追加で二本買ってしまいましたー🤣✨やっぱりこれは全色欲しくなるほど好きです🥺💓他のコスメではない艶感🥺この艶が好きすぎます‼️薄いシワのない透明の膜を張って、その中に水を閉じ込めたような唇になります✨(わかりにくいですね🤣笑)とにかく素敵なんです💜614は以前投稿してます‼️今回は610と617を購入しました💜610は普段使いしやすい色でお気に入り😊お肌の色に馴染みます❤︎617は画像よりも少し暗めかも?『素敵な女性』っぽい色気のある色です💕ルージュピュールクチュールヴェルニヴィニルクリームも何本か気になるので...いつかまた買ってしまいそうな予感🤣笑-----------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#yvessaintlaurent#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#イヴサンローラン#ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン#610#ヌードアンダーウォーター#614#ロゼイマジェ#617#ダイブインザヌード#リップ#デパコス#落ちないリップ#ベストコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#人気#グロス#ルージュ#モテメイク#モテリップ#つやぷる#秋メイク#エロリップ#モテコスメ#秋コスメ#可愛い#唇#プルプルリップ#メイク
もっと見る#人気
LIPSに投稿された「#人気」に関するコスメのクチコミや「#人気」にタグ付けされた人気の商品を掲載!人気に関する995件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 995件中
- ★むぎ★
1901
1049
- 4ヶ月前
今回は、アイシャドウ界の王様…!!TOMFORD(トムフォード)の、4色アイシャドウパレット「アイカラークォード」名品4選をご紹介していきたいと思います!!↓#TOMFORD(#トムフォード)#アイカラークォード01#ゴールデンミンク04#ハネムーン 25#プリティベイビー27#メテオリック各9,400円(税抜)アイシャドウ界の王様。トムフォード😳💕アイシャドウ1つが1万円…今のご時世、直接店頭に買いに行くよりもネットでコスメを購入する機会が多くなってきてる中、実物が見れないネットショッピングには、失敗するとショックが大きすぎる金額なので、少しでも後悔のないネットショッピングや、購入前の事前リサーチになれば幸いです😇💡前置きはおいておいて、まず、トムフォードの紙箱を開けてみると…ケース専用の黒い布巾着に入っていて高級感…!!✨アイシャドウケースを巾着から取り出してみると、結構どっしり重くて、大きめのケースがお目見えします🥺✨(持ち運びには、あんまり向かなさそう…)そして、私だけかもしれませんが、初めてトムフォードのアイシャドウパレットを購入した当初、フタの開け方がどこから開けるのか分からなく、少々手こずり、オシャレな造りだな…と感じた思い出があります…😂笑トムフォード初めての皆さん、ぜひ、意外な所から開くので、体験できたら体験してみてください(笑)ぜひ、トムフォードでオススメしたいアイシャドウのパレット内容&色味の様子としては…↓01#ゴールデンミンクナチュラルからラメ煌めく華やかアイメイクまで!!王道ブラウンパレット💕①純度の高い、ホワイトゴールドの大粒ラメが弾ける様に輝くスパークリングなラメ✨②サテン質感のヌーディーなベージュカラー。③ハーフマットな質感の深みブラウンの締め色カラー。④見た目のオレンジ感はほぼ発色せず、純度の高い小粒のゴールドラメの輝きがメインのカラー✨ベージュブラウンが普段使い抜群な配色なのですが、それだけでは終わらないのが、トムフォード。純度の高いラメの①&④番の2色が、とにかく、太陽光の下でも、夜の落ち着いた光の中でも、めちゃくちゃ上品かつ美しく煌めくのです🥺✨大粒のラメだからギラギラ~ではなく、チカチカ~とした繊細な輝きで…!!✨よくあるブラウンアイシャドウなのに、繊細なラメの輝きによって、このアイシャドウをつけて出かけると、「どこのアイシャドウ!?」と、よく聞かれるアイパレットでもあります😳💕04#ハネムーン女性らしい華やかさと上品さも兼ね揃えた、大人の艶やかさ満載の赤みブラウンパレット✨①サテン質感の、ほんのり黄味よりの王道ミディアムブラウン。②ハーフマット質感で紫のニュアンスも感じる深みブラウン。③サテン質感の深い赤みピンクボルドー。④サテン質感で肌馴染みの良いベージュゴールド。見た目、赤み強くて派手すぎる…と思いきや、ブラウンやベージュも配色されているので、シーンによってブラウンメイクも、赤みを強くだして情熱的な深い目元も作る事ができる有能なアイシャドウパレットとなっております😳💕25#プリティベイビー青ラメ偏光が美しすぎる、魅惑のパープルブラウンパレット✨①右上:そこまで青み強くない、くすみラベンダー②右下:よく見ると赤パール入ってる暖かみある深みブラウン③左下:このパレットの醍醐味!コーラルベースの偏光ブルーラメ④左上:パール入りでツヤ感あり、くすみピンクベージュパレット全体的に見渡すと、目を引くラベンダーカラーなどが完全ブルベさん向きのカラーなのですが、実際につけると、意外にも青みが強くなく、くすみラベンダーだったり、プリティベイビーの醍醐味の大粒ブルー偏光ラメも、コーラルベースなので、使い方次第でイエベさんでも挑戦しやすいラベンダーカラーのパレットです💡27#メテオリックこちらのみ限定カラー。限定にするには惜しすぎる…!!透明感爆発✨名品ピンクベージュアイシャドウパレット💕①シアーなグレイッシュなパープルをベースに純度の高い大粒のパープルやシルバーなどの多色ラメ。②ハーフマットで締め色にぴったりな深みブラウン。③マット質感で、見た目よりも深み発色&暗めトーンのピンクベージュ。④ほんのりピンクニュアンスのベージュに純度の高い大粒シルバーラメ。ピンクベージュって物によっては、くすんで見えたりしてしまうのですが、このアイパレットはくすまない…!!いや、むしろ透明感が上がります🥺✨どのカラーも結構ナチュラルで肌馴染みの良い配色なので、ばっちりアイメイク好きの方は、②番の色を中心に展開していく方が良さそうです💡時間が経ってもくすまない色持ちの良さも、発色も、ややしっとりしたキメ細かい粉感も、可愛さも、キレイさも、このシャドウを使ってメイクすると何度も鏡で目元をみたくなる色身とラメ感の中毒性、最高です🤤❤️飽きが来ず、やみつきになって何回でも使いたくなる名品アイシャドウパレット…!!さすがアイシャドウ界の王様…😳💕他のアイシャドウには真似出来ない、上品さや気品のある艶やかさなどトムフォードならではの独特の雰囲気をつくる事が出来るので、お値段は一万円とお高いですが、コスメ好きにとっては、たまらない逸品だと思います🥺💕値段がリッチな分、爆買いはできませんが、少しずつ揃えていきたい&長く大切に使っていきたい名品アイシャドウパレットの1つです😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#TomFord#名品#ベストコスメ#青ラメ#偏光#人気#王道#ブラウン#赤#スウォッチ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#流行#トレンド#ラグジュアリー#諭吉コスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
445
52
- 2週間前
