
毛穴カバーしてナチュラルな均一肌♡ファンデーションブラシを大特集!
リキッドやパウダーなど、どんなファンデーションでもムラなくきれいに塗ることが可能なファンデーションブラシ。 パフでつけるよりもより簡単に均一に伸ばすことができ、毛穴を目立たなく見せる効果もあるんだとか! 今回はそんな便利なファンデーションブラシを大特集! おすすめアイテムや使い方などをまとめてみました♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ファンデーションブラシで毛穴レス美人に♡

ファンデーションブラシは、とっても簡単にムラなくファンデーションを塗ることができる便利アイテム!
パフやスポンジ・指で塗るのも良いけれど、思っているよりも手軽で楽なんです。
パウダータイプはもちろん、リキッドやクリーム・固形のファンデーションを伸ばすのにも最適なんだとか。
そんな優秀アイテム、使わないのはもったいない!
今回はファンデーションブラシの魅力やお手入れの仕方、おすすめアイテムなどをご紹介していきます♡
ファンデーションブラシの魅力って?

ファンデーションブラシを使って塗ることには、一体どのようなメリットがあるのでしょうか?
その大きな魅力は以下の4つであると言われているんだとか!
・均一にムラなくファンデーションを塗ることができる
・比較的ナチュラルで薄づきに仕上がる
・毛穴を目立たなく見せてくれる
・手が汚れずにすむ
順を追って見ていってみましょう!
均一にムラなくファンデーションを塗ることができる
指でファンデーションを塗り広げる場合、どうしても塗りムラができやすいですよね。
スポンジやパフでも丁寧に仕上がるよう意識をしないと、細かい部分などは均一にすることは難しいと言われているんだとか!
けれどブラシの場合には、ファンデーションを薄く均一に伸ばすことができるので誰でも簡単にムラなく仕上げることができます。
鼻周りなどの細かいところも塗りやすく、一度でファンデーションを肌にピタッと密着させることができるんだとか♡
比較的ナチュラルで薄づきに仕上がる
ファンデーションブラシを使えば、塗りすぎ防止にもつながります。
少しの量のファンデーションで広範囲に伸ばすことが出来るから、厚塗りになってしまうこともないんだとか!
またファンデーションを塗った後に同じブラシでクリームチークをのせるのもおすすめ。
クリームチークを手の甲に取ってから、ファンデーションがついたブラシでそれをこそげ取ります。
頰にぽんぽんとスタンプを押すように塗れば、クリームチークのつけすぎ防止にもなるんです♡
指でのせるよりもきれいにぼかせるから、おてもやんになりにくいんだとか!
ファンデーションがついたままのブラシを使うことで、チークがより馴染みやすくなるのだそう。
毛の密度の高いブラシを使うのがおすすめ!
毛穴を目立たなく見せてくれる
ファンデーションブラシは、毛穴カバーしたい人にもおすすめのアイテムなんです!
指やパフ・スポンジを使ってファンデーションを塗った時よりも、毛の密度が高いブラシで仕上げると毛穴を目立たなく見せてくれる効果があるんだとか。
気になる頰や鼻周りにくるくる丁寧に馴染ませていくと、とってもきれいに毛穴カバーをしてくれるそう♡
毛穴を目立たなくするシリコン系の下地と併用すれば、かなりカバーできそうですよね!
ぜひ試してみてくださいね。
手が汚れずにすむ
ファンデーションブラシはパウダータイプはもちろん、リキッドやクリーム・スティックなどの固形タイプにも使うことができます!
リキッドは一度手の甲に出す必要がありますが、指先が汚れることがないので爪の間にファンデーションが入ってしまうこともありません。
パウダータイプやコンパクトに入っているタイプのクリーム・固形ファンデーションなどは、直接ブラシで取って塗り広げることができますね♡
スティックタイプは顔に直接伸ばしてからブラシで広げれば、とても簡単に密着させることができるんだとか!
朝の急いでいる時間にもぴったりですよね。
ファンデーションブラシのお手入れ方法♡

ファンデーションブラシを使ったら、なるべくこまめに洗うようにしましょう!
毎回使った後は乾いたティッシュかブラシクリーナーを含ませたティッシュにくるくると撫でつけて汚れを落とします。
週に一度はしっかりと水洗いするのがおすすめ♡
特にリキッドや固形タイプのファンデーションを使った後は、ブラシに雑菌が繁殖しやすくなっているので注意しましょう。
ずっと洗わずにファンデーションブラシを使っていると、ベースメイクの仕上がりや崩れ方に差が出てくるだけでなく肌荒れの原因になることもあるんだとか!
おすすめファンデーションブラシまとめ♡

