¥100クオリティ半端ない...🙄/皆様こんにちはもかです☕️今日は前回に引き続きURGLAMの新作コスメをご紹介します✨──────────────○URGLAM○・ハイライトパウダー01パールベージュ・シェーディングパウダー01ライトベージュ02ナチュラルベージュ03ダークベージュ¥100+tax──────────────私がお迎えした店舗ではハイライトとシェーディングで4種類。パール感強めのハイライトと色の暗さが違う3種類のシェーディング。ハイライトは人気のセザンヌのハイライトのようにかなりパール感が強めでツヤ感がしっかり出てくれるタイプのハイライト✨ベージュベースなので肌なじみも良いです💗続いてシェーディング3種類🌱01ライトベージュはノーズシャドウにピッタリ。程よい暗さで肌なじみも良く、自然に鼻を高く見せることができます✨シェーディングをすると顔が暗く見えるブルベさんにもオススメです🌻02ナチュラルベージュはちょうどいい中間カラー。濃過ぎず薄すぎず、輪郭のシェーディングにピッタリです✨イエベ春さんにオススメです🌷03ダークベージュは一番濃いカラー。カメラを通すとわかりにくいんですが、02と03だと濃さが全然違います🌱濃いとはいえちゃんと肌に馴染んでくれるのでこちらも輪郭のシェーディングにピッタリ🔅イエベ秋さんにオススメです🍁以前ご紹介したチークと同じで、どうしても粉落ちは気になりますが、お値段がお値段なのでこの発色であれば問題なし🙅🏻♀️時間が経っても変にくすむこともありませんでした✨シェーディングやハイライトってメイクの中でなかなか手が出しにくいコスメだと思うんですが、このお値段なら試してみようかな〜って思えますよね🌷本当に最近の百均侮れん...🥺💗他にもURGLAMのコスメをご紹介しています🔅気になる方はこちらをご覧下さいませ✨#もか_URGLAM以上です!ここまでご覧いただきありがとうございました🌷いつもいいね❤クリップ📎ありがとうございます!フォローしてくださっている皆様、いつもありがとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいです💓これからも皆様のお役に立てるよう、わかりやすい投稿を心がけて参ります。よろしければいいね❤フォロー🙋クリップ📎よろしくお願い致します!皆様のご登録お待ちしております✨以上、もかでした☕#百均コスメ#URGLAM#プチプラコスメ#ダイソーコスメ#シェーディング#ハイライト#ツヤ肌
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックURGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
画像・動画からクチコミを探す発色や色味をチェック!URGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
196
96
- 2020.06.16
💠ダイソーコスメ「URGLAM」縛りで地雷メイクやってみた💠💡ベースメイク編💡(コスメ・コツ紹介編&アイメイク編に分けて投稿してます🙇♀️是非そちらもご覧ください🙏)こちらは、「#地雷メイク コスメ&コツ紹介編」の投稿の続きになります🙇♀️まだの方は是非そちらもご覧いただけましたら幸いです🙏皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ)と申します🙇♀️ご覧いただきまして、誠にありがとうございます🎵今回は、ダイソーの人気コスメ「URGLAM(ユーアーグラム)」だけで‼🐰地雷メイク🐰に挑戦してみました❗️誰でも簡単に真似できる&ほぼプチプラで完成するように心がけました🌱前回のコスメ&コツ紹介に続き、ベースメイクのやり方を詳しく解説していきたいと思います🙇♀️✨また、後日「アイメイク編」を投稿いたしますので、是非そちらもご覧いただけましたら幸いです🥺🙏⭐️ベースメイクで使用したコスメたち⭐️①CCクリーム ライトベージュ思ったより色が濃くてビックリしました💦だけど顔全体に塗ってみると意外と馴染んでそこまで濃くならなかった😳☝️適量をある程度指で伸ばしてから、濡れたスポンジなどでポンポンと叩いてなじませるのがオススメ②コンシーラーパレット イエロー気になる部分をコンシーラーでカバーします。