リリミュウのシェーディングは3色を混ぜることで絶妙な仕上がりにしてくれます🙆🏻♀️しっかり影が作れるので立体的なお顔を作れるんです🫶🏻 色白さんや肌に黄みが少ない方は01のグレーでも良いと思います🕊 ブラシは別売りですが、初心者さんでも失敗しにくい仕上がりになります🙆🏻♀️🌸
もっと見る発色や色味をチェック!Ririmew シアーマットシェーディング
立体小顔になれる♡おすすめの入れ方・使い方を紹介!Ririmew シアーマットシェーディング
人気のクチコミRirimew シアーマットシェーディング
発売当時は国内ブランドでブルーベース向けの多色シェーディングがあまり出ていなくて(今も出てないかも…?)情報解禁時にめっちゃ嬉しかった記憶があります。 黄みのないグレー系のカラーですが、でも違和感のない自然な影色です。 つきすぎないけど、ちゃんとフェイスラインを締められるし、ノーズシャドウも入れられます。 ブラシはついていないので、手持ちのシェーディング用のブラシが必要ですが、それが気にならないくらい好きです。
もっと見る96
6
- 3ヶ月前
中間トーンが特に使える!鼻筋や小鼻のシェーディングに大活躍してます。 あとは全体をブラシで取って顔周りや髪の生え際のシェーディングに。 淡いトーンは眉毛の縁取りなどに多用してます。 グレージュトーンで肌色に合うので、シェーディングしてる感が出過ぎず自然に陰影をつけられます。 ブラシの大きさや質感を選ばず、付けやすいこの平たい形状もとにかくよい、、
もっと見る56
1
- 2ヶ月前
濃さが調節できる!! 自然にもできるし、がっつりにもできる!!3色で調整!! 見た目がかわいい!! リリミュウはパケがおしゃれ!! イエベの方に◎ 肌なじみよくて浮くことがあまりない!! 粉飛び少ない!!
もっと見る134
10
- 4ヶ月前
薄づきなので、私のような初心者でも失敗しにくいです。 2色混ぜて、ノーズシャドウにも使用してます。 私だけかも知れないですが、ちょっと蓋が開けにくいかなと思いました(><)
もっと見る62
2
- 3ヶ月前
まきさんというYoutuberさんで、基本からわかりやすくてよく、拝見させていただいているのですが、まきさんが言うには、まずは、基本から! そして、自分には、ここは合う、ここは合わないを見つけていくと なんか、自分、面白い輪郭なんですね 目頭はくぼんでいるなんてシェーディングしなきゃわからなかった!面白い😂 Ririmewシアーマットシェーディング02ベージュトーン しっとりした、粉質飛んだりしないです。3色をうまく合わせて好みの色味にできる 1番明るい色が真ん中なのがミソであると思いました!
もっと見る181
2
- 5ヶ月前
クールトーンとウォームトーンの2種類があって、自分の肌に合わせて色を選ぶことができます👍 サラッとしたパウダーで発色が自分で分からないほど自然なのでシェーディングが失敗しにくいのがありがたいポイントです👍 濃い色から薄い色まで3色入っていて、私はフェイスラインに入れる時は濃い方の2色、鼻筋に入れる時は薄い方の2色を混ぜて使っています✨ ふわっとした柔らかいブラシで肌に乗せてあげると綺麗にシェーディングできるのでオススメです! シェーディング初心者の方やナチュラルにシェーディングをしたい方はぜひ試して見てください😌
もっと見る67
3
- 5ヶ月前
まず容器と中身が大人かわいい🥰 容器は丸形で蓋がやや湾曲しているので少し物は重ねづらいかな🤔 色は指でしっかり乗せても写真くらいの薄付き✨ 塗りすぎて変になることはないので輪郭にもガッツリ塗れますし鼻周りにも使いやすいです。 粉質もサラサラしているけど粉飛びする感じではないのが嬉しいですね🥰
もっと見る204
3
- 5ヶ月前
発色は他のものに比べて薄めで、なんでも塗り過ぎてしまう自分ですが、塗りすぎるということがないのが良かったです! 色味も3色入っていて絶妙で、ほんとに影のように見えるので、とても気に入って最近はずっとこちらを使っています🤎 ブラシを使って塗っていますが、粉っぽくなくてそこもかなり好きなポイントです! 今まで使ったシェーディングの中で、1番のお気に入りになりました☺️
もっと見る93
2
- 5ヶ月前
シェーディングは難しそうでずっと使ってなかったんですが、 これはいい意味で発色が良すぎないので 初心者でも簡単に使えました! グレージュトーンとベージュトーンがあり、 ブルベ、イエベ問わず使えそうです! 私は三色を混ぜるように大きめブラシに取って フェイスラインと、頬骨に塗っています。 新しく発売されたヴィセのシェーディングも 気になってるから次はそれかなーと思うけど 人気で全然売ってるところに出会えないから、 使い切るころまでに買えたら次はヴィセ、 買えなかったらリリミュウリピかなーー!
もっと見る60
1
- 5ヶ月前
こんにちは😆あすかです!!よろしくお願いします🙏⭐今回のレビューRirimewシアーマットシェーディング01グレージュトーン1760円(税込)セザンヌナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン693円(税込)キャンメイクシェーディングパ...