ファンデーションブラシは、出来るだけ毛の密度が高いものがおすすめ。
より毛穴カバー効果を発揮して、ナチュラルで均一な肌に仕上がりますよ♡
加えて毛の断面がフラットに揃えられているものなら、広範囲にファンデーションを広げやすく誰でも使いやすいんだとか!
それでは実際に見ていってみましょう。
資生堂 ファンデーションブラシ 131
資生堂のファンデーションブラシ131は、毛の密度が高くファンデーションをしっかりと塗ることができるアイテム。
リキッドやパウダーなどどんな形状のファンデーションでも、厚塗りにならず薄づきだけどカバー力のある仕上がりになるんだとか!
チクチクしたりせずに、肌あたりもなめらかで使いやすいそう♡
ドラッグストアで購入することができ、お値段は1800円前後と試しやすい価格。
ケース付きなのも嬉しいですよね!
ブラシでファンデーションを塗った後、スポンジで軽くぽんぽんと馴染ませるとさらに崩れにくくなるんだとか。
ザ・ダイソー ダイソー春姫ファンデーションブラシ(オーバル型)
なんと流行りのオーバル型ブラシも、ダイソーで手に入っちゃうんです!
ファンデーション用のオーバル型は大きめサイズが300円・小さめサイズは200円で手に入るんだとか。
他にもアイシャドウ用の小さなものは100円で発売されています♡
プチプラなのに毛質がふわふわで肌あたりが優しく、チクチクしません。
毛の密度が高く、極細毛だから毛穴カバー効果もバッチリなんだそう!
持ち手のカーブが手にしっかりとフィットして、ファンデーションを均一にムラなく伸ばせます。
M・A・C #187 スティプリング ブラシ
M・A・Cの#187番スティプリングブラシは、パウダー系を塗るのに最適なファンデーションブラシ。
このブラシでフェイスパウダーやパウダーファンデーションをくるくると磨くように伸ばしていくと、薄づきでナチュラルな均一肌になれるんだとか!
肌が弱い方でもチクチクしたりせず、安心して使えるそう。
鼻周りなど細かい箇所も小回りがきいて、毛穴もしっかりカバーできるんだとか!
パウダーファンデーション派の方は一度試してみてほしいファンデーションブラシです♡
キャンメイク フェイスブラシ
キャンメイク のフェイスブラシは、YouTuberのかわにしみきさんが動画で紹介していたことでLIPSでも人気のファンデーションブラシなんだとか!
毛質がふわふわしているから、肌に伸ばしやすく毛穴をしっかりカバーしてくれるそう。
800円前後とプチプラなのに、持ち運び用のケース付きなのも良いですよね!
柄の部分がピンクとホワイトで、見た目にも可愛いんです♡
リキッドやパウダーなど、どんなファンデーションでも使えるそう!
コンパクトなサイズ感も魅力的。
RMK ファンデーションブラシ N
RMKのファンデーションブラシNは、ゆうこすさんが紹介していたことで話題のアイテム。
ブラシ部分のカットがまるくなっているから、肌にフィットしやすくツヤっぽい仕上がりになるんだとか!
ファンデーションがしっかり密着するから崩れにくくなり、化粧持ちも良くなるんだそう。
リキッドファンデーションを塗るのに使うのが特におすすめです♡
エトヴォス フェイスカブキブラシ
エトヴォスのフェイスカブキブラシは、チクチクしない優しい肌触りが特徴のファンデーションブラシ。
単品では2000円ほどの価格だそうですが、エトヴォスのパウダーファンデーションとパウダー下地・スキンケアなどがセットになったトライアルキットを購入すると1800円で手に入るんだとか!
高級タクロン製だから、天然毛が苦手な人におすすめです。
このブラシでパウダーファンデーションをくるくると馴染ませていくと、毛穴レスで薄づきなナチュラル美肌になれるんだとか♡
程よくツヤ感も出てくれますよ!
こんなに質が良いのに手に入りやすい価格で、嬉しいですよね。
コスメデコルテ ファンデーションブラシ
コスメデコルテのファンデーションブラシは、持ち運びに便利なコンパクトな形のファンデーションブラシ。
肌に当たる面積が広めになっているから、かなり手早くファンデーションを塗ることができるそう!
時短にもなりそうですよね。
幅のある斜めカットになっているからしっかり肌にフィットして、パウダーやリキッドタイプのどんなファンデーションでもしっかり密着させてくれます!
毛の密度が高く、1本1本が超極細毛だから下に塗った下地などが取れることもないんだとか♡
肌あたりも柔らかく心地いいから、塗り心地もいい感じです。
毛穴もしっかりぼかしてくれますよ!
専用のハードケース付きだから、旅行などでもブラシが傷むことなく持ち運びができます。
エスプリーク ファンデーションブラシ
エスプリークのファンデーションブラシは、コシのある毛質が特徴のファンデーションブラシ。
コシがあるといってもチクチク痛い訳ではなく、しっかりと毛穴をカバーしてくれるイメージなんだとか!
資生堂のファンデーションブラシよりもややブラシの面積が大きめで、お値段も1200円とリーズナブル。
肌にくるくるファンデーションを馴染ませるだけで、リキッドでもパウダーでもきれいでナチュラルな印象に仕上がります♡
細かい小鼻の横なども塗りやすいんだとか!
コスメ・デ・ボーテ エアリーブラシ
コスメ・デ・ボーテのエアリーブラシは、オーバル型の歯ブラシのような形のブラシ。
大きめのものや小さいものまで色々なサイズのものが発売されていて、大小セットになっているものもあるそう!
リキッドやパウダー・練りなど、どんな形状のファンデーションでも使うことができ、ムラなく均一な肌に仕上げることができます♡
毛の密度も高く、ふわふわで全くチクチクしないんだとか。
パフで塗るよりも薄づきでナチュラルに、それでいて毛穴カバーも叶えてくれる優秀ブラシです!
歯ブラシのキャップのような、ブラシ部分にカバーが付いているからダメージを気にすることなく持ち運びができます。
チャスティ フラット トップブラシ レギュラー
プチプラでも優秀なツールが揃うチャスティからも、ファンデーションブラシが発売されています!
ブラシの形が半円状になっているから、細かい小鼻の横なども塗りやすいんだとか。
毛はフラットに揃えられているから、しっかりと毛穴をカバーしてきれいな均一肌に仕上げてくれます!
薄づきでナチュラルにツヤっぽく仕上がるから、パウダーファンデーションなどのパサつき感が気になる方におすすめです。
もちろんリキッドや練りタイプなど、どんなファンデーションの形状でも使えます!
お値段は1000円とプチプラなところも良いですよね。
まずはお試ししたい!という方におすすめのファンデーションブラシです。
3COINS ファンデーションブラシ
3COINSのファンデーションブラシは、とにかくパステルカラーの見た目が可愛いんです♡
サイズも大中小と発売されているから、チークやアイシャドウなど部分ごとに使い分けても良いですよね。
柄が太めでしっかりしているから、しなるのが塗りにくく感じる方にもおすすめ!
毛質も柔らかく、肌に負担を感じにくいんだとか♡
毛先までパステルカラーがついていて、可愛さに抜かりがないところがさすがは3COINSですよね。
これで300円は絶対買いです!
売り切れる前に、お店へ急いで。
ファンデーションブラシで簡単きれいにベースメイクを仕上げよう♡