こんにちは🌞ちょむです😊いやぁ、楽しいお正月も、もう終わりですね😭🎍皆さん、家事、育児、お仕事、学校などなど頑張りましょう∩^ω^∩さて、今回レビューをするのは超超超かわいくてコスパ最強のリップです💄今なら198円で買えるので是非探してみては!!まずは商品情報からです♡👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●◯商品情報●◯ブランド:エスセレクト(スギ薬局のプライベートブランド)商品名:モイストエッセンスルージュカラー:ローズ価格:198円(元は580円です!)○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○実はこのリップ、定価は580円なんです👀じゃあなんで198円?ってなりますよね。実は、、、売り切りセールで今なら198円で買えちゃうんです✨シンプルに即決しました😂ちなみに、以前このリップのベージュを買っていてテクスチャーや無香料という点がとてもよかったので、即決してしまいました笑ではでは詳細レビューです!👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●このコスメのメリット→私はとにかくテクスチャーが大好きです❤️10種の美容液オイルが含まれているのでしっかり保湿もしてくれます!!なので、全然唇の皮が剥けたり、荒れたりしませんでした😌また発色は、肌馴染みの良い透明感のある発色です。でもしっかり発色してくれる。このローズは一見するとブルベさん向き?と思って買いましたが、イエベよりの私でも全然肌馴染みが良く血色をいい感じに見せてくれるリップでした!また、やすいリップあるあるのクレヨンみたいな匂いは全くしませんでした🥺無香料で、匂いがあるリップが苦手という方などにはオススメです!●このコスメのデメリット→特にありませんでしたが、強いていうならばティントではないのでマスクに少しうつります😓なのでティッシュオフするのがおすすめ!○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○いかがでしたか?見つけたら即決してみてほしいリップでした💄ただでさえ安いのに今なら半額以下で購入できるのでオススメです(❛ᴗ❛人)✧ほんのり血色を良くしたい方、ドラコスで隠れた名品を知りたい方などなど気になった方は是非!今回も最後までお読みいただきありがとうございました😊フォロー👭、いいね👍、コメント📝、クリップ📎などなどお待ちしております∩^ω^∩皆様、体調にお気をつけて✨ではまた次回です(o^—^o)#エスセレクトモイストエッセンスルージュ#s_select(エスセレクト)#エスセレクト#SSELECTモイストエッセンスルージュ#モイストエッセンスルージュローズ#SSELECT#人気#人気コスメ#モテコスメ#モテメイク#かわいい#ナチュラルメイク#デートメイク#モテメイク#大人メイク#スクールメイク#人気コスメ#人気#プチプラ#ドラコス#プチプラコスメ#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- ちょむ
401
71
- 2週間前
今回は、Diorの2021年スプリングコレクションからサンククルールクチュール「849番ピンクサクラ」をご紹介していきたいと思います!!ディオールのアイシャドウパレットと言えば、5色パレットの「サンククルール」!!そのサンククルールが、2020年7月に、ディオールのオートクチュールドレスのランウェイルックからインスピレーションを得てリニューアルし、「サンククルールクチュール」が登場した時は話題沸騰&個人的にもザワついていました(笑)あれからもう年を越して新年1月…🎍🌅月日が経つのは早いですね…🤤笑↓#Dior(#ディオール)#サンククルールクチュール849#ピンクサクラ7,600円(税抜)まず、サンククルールクチュールは、リニューアル前より粉質が進化していて、よりキメ細かい粉質とクリーミーな生質感パウダーで、ふわっと軽いつけ心地に😳…💕リニューアル前は、色味によっては、触ると硬めで、粉質がサラサラしすぎて、肌に上手く乗らず、粉が滑ってしまうのを感じる事が多くあったのですが、リニューアル後の粉質がしっとり寄りに変化した為、発色やアイシャドウノリが、かなり良くなったと思います🥺✨また、リニューアル後は、どのパレットのカラーも、あらゆるスキントーンにマッチしやすくなっており、・長時間色持ちもキープ・スキンケア成分も新たに配合・ケースのデザインの装いもチェンジ(より薄くなりました✨)・ベロアのアイシャドウを入れる布巾着は付属されない分、以前のタイプよりも200円価格が安くなっている…✨など、他にも細かな所など進化&改良されております😳💕そして、2021年スプリングコレクションのサンククルールクチュールは、暖かな陽光や咲き誇る花々からインスピレーションを得た、「ピュアグロウ」がテーマ🌸✨暖かな陽光の艶めく光…可憐な花々がピンクのハッピーオーラを纏った様な、春のトキメキをギュッと詰め込んだ、コスメラインナップになります…!!✨Diorの春の新作情報が出た時、もう、「サクラ」と聞いただけで、Diorのサンククルールクチュール限定は絶対に買う!!と、心に決めていました…🥺💡そして、2月11日全国発売まで待てず、あまりの可愛さに我慢できずにネットでポチポチしてゲット😳💕春アイテム獲得第一号となりました…!!✨パレット内の色味の様子としては、849#ピンクサクラ(数量限定)限定にしてしまうなんて、勿体無いほど美しくもバランスの取れた配色で🤤💕満開の桜をイメージして作られたパレットになるので、桜色のピンクを中心に展開された配色で、可憐な華やかさもあるのに、どこか落ち着いた大人の艶っぽさも感じる、ピンクを求める全ての女性にオススメしたいパレットになります…!!🌸①パープルやピンクの多色パールを含む艶が綺麗な、ピュアなピンクホワイト✨②締め色にピッタリな、ソフトマット質感の深みカシスカラー。③ほのかにピンクも感じる、艶ベージュ。④ホワイトベースの淡いピンクが桜の花びらの様なカラー🌸⑤桜の可憐さと艶やかさを表現した様な、ピンクとパープルの良い所取りの艶メインカラー🌸パレット内見渡すと、ラメ感は控えめで、パールの艶感を楽しむパレットとなっているので、上品な仕上がりです💡✨③番のカラーをメインに持っていくと、オフィスや普段でも使いやすいピンクベージュメイク、⑤番をメインに持ってくると、女性らしいフェミニンな桜メイクを楽しめる事が出来ます🙌🙌🙌何となく、手持ちのパレットを見返したら、同じサンククルールクチュール内で似ているカラーがあったので軽くご紹介しておきます😇💡↓#859:#ピンクコロール鮮やかピンク×深みグレープ🍇の発色が目を引く華やかなパレットなのですが、グレーや肌馴染みの良いベージュピンクも配色されている為、見た目よりも使いやすい&女性らしい華やかな目元を作ってくれるアイシャドウパレット🙌🙌🙌また、ピンク好きにとっても、たまらないパレットともなっております😳💕①サテン質感の鮮やかピンクのメインカラー!!今っぽさがギュッと詰まったピンクで、アクセントやライナーとして入れてもお洒落なカラーです✨②キワや目尻の締め色にオススメの、マット質感な深みグレープカラー🍇③メタリックな質感のアッシュグレーカラー✨この色味が華やかなピンクなどを、一気に上品に落ち着かせまとめてくれます💕④サテン質感の優しい白ピンク。アイシャドウのグラデーションの「光」の部分として、陰影をまとめてくれるカラー✨⑤淡いピンクベージュのパール質感。光の角度によってチカチカ輝くのでベースに仕込んだり、涙袋につけるのにぴったりです✨③をメインにもってくる事で、ビビットなピンクをグレーで柔らかかくする事ができ、冬のニュアンスを楽しむことができます⛄❄️逆に、①をメインにもってくると、浴衣などにも映える鮮やか&可憐なピンクで、夏のニュアンスも楽しむ事ができるので、色の配分や使う量によって、様々な印象を楽しむ事が出来ます✨最後に、サンククルールクチュールのアイシャドウが入っていた箱に、アイシャドウの付け方2パターンが記載されていたので、ご紹介していきたいと思います💡【softlook】柔らかい印象でデイリーに使えるメイク④アイホール→⑤目の際→①ツヤ出し【intenselook】深みのある目元&目力1.5倍のパッチリメイク③アイホール→③目尻→②目の際もちろん、ご自身の使い方や、全色使い、手持ちのアイシャドウと組み合わせて使っても可愛さ無限大です🤤💕また公式でも、サンククルールクチュールは、「どんな肌色にも合わせやすいカラー設計」と記載されている通り、肌色によって色の強さを調節すれば、パーソナルカラー関係なく、全てのアイパレットを楽しむ事が出来るのは素晴らしいポイントで🥺💕849番ピンクサクラは、ブルベさんが得意そうな色味ではありますが、締め色がハッキリした色味だったり、ベージュも配色されている為、イエベさんも桜をたっぷり堪能できるかなと思います🌸それにしても、春だからか、どこのブランドも、カラー物はピンクやパープルが多数発売され、どこのコスメカウンターに行っても無意識の内に、ピンクやパープル系のアイシャドウばかり見てしまい…😂😂😂買うのも同じ様なカラーのアイシャドウばかり購入集中しすぎている現象が、個人的に起きていて、自分のコスメ投稿見返してもピンク系が多いなと感じる今日この頃です🤣笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#ピンク#パープル#人気#冬ピンク#桜#春#新作#限定#春コレクション#アクセントカラー#大人ピンク#サクラ#ぶどう色#紫#アイシャドウパレット#アイシャドウ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