思ったより薄づきで、人によっては何度も重ね塗りが必要かも💦私は指に直接とって塗りました。☝️オレンジ味のあるカラーでクマの部分を、その下の部分にベージュ味のあるカラーで。このやり方は河北メイクでお馴染みの河北裕介様がご紹介されていたやり方です✨③マーブルフェイスパウダー 02仕上がりは良いのに滅茶苦茶粉飛びする😵極端に白浮きせずにふんわりとしたお肌にしてくれる✨☝️ブラシにとるとかなり粉飛びすると思うので、パフに優しくとって、全顔にポンポンするのがオススメ。④シェーディングパウダー ライトベージュコレも馴染みやすいし伸ばしやすいのに粉飛びが酷い...😭マット肌に仕上げると顔がのっぺり見えやすい人は軽くシェーディングを✨☝️ブラシにとって、やりすぎない程度で気になる部分に。⑤ミニリップスティック ローズレッド(※200円)コレは予想以上に良かった❣️スルッスル塗れるし、色味がカワイイ💕カラー展開も豊富だし、ミニサイズだし、色付きリップクリームが欲しい人はコレで充分だと思います🧐☝️ポワッとした唇に見せたいので、指で唇全体にポンポンと塗り広げてから、中心部分だけ直で重ね塗りします。◯目元と口元で赤みを強調するので、やりすぎないように引き算で、あえてチークは無しで良いかと🧐☝️私のように顔の長さ、余白がどうしても気になる場合は「薄〜いピンク」でほんのりとがオススメ。いかがでしたでしょうか😌❓少しでも、「試してみようかな」と思っていただけましたら嬉しい限りです😣🙏拙い文章でしたが、少しでも皆様のご参考になれましたら幸いです🙇♀️長くなりましたが、最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました!😌🙏是非、「アイメイク編」「コスメ&コツ紹介編」もご覧ください🙇♀️#地雷メイク #地雷系 #地雷系女子 #地雷女#ダイソー #100均コスメ #ユーアーグラム #urglam#縛りメイク #daiso#アイメイク #ベースメイク #カラコン#黒髪メイク #透明感 #コンシーラー #リップ#シェーディング #フェイスパウダー
もっと見る155
4
- 2週間前
立体小顔になれる♡おすすめの入れ方・使い方を紹介!URGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
今回はURGLAMのレビューです!おすすめの使い方あったら教えてください!!⚠️完全に個人の意見です⚠️
もっと見る59
3
- 1ヶ月前
\影と光を味方につける/先日顔の悩みについて質問をすると沢山の方がコメントしてくれました🥺🥺ありがとうございました…!!!まとめてみると『顔が丸い』や『鼻が低い』などといった輪郭・鼻の悩みが多かったです😳順次投稿していきますので楽しみにしていてもらえると嬉しいです✨『顔の形とか鼻の形とか変えられないよ!!!!!!!』と思っている方是非見てください🤧🤧マッサージも効果あります。!でも三日坊主の人からしたら毎日続けることなんて無理((((そ!こ!で!百均にも売っているアイテムなどで顔をシュッと!そして鼻を正面から見たら高く見えるように!!最強のコントゥアリングをマスターしましょう!!!!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェーディングーシェーディングはスティックよりもパウダーをおすすめします!私が出会ってきたスティック型のシェーディングは赤みが強くてブルベさんには使いこなせないものだと思います💭💭それにスティック型は油分が若干多いので衣服に着きやすいかなと思います。。!