介です❤商品名がURGLAMシェーディングスティック01価格108円税込になります(*´˘`๓)♬私はシェーディングはパウダータイプを使用してましたがスティックタイプは塗りやすくて塗ったところを手でぼかしたりパフで馴染ませれば完成なのでスティックタイプもいいなと思いました!発色はいい感じにお肌についてくれます♡♡が…こちらの商品は少し手などでぼかすとだんだん消えてきてしまってあれ?塗ったところの色がない!?ってなる事がありました。。伸びが良すぎなのかな??なので、擦りすぎには注意です✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝4枚目が伸ばした後の写真です。保湿はいいので乾燥はしませんでした!!108円なので手が出しやすいと思いますので1つ持っててもいいと思います❤画像にもどれくらいの量が入ってるか繰り出してみて載せてますが量もたくさんって訳じゃないですでも、私はとてもいい点だなと思いました!!化粧品とかってなかなか使い切れないのでこれくらいの量がベストなのかなと思いました(*´³`)❤持ち運びにも便利サイズなのでメイクポーチに入れてても邪魔になりません(つ﹏<)・゚。ぜひ少しでも参考になれば嬉しいです❤
もっと見る251
16
- 2019.05.03
URGLAMシェーディングスティック☆セザンヌのシェーディングスティックを何だかんだ買っていなかったので、似てるし買ってみようかなと思って買いました。あとは、わたしはシェーディングを普段しないので(イマイチ使い方がわからないw)お試しで使ってみるなら100均で十分☺と思って😀色味は濃すぎず薄すぎず、色白イエベのわたしにはシェーディングとしてはちょうどいい色味なのかな?ただ……パウダーでないので仕方ないんだけど、ペタペタする感じがわたしは気になってしまい…いや、パウダーでないので仕方ない!というかそれが普通なんだと思う!けど、わたしは気になってしまうので、シェーディングもパウダーがいいなと思いました(笑)きっと上手に使える人には100円でこれはとても良いのかもしれないけど、シェーディング初心者のわたしにはちょっとハードルが高かった(笑)上手に使えるように練習しよう(。•̀_•́。)#UR_GLAM#ダイソー#プチプラ#シェーディング#riiiベース
もっと見る144
2
- 2019.05.05
ダイソー新作コスメ。#URGLAM。UGシェーディングスティック01。赤みブラウンのシェーディング。クリーミーに伸び広がり乾燥せず😊濃すぎて違和感に思うこともなく。肌馴染みもまずまず良くて、程よく影を作ってくれます😄なかなかの好印象です✨#ダイソー#ダイソーコスメ#DAISO#プチプラコスメ#スウォッチ#モコ100均コスメ
もっと見る99
4
- 2019.04.29
《簡単2ステップ!小顔になりたいなら生え際メイクでおでこ修正がオススメ!》少しでも小顔に見せるためにフェイスラインにシェーディングをやってる方は多いと思いますがもう一段階小顔に見せるためにおでこを小さく見せる生え際メイクを試してみました!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【生え際メイクとは?】おでこの生え際のラインは左右が薄くなっていてM字になっている人が多いです。その部分をメイクでカバーして丸いラインをおでこに作ることで小顔に近づくことができます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【生え際メイクのやり方】①生え際にブラウンシェーディングを塗って指でなじませます。(#ダイソー#URGLAMのシェーディングを使ってます。)②ブラックのペンシルでさらに生え際を埋めていきます。足りない髪の毛を1本1本描き足していくイメージ。そして指でなじませます。(#KATEのペンシルアイライナーを使ってます。)たったコレだけでおでこが一回り小さく見える😳ブラウンのアイシャドウを生え際にぼかすともっとナチュラルに仕上がりますよ✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧詳しいメイクレポはプロフィールのリンクから8/20のはてなブログへ🙋🏻♀️✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#生え際メイク#生え際コスメ#おでこメイク#おでこ#生え際#小顔#小顔効果#小顔メイク#小顔になりたい#アンチエイジング#若見え#若見えメイク#プチプラコスメ#プチプラメイク
もっと見る43
0
- 6ヶ月前