378
29
- 1週間前
今回は、CHANEL(シャネル)2021年春夏新作コレクションからコッパー×テラコッタの配色が可愛いすぎる…!!✨「372番ブーケアンブレ」のアイシャドウパレットをご紹介していきたいと思います!!2021春夏コレクションのテーマは「レフルールドゥシャネル」。ガブリエル・シャネルが愛した、カメリアなどの様々な花々からインスパイアされた、暖かみのあるウォームトーン&艶めきのあるコスメラインナップが勢揃いしていて、トキメキしかない可愛さ…!!💕今回は、その中からレキャトルの限定カラーの魅力をお伝えできたらなと思います…!!💕↓#CHANEL(#シャネル)#レキャトルオンブル372#ブーケアンブレ6,900円(税抜)春の麗らかな陽気を感じるウォームトーンのテラコッタブラウン系アイシャドウパレット!!✨春の華やかな可愛いらしさよりも、どちらかと言うと…上品な大人の艶感が光る逸品となっており、扱いやすい配色💕限定色なので気になってる方は、人気なのでぜひ急ぎチェックのカラーです😳💕色味の様子としては、①パールの質感が華やかに光沢感を演出するアイボリー色。②締め色にピッタリの、ソフトマットな深みテラコッタカラー。③パールの質感が華やかに艶めく、銅のニュアンスも感じる赤みローズ。④上品なパールの艶感が大人なゴールドコッパー。テラコッタカラーって赤みが強すぎると、何だか肌から浮いて見えたり、派手ハデしい目元になってしまいがちですが、このアイパレットは、テラコッタの中でも赤みが強く出過ぎない、ブラウン&銅系寄りのカラーなので、肌にしっくりきます🥺✨なので、普段使いでも、フォーマルな装いの時でもシーンや場所を選ばず、扱いやすいです🙌🙌🙌一つ一つの色が馴染みカラーにもかかわらず、マットな質感や光沢感、艶感など様々な質感の個性があるので、②・③・④番を単色で使用して、マットや艶感を別々に楽しんでも可愛い&使いやすいです💕オススメの使い方の例としては、①番を瞼全体→③or④番をアイホール→②番を目尻や目の際に締め色として使用。トレンド感を凝縮し、どの色をどんな組み合わせで使っても、失敗しない&上手くまとまりをみせる、優秀な配色と無限大の可能性がを秘めた本当に素敵なパレットです😳💕また、CHANELのレキャトルのアイシャドウシリーズは、どのパレットでも、・気分や好みによって使い分けることができるメインカラー2色・目もとを引き締めるディープカラー、・明るさを与えるハイライトカラーと、ほとんど、この構成で配色されている為、分かりやすい&使いやすく、メイク初心者の方でも使いやすいのが長年愛される秘訣ですね…🥺💡粉質は、同じ定番レキャトルでも、かなり昔からある、二桁台の色番の14#ミスティックアイズや、79#スパイシーズは、粉質堅すぎ&どれだけ重ねても発色が薄すぎて…私には少々扱いにくいですが…😂😂😂三桁台の色番は、粉質も最新テクスチャーなので、扱いやすい&柔らか&高発色質感なので、372番ブーケアンブレのパレットは、初めて使う方でも、粉を扱いやすい&メイクしやすく、安心なのも魅力の1つです…✨CHANEL2020秋冬コレクションは、アンティークっぽい上品で落ち着いたローズピンク系カラーが可愛く最高~💕と、トキめいておりましたが、2021春夏コレクションは、コッパー&テラコッタ系カラーが可愛いすぎるラインナップが最高で…😳💕どれだけ連続で名品&好きのツボを刺激してくるんだと、一人悶絶している今日この頃になります(笑)最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#春#スプリングコレクション#限定#コッパー#テラコッタ#人気#スウォッチ#ウォームメモリーズ#354#362#カンドゥールエプロヴァカシオン#比較#ベストコスメ#レフルールドゥシャネル#レフルール
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
376
38
- 1週間前
今回は、リニューアル目前!!SUQQUの「デザイニングカラーアイズ」手持ち11色をレビューしていきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。折り紙などをテーマに、日本の美をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨個人的に、各色に付いている「絢撫子」や、「光焦」、「涼月」など、和風のネーミングも大好きで、新色や限定色が発売されると、ネーミングも必ずチェックしてしまいます😳💕そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、2021年1月8日発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれかわるので、最後に、駆け込みでデザイニングカラーアイズを購入狙いの方に、手持ちカラーは11色ですが、少しでも魅力をお伝えできたらなと思います😳💕(2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#デザイニングカラーアイズ6,800円(税抜)4色のカラーが一つのパレットになっていて、それぞれが個性のある艶発色で、SUQQUにしかだせない色鮮やかなカラーが揃い、テクスチャーも、ふわっと軽やかで、さすがデパコス!!と言う感触になっています!!どれも品のある、遊び心のある和テイストが楽しめる4色アイシャドウになっています🥺✨その中で今回は、手持ちの定番色5色をご紹介していきたいと思います!!↓01#優芍薬(#YUUSHAKUYAK)上品で、どんなシーンにも対応できるベージュブラウンパレット✨①ヌーディーなベージュがパールの艶感を纏うカラー。②締め色にピッタリの深くダークなブラウン。③パール質感の上品なベージュブラウンのメインカラー。④クリームベージュをベースに濡れ艶感のパールメインのカラー。04#絢撫子(#AYANADESHIKO)大人ピンク系で大人気&名品のアイシャドウパレット💕①パールを纏ったヌーディーなベージュピンク。②締め色にピッタリな深みダークな赤みピンク。③シアーで馴染みの良い柔らかい桃色ピンク。④クリームピンクをベースにパール感が艶々なカラー。08#光焦(#HIKARIKOGARE)ラメ&濡れ艶感が美しすぎる王道ブラウンカラーパレット!!①グレーとブラウンのニュアンスを持つ濡れ艶な大粒キララメ✨②締め色にピッタリの暖かみも感じるダークなブラウン。③キラキラと濡れ艶感が美しいブロンズブラウンのメインカラー。④ベースにピッタリの艶めくイエロークリーム系のハイライトカラー。09#涼月(#RYOUGETSU )名品&人気の高いカラーで、澄んだブルーとシルバーラメが目を引くグレーブラウンパレット!①純度の高い輝きが、瞬きの度に、揺らめく様に煌めくシルバーラメ✨②締め色にピッタリの黒のニュアンスを含んだ深みブラウン。③パールの艶感を含んだグレーブラウンのメインカラー。④澄んだ水色がシアーに肌に溶け込むハイライトカラー。13#月霞(#TSUKIKASUMI)紫×オレンジイエローが優美な配色のパレット✨①和テイストの、肌に馴染むスモーキーな紫。②締め色にピッタリの暖かみのあるダークブラウン。③オレンジイエローにシルバーラメが煌めく、まさに「月」色!!④グレー×シルバーラメが幻想的なカラー✨次回は、今回のデザイニングカラー定番色(前半)パレットから引き続き、デザイニングカラーの限定色(後半)をご紹介していきたいと思いますので、ご興味のある方はご参考いただけると嬉しいです😇✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#艶#人気#廃盤#終了#販売終了#4色パレット#アイシャドウ#和#手持ち全色レビュー#スウォッチ#カラースウォッチ#純桜色#SUMIZAKURAIRO#涼秋桜#RYOUKOSUMO#燈火#TOMOSHIBI#UK限定色#結野花#YUINOBANA#凍夏#TOUKA#蜻蛉玉#TONBODAMA