パウダーのシェーディングのおすすめは、#CEZANNEミックスカラーチーク#CANMAKEシェーディングパウダー#URGLAMシェーディングパウダーです!『toocoolforschoolアートクラスバイロダン』がシェーディング界では有名ですが、2000円を超えてしまうことと、シェーディングは影をつけるだけのものなので高価なものはいらないかなと判断しました。商品自体はとてもいいので気になった方は見てみてください👐🏻シェーディングの入れ方は画像にまとめました✨✨ノーズシャドウも画像の通りです!!!ーハイライトープチプラ〜デパコスまでたくさんのハイライトがありますが、プチプラ大好きな私のおすすめのハイライトは、#CEZANNEパールグロウハイライト#CANMAKEグロウフルールハイライター#URGLAMグロウスティック#SeriaACMAKE-UPハイライターです!デパコス級、とにかく鼻を目立たせたいという方はCEZANNEのパールグロウハイライトを、濡れたような艶を手に入れたい方はURGLAMのグロウスティックを。ナチュラルに鼻に透明感を与えたい方は、CANMAKEやACMAKE-UPのハイライターをおすすめします!ハイライトの入れ方も画像に分かりやすくまとめたつもりなので参考になるといいなと思います🥺🥺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『シェーディング』の作業をサボりがちな人が多いのかなと思っています。本当にこれだけで顔が変わるので今すぐにでもやって欲しい、!鼻が低いのが私自身コンプレックスなので、ずっとノーズシャドウの研究をしてました😳😳正面から見たら綺麗ですが横から見ると(((😇😇横からも綺麗に見せたいなという方は鼻の付け根に皮膚の色に近い粘土はっつけてください、((❤、📎、💬、+👤嬉しいです✨✨
もっと見る326
255
- 5ヶ月前
人気のクチコミURGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
✨NEW✨URGLAMシェーディングパウダーこちらは💁♀️全3色展開になっています♡【01】ライトベージュ【02】ナチュラルベージュ【03】ダークベージュ購入したのは、02と03です💁♀️🦋粉質マットタイプ指でとったら、サラサラしていますがブラシで取ると、粉飛びします💦110円なら許容範囲内。初めてシェーディングを使ってみたい方にオススメです♡🦋容量4.8g🦋匂いプラスチックの様な匂いがします💦私はそんなに気にならなかったです。🦋ケース蓋がすこし開けづらい。スリムタイプなので持ち運びにも👍🦋色味02.03は、そこまで色味の差がなく感じました。03はダークベージュ、ダークというほど濃くならなかったです♡ただ⚠️粉質が柔らかいので、ブラシに付けすぎると、濃くなってしまいます!▪︎フェイスラインには、色味が馴染んで⭕️▪︎ノーズシャドウには1度払って(調整)してからのが⭕️個人的には、03のダークベージュがお気に入りです♡ちなみ、同じようなパッケージでハイライトもありました✨気になった方はチェックしてみて下さい(♥Ü♥)↑↑
もっと見る71
7
- 2020.06.22
今日レビューするのはユアグラムのシェーディングパウダー02です!!!正直シェーディングあまりこだわり無くてどんな色味が自分に合うのかも分かってなかったので冒険や研究の意を込めてダイソーで買ってみました!!ですが買ったの自体は少し前で、コロナになってしまってフェイスラインも見えないからする意味私的には無いと思ってるしノーズシャドウもマスクに付いてしまうのが嫌で全然活躍がなくて悲しいです、、、、😢😢ですが写真の通りすごくぼかしやすい!!!筆で取るときは少し粉飛びがあるので注意してポンポンしながら取るのがオススメです!!!!はやくマスク無しで遊びに行けるようになりますように〜〜!!!!