もっと見る80
5
- 2023.01.18
私の顔面…基本的に平たい顔族感しかないというか、特に鼻が低いので、ガッツリシェーディング入れてしまうと…こう…入れてます感が溢れすぎて残念感溢れちゃうんですけど、このリリミュウさんのシェーディング、物凄くシアーなので、上手いこと影感として機能してくれるんです😭有り難い……😭🙏 ちなみにイエベの私、最初にベージュトーンを購入したものの、ベージュのみだと黄味が強かったので、グレージュを買い足しました😌✨ スウォッチは、指でぐりぐり塗りこんでおります…!ブラシでのせると写真ではうまく写せず🙄それぐらいシアーな発色です✨ シェーディング苦手という方や、初めてという方にもチャレンジしやすいシアー感なのではと思います😊💕
もっと見る132
3
- 2023.01.12
Ririmew#リリミュウ#シアーマットシェーディング02ベージュトーン#フェイスカラー#アイメイクアップ#シェーディングパウダー#コントゥア#アイブロウかなり前に購入したにも関わらずやっと開封したフェイスカラー。コントゥアはTFの大パレット...
もっと見る49
1
- 6ヶ月前
シェーディングって何でもいいと思ってたけどこれ使ってシェーディングの概念変わった👀 本当に自然に陰影がつけられるから削ってる感なく小顔に詐欺れるよ(笑) ノーズシャドウもすごく自然👏✨
もっと見る55
1
- 2023.02.02
特に薄めの2色を適宜ブラシで混ぜて使うと、鼻周りやあご顔周りの影の色として活躍してくれます。 自然な黄味&影っぽいトーンのお色で、お顔の陰影にマッチする良い色だと思う! 一番濃い色は、他の色と混ぜて顔周り(こめかみとかもみあげあたり)にぼかすのが良い感じ。小顔効果が増します◎ 綺麗めなパケで厚さが薄いのもお気に入りです。曲線を用いた配色の仕方もオシャレ🎗 イエベ秋で私のようにシェーディング迷子な方には一度は使ってみてほしいシェーディングです。
もっと見る93
2
- 2022.12.18
今では定番になってきていますが、3色入っているので場所によって色を選べたり混ぜたりすることができるので自然な陰影を作ることができます。特にシェーディングが目立ちやすい小鼻あたりも自然な陰影に仕上げることができるのでおすすめです! また、クールトーンとベージュトーンの2色展開で自分にあったシェーディングカラーを選ぶことができます。 ブラシが付属していないので自分で用意する必要があることだけ注意が必要です。
もっと見る128
1
- 2022.12.18
item▷#Ririmew#シアーマットシェーディング01グレージュトーン薄づきで誰にでも使いやすそうな自然なシェーディングパウダー。フェイスラインはもちろんノーズシャドウにもOKです。一応01グレージュトーンはブルベ、ベージュトーンはイエベ...
もっと見る46
4
- 2022.11.21
シェーディングも色々使ってみようかな〜、と人気のリリミュウのシェーディングを購入してみました🤗 肌に馴染みやすいベージュトーンを購入した事もあり、めちゃくちゃナチュラル。セザンヌよりもナチュラルでした💡 とりあえず、何も考えずに塗れるので使いやすいです🧡笑 セザンヌのシェーディングはノーズにはやや濃かったので、3色シェーディングだと薄い色もあっていいなぁって思いました👍🏻
もっと見る111
3
- 2022.11.01
肌色に合わせて選ぶことのできる3色シェーディング。 洗練されたパッケージが、お洒落で持ちやすく人気なんだとか。 粉質はとてもやわらかく、きめ細かいです。 マットな仕上がりで、より自然にみせてくれます。 シェーディングは、影を作ることでお顔を立体的に見せる役割があるのですが、がっつりぬってしまうと不自然にみえてしまうのであえて避けてしまう方も多いそうです。 さらに、このシェーディングパウダーには・ヒアルロン酸・セラミド・モモ葉エキス といった保湿美容液成分が配合されています。
もっと見る147
1
- 2022.09.30
ついに大人買いしちゃいました。 本当に粉質が吸い付くような感じ。 黄色味のないシェーディングは、有難い! 粉質はロムアンドのシェーディングに似てるなあ思います。どちらも吸い付くような粉質。 ¥1600は買いだと思います。
もっと見る62
2
- 2022.10.15
ついに大人買いしちゃいました。 本当に粉質が吸い付くような感じ。 いかにとシェーディング感のないシェーディングは、有難い! 粉質はロムアンドのシェーディングに似てるなあ思います。どちらも吸い付くような粉質。 ¥1600は買いだと思います。
もっと見る63
1
- 2022.10.15
よく一緒に使われている商品Ririmew シアーマットシェーディング
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| シェーディングランキング第1位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにない! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラス バイロダンシェーディングマスター | 2,145円 |
| シェーディングランキング第2位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| シェーディングランキング第3位 | 立体的な影を作り出してくれる。 マットな粉質だけど しっとりしてて全く粉飛びしない…! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 1,870円 |
| シェーディングランキング第4位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
&be &be コントゥアペン | 2,750円 |
| シェーディングランキング第5位 | ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| シェーディングランキング第6位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| シェーディングランキング第7位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン ブティックエディション | 2,090円 |
| シェーディングランキング第8位 | 三層構造なのでグラデがつけやすい!筆付きだとラッキー🤞使いやすい! | 詳細を見る | |
WHOMEE ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| シェーディングランキング第9位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,815円 |
| シェーディングランキング第10位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代Ririmew シアーマットシェーディング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Ririmew シアーマットシェーディング
- 敏感肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- アトピー肌
- 普通肌