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
339
9
- 2週間前
今回は、一足お先に瞼へ春が来た!!🌸excel(サナエクセル)の春新作限定アイシャドウパレットの「アイプランナーパレット」をご紹介していきたいと思います!!先日、美容雑誌で、コスメ新作情報が一気に公開された時、絶対に欲しい…!!😍✨と、即購入意思を固めたexcel(エクセル)の春限定新作アイシャドウパレットの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#excel(#サナエクセル)#アイプランナーパレット01#ブルームロード2500円(税抜)2021年1月19日に全国発売予定の数量限定パレット!!✨まず、春っぽさの感じるパステルブルー×ホワイトカラーで、モロッコタイルをイメージしたパターン柄が可愛いケースにテンションが上がります😳💕フタを開けると、春らしいカラーラインナップの4色パレットがお目見え…!!✨このアイシャドウは、ブランド内でも人気で、様々な質感や多彩なカラバリが豊富な、シングルアイシャドウ「#アイプランナー」から・繊細なツヤと高発色が楽しめる「リッチ」。(④番のカラー)・まばゆい大粒偏光パールをミックスし、高い透明感のある質感が美しい「ダズル」。(①番のカラー)・新感覚ふんわり&しっとりな感触とセミマット質感のが新しい「フラッフィ」。(②・③番のカラー)の厳選された3つの質感が集結し、生まれた限定パレットアイシャドウパレットになります🙌🙌🙌「今だけの限定色」と言うのもコスメコレクターの心を鷲掴みされますよね😳💕また、可愛い発色だけではなく、瞼にピタッと密着して、粉飛びやヨレを防ぐフィットオイルや、保湿成分として、スクワランも配合されているのも嬉しいポイントになります😇💡色味の様子としては、01#ブルームロード(#BLOOMROAD)桜を連想させるロマンティックなピンク×春の澄んだ空を連想させる透明感溢れる水色が、瞼を可憐に彩るパレット🌸①#ネモフィラ(清らかに咲くシアーブルー)透け感ある、シアーな水色をベースに、純度の高い青やパープルの多色ラメが繊細な煌めきと透明感溢れる澄んだカラー✨②#ピンクウォール(甘さを仕込むチェルシーピンク)肌に溶け込む様に馴染みの良い、可憐で、ほわほわした質感が何とも不思議なピンク💕③#ポプリシャワー(品のある佇まいのディーププラム)締め色にピッタリの、高発色で、深みのある紫がかったブラウンカラー。④#ブーケトス(幸せを呼び込むスウィートピンク)涙袋や、ハイライトカラーとしてピッタリな、パールの艶感を纏った、エレガントなピンクベージュ。春を感じさせてくれるカラー配色で、質感もそれぞれ違うのが楽しいパレット😳💕一見、ブルベさんが得意そうなカラーですが、③番の締め色が赤みがかっているので、イエベさんでもパーソナルカラー関係無しに使えると思います🙌💡オススメの使い方としては、④番を瞼・下まぶた全体→②番をアイホール→③番を目の際&下まぶたの目尻側→①番を目頭やアイホール中心に指でポンポンと仕込むのがオススメです✨excel(エクセル)のアイシャドウって、通常の4色アイシャドウパレットでも1,500円なのに、限定だからって、2,500円の価格設定は強気だな…と思っていましたが、新しい「フラッフィー」のテクスチャー&全体の粉質がめちゃくちゃ良く…!!✨発色も、濃いアイメイク大好きで、どれだけ色をたっぷり重ねたとしても、くすまず綺麗な色がグラデーションになるのも凄く優秀✨アイシャドウ好きにはたまらない逸品になりました…😳💕次回は、同じく、アイプランナーパレットのもう1つの新作限定カラー「02番#サンムード」をご紹介していきたいと思いますので、ご興味のある方は、ぜひご覧いただけると幸いです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#新作#チェルシーピンク#ピンク#桜#春#限定#人気#ブルベ#青み#青ラメ#偏光#アイシャドウ#アイシャドウパレット
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
330
5
- 4日前
今回は、hince(ヒンス)の水色アクセントカラー×ブラウン・テラコッタの組み合わせで、アンニュイな目元に✨10色捨て色無しの、黄金配色!!「#ニューデプスアイシャドウパレット」をご紹介していきたいと思います!!まず、「hince(ヒンス)」は、独特なアンニュイな世界観と、素肌の色を生かしたヌーディーな配色が、大人っぽい・ハンサムな仕上がりが人気の韓国コスメブランド💕ヒンスと言えば、肌の内側から発光するかの様な艶感じを与えてくれる、ハイライター・チーク・アイメイク・リップカラーなどマルチに使えるスティック状の「#マルチユースハイライティングバーム」が人気&代表的なコスメのイメージですが、今回は、ヒンスのアイシャドウパレットの魅力についてお伝えできたらなと思います😇✨↓#hince(ヒンス)#NewDepthEyeshadowPalette(#ニューデプスアイシャドウパレット)01#GENTLE&FIRM(#ジェントルアンドファーム)4,290円(税込)ヒンス待望のアイシャドウパレットで、1つのパレットに、マット・大粒グリッター・パールなど様々なテクスチャーと、目を引く水色+ブラウン・テラコッタ・ベージュを中心とした、捨て色無しの10色がギュッと詰まった優秀アイシャドウパレット✨発色は、ひと塗りで、かなりの高発色で、粉質は、パウダータイプなのに、しっとり滑らかで、大粒グリッターですら瞼にピタッと密着してくれる優秀さ…!!ポイントカラーやメイン、締め色カラーまで、バランス良く配色されているので、組み合わせやすく、簡単にトレンドアイや王道ブラウンメイクまで楽しむ事が出来ます😳💕価格的には、ヒンスの単色(シングル)アイシャドウでも、1つ2000円くらいするので、韓国コスメのブランドの中でも結構リッチです🤔💡韓国コスメのアイシャドウパレットで4000円台!?と最初購入する時、若干躊躇しましたが、ヒンスのアイシャドウ単色でも2000円するなら、10色入って4000円ならお得なのかな…🤔✨??色味の様子としては、①GREED(グリード)マットな質感で、高発色な赤とオレンジのハイブリッド!!旬なテラコッタカラー。②HEAVYDUTY(ヘビーデューディー)コッパー(銅)のアンティークなニュアンスが可愛い、煌めきシアーブラウン✨③DEEPGLOW(ディープグロー)控えめなゴールドラメがチカチカ輝く、締め色にピッタリな深みブラウン。④AMBIENT(アンビエント)オレンジのニュアンスを含んだベージュにゴールドパールが濡れ艶感を演出するカラー。⑤LOWKEY(ローキー)ベースカラーにピッタリのマットな質感、肌に溶け込む黄味がかったベージュのカラー。⑥HARD-LINE(ハードライン)ゴールドパールが上品に艶めく、赤みのある締め色にピッタリの深みブラウン。