もっと見る60
0
- 1ヶ月前
こちらはDAISOで購入したユアグラムシェーディングパウダー03のレビューです。自然に陰影を出してくれるのでとても良いです。同じくユアグラムから出ている、V字型のシェーディング専用ブラシでつけるのがとても自然です。ただブラシでつけると粉飛びがすごいです。さらにシェーディング専用ブラシは、毛が抜けやすいようでそんなに使ってないのにゴソッと抜けました。パフでつけると粉飛びはしませんでした。気になった方は是非試して見てください☺️#DAISO#購入品#100円均一#ユアグラム#シェーディングパウダー#03#レビュー#シェーディング専用ブラシ
もっと見る58
0
- 2ヶ月前
やっと紹介できる…URGLAM シェーディングパウダー 100円(税別)色は確かダークブラウン。(店にあった一番暗いやつ)これでも、儂の肌は負けなかった。シェーディングしたいのに、肌馴染みが良すぎ。いっそファンデーションにしてやろうかと悩みました。儂の肌どれだけ黒いねん…(泣)最近はKATEのパウダーファンデーションの05をシェーディングパウダーにしようかなと考える程です。マジシェーディング難民。(笑)色白になりたい。(切実)ウクライナ人みたいな白さになりたいんじゃぁーーーまぁ、褐色も好きですが(笑)←どっちやねん)このシェーディングパウダーは粉とびがエグいです。減りは早そうだなと感じました。でも、100均だしなぁ…ノーズシャドウにはオススメできるかもしれないです。最後まで見ていただきありがとうございます。この投稿が気に入った方は、是非「いいね」をよろしくお願いします。他にも色々投稿がありますので、そちらの方もよろしくお願いします。
もっと見る69
0
- 6ヶ月前
\ダイソー新作✨/《シェーディングパウダー🧸》✔︎DAISOURGLAMシェーディングパウダー-----------------ダイソーのURGLAMから新しく出たシェーディングパウダー🙌🏻✨あまりレビューしている人がいませんでしたが、私的にめちゃくちゃストライクな商品でした...!今までシェーディングやノーズシャドウは同じくダイソーのURGLAMのアイブロウパウダーを使っていました🙌🏻正直アイブロウやシェーディングって100円で十分じゃない...??😇精神で生きてます笑そこで今回アイブロウパウダーとは別にシェーディングパウダーも売っていたので購入してみました◎使ってみてまず驚いたのは粉のやわらかさ!もっとサラサラしていて発色薄目なのかと思いきや、しっとりしていて少し指で取るだけでめちゃくちゃ発色してくれます...😳発色がいいので1回で使う量が少なくて更にコスパがいいです、、!何回もブラシにつけ直さなくていいから便利〜😍✨✨この柔らかさから粉飛びが気になるというレビューを見たのですが、筆を寝かせるようにしてトントンっと優しくとる気にならないくらいの粉飛びでした◎◎発色がよく粉質が柔らかいからこそ優しくブラシでとってもしっかり発色してくれます!シェーディングはあまり赤味のあるカラーだと浮いて見えてしまうので、アッシュ系の入ったブラウンカラーが好きなのですが今回つかった02番で丁度いい色味かなと思いました!◎コスパ最強のシェーディングを探している方や、メイク初心者さんでシェーディングを試してみたいなと思っている方におすすめです🙌🏻🙌🏻
もっと見る1089
280
- 2020.07.08
こちらはDAISOで購入したユアグラムシェーディングパウダー03の底見えコスメです。このシリーズでシェーディングは二つか三つあると思いますが、一番濃い色味になってます。ここまで使ってみた感想は私には色味が逢わず、さらにこの色味が濃いせいか、消したいところを思いきって使ったら、悪目立ちして、おじさんの髭沿った後のようになり恥ずかしい思いをしました。私の使い方が悪く、濃く塗りすぎてしまったのかもしれないですが、シェーディングってほんと塗るの難しいですね。本当にふっくらした人がやるとそうなってしまうんだろうなと思いました。リピート買いはしないつもりですが、また新商品が出たら試したいので、その間に使い方がうまくなってくれることを願っています。今回は底見えコスメ投稿でした☀️#DAISO#購入品#100円均一#ユアグラム#シェーディングパウダー#03#底見えコスメ#リピなし
もっと見る72
1
- 2週間前
ダイソーURGLAMシェーディングパウダー¥100URGLAM公式インスタグラムでもまだ紹介されていないこちら。カラーは三種類です。ライトベージュUG-SP-01ナチュラルベージュUG-SP-02ダークベージュUG-SP-03同時発売で、ハイライトカラーも一種類ありました。そちらはゴールド系ハイライトで、既存のバウンシーハイライターベージュゴールドの質感を変えたバージョンみたいです。今回購入したカラーはライトベージュです。粉質はサラサラでフェイスパウダーのように軽く発色は黄みが強く、薄付きです。画像2枚目は、キャンメイクのアイスグレーブラウンと比較したものになります。ブラシで取ると、削れたように粉飛びします。既存のチークと似たような感じです。擦れに弱いので、仕上げにメイクキープミストが必要です。全体的な印象としては、100均にあるパウダーファンデーションのような質感と色味で、シェーディングとしては少々物足りないです。最近出た新作のアイシャドウのような、赤みのあるベージュカラーのシェーディングならリピ買いするのになぁと思いました。#ダイソー#URGLAM#シェーディングパウダー#レビュー#比較
もっと見る56
0
- 2020.06.20
ダイソー行った時に見つけて、このタイプのチークが好きだったから即購入!!03使用シェーディング安いの探してたから凄く助かった!チークと一緒で粉飛びというか、まー凄い事になるwでもユーアーグラムの太いブラシを寝かせてポンっと優しく着ければ全く気にならない。因みにファンデとかは基本標準色な肌色で濃さがちょうど良かった。アイシャドウとしても使えるよ✨シェーディングにこだわりがなくてとにかく安くて優秀なシェーディングが欲しい人におすすめ!!