ファンデーションブラシを使えば、手を汚さずに簡単きれいにベースメイクを仕上げることができますね!
ムラなく均一にファンデーションを伸ばすことができ、毛穴もカバーしてくれるから超優秀♡
こんな便利なアイテム、使わないともったいない!
ぜひお試ししてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO ファンデーションブラシ 131 | 1,980円 |
| メイクブラシランキング第22位 | 毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎ | 詳細を見る | |
DAISO 春姫ファンデーションブラシ(オーバル型) | 220円 |
| 毛の密度がすごい!毛穴をめっちゃ隠してくれるのに厚塗り感が出なくて、ナチュラルに綺麗に◎ | 詳細を見る | ||
M・A・C #187S スティプリング ブラシ | 7,810円 |
| フェイスパウダーの時は、くるくる磨くように 付けると、適度にツヤ感は残るけど、テカらない肌に♪ | 詳細を見る | ||
キャンメイク フェイスブラシ | 880円生産終了 |
| ふわふわしてて使いやすいです!パウダー、リキッド両方使えます。 | 詳細を見る | ||
RMK ファンデーションブラシ N | 3,080円 |
| メイクブラシランキング第46位 | このブラシがすごいのは、塗り始めと塗り終わりの量が均一ということと、毛先の絶妙な丸み♡ | 詳細を見る | |
エトヴォス フェイスカブキブラシ | 2,420円 |
| メイクブラシランキング第11位 | ブラシはとても柔らかくチクチクしない。 お肌に優しい作りをしています。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ファンデーションブラシ | 4,180円 |
| ブラシが柔らかく毛の密集もいい感じ、塗っているとマッサージをしている感じ♪ | 詳細を見る | ||
ESPRIQUE ファンデーションブラシ | 1,320円(編集部調べ) |
| メイクブラシランキング第42位 | 粉含みもよく、とても肌触りの良い筆です。ブラシが大きくフワッとしていて◎ | 詳細を見る | |
エアリーブラシ SML 3本セット |
| 詳細を見る | ||||
チャスティ フラットトップブラシ レギュラー | 1,100円 |
| ブラシは程よい硬さで密集してるのでパウダーの含みもよく △の形しているので小鼻にもフィットしてくれます🙆 | 詳細を見る | ||
3COINS ファンデーションブラシ | 330円 |
| ブラシもチクチクしなくてふわふわで良い♪ | 詳細を見る |