\❤︎垢抜けてメイク上級者になる❤︎/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、メイク初心者から上級者へ!顔面ランクアップする方法を纏めたので良かったら参考にして下さい❕☁️初心者さん向けの投稿はまた別に投稿します!➥備えあれば憂いなし!初心者さん向けコスメと基本メイクの仕方はこちらhttps://lipscosme.com/posts/1700350┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️上級者への道6ヶ条☁️※画像では特に大事な4つをまとめてます♡✎顔のムダ毛、産毛を処理した➥ファンデーションなどのベースのノリが格段に上がります!ず〜〜っと顔の毛が濃くなるのが怖くて剃ってなかったけど、試しにやったらめちゃくちゃ変わりました。パナソニックやシェーバー欲しいけど今は百均の三本100円位で売ってるやつで剃ってるᐡ.̫.ᐡ✎ハイライト・シェーディングをマスター➥鼻を高く見せたり、顔を小さく見せたりetc...そんなに大事だと思ってなかった工程。意識するようになってから仕上がりが変わった!✎眉毛の描き方を変えた➥今までは、とにかく自眉毛を剃る➡️ペンシルで書くっていう感じだったのを自眉毛も形を意識して、余分な毛を剃るだけにして眉尻だけ描いてパウダー乗せるだけにしたらナチュラルな眉毛になってメイクが自然に見えるようになった✎まつげコーム買った➥まつげが綺麗なのは本当に大事。マスカラをして乾く前にコームで梳かす。この工程やるだけでアイメイクの質が上がるし、褒められるようになった!ひじきまつ毛は論外。意外と人はまつ毛見てる、、✎リップケアするようになった➥リップのノリが良いんじゃ!!!!!!このご時世あまり見えないところだけど、マスクを外した時に唇がかっさかさかぷるっぷるだったらどっちがいいかは一目瞭然ですよね!!✎顔全体見える鏡買った➥私は最近やっとDAISOのライト付き女優鏡を買いました!!ライトがつくし、角度も調節できて超スグレモノ。これが500円はめちゃくちゃコスパいいです!!暗いところでメイクするのは厚化粧になってしまったりメイクのバランスが崩れる原因になってしまうのでこれがあれば万事解決✌️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここまで見ていただきありがとうございました💪🏻✨#ポーチの必需品
もっと見る
トゥークールフォースクールtoo cool for school
too cool for school(トゥークールフォースクール)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ジーダブリュー
- 商品登録件数
- 189件
- クチコミ件数
- 1644件
- お気に入り登録者数
- 77917人
お気に入り登録しているユーザーの肌質too cool for school(トゥークールフォースクール)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングtoo cool for school(トゥークールフォースクール)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,241円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | アートクラス バイ ロダン ルミナス バーニッシュ | ”強めのハイライトが苦手で、自然なツヤが欲しい方に♪パッケージが可愛いので持っているだけで気分が上がる!” | プレストパウダー |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | グロッシーブラスターティント | ”パケが可愛い♡時間が経つとふわふわ系のマット唇になる♪色持ちが良い!” | リップグロス |
| 1,458円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | アートクラス バイ ロダン ハイライター | ”3色入っているので、好きな色だけでも混ぜて使うこともできてとっても便利♪発色もかなり良いので使いやすいハイライトだと思います♡” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | EGG REMEDY HAIR PACK | ”とにかくいい!まとまる!とぅるとぅる!