もっと見る60
0
- 2020.07.11
ダイソーにて購入しました。ブラシにとって薄くつけるようにしています。白浮きしにくくていい◎
もっと見る77
0
- 3ヶ月前
*100円のシェーディングパウダー買ってみた*〈使用品〉○DAISOURGLAM SHADINGPOWDERシェーディングパウダーライトベージュ(ノーマルカメラとフラッシュ焚いたバージョンの比較です。物は試しで買ってみたら、めちゃくちゃ粉が飛ぶ。絶対吸う。この色は、見た目に反して薄付きでした。あと、若干肌がかゆいので合わなかったかもしれません。)ーーーーーーーーーーー見てくださってありがとうございました☺︎#daiso#ur_glam#シェーディングパウダー#プチプラ
もっと見る53
2
- 3週間前
こんにちは!Rです!今回は前回に引き続き、URGLAMのコスメを紹介します!✨ちなみに、シェーディングを紹介します!🙌🏻顔が大きくて悩んでる方や、金欠でコスメが簡単に買えない方に、参考として読んで頂ければ幸いです😌紹介する商品:UGシェーディングパウダー03使用感:★★★☆☆色は、1番濃い(暗い)やつだと思います💭手にとったのを見てみてください✨ほら見て!笑けっこう濃いですよね!!😖まぁ顔に塗った時は薄く着くので、そんなに濃くは見えません😅なので、わりと立体的に見えるかも知れないですねっ!😉はい!こんな感じでレビューをしてみました!🙌🏻どうだったでしょうか??...笑良かったらイイネお願いします!🙇🏻♀️それではまた次回の投稿でー!👋🏻
もっと見る107
2
- 5ヶ月前
URGLAM シェーディングパウダーダイソーの粉物のコスメって粉飛びすごいので予想はしてましたが、予想以上の粉飛びにビックリ。笑服汚れた!!まぁしょうがないよね...大事なのは色...と思いつつ顔に塗ってみるとんーーーって感じ...パッケージで見たらそこまで黄色っぽくなかったのに...なんか影というよりそこだけ日焼けしてる?って感じになってしまいました。写真で見てもやっぱり浮いてますよね...もうちょっと青みがかってたら使えてたかも。んー、まぁ百円ですし...!物は試し!😁💦
もっと見る83
0
- 1ヶ月前
みなさんこんばんは🌝いつもたくさんの❤️ありがとうございます🥺✨✨感謝、感謝です🥲本日は酷評です!⚠️この商品好きな方には、すみません💦🌟DAISO🌟URGLAM SHADINGPOWDERシェーディングパウダーを紹介します💁🏻♀️💰お値段¥110🟠BADPOINT🟠粉がとっても柔らかく、ブラシでさっさととるだけで、舞う舞う🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️服とかにも飛んでくるので、汚くなってしまう勢い🥲正直、全くオススメ出来ません😂つける以前の問題でした、、、まず、持ち運びはできないと思いますパケの中で粉のかすが表面に溜まってしまっていて、もしパケが開いたら、オワル😱😱😱もし好きで使っていらっしゃる方がいたら、申し訳ないです💦個人的にはペリペラのシェーディングをオススメします!🥺✨🌟1100円くらい🌟カラバリ豊富🌟色が濃すぎず薄すぎずで調整しやすい!安いけど、シェーディングをお試しで買うなら、ペリペラやキャンメイクなどのがいいのではないかなーと思いました!👍🏻ご参考までに🐶Thankyouforreading😘❤️
もっと見る380
0
- 2ヶ月前
これ、話題と聞いて買ってみました♫カラー4種類あるみたいですが、私の店舗では一種類しかなかったのでこれを買いました。指で触ってみたところ、まぁ粒子細かい!これなら大きなブラシで自然な影作りもしやすいと思いました♫指で触ってから腕に伸ばしてみたけど…しっかり密着する感じなのに、ぼかしやすい!ハンドソープで洗い流しましたが、綺麗に洗い流すことも出来たよ!色も豊富だし2個買っても200円だし使い分け出来そうで、あとの3種類も気になる〜♫#DAISO#ユーアーグラム#シェーディングパウダー#URGLAM#プチプラコスメ#プチプラ#コントゥア#100均コスメ#100均#ダイソーコスメ#ダイソー#コスメ大好き
もっと見る57
0
- 2020.07.20