【DAISO URGLAM シェーディングスティック01】◎肌にピタッと密着するクリームタイプのテクスチャーでシャープなフェイスラインを演出。輪郭に沿って使いやすいスティックタイプのシェーディングです。とのこと。リップもそうでしたが、パッケージには丁寧に使用方法が記載されています。初めてシェーディングを使う方にも、挑戦しやすいかと…。なにしろ、100円。値段のハードルも低い。テクスチャーも固すぎず、スルスル塗れます。スルスル塗れ過ぎて、ちゃんとぼかせるか不安になるほど…。。。でも、やわらかいのでぼかしは簡単に出来ました。むしろ、スポンジでポンポンしすぎると色を全部持ってかれます。ちょっと色が明るめなので、健康的な肌色の方は、もしかしたら馴染んであまり影が出来ないかも…。そして、太さがあるので、直塗りでノーズシャドウには使えない。スポンジか指に取るなどして塗りましょう。塗ってみた感じ、少しとれやすい印象だったので、クリアなパウダーでセットすることを推奨します。これが、100円で買えるのは素晴らしい。。。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。よろしければいいね&フォローお願いします。#DAISO#URGLAM#シェーディングスティック#シェーディング
もっと見る76
0
- 2019.05.07
*:✿ダイソーのシェーディングを紹介✿*:୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧URGLAM SHADINGSTICK価格:¥480(税抜)色:RD11レッド系୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ダイソーの大人気コスメ「URGLAMシリーズ」のシェーディングを使ってみました✊🏻💄発色は良いのですが色はとても濃いです汗なので顔周りに塗ったらスポンジでぽんぽんと馴染ませた方が目立ちにくいです!!実際にやってみましたが頬がしゅっとした感じになっての効果はあります😊👌🏻気になる方は是非購入してみて下さい✨閲覧ありがとうございました🍭#URGLAM#百均コスメ#ダイソー#シェーディング#小顔
もっと見る51
2
- 2020.05.24
こんにちは😊ゆこちんです☆DAISOのURGLAMシリーズすっごい豊富なんですね😳私はど田舎なのでなかなか100均も少なくて、、😅別の用事で行ったのですがそこで気になってたURGLAM SHADINGSTICKを購入👑さっそく使ってみました🙌🏼今までハイライトとかシェーディングってどうやるの?って感じで苦手分野だったのでまずは手軽に試してみようと思い購入しました。100均とは思えないクオリティ!!発色もいい方なんじゃないかな?と思います。(他のシェーディング使ったことがないので、、、😅)私は地黒なので、あれこれそのままファンデーションになりそう。って思うくらい滑らかでした😂私の肌色に合ったのかすごく馴染んでくれました!!心なしか小顔になった気分♪なるほど。シェーディングにはこんな効果があるのか😳これはうまく駆使していくしかないっ!と心に決めたゆこちんでした🤗皆さんのおすすめのシェーディング、また使い方など、教えていただきたいです🤗よろしくお願いしまーす🥰#daiso#ur_gram#shading_stick#はじめての投稿
もっと見る70
0
- 1ヶ月前
URGLAMシェーディングスティックこんばんは、おうめです🌙ずっと前に買って、つい最近になり使おうと思い、使い始めました💡もっと、パッケージの色と近い色なのかと思ってましたが、開けてみたら意外と肌の色に近くてびっくりしました。写真2枚目が色です。この色をおでこの生え際、もみあげ、フェイスライン(片側のみ)、鼻筋(影になるよう)に入れてます。生え際はまぁまぁな気がするんですが、フェイスラインや鼻筋がまだまだ入れ方が下手な感じです💔あと、もう少し色が暗い方が良かったかなぁと思ってます。意外と明るかったのには驚きました。
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
DAISOURGLAM SHADINGSTICK(シェーディングスティック)正直まあまあです#シェーディングは初めて使用しました油っぽいし、色味も微妙…馴染ませてもあまり良い感じにならない😢#URGLAM好きだけどこれもリピなしですかね🙅♀️#DAISO#ダイソー#ダイソーコスメ#URGLAM #SHADINGSTICK#シェーディングスティック#シェーディング#失敗コスメ
もっと見る60
0
- 2020.06.28