匂いは結構甘め♡” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | アートクラス バイ ロダン ブラッシャー | ”細かくて、さらさら、マットになる♡いいとこだらけで、とってもお気に入りです♪” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | バイロダン アートパレットⅡ | ”どのアイテムも3つのカラーに分かれていて、 取る色によって濃さを自分でブレンドして 調節できるのが素晴らしい” | メイクアップキット |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | アートクラス バイ ロダン フィニッシュ セッティング パクト | ”肌にのせると無色で、とにかくサラサラします♡” | プレストパウダー |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | EGG REMEDY PACK SHAMPOO | ”質感は液体というよりクリームに違いジェル状。勝手なイメージで匂いがキツイと思ってたけどむしろ◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | グラムロック ハッシュブラウン | ”塗り心地がいい♡発色が結構良い!ナチュラルな感じが出したい方はトントンと唇に乗せて♪” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | JELLY BLUSHER | ”ふんわりのせられるから、調節もしやすいしぴたっと密着して崩れない!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | egg remedy hair oil | ”乾かすと髪がなめらかになって、 まとまりが良くなります‼️” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | Art Class Studio De Teint Glow Cover Cushion | ”皮脂に強いとのことで、化粧くずれがまったくない!! そのぶんマットなお肌に仕上がります💕” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | SALON DE EYES | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
too cool for school | エッグムースソープ | 洗顔フォーム |
| 1,605円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミtoo cool for school(トゥークールフォースクール)の人気レビュー
2573
2551
- 4週間前
シェーディングとハイライトを上手に使えば小顔に見えます✨顔の特徴によって入れ方が変わってくるので、主な顔の特徴である面長、丸顔、求心顔、遠心顔の4つに分けてシェーディングとハイライトの入れ方を紹介します!【補足】面長は顔の縦幅が大きく見える顔丸顔は顔の横幅が大きく見える顔求心顔は顔のパーツが中心に集まっている(目と目の距離が近い等)顔遠心顔が顔のパーツが外側に広がっている(目と目の距離が遠い等)顔です。【面長さん向け】顔の縦幅が大きく見えるのでおでこの上側、顎を重点的にシェーディングしましょう。おでこを立体的に見えるために中心にハイライトを乗せてよくぼかしてください。鼻は縦のラインを強調しない様にシェーディングは眉頭のみにする。ハイライトは一本の線ではなく、短い線と点のようにする。頬のハイライトは横のラインの印象を持たせるために横長に入れる。【丸顔さん向け】横幅が大きく見えるので顔の横側にしっかりシェーディングを入れましょう。鼻のシェーディングとハイライトを縦に入れて、縦のラインを強調させます。顎にも縦にハイライトを入れるよより良いです。【求心顔さん向け】求心顔は顔のパーツが中心に集まっているので顔周りに余白があまりがちです。顔周り全体にシェーディングを入れて余白を目立たないようにしましょう。鼻のシェーディングをすると顔がより集まって見えるので最低限にしましょう。気持ち外側に頬のハイライトを入れて、顔のパーツが広がっているように見せます。【遠心顔さん向け】顔のパーツが広がっているので、鼻のシェーディングをしっかりするとパーツが集まって見えます。顔周りのシェーディングはひかえめが良いです。頬のハイライトを気持ち内側に入れましょう。自分の顔の特徴を把握して、より良く魅せる方法を理解することが垢抜けへの近道です!ぜひ自分に合ったメイクを楽しんでください❣️参考になったら嬉しいです✨いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします!