ダイソーユーアーグラムシェーディングパウダー[01ライトベージュ]*立体感を出し、小顔を演出するシェーディングパウダー。粉付きが程よく、サッとひと塗りで自然な陰影を作ります。*#立体小顔#コントゥアリングメイクユーアーグラムのチークの粉質と似ていて粉質がしっとりしていて柔らかくて粉飛び落ちしやすいです。シェーディングは全3色あるのですがライトベージュは1番明るいカラーなので程よい暗さで肌馴染みよく自然にシェーディングができるのでナチュラルに仕上げたい方にピッタリです。見ていただきありがとうございます\(^o^)/
もっと見る62
0
- 2020.07.27
こんにちは!今回は、URGLAMの新作商品を紹介していきたいと思います!DAISOURGLAM SHADINGPOWDER(シェーディングパウダー)ライトベージュ01値段100円(税抜き)立体感を出してくれる優秀なシェーディングパウダーです。小顔を演出してくれます。粉付きも程よくて、パウダーもサラサラとしています。サッとひと塗りで、自然な陰影を作ってくれます。値段もすごく安いので、手が出しやすいですし、挑戦しやすいです。#DAISO#urgram#シェーディングパウダー#ライトベージュ
もっと見る33
0
- 2020.08.03
URGLAMシェーディングパウダーライトベージュ立体感を出し、小顔を演出するシェーディングパウダー粉付きが程よく、サッとひと塗りで自然な陰影を作ります----------------------------------------------------------------------使い方(1)お手持ちのブラシに適量を含ませ、手の甲でつき具合を調節します(2)フェイスラインに沿ってブラシを滑らせ、肌になじませます〇ノーズシャドウとしても使用できます----------------------------------------------------------------------成分マイカ、タルク、シリカ、トリメリト酸トリトリデシル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ステアリン酸Mg、窒化ホウ素、酸化鉄、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、ポリイソブテン、ミネラルオイル、(ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー----------------------------------------------------------------------評価+薄めに影をつけるのにいい+肌なじみいい+試しやすい-粉が舞う-ガッツリは削れない総評URGLAM話題になってますよね中学生の頃遊びで100均コスメ買ってましたがあまりいいイメージは無くて避けてましたが、URGLAM口コミが割と高いものが多いので今回購入してみましたガッツリ削りたい人には不向きノーズシャドウ、おでこの生え際を軽く埋めるのには向いてると思いましたただパッケージから粉を取ると舞います薄づきなので手の甲などでバウンドさせると広範囲の部分は発色だいぶ薄めな印象シェーディング自体初購入なので、もー少し研究します#プチプラコスメ#URGLAM#ダイソーコスメ
もっと見る50
0
- 3ヶ月前
DAISOURGLAMHIGHLIGHTPOWDER[パールベージュ]*粒子が細かくふんわり仕上がるハイライトパウダー。上品なパール感で自然なツヤ肌を演出します。*#自然なツヤ感#コントゥアリングメイク見た目はベージュですが肌にのせると白っぽく発色します。ベージュなので肌馴染みよくナチュラルにハイライト入れれるかな?と思いましたが白っぽいのでのせると顔の凹凸がハッキリします。かなりツヤ感があるハイライトで光に当たるとツヤツヤしてくれます。セザンヌのパールグロウハイライトの[01シャンパンベージュ]と色味が似ています。ただ粒子が細かく少し粉っぽくブラシで取ると粉飛びしやすいです。見ていただきありがとうございます\(^o^)/
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