やらかしました。💥💥💥💥💥ユーアーグラムシリーズで一番といっても過言でないほど評価が低い"ユーアーグラムシェーディングスティック"。ちょうどシェーディング欲しくてたまたまあったので口コミ見ないで買っちゃったんです。ぜんっぜんだめだこれ。塗るときにべたぁーって感じで粘土みたいに顔にはりつく......色もん??うんk...ん゛ん゛ん゛って感じwwwwびっくりしたけどほんとに買わない方がいい!!💥💥💥💥💥もしいい感じの使い方あったら教えてください🙏🙏🙏#ダイソー#DAISO#大創#ユーアーグラム#プチプラ#シェーディングスティック#100均#100均コスメ#100円ショップ#安かろう悪かろう#キャンドゥ#CANDO#SERIA#セリア#WATTS#ワッツ
もっと見る42
3
- 2019.11.15
みなさんこんにちは😄今日レビューしていくのは最近話題のDAISOURGLAMから『シェーディングスティック01』です!それではーLET'SGO!!まず評価としては☆☆☆★★!♥メリット♥・安いDAISOですしね、はい笑笑・コンパクト大体親指くらいのサイズです🙆🏻👌✨♥デメリット♥・伸びにくい・少し色が明るい赤みよりの色で正直言って影と言うよりは日焼けした?そこ何かにぶつかった?という感じ😅こんな感じです!思ったよりも明るかったので使いにくそうかなって感じでした!リピはないかな…まぁ、安いので試してみるのはいいのかな…と…それではみなさんのご参考になりますように✨いつも+👤&❤ありがとうございます!
もっと見る101
3
- 2019.05.03
今回はURGLAMシェーディングスティック01 を紹介しようと思います❤️ではまず、シェーディングのメリットデメリットを紹介します❤️URGLAMシェーディングのメリット1コンパクト❤️2100+taxで買える❤️3デザインが可愛い❤️URGLAMシェーディングのデメリット1初心者🔰さんには向いていない😭2使うのが難しい😭3色が結構濃い😭このシェーディングは上級者さん向けかなぁ?と思いました❤️でも私は使えるならいいや😃と思って使っています❤️
もっと見る81
0
- 2020.05.31
前から投稿しようと思ってて全然できてなかったのでついで投稿(笑)▽URGLAMシェーディングスティック03¥100(税抜き)ずっとシェーディングスティック気になってて合わなかったらな〜と買うのためらってたらダイソーで新商品が!!これは買わないととすぐに買いました❤︎他にも色々あったけどとりあえずこれだけでいいかな〜と。ただ後からアイシャドウも買えばよかったなと思った時にはすでになかったです(泣)使ってみた感想はちょっとベタつきが気になりました!!なので①下地→②シェーディングスティック→③ファンデーション→④パウダー→⑤シェーディング(パウダー)で使いました!!私は仕上がりはさらさら肌がいいのとできるだけ違和感がないようにぼかしたかったので、こんな感じで❤︎この方法だと結構いい感じかな私は!!エラとあごの長さが気になるので(悩み)そこを中心に塗ってぼかし、ファンデーションでさらに境界線をぼかして最後にパウダーで仕上げ!!自撮りも撮ったけど全然参考になるのは撮れませんでした(笑)肌加工しないと載せれないからね(泣)気になってる方はぜひ買ってみてね❤︎#ダイソー#DAISO#百均#URGLAM#ユーアーグラム#シェーディングスティック#シェーディング#メイク
もっと見る47
1
- 2019.06.11
URGLAMSHADINGSTICKダイソーに行くと見かけたので買ってみましたー😎シンプルに結果だけで言うと匂いが気になるかなーと!それ以外はちょっとしっとりしすぎてベトベトする感じがしました😭でも乾燥がすごい今の時期とかだとむしろいいかもしれないと思ったので、時と場合によります!でも、このしっとり具合だったら夏や運動後汗が出てもなかなかヨレる事ないんじゃないかなってくらいしっかりしたしっとり具合でした!語彙力なくてすみません…🤢伝われッ……!!匂いはほんとに人によってはめちゃくちゃ気になると思います…私は気になりましたねぇ😔匂いを嗅いだ時の印象は…「クレヨン️🖍」!!そんな感じの匂いでした!色は黄土色にもう少し焦げ茶混ぜた感じなので、結構明るいです。次はパウダーのシェーディング買おうかなと思ってまーす!雑ですがまた見ていただければと思います!ではでは👋#URGLAM#シェーディング
もっと見る48
0
- 2020.01.24
ユーアーグラムシェーディングスティック今までシェーディングを買ったことがなかったので試しに買ってみました。使ってみたところ、色は濃いし馴染ませると結局無になりました、、、シェーディングとは、、、どうしようもないので断捨離します。短い間だったけどありがとう、、、100均コスメは当たり外れが激しいですね〜#コスメ断捨離#ガチレビュー
もっと見る62
0
- 2020.03.22