もっと見る2862
3245
- 3ヶ月前
【💆🏻♀️シェーディングで小顔効果💆🏻♀️】シェーディング方法についての投稿です!今回は丸顔さん向けシェーディング方法になっています🙇♀️ただノーズシャドーなどはどなたにも通用すると思うのでもしよかったら見てみて下さい😊私は丸顔、鼻が低い、フェイスラインが曖昧というのがコンプレックスなのでそれを解消するためのシェーディングになっています!画像で説明しているので見てください🙆♀️💕ノーズシャドーはなかなか上手くかけないという方も多いと思います。眉頭から鼻先に一直線に引くのではなく、眉毛を上に思いっきりあげたときにできる影を濃くすることを意識して書いてみてください!自然なノーズシャドーになります😊引きっぱなしにはせずしっかりボカすことも忘れずにしてください💪全ての場所に共通していることが【元々ある影を濃くすること】です!そして自分の顔にあったシャドーを入れることがもっとも重要になります。面長の人が頬やフェイスラインに濃くいれてしまうとさらに顔が細長く見えてしまいます。その場合は顎下とおでこに重点的に入れて顔の長さを短く見せます!このようにその人の顔にあった方法があるので自分がどこをどうしたいかをまずは考えてみてください☺️今回使用したのは【toocoolforschool】のシェーディングになります!いままで何個かシェーディングを買いましたが色が合わずに不自然で書いていませんでした。しかしこのシェーディングはとても肌馴染みが良く自然に凹凸をだしてくれるのでとても気に入りよく使用しています😻三色濃さがあっていれる場所によって私は調節しています!三枚目の画像に詳しく書いてあるので参考にしてください✨また、シェーディングを入れるときは無印のチークブラシを使って入れています!毛が柔らかくぼかすのに最適です🙆♀️シェーディングを少し入れるだけで結構顔の印象が変わります!是非みなさん試してみてください☺️今回も見ていただきありがとうございます!いいねやコメントとても励みになります✨わからないことやリクエスト等ありましたらお気軽にコメントしてください📝インスタ⇨【ikanau_uv】#シェーディング#メイク#メイク方法
もっと見る9884
9438
- 2019.04.21
〜微妙に違う、コアすぎるシェーディング比較〜今回は需要あるか分からないですが笑今手元にあるシェーディングを比較してみました。○キャンメイクシェーディングパウダー04、05プチプラのシェーディングといえばコレ!!!昔よりも馴染むカラーが増えて再燃🔥04はラベンダーグレージュ、05はグレージュっていう感じなので、04はブルベ、05は誰でも使えるって感じ?○CEZANNEミックスカラーチーク20こちらも昔からあるプチプラシェーディングキャンメイクに比べると黄味が強めでイエベさん向きといった印象4色あるので使う部位によって使い分け可能○toocoolforschoolアートクラスバイロダン韓国コスメブームで数年前から人気のシェーディング馴染みのいい色味で初心者さんにありがちなデーモン閣下現象も起きない少し黄味はあるシェーディングにしては少し高い?○WHOMEEちっちゃ顔シャドウメイクアップアーティスト、イガリシノブさんプロデュースのブランド、WHOMEEのシェーディングつけた色味はキャンメイクの05に似た色味でグレージュっぽいカラーなので自然に小顔にしっかりとしたブラシ付きで持ち歩きにも◎○rom&ndベターザンシェイプ01大人気のrom&ndからもシェーディングが発売されています他のものに比べて薄づきな印象色黒さんだと逆に明るすぎて浮くかも?色白さんにベストなカラーです○イニスフリーマイコントゥアリング3意外とカラバリの多いイニスフリーのシェーディング少し赤みのあるグレージュ専用のケースに組み合わせ入れるとオリジナルのパレットがつくれるのでミニマムにコスメをまとめたい人にオススメ是非自分にあったシェーディングを探してみてください!!!#みきゅ色味比較#みきゅキャンメイク#みきゅtoocoolforschool#みきゅCEZANNE#みきゅrom&nd#みきゅWHOMEE#みきゅイニスフリー#コスメ#コスメ大好き#コスメレポ#コスメオタク#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る341
69
- 3週間前