⑦ATTITUDE(アティチュード)このアイパレットのメインカラー✨ハーフマット質感のくすんだ水色に、シルバーラメが控えめに煌めくカラーで、高発色&見たまま発色が嬉しい仕上がり✨⑧CLEARCUT(クリアカット)ホワイト偏光のザクザク大粒ラメが、ふんだんに入ったしっとり感触のバームタイプのグリッター✨⑨MELLOWUP(メロウアップ)ソフトマットな質感で、赤みニュアンスの入った王道ブラウン。⑩STANDOUT(スタンドアウト)純度の高いシャンパンゴールドのラメの煌めきが美しいグリッターカラー✨ポイントは、⑦番のカラーで、ブラウンのメイクのアクセントとして目尻に入れてみたり、アイライナー風に入れてみたり、思いきって下まぶたに入れてみたりと、この水色のアクセントカラーが入っている事によって、脱マンネリメイク&メイクの幅を広めてくれます🥺✨また、テラコッタ~赤茶系が中心の配色なので、イエベさん・ブルベさんなど、パーソナルカラーに関係無く、誰でも使いこなしやすいのも嬉しいポイントです💡💕今さらながら、今回初めてヒンスのコスメにトライしてみまして、韓国コスメは、若い子が使って可愛いコスメのイメージでしたが、ヒンスは、アラサーの私でも使いやすい、ベーシックな配色で、大満足のアイシャドウパレットでした😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#ブラウン#アイパレット#10色#アイシャドウ#水色#テラコッタ#韓国コスメ#人気#流行色#アイパレット#スウォッチ#レビュー#使いやすい#アンニュイ#ハンサム#agm
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
323
2
- 1週間前
今回は、カラバリ豊富!!描きやすさから肌への優しさまで!!uzu(ウズ)の最強アイライナー「アイオープニングライナー」手持ち9色(10色)をご紹介していきたいと思います!!↓#uzu(#ウズ)#アイオープニングライナー(リグイドライナー)各1,500円(税抜)人気のフローフシが新たに立ち上げたブランドの「UZU」。ピンクや青、黄色、ホワイトなど可愛すぎるカラーバリエーションで有名なアイライナーですね🙌💡筆タイプのアイライナーなのですが、世界に誇る筆づくりの産地である、熊野×奈良で生まれた「大和匠筆」を採用されているので、描き心地が、しなやかなのにコシもあり、ブレにくく最強のラインの描きやすさです🥺💕筆先が0.1㎜の細さで、繊細な目尻のラインから、少し力を入れて太いラインまで自由自在に描く事も出来ます✨ウォータープルーフ処方で、水・湿度・皮脂に強く、「落とすまでにじまない」のが嬉しい所✨また、アルコールフリー&グルテンフリーで低刺激性であったり、色素沈着しない処方と、ぬるま湯で簡単にオフできたりと、もういたれりつくせり😳💕個人的に、冬場など冷たい風が当たると涙がたまに止まらなくなったりするのですが、ゴシゴシしても、色落ち無し&にじまないので、大変重宝しているうちに、ほとんどのカラー集めてきています(笑)色味の様子としては、#KHAKI(#カーキ)肌に馴染む、スモーキーな茶系のニュアンスもある深緑。透け感もあるので、あまりクッキリとラインを取りたくない方にオススメです💡#BURGUNDY(#バーガンディー)赤ピンク感少々強め印象ですが、これをラインとして入れるだけで、めちゃくちゃ垢抜けます✨全体でも目じりだけに引いてもパッチリ可愛く目元を引き締めてくれます😳💕#BROWN(#ブラウン)茶系でも割りと発色具合高めですが、ナチュラルに目元をパッチリ引き締めてくれるので、職場などでも重宝するカラーです✨#GRAY(#グレー)深すぎないグレーで、ちゃんとグレーの色味感が伝わる発色が優秀なカラー。#BLACK(#ブラック)艶感のある、くっきりした黒で、目元を最大限にバッチリ魅せるカラー。#ORANGE(#オレンジ)ポップでジューシーなオレンジカラー🍊肌馴染みがいいのに、アクセントとしてと立派に役割をこなします✨#YELLOW(#イエロー)手の甲につけるとフレッシュなレモン色なのですが、アイライナーとして使うと、ほぼ肌色に溶け込む馴染みカラーです。#PINK(ピンク)甘いピンクなのかな?と思いきや、赤みもしっかりあるピンク発色で、アイシャドウの上でもきちんとアクセントカラーの役目を果たしてくれます💡#LIGHTBLUE(#ライトブルー)透明感満載の水色カラー。目尻に入れると抜け感がでる、遊び心あるカラー✨最後に…、1色スウォッチ忘れがある事に、画像編集の時に気づき…スウォッチが間に合わなかった、#BROWNBLACK(#ブラウンブラック)。黒と茶系ライナーの良いとこ取りのハイブリッドカラーで、ほんのり赤みも感じます💡ブラウンよりもキリリとして、黒よりもやわらかい印象で、個人的に一番大好きで愛用しているカラーです😳💕(大好きなカラーなのにスウォッチ無くてすみません…😭)uzuのアイライナーは、2020年のアイライナーの中でもベストコスメとして、口コミも評価も高いアイテム😳💕カラバリ豊富で、どんどん集めたくなるアイライナーで…💕テラコッタカラーなども今後発売して欲しいなと願っております🥺💡可愛いく、鮮やかでハッキリした色合いも多いので、イースターやお祭りなどに、子供の手や顔にお花やハート、星などuzuのアイライナーでデコレーション(落書き)しようと只今計画中です😇💡笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#ベストコスメ#人気#優秀#アイライナー#筆タイプ#ウォータープルーフ#崩れにくい#極細#プチプラ#リキッドアイライナー#ツヤライナー#コスメ#カラバリ#低刺激#グルテンフリー#アルコールフリー#肌に優しい#大和匠筆#にじまない#お湯オフ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
332
8
- 2週間前
今回は、宝石級の輝きグリッター✨「UNLEASHIA(アンリシア)」の「ゲットジュエルパレット」をご紹介していきたいと思います!!まず、「UNLEASHIA(アンリシア)」とは、2019年に韓国で誕生したばかりのコスメブランドで、アイシャドウからリップまで、宝石の様なザックザクラメ&グリッターをふんだんに取り入れた圧巻のコスメラインナップ…!!💎✨見ているだけでもトキメキが止まりません…🤤❤️また、動物実験なし・動物性成分を使用しないヴィーガンコスメ、そして、環境に優しい生分解性グリッターを開発することに努め、製品の多くはエコフレンドリーな素材で作られているそう😇💡可愛さを求めるだけでなく、生き物&地球に配慮した取り組みが素晴らしいですね…!!✨↓#UNLEASHIA(#アンリシア)#ゲットジュエルパレットN°1#GEMMYBEAM(#ジェミービーム)N°2#STARRYDOT(#スターリードット)マット2色・グリッター2色の4色アイシャドウパレットで、砕いた宝石の様な煌めきを放つ大粒グリッターは、公式曰く、「国内(韓国)で一番大きな粒子のプレストグリッター」と謳っているほど、グリッターの存在感が凄いです…🥺✨粉質としては、パウダーアイシャドウなのに、しっとり滑らかで、見たまま高発色が優秀です✨大粒グリッターの部分は、ラメでも柔らかな付け心地✨粉質がかなり柔らかく、伸ばす様に塗ると、付けたい所に上手く付いてくれず、少々扱いづらい…😂コツとしては、指で軽く抑える様に密着させながらつけると、瞼にピタッと乗ってくれます💡また、瞼やフェイスだけでなくボディまで活用可能なマルチユーズバームとなっております🙌🙌🙌各パレットの色味の様子としては、N°1#GEMMYBEAM(#ジェミービーム)ローズブラウン×ハートのグリッター✨赤みがかったブラウンがトレンド感を押さえていて、蒸気した様な目元を演出してくれるアイシャドウパレット。①#ポージーコッパー(銅)のニュアンスのある偏光ピンクがスパークルなラメの輝きを放つカラー✨②#フラッシュマットな質感で、高発色&鮮やかな仕上がりの赤に近い深みローズがお洒落なカラー。③#ロージービーム宝石を砕いた様な大粒グリッターの輝きが圧巻…!!