DAISOのURGLAMシリーズでリピートした商品を口コミします。☆シェーディングスティック01スティック型のシェーディングでオレンジ系の色です。少しベタつきは気になるものの上からパウダーのせたらオッケイ(о´∀`о)ノ朝めっちゃ楽になりました!安くて自分の肌色に馴染むしで、リピ買いしました😁&店頭にあったりなかったりするのでストックも😁安いからこそまとめ買い3,4個しても数百円!ありがたや~(*≧∀≦*)
もっと見る40
0
- 2020.01.09
ダイソーURGLAMシェーディングスティック!とりあえずシェーディングが欲しくて試してみたくて買ったのはいいものの...これは固い!!!伸びもしないし...。滑らかに馴染めない!大人しく他のシェーディング買えば良かったなぁ...#urgram#シェーディング
もっと見る48
0
- 2020.02.05
今回は【URGRAMのシェーディングスティック】を紹介します!使用感には個人差があるので、酷評を見たくない方は見ない事をオススメします💦URGRAMの商品ってプチプラだと思えないほどの高クオリティですよね😳私も色々な商品を愛用しているのですが、その中でシェーディングスティックだけ残念に感じたので今回紹介していきます。#URGRAM#シェーディングスティック¥110セザンヌのシェーディングスティックにめちゃめちゃ似てますよね👀同じ買うなら安い方がいいかなって思ってURGRAMの方を購入しました。まず腕に試してみたんですが、2枚目を見てもらえれば分かる通り、少し濃いなって思いました。あと、粘土みたいなベタァって感じの質感でした🙄でも馴染ませれば大丈夫かなって気持ちで顔に塗ったんです。そしたら全然馴染まずに、顔がめっちゃ茶色になりました。笑しかも!変な匂いがしました、、工場でしそうな匂いです🤢私の使い方が悪いのでしょうか?😭もし上手く使える方法を知っている方がいたら教えて欲しいです🙇♀️最後まで見て頂きありがとうございます!#酷評#ガチレビュー#シェーディング
もっと見る61
1
- 2020.04.07
ダイソー ユアグラムシェーディングスティック 108円赤みのある色味で、塗ると厚めに肌につくので、しっかりとぼかすのがおすすめです!💦💦ですが、ぼかすと自然に見えるので使いやすいです。(初心者の方でも使いやすいと思います!🎉)⚠割と柔らかいので出しすぎ注意あまりおすすめはしません。(リピートもしないです。)
もっと見る70
1
- 2019.08.07
結論、私には使いこなせなかった。良かったのは値段の安さだけ…。❌ベタっとしてて伸びない❌濃すぎて色素沈着したみたいになる❌匂いがキツい(粘土みたいな匂い)脂性肌だから尚更相性が悪かったです😩なんか、油粘土顔に塗ってる感じ…。まぁ100円なんで後悔はあまり大きくないんですけど😟※2枚目は上がそのまま塗ったもの。下がぼかしたものです。#URGLAM#DAISO#シェーディング#スティックタイプ#プチプラ#100均コスメ#100均
もっと見る64
0
- 2020.03.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代URGLAM UR GLAM SHADING STICK(シェーディングスティック)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質URGLAM UR GLAM SHADING STICK(シェーディングスティック)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | コントゥアペン | ”ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!” | シェーディング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | ソーラーグロウ ウルトラライト ブロンジングパウダー | ”軽めなパウダーファンデーションという感じで、毛穴レスな肌に仕上げてくれます♪” | シェーディング |
| 7,800円(税抜) | 詳細を見る | |
PHYSICIANS FORMULA | バターブロンザー | ”しっとりしたお粉で馴染みやすシェーディングできる。下にはミラー完備☆” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
VAVI MELLO | パーフェクトシェーディング&アイブロウ | シェーディング |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CandyDoll | シャドウリキッド | ”コンシーラーのようにチップで、さらさらとしたリキッドがとっても塗りやすい♪” | シェーディング |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る |