ラーメンつけめん僕、イケメン。やぁ、みんな元気かい?今日はイケメンメイクしてみたんだけどどうかな?僕ね元々男顔だからいつかやってみたいと思ってたんだ。我ながら中々のイケメンっぷりだと思うんだけど😎✨今回のメイクの特徴はねとにかく掘り深く見せるように工夫してるんだ。あと格好いいんだけど清潔感もあってどこか愛らしさもある感じ。イメージ的には山崎賢人とか吉沢亮とか山田涼介とか真剣佑とか、、、綺麗なイケメンになりたかったんだ🤔あっとこれはただの僕のタイプの俳優なんだけどね彼ら格好良すぎるよね?イケメンメイクなんてみんなのメイクの参考には一切ならないだろうけど僕みて楽しんでもらえれたらいいな🙏✨でも一応イケメンメイク法のせておくからさなんもない暇な日とかハロウィンの仮装とかでもさみんなもイケメンメイク挑戦してみてくれよな‼️あとな参考にはならなくてもたのしんでくれた人はぜひポチッといいね押してやってくれよな✨そうしたらこんな意味のない事やって大丈夫かって心配してる主が喜ぶからな🙌君たちの瞳に乾杯🥂✨とみお完。ということで、私の一人遊びにお付き合いいただきありがとうございました🤣✨この投稿が初めましての方なんやこいつと思われたかもしれませんが私ちょっと変態なだけでただのメイク好きの普通の人なのでよろしくお願いします🤣✨YouTubeでもトミオメイクしておりますので、ぜひ動くトミオもお楽しみ下さい✨YouTubeはとみりーで検索すればでてきます✨ここまでお読みいただきありがとうございました✨😊いつもいいねやコメントありがとうございます💕#トミオメイク第二弾もぜひ合わせてご覧ください✨#イケメンメイク#メイク動画#メイク方法#メイク法#男装メイク#男装#プチプラ#映えメイク#ハロウィンメイク#ハロウィン#リクエスト募集#底見えコスメ #とみりーなりきりメイク
もっと見る1573
706
- 2019.10.13
ー 切開ラインなし!遠心顔改善法 ーまず最初に1枚目の左の写真でお分かりのようにわたしはほんとに遠心顔中の遠心顔です!魚顔だし、丸顔がさらに強調されるようなパーツの位置なのでとっても悩んでました。目を近づける方法として切開ラインがありますが、個人的に切開ラインがあまり好きではないので、切開ラインなしで改善できる方法を研究しました。今回はその方法を皆さんにご紹介したいと思います!【シェーディング】(2枚目参照)眉頭の下から目と鼻の間のくぼみに、三角形のシェーディングを濃い目にいれて下にぼかしていきます。鼻の先にも丸みに合わせて少し薄くいれます。わたしは丸顔なので、フェイスラインのシェーディングは少し頬の部分にもかかるようなかんじでシェーディングしていきます。(フェイスラインに関してはそれぞれの顔の形で変わると思うので、丸顔の方は参考にしてください。)【ハイライト】(2枚目参照)まずはおでこ、鼻筋、あごはみなさんいれていくと思います。🚨ここがポイント目の下、ほうれい線に沿って斜めに、口角の下に、それぞれいれていきます。そうすることで顔の中央に視線がいき、遠心顔が少し改善されます!!あとは、目頭にもちょんとのせて完成です。【アイメイク】(3枚目参照)アイシャドウは目尻に伸ばさず、あくまで目の形に沿っていれていく。目頭に濃い色をもってくる方法もありますが、わたしは眼球の丸みに沿ってまるくいれてます。🚨ここがポイントマスカラを塗る際は、目頭側に流しながら塗ります。(3枚目の矢印の方向)アイラインは基本的にわたしは粘膜のみひきます。目尻は伸ばさず目のラインで終わらせて、目頭は粘膜に描けるところまで描いていきます。ダブルライン(KATEダブルラインフェイカー)は目頭の二重の線と、涙袋の目頭から真ん中あたりまでに描きます。以上がわたしの遠心顔改善方法です!!とにかく顔の中心に目がいくように工夫することが大事です。もし同じように悩んでいる方がいらっしゃれば、やってみてください!#童顔 #遠心顔 #求心顔#私のおうち美容
もっと見る384
395
- 2020.04.27
使いやすい!おすすめのシェーディング紹介💓シェーディングってとりあえず濃い色を…って選んでしまうと肌に馴染まず、影ってよりもそこだけ浮いて見えてしまう事も😱今日は私が最近お気に入りのシェーディング2種類紹介します!▶️1つめがPERIPERAインクブイシェーディング(写真3枚目)💡ペリペラの人気のシェーディングで、カラー展開は3色💡私の愛用カラーは#3ヘーゼルグレー黄みが少なく、グレーがかったブラウンになっていて、ブルベさんに使いやすいカラー!💡薄づきなので調整もしやすくて、シェーディング初心者さんにもおすすめな使いやすい使用感👍🏻💡3色セットになっていて、混ぜて色味の調節もしやすい!!・左側ノーズシャドウ、涙袋の影など濃いと不自然になりがちな部分に薄く影を入れるのにおすすめ・中央フェイスラインなどの広めの部分に入れるのに使いやすい!濃くないから自然にボケて使いやすい。・右側ここは1番濃いカラーで単品で使うというよりも左や中央のカラーに少し混ぜて調節するように使うといい!▶️2つめがtoocoolforschoolアートクラスバイロダン(写真4枚目)💡韓国コスメで定番のシェーディング💡色展開は2色私が使ってるのは少し前に追加されたモダンというクールトーンのカラー💡とにかく使いやすくて肌に馴染む自然な影が作れる。