よくグリッターの中を見てみるとハートも入ってます💕顔だけではなく、ボディーにも使えるマルチグリッターです✨④#ビージェントルマットな質感で、ローズの中にベージュのニュアンスを感じる血色カラー。N°2#STARRYDOT(#スターリードット)ピーチブラウン×スターグリッター✨黄み寄りのカラー配色で、見た目よりも馴染みが良く、使い勝手のいいアイシャドウパレット。①#デイズドコッパー(銅)ニュアンスも感じるゴールドベージュの繊細でスパークリングな輝きを放つラメカラー✨②#フックドマットな質感で、深み血色のテラコッタカラー。③#スターリーアイド宝石の様に華やかに煌めくゴールデンベージュの大粒グリッターの中に、よく見るとスターグリッター入り❇️顔だけではなく、ボディーにも使えるマルチグリッターです✨④#ファンシーマットな質感で肌馴染みの良いキャメルっぽいニュアンスのオレンジベージュ。ゲットジュエルパレットのN°1・N°2共通で、オススメの使い方としては、④番をアイホール→②番を目の際や目尻→①or③のグリッターラメを瞼の中心や、涙袋に、細めのブラシでポンポンと置くように微調節しながら乗せると、失敗なく綺麗に仕上がります😇✨2つのアイシャドウパレット共に、鮮やか高発色なので、微調節が少々難しく感じましたが、(アイシャドウチップよりもブラシのが、ふんわり発色&グラデーションの微調節がしやすいのでオススメ。)粉感や、バランスの良い配色、何より、テラコッタや、赤みブラウン、キャメルなどの旬カラーを取り入れてくれているので、このアイシャドウパレットでアイメイクするだけで、旬顔が完成する可愛いアイシャドウでした😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#韓国コスメ#アイシャドウ#アイパレット#プチプラ#ヴィーガンコスメ#環境に優しい#生分解性グリッター#エコフレンドリー#グリッター#大粒グリッター#スパークリング#ラメ#宝石級#マルチバーム#テラコッタ#ピンクブラウン#人気#スウォッチ#レビュー
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
314
6
- 1週間前
今回は、偏光ピンクが可愛いすぎる…!!✨CHANELとTOMFORDのシングルアイシャドウを比較しながらご紹介していきたいと思います!!デパコス界でも人気の高い「CHANEL」と「TOMFORD」。コスメ好きにとってたまらないキーワード「偏光」。そして、永遠の愛されカラー「ピンク」…!!この3つを全て掛け合わせたら、最強に可愛いものしか誕生しませんよね…!!🤤💕それでは、ぜひオススメしたい「偏光ピンク」の2種類のアイシャドウの魅力をお伝えできたらなと思います🙇✨↓#CHANEL(#シャネル)#オンブルプルミエールプードゥル927#キュイヴルローズ4,100円(税抜)2020年のホリデー限定カラーで、パウダーの表面に施されたチェーンの柄が特別感満載のシングルアイシャドウ😳💕サテン質感で、ローズピンクをベースに、ゴールドやピンクの多色ラメが煌めく温かみのあるコッパーピンク✨単一の輝きではなく、光の角度によって偏光する輝きと、肌馴染みの良い&じゅわっと血色のピンクベースの組み合わせが最高すぎるカラーで、限定なのが惜しすぎる逸品です…!!✨発色は、重ねていく毎に、かなり発色が良く出るので、ナチュラルメイクの方でしたら、これだけでアイメイクを成立させる事が出来ます💡#TOMFORDBEAUTY(#トムフォードビューティ)#クリームカラーフォーアイズ03#スフィンクス5,000円(税抜)クリーミィテクスチャーなのに、ベタついたり、ヨレたり、シワに入り込んで汚くならず、自然に目もとを艶めかせるデパコス界最強のクリームタイプのアイシャドウです…!!✨輝きも別格で、メタリック質感なのですが、超微粒子の繊細すぎる輝きが光の角度によって、神秘的世界観の輝きで…🤤✨色味は、ナチュラルで透け感あるベージュをベースに、ゴールド感強めの光を放つ偏光ピンク😳💕単色で使うと、ほぼ偏光の煌めきしか残らないので、手持ちのアイシャドウの上に重ねたり、クリーム系シャドウなので、アイシャドウベースとしても使う事ができます✨「青ラメ偏光」のコスメは以前から見かけると即買いしていたものの、「ピンク偏光」の味を締めてから、魅了されすぎて、LIPSや雑誌・ネットなどで、暇さえあれば、ピンク偏光コスメを探すのが最近の楽しみで😳💕可愛いピンク偏光コスメの情報をお持ちの方は、ぜひ教えていただけると嬉しいです🙇❤️最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#トムフォード#TOMFORD#偏光#偏光ピンク#アイシャドウ#単色#シングルアイシャドウ#人気#限定#定番#ラメ#スウォッチ#ホリデー#ゴールド偏光
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
336
3
- 3週間前
今回は、赤リップと合わせたくなる…!!💄💋大人カッコいいスモーキーなアイシャドウパレットのオススメ3選をご紹介していきたいと思います!!↓#Dior(#ディオール)サンククルールクチュール089#ブラックナイト7,600円(税抜)Dior2020年ホリデーの「ゴールデンナイツ」コレクション💕雪の結晶の型どりが特別感満載のデザインで、マットとラメの質感と深みカラーで構成された限定アイパレットで、煌めくブラックのスモーキーアイを楽しむ事が出来ます⛄🎄✨①メタリックシルバーの華やかなラメの輝き②マットな質感の深い黒なのに、どこか透け感も感じるカラー。③ネイビーブルーをベースに、よく見ると青パールが美しく偏光する幻想的なカラー✨④深い黒にシルバーラメがチカチカ輝くカラー。⑤深いバーガンディーに赤パールが艶めくカラー。5色とも珍しく、かなり発色が濃いめ🙌🙌🙌通常のパレットなら、パレット内全色使ってアイメイクする事も多いのですが、このパレットは、全色を一回のアイメイクに投入すると、えらい事になります(笑)←一つのパレット内で美しく仕上げるには、3色くらいが丁度良く、このパレットは、最後まで使い切るのに、どれだけかかるんだろう…?と思うと、気が遠くなる程、少量で高発色なので、コスパがかなり良いです◎笑全体的にパールの煌めきをリッチに使ったゴージャスな「スモーキーアイ」の仕上がりがホリデーの限定感とクリスマス感満載✨③のネイビーブブルーの青偏光具合がめちゃめちゃ美しく、⑤のバーガンディーも赤パールのメタリックな艶感も綺麗で、カッコいい大人の深い目元を、無限に作りだしてくれるアイシャドウパレットになります✨←#GIVENCHY(#ジバンシィ)#ブラックトゥライトパレット6,100円(税抜)2020年ホリデー限定。まずケースが黒やシルバー、レッドのグリッターで敷き詰められていてキラッキラ✨フタを開けると、夜空に浮かび上がる様に煌めく星のデザインの、3つの異なる質感のアイシャドウがお目見えします🥺✨粉質は、しっとりとしているので、粒の大きなグリッターラメでも心地よく瞼にスッと伸び、ピタッと密着して、粉飛びしません✨時間が経った後でもラメがくすんできたりせず、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのもさすがデパコス!!!✨色味の様子としては、①まるで白銀の雪の様な、純白ホワイトとシルバーのラメがスパークリングにキラキラ輝くグリッター✨②メタリックシルバーの中に青やピンクゴールドの様々な光が輝くラメシャドウ!!③マットで吸い込まれそうな深い黒なのに、透け感があり使いやすい艶ブラック。モノトーンな配色なのに、3色重ねてもくすまずに透明感のある仕上がりになるのが不思議で…!!✨どちらかというと、高発色!!と言うよりシアーな発色なので、モノトーンメイク苦手な方や、初めての方でも扱いやすい発色だと思われます😇💡#CHANEL(#シャネル)#レキャトルオンブル322#ブラーリーグレイ6,900円(税抜)グレー・黒・ブラウンの良い所取りした様に、使いやすく、深みのある大人カッコいい目元にチェンジしてくれるアイパレット😳💕こちらは限定ではなく、定番カラーなので、安心して気長に使う事ができます💡✨①マットな質感で、ブラウンのニュアンスも感じる、深いグレーブラック。