¥100クオリティ半端ない...🙄/皆様こんにちはもかです☕️今日は前回に引き続きURGLAMの新作コスメをご紹介します✨──────────────○URGLAM○・ハイライトパウダー01パールベージュ・シェーディングパウダー01ライトベージュ02ナチュラルベージュ03ダークベージュ¥100+tax──────────────私がお迎えした店舗ではハイライトとシェーディングで4種類。パール感強めのハイライトと色の暗さが違う3種類のシェーディング。ハイライトは人気のセザンヌのハイライトのようにかなりパール感が強めでツヤ感がしっかり出てくれるタイプのハイライト✨ベージュベースなので肌なじみも良いです💗続いてシェーディング3種類🌱01ライトベージュはノーズシャドウにピッタリ。程よい暗さで肌なじみも良く、自然に鼻を高く見せることができます✨シェーディングをすると顔が暗く見えるブルベさんにもオススメです🌻02ナチュラルベージュはちょうどいい中間カラー。濃過ぎず薄すぎず、輪郭のシェーディングにピッタリです✨イエベ春さんにオススメです🌷03ダークベージュは一番濃いカラー。カメラを通すとわかりにくいんですが、02と03だと濃さが全然違います🌱濃いとはいえちゃんと肌に馴染んでくれるのでこちらも輪郭のシェーディングにピッタリ🔅イエベ秋さんにオススメです🍁以前ご紹介したチークと同じで、どうしても粉落ちは気になりますが、お値段がお値段なのでこの発色であれば問題なし🙅🏻♀️時間が経っても変にくすむこともありませんでした✨シェーディングやハイライトってメイクの中でなかなか手が出しにくいコスメだと思うんですが、このお値段なら試してみようかな〜って思えますよね🌷本当に最近の百均侮れん...🥺💗他にもURGLAMのコスメをご紹介しています🔅気になる方はこちらをご覧下さいませ✨#もか_URGLAM以上です!ここまでご覧いただきありがとうございました🌷いつもいいね❤クリップ📎ありがとうございます!フォローしてくださっている皆様、いつもありがとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいです💓これからも皆様のお役に立てるよう、わかりやすい投稿を心がけて参ります。よろしければいいね❤フォロー🙋クリップ📎よろしくお願い致します!皆様のご登録お待ちしております✨以上、もかでした☕#百均コスメ#URGLAM#プチプラコスメ#ダイソーコスメ#シェーディング#ハイライト#ツヤ肌
もっと見る196
96
- 2020.06.16
でかけるときにちょっと化粧めんどくさいな〜ってときにやるメイク☺️..シェーディングのみ!!!最後にラメをのせると完璧✨..シェーディングを目尻にかけて濃いめに塗るとグラデーションぽくなります💗ラメのせるとまぶたきらきらでちゃんと化粧してます!!って感じになる🤩..まつげはしっかりめに🔥..#今日のメイク#メイク#アイメイク#シェーディング#urglam#マリアージュ#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る64
3
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代URGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質URGLAM UR GLAM SHADING POWDER(シェーディングパウダー)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | コントゥアペン | ”ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!” | シェーディング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョルジオ アルマーニ ビューティ | ネオヌード コントゥア | シェーディング |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
WHOMEE | ほりふかシャドウ | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
VAVI MELLO | パーフェクトシェーディング&アイブロウ | シェーディング |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
MISSHA | コットン コントゥア | シェーディング |
| 詳細を見る |