💡こちらも3色セットになっていて左から順に濃くなっていきます。ペリペラと同様に使い分けています!toocoolforschoolのシェーディングは元々1色だったから商品自体は大好きでリピしてたんだけど少し色味を気をつけて使わないと私の肌色には浮いちゃう感じがあったの。けど最近はモダンが登場して元々お気に入りのクラシックよりもわたしにはこっちの方が馴染みがいいからすごく気に入っています!!この2つはどちらも、ブルベさんに使いやすいカラー!(イエベさんに合うカラーもあるよ!)この2つの違いでいうと、若干それぞれ色味の違いがあって黄みがより少なく、少し明るめで発色が薄づきなのがペリペラの方かな!少しはっきりと陰影付けたいって方はtoocoolforschoolの方が好きかもです!私はどちらもお気に入りなので気分で2つの種類を使い分けてますが、日常使いはペリペラ撮影の時はtoocoolforschoolを使うことが多い☺️シェーディングひとつで、メイクの仕上がり左右するってくらいアイメイクやチークやリップ程あまり目立つ存在ではないけどすごく大事な部分なのでまだピンと来るものに出会えてない…って方は参考にしてみてね❤️#シェーディング #韓国コスメ
もっと見る344
65
- 1ヶ月前
シェーディング👶2枚め左から✩セザンヌシェーディングスティック02600円(+税)✩kateデザイニングアイブロウ3Dライトブラウン1100円(+税)✩toocoolforschoolアートクラスバイロダン日本価格2037円(@コスメ記載価格)3枚めスウォッチ、4枚めシェーディングの入れ方です👼スウォッチはスティックのみ一度塗り、あとは色が出るまで何度か重ねてますまずはアイテム説明🌟セザンヌこの中では一番黄みよりですちなみに01は赤みより!一回のせるだけでめちゃくちゃ発色するそのままだとデーモン閣下なのでスポンジかブラシでしっかりボカしますスティックなので小回りは利かないため、主に輪郭に使っています!がっつり輪郭削りたいときに!🌟kateこれは言わずと知れたアイブロウパウダーですが、シェーディングとしても使えます!付属のブラシの丸い方がノーズシャドーにちょうどいい!見たらわかる通り底見えしまくってて明るい色ほぼないのですが、それを頑張ってとってつかってますスウォッチは中間色と濃い色のミックスです🌟toocoolforschool韓国の有名なシェーディング!私は韓国で買いましたが、最近は日本でもプラザとかで売ってます3色入っててブラシで混ぜて使っても、単色でもOK🙆♀️この3つの中では一番薄づきで、スウォッチは結構重ねて色出しました薄づきなので、めちゃくちゃナチュラルに使えます物足りない時はセザンヌ、ナチュラルに使いたい時はこっちを輪郭に使ってます!つぎに入れ方!4枚めにOK(左)とNG(右)の図解があります番号ごとに説明していきます🌟①輪郭OK例④輪郭NG例シェーディングのやり方を調べると④のように、頬骨の下をシャープにするようなやり方が出てくると思います。欧米人のようなメイクをしてる方は④でもいいのですが、アジア人の骨格では①のやり方が向いています!④では頰がこけた人みたいになりかねないただ、頬骨が張っていてやだ!という人は、頬骨の下ではなく頬骨自体に影を入れましょう!①のやり方としては、エラが一番張っているところ(耳の下側の輪郭の骨があるところ)に、色を置きます。そしてそれを頬側に向かってブラシでぼかしますグラデーションを作るイメージで!球体のデッサンをしてるつもりで立体感を出しましょう(?)元々輪郭がシャープな方はやる必要ないです!また、顔の長さが気になる方は顎下にも入れましょう!輪郭の際注意することは、首と輪郭の境の部分にまでしっかりと入れることですそうしないとシェーディングが浮いてしまいます🌟②③鼻筋OK例⑤鼻筋NG例ノーズシャドーを入れる時、⑤のように眉毛と繋げて直角に影を入れる人、多いのでは?そうすると、失敗しやすく、なじみません眉毛と繋げて直角に入れるのではなく、②のように骨のくぼみにそって丸くいれることで自然に彫りができるのでおすすめです※骨のくぼみとは目と眉毛と鼻の始まりの間を手で触ると窪んでいるとこがあると思います。そこです。ここにこのくぼみにそって入れましょう。また、鼻筋の入れ方は顔の形によって変わってくるのですが、面長の人:②③のように間を空けて、鼻筋の途中にはシャドーを入れない(顔の縦幅が強調される)丸顔の人:⑤の鼻筋のように鼻の始まりと小鼻までつなげることで顔の横幅が緩和となります。つぎに小鼻ですが、③のように入れることで鼻先が自然にシュッとして見えるのでおすすめです!