②パール質感で、シルバーの艶が綺麗な明るめグレーベージュ。③締め色にピッタリの深く濃い、ブラウン感強めのグレーに、ゴールドパールが艶めくカラー。④見た目明るめかと思いきや、マットな質感で、しっかり発色&暗めトーンの不思議グレージュ。②番のカラー以外は、全色スモーキーな高発色なので、少しずつ調節しながら重ねていく事が、美グラデのポイントになります💡②と④番でナチュラルスモーキー、②→④→①or③番でディープなスモーキーアイ。ディープからナチュラルスモーキーな印象まで、組み合わせや入れ方で、色んな印象をいとも簡単に作る事が出来るのがCHANELのレキャトルの素晴らしさ😇✨黒系シャドウ初心者の方や挑戦したい方には、茶系ニュアンスもある、このカラーがオススメです💡💕黒系アイシャドウって、シンプルな「黒」のカラーだからこそ、各ブランドの個性や良さが分かりやすくパレット配色や質感に現れ、何より、いつもの自分とは少し違う、カッコ良さを纏えるカラーなので、気持ちまで引き締まります…😎✨←敷居が高かったり、難易度が高そうなイメージですが、意外と最近の黒パレットは、ラメやパール、マットな質感と、異なる質感を配色する事によって、遊び心満載で、挑戦しやすく作られている様に感じるので、ぜひ、皆さんもスモーキーでカッコいい黒のアイシャドウチェックしてみてくださいね😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#LES4OMBRES#スモーキー#コスメ#黒#アイシャドウ#ブラック#blurrygrey#スウォッチ#グレイッシュ#グレージュ#アイシャドウパレット#ホリデー限定#限定#定番#人気
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
323
8
- 2週間前
今回は、Dior(ディオール)サンククルールクチュールの冬に使いたくなる大人カラー4種のパレットを比較しながらレビューしていきたいと思います!!今年、Diorの代表的なアイシャドウ5色パレット「サンククルール」が「サンククルールクチュール」にリニューアルし、話題になりましたね😳💕私も魅了された内の一人で…🤤💕粉質や、スキンケア成分配合、配色と、どれもさらに良くなって進化し、リニューアルしてから初めて購入して使った時はテンションが上がりました…!!✨その中で、今回は、手持ちのサンククルールクチュール・859:ピンクコロール・769:チュチュ・079:ブラックボウ・089:ブラックナイトを一気に、比較しながら魅力をお伝えできたらなと思います😇💡↓#Dior(#ディオール)#サンククルールクチュール#859:#ピンクコロール7,600円(税抜)鮮やかピンク×深みグレープ🍇の発色が目を引く華やかなパレットなのですが、グレーや肌馴染みの良いベージュピンクも配色されている為、見た目よりも使いやすい&女性らしい華やかな目元を作ってくれるアイシャドウパレット🙌🙌🙌また、ピンク好きにとっても、たまらないパレットともなっております😳💕①サテン質感の鮮やかピンクのメインカラー!!今っぽさがギュッと詰まったピンクで、アクセントやライナーとして入れてもお洒落なカラーです✨②キワや目尻の締め色にオススメの、マット質感な深みグレープカラー🍇③メタリックな質感のアッシュグレーカラー✨この色味が華やかなピンクなどを、一気に上品に落ち着かせまとめてくれます💕④サテン質感の優しい白ピンク。アイシャドウのグラデーションの「光」の部分として、陰影をまとめてくれるカラー✨⑤淡いピンクベージュのパール質感。光の角度によってチカチカ輝くのでベースに仕込んだり、涙袋につけるのにぴったりです✨③をメインにもってくる事で、ビビットなピンクをグレーで柔らかかくする事ができ、冬のニュアンスを楽しむことができます⛄❄️逆に、①をメインにもってくると、浴衣などにも映える鮮やか&可憐なピンクで、夏のニュアンスも楽しむ事ができるので、色の配分や使う量によって、様々な印象を楽しむ事が出来ます✨#769#チュチュ女性らしいエレガントな印象から、大人可愛いまで自在に目元をチェンジしてくれる、濡れツヤ&モーヴなパープルが可愛いすぎるアイパレット✨①透け感あるシアーなピンクホワイトをベースに多色ラメがチカチカ✨うるツヤな目元作りに🥺✨②締め色にオススメの、セミマットで深みのあるブラウン寄りのパープル。③くすみパープルにキランキランの多色ラメがぎっしり🤤💕偏光っぽい濡れツヤ感が美しすぎる、このカラーに魅せられて、購入される方も多いのではないでしょうか💕④ツヤ感も感じるヌーディーな大人ピンクベージュ!!目元の立体感作りにもオススメカラー。⑤セミマットな、赤みも感じるブラウンパープル。メインカラーとして使うと目力1.5倍!!③&①の、ギラつき感ではない上品なラメの濡れツヤ感と、⑤のトレンド感満載の赤茶の様な赤紫の様な色味が絶妙で🤤💕このパレットを使えば、今っぽさ全開の、大人っぽい「くすみパープルメイク」が楽しめます🙌✨#079#ブラックボウ089番のブラックナイトと比べると、同じ黒系シャドウなのに、透け感がある黒の仕上がりで、モードな印象や、キリッとクールでカッコいい目元に瞬時に切り替えてくれる、深み&奥行きのあるスモーキーアイパレット✨ ①白ラメ×パールが、まるで雪…✨濡れたようなツヤ感とメタリック感が共存するカラー。②透け感ある黒をベースにシルバーの大粒ラメが華やかに輝くカラー。③ギランギランに輝くメタリックなシルバーラメ✨④大人可愛さ抜群のくすみ系ピンクグレージュ!!このカラーをメインにつけていくと、このパレットは使いこなしやすくなります💡⑤マットな質感で、深く濃いブラック。締め色としてや、アイライナーの様にラインで引いても使いやすいです💡見た目よりも、黒々しくなく、黒アイシャドウでも透け感があったり、くすみピンク系カラーも入っていたり、ラメが可愛かったりで、スモーキーアイ初心者や、挑戦者にも使いやすい配色構成となっております😇✨また、このアイシャドウに、キリッとした赤やブラウンリップ合わせると、もう、その日1日中テンション上がったりで(笑)←カッコいいやクールメイク好きには、もってこい!!のアイパレットでした😳💕#089#ブラックナイトDior2020年ホリデーの「ゴールデンナイツ」コレクション💕雪の結晶の型どりが特別感満載のデザインで、マットとラメの質感と深みカラーで構成された限定アイパレットで、煌めくブラックのスモーキーアイを楽しむ事が出来ます⛄🎄✨①メタリックシルバーの華やかなラメの輝き②マットな質感の深い黒なのに、どこか透け感も感じるカラー。③ネイビーブルーをベースに、よく見ると青パールが美しく偏光する幻想的なカラー✨④深い黒にシルバーラメがチカチカ輝くカラー。⑤深いバーガンディーに赤パールが艶めくカラー。5色とも珍しく、かなり発色が濃いめ🙌🙌🙌通常のパレットなら、パレット内全色使ってアイメイクする事も多いのですが、このパレットは、全色を一回のアイメイクに投入すると、えらい事になります(笑)←一つのパレット内で美しく仕上げるには、3色くらいが丁度良く、このパレットは、最後まで使い切るのに、どれだけかかるんだろう…?と思うと、気が遠くなる程、少量で高発色なので、コスパがかなり良いです◎笑全体的にパールの煌めきをリッチに使ったゴージャスな「スモーキーアイ」の仕上がりがホリデーの限定感とクリスマス感満載✨③のネイビーブブルーの青偏光具合がめちゃめちゃ美しく、⑤のバーガンディーも赤パールのメタリックな艶感も綺麗で、カッコいい大人の深い目元を、無限に作りだしてくれるアイシャドウパレットになります✨←どのカラーも、可愛さの中に大人の艶感や、かっこ良さが詰め込まれていて、Diorの世界観が沢山盛り込まれていますよね🤤✨また、美容雑誌にて、Dior2021年春のサンククルールクチュール新作を見たのですが、ラベンダーカラー配色が可愛いすぎで…😳💕来年は、どんな配色のパレット&名品が誕生するのか楽しみなアイシャドウパレットです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#スウォッチ#比較#人気#トレンド#ブラック#大人ピンク#スモーキー#艶#偏光#パール#アイシャドウ#限定#流行色#レビュー#カラースウォッチ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