鼻の下にも入れることで高く、鼻と口の間も短く見えます👃🏻小鼻本体に入れると余計に小鼻が目立ってしまうことがあるので、鼻先に入れて、小鼻の部分はマットな白めのお粉で存在感を消しましょう🦍🌟その他箇所唇の下に入れると唇がふっくらして見えます口角のとこにいれるのも効果的👼他には生え際に軽く入れることでおでこが丸く見え、また小顔に見えたりもします文で伝えるのは難しくて、分かりづらい部分もあったと思いますが、輪郭と鼻についてはYouTuberの会社員Aちゃんの動画を見て学んだので、そっちを見るともっと分かりやすいかなと思います!やりすぎるとどれも閣下化するのでシェーディングは色がわかるかわからないから程度で十分です!シェーディングと対になるのはハイライトですが、これはまた説明したいと思います👼みんなで目指せ小顔🦊質問、コメント、リクエスト何でも🙋♀️インスタもやってます@yuyuyuyu_a#シェーディング#コントゥア#ノーズシャドー#小顔#プチプラ#kate#セザンヌ#韓国コスメ#スウォッチ
もっと見る2407
1866
- 2019.02.06
☘️ノーファンデメイクにおすすめのアイテムベース編☘️最近あまり外にガッツリメイクをして行く機会が無くて、ノーファンデメイクをする機会が増えたので、おすすめの商品を集めてみました!かなり有名なものが多いですが、個人的におすすめなのはインテグレートのすっぴんパウダーです◎これはファンデーションを塗った後だと、色味補正の効果が強いので少しケバくなってしまう気がするのですが、逆に下地だけのノーファンデメイクの時は色味補正効果でお肌を本当に綺麗に見せてくれます!!ノーファンデで過ごすことが多い方は是非試して頂きたいです...✨PAUL&JOEBEAUTEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01ドラジェtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25 ライトベージュキャンメイククリームハイライター01ルミナスベージュtoocoolforschoolアートクラスバイロダン シェーディングClassic
もっと見る288
58
- 2ヶ月前
【ハイライト、シェーディングの正しい入れ方】使うアイテムは・・・⚫M.A.Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード⚫toocoolforschoolアートクラスバイロダンシェーディングまずはハイライト✨主に高く見せたい場所に入れていきます。ハイライトを入れると顔全体に立体感が生まれメリハリがつき小顔効果もありますよ😉ハイライトの入れ方は・・・🤔?・おでこ、鼻筋、鼻先、アイホールの骨、頬の高い位置、三角ゾーン、上唇の山、顎に入れます。・矢印の方向にぼかしていきます。(※2枚目の画像を参考にしてください。)▼入れる時のポイント✍▼☑おでこ…おでこ3分の2に丸く⭕入れていきます。丸く入れることによって女性しい丸みのあるおでこにみえます。ブラシで入れるのがオススメ✨☑鼻筋…全体には入れず目と同じくらいの位置からいれ、少し下にぼかします。細めの筆か小指で入れるのがオススメ✨☑アイホールの骨+頬の高い位置…よくCゾーンと言われる場所です。アイホールを触ってみると骨があります。そこから頬の高い位置まで繋げる感じで付けるとキレイです。ブラシで入れるのがオススメ✨☑三角ゾーン…小鼻のすぐ横から横、下、ななめの方向にぼかして入れていくと三角ゾーンができ、三角ゾーンが綺麗だと肌も綺麗にみえます。ブラシで入れるのがオススメです✨☑上唇の山…ここに入れてあげることで唇のがぷっくり見え、可愛らしい印象になります。ブラシ又は指で入れるのがオススメ✨続いてはシェーディング🐻シェーディングをいれると顔がシュッとし、小顔効果があります。また立体感も綺麗にでます。シェーディングの入れ方は・・・🧐?・★のカラー(1番薄いカラー)を使います。・おでこの生え際、こめ髪、鼻筋、小鼻、フェイスライン、唇の下に入れていきます。・矢印の方向にぼかしていきます。(※3枚目の画像を参考にしてください。)▼入れる時のポイント✍▼☑おでこの生え際…生え際ギリギリにいれ、横、生え際の方にぼかしていきます。☑こめ髪…生え際の方にぼかしながら若干三角に入れるのがポイント!☑鼻筋…3分の1くらいに入れるのがポイントです。眉の方向にぼかしながら入れていきます。眉と鼻筋のくぼみに影をたすイメージです。☑小鼻…三角を書くイメージで入れていきます。☑フェイスライン…耳からほう骨に向かってぼかしながら入れていきます。そのあとは下にぼかしていきます。シェーディングは、なるべく薄いカラーを使って自然に仕上げるのがポイントです😉今回はM.A.Cとtoocoolforschoolを使いましたが、お持ちのアイテムを代用して頂けると思うので是非参考に挑戦してみてください🥰分かりにくかったら気軽にコメントで聞いてください🙇♂️いつもいいね&クリップありがとうございます。毎日投稿を目標に頑張っていきたいと思っているのでよろしくお願いします😆よかったらフォローもお待ちしてます👍#コントゥアリング#ハイライト#シェーディング#メイク#MAC#toocoolforschool#リクエスト募集#メイク写真