342
24
- 3週間前
今回は、DiorとCHANELのデパコス2大ブランドから発売されている「大人艶ピンク」の2つのパレットを比較しながらご紹介していきたいと思います!!冬のシーズンは、洋服も黒や茶系などダークトーンの洋服を着る事が多くなる季節なので、メイクまで落ち着いたカラーを選んでしまうと、全体的に地味で暗い印象になりがちに…😂😂😂そんな時は、アクセントや、差し色として、大人で色気ある「艶ピンク」はいかがでしょうか😳💕??また、ピンクって蒸気した様な、じゅわっとした血色感も添える事が出来るので顔色も明るく魅せる事が出来て、一石二鳥🙌🙌🙌いやいや、お洒落な雰囲気も纏えるので一石三鳥…!!✨そんな「大人艶ピンク」の名品アイシャドウを今回は、DiorとCHANELから、1つづつ魅力をお伝えできたらなと思います😇💡↓#CHANEL(#シャネル)#レキャトルオンブル#362#カンドゥールエプロヴァカシオン6,900円(税抜)2020年下半期ベストコスメにも選ばれたカラーで、発売当初、めちゃくちゃバズった、あの伝説の赤キャトル(#268#カンドゥールエエクスペリヤンス)と同じくらいの人気だそうで…😇✨一見派手派手しくも感じる、鮮やかなピンクやプラムカラーの中に、締め色として王道ブラウンや、肌馴染み抜群ピンクが配色されている為、攻めメイクも、旬顔も、普段使いも1つのパレット内で表現ができる優秀さ😳💕①鮮やかで深みも感じ、じゅわっと血色感あるピンクカラーをベースに、ゴールドパールの偏光が繊細に輝くカラー✨②マットな質感で、少し黄み寄りの深い締め色ブラウン。③サテン質感の赤ピンク~プラムカラーの鮮やかで、目を引く旬顔作りに最適なメインカラー✨④パール質感と、馴染みの良い優しい桜色っぽいピンクが艶めくカラー。全体的に、鮮やか発色なのですが、深みのある配色なので、奇抜な色発色ではなく、大人な色っぽさや艶っぽさを演出してくれる絶妙ピンクのパレットになります🤤❤️④と②番でナチュラル、④→①or③→②番で鮮やか&洗練された旬顔、深みカラーのタッチを強くすると、スモーキーな目元の印象へと、組み合わせや入れ方で、色んな印象をいとも簡単に作る事が出来るのがレキャトルの素晴らしさ😇✨つづいて、#Dior(#ディオール)#サンククルールクチュール#859:#ピンクコロール7,600円(税抜)鮮やかピンク×深みグレープ🍇の発色が目を引く華やかなパレットなのですが、グレーや肌馴染みの良いベージュピンクも配色されている為、見た目よりも使いやすい&女性らしい華やかな目元を作ってくれるアイシャドウパレット🙌🙌🙌また、ピンク好きにとっても、たまらないパレットともなっております😳💕①サテン質感の鮮やかピンクのメインカラー!!今っぽさがギュッと詰まったピンクで、アクセントやライナーとして入れてもお洒落なカラーです✨②キワや目尻の締め色にオススメの、マット質感な深みグレープカラー🍇③メタリックな質感のアッシュグレーカラー✨この色味が華やかなピンクなどを、一気に上品に落ち着かせまとめてくれます💕④サテン質感の優しい白ピンク。アイシャドウのグラデーションの「光」の部分として、陰影をまとめてくれるカラー✨⑤淡いピンクベージュのパール質感。光の角度によってチカチカ輝くのでベースに仕込んだり、涙袋につけるのにぴったりです✨③をメインにもってくる事で、ビビットなピンクをグレーで柔らかかくする事ができ、冬のニュアンスを楽しむことができます⛄❄️逆に、①をメインにもってくると、浴衣などにも映える鮮やか&可憐なピンクで、夏のニュアンスも楽しむ事ができるので、色の配分や使う量によって、様々な印象を楽しむ事が出来ます✨なかなか、ピンクアイシャドウって年を重ねる毎に抵抗が出てきてしまったり…普段ブラウンアイシャドウ一択の方なども、かなり勇気がいると思うのですが😭😭😭Diorはグレー、CHANELはブラウンの入ったピンクパレットなので挑戦しやすいですし、マスク生活の今だからこそ!!✨少しいつもと違うメイクや、カラーに挑戦して、コスメを楽しむのも乙なものです😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#比較#スウォッチ#ピンク#艶ピンク#冬ピンク#大人ピンク#くすみピンク#レビュー#人気#ベストコスメ#トレンド#流行色#パール#濡れ艶#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
346
13
- 4週間前
今回は、アイシャドウ界の王様…!!TOMFORD(トムフォード)の、4色アイシャドウパレット「アイカラークォード」から「アフリカンバイオレット」のカラーをご紹介していきたいと思います!!アイシャドウ界の王様。トムフォード😳💕アイシャドウ1つが1万円…今のご時世、直接店頭に買いに行くよりもネットでコスメを購入する機会が多くなってきてる中、実物が見れないネットショッピングには、失敗するとショックが大きすぎる金額なので、少しでも後悔のないネットショッピングや、購入前の事前リサーチになれば幸いです😇💡↓#TOMFORD(#トムフォード)#アイカラークォード23#アフリカンバイオレット各9,400円(税抜)夕焼けの空の様に穏やかなコーラルオレンジと、沈みゆく夕日と夜の始まりを思わせる様な深みパープルが幻想的で目を引くパレット。色味の様子としては、①夕暮れ時の太陽の様な神々しさも感じるブラウンオレンジのスパークルに弾ける様な煌めのラメ✨②夕焼け空の様に穏やかに肌に溶け込む、ソフトマットなコーラルオレンジ。③ゴールドラメがチラつく締め色にピッタリ、ほんのり赤みも感じる深みブラウン。④沈みゆく夕日と夜の始まりを思わせる様な深み艶パープル。紫色の可憐な花「セントポーリア」と言う花の別名が「アフリカンバイオレット」なので、紫の花の色からイメージして作られたと思うのですが、私には、この4色の配色が、どちらかと言うと…夕焼けの空・沈みゆく夕日&夜が訪れようとしている情景を連想してしまう美しいパレットに思えます😇💡ポイントは②番のオレンジと④番のパープルで、一見色と色がぶつかり合って奇抜な目元になってしまいそうな配色なのですが、混ぜるor重ねてみると…あら、不思議💡笑←じゅわっとオレンジの血色感と、パープルの色気の良い所が共鳴して可愛すぎる発色になるので、ぜひ体験してほしいです💕また、アイシャドウを重ねてグラデーションをしていく時、プチプラ系コスメだと、くすんだり、濁ったりしてしまう物もある中、トムフォードは、重ねて行くと…濁るどころか、肌に溶け込む様に馴染んで、共鳴して、より美しい新しい色へと変化していくのが流石、アイシャドウ界の王様…!!💕そこまで考えて設計されているのか!?と思うほど、相反する色同士でも上手くまとめてくれるのです😳✨もちろん④番のパープル抜きで、②番をアイホール→③番を目の際→①番のラメを瞼中心に指でポンポンと重ねるだけで、普段使いしやすいベーシックなブラウンメイクが楽しめるパレットともなっております😇💡また、時間が経ってもくすまない色持ちの良さも、発色も、ややしっとりしたキメ細かい粉感も、可愛さも、キレイさも、このアイシャドウを使ってメイクすると何度も鏡で目元をみたくなる色身とラメ感の中毒性、最高です🤤❤️飽きが来ず、やみつきになって何回でも使いたくなる名品アイシャドウパレット…!!さすがアイシャドウ界の王様…😳💕他のアイシャドウには真似出来ない、上品さや気品のある艶やかさなどトムフォードならではの独特の雰囲気をつくる事が出来るので、お値段は一万円とお高いですが、コスメ好きにとっては、たまらない逸品だと思います🥺💕値段がリッチな分、爆買いはできませんが、少しずつ揃えていきたい&長く大切に使っていきたい名品アイシャドウパレットの1つです😳最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#TomFord