もっと見る730
716
- 2019.04.24
口紅の人気商品too cool for school(トゥークールフォースクール)×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | グラムロック ハッシュブラウン | ”塗り心地がいい♡発色が結構良い!ナチュラルな感じが出したい方はトントンと唇に乗せて♪” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
too cool for school | ミルク ティント | 口紅 |
| 910円(税込) | 詳細を見る | ||
too cool for school | ARTCLASS NUAGE LIP | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
too cool for school | ダイノープラッツ ロスト アイデンティティー | 口紅 |
| 1,605円(税込) | 詳細を見る |
パウダーアイシャドウの人気商品too cool for school(トゥークールフォースクール)×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | SALON DE EYES | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
too cool for school | LAZY RED MOOD EYES | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
too cool for school | Jelly Eyes | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
too cool for school | ブレンディングアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |
関連する記事too cool for school(トゥークールフォースクール)
【2021年】マスクの日でも盛れる!崩れない自然なアイメイクのやり方≪おすすめプチプラコスメも≫
もみじちゃん|25 view
求心顔って?見分け方のコツや似合うメイク・髪型を徹底解説!
いがらしあきと|96 view
【鼻の形別ノーズシャドウの入れ方】おすすめ人気ランキングTOP16≪プチプラ・デパコス・ブラシ≫
もみじちゃん|879 view
【2021年】初心者でも簡単!小顔メイクのやり方≪面長・丸顔・エラ張り≫人気のおすすめコスメ8選
もみじちゃん|313 view
【男装メイク講座】初心者でも簡単に出来るコツを徹底解説!韓国風・コスプレにもおすすめ
もみじちゃん|9487 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|2435 view
【チャイボーグメイクのやり方】を徹底解説!最新の中国美人になれるおすすめアイシャドウや髪型もお教えします♡
romicoco|1574 view
整形メイクのやり方&使えるおすすめコスメを大特集|可愛いは作れる!
nimushi|19227 view
韓国洗顔料の口コミ人気おすすめ20選【2021年版】韓国女子が実践する洗顔方法で毛穴レスな卵肌に!
YANNU|13624 view
【2020年最新】韓国コスメの人気チーク7選!オルチャンメイク風の塗り方も
nimushi|29123 view
おすすめのブランドtoo cool for school(トゥークールフォースクール)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月13日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
オペラの限定色「ほのかな官能、ヌードリップ」をいち早くお試し!2本セットを200名様に♡
- 抽選で200人
- 4/13〜4/20
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19
偏光ラメが輝く惑星マルチグリッターカラーを抽選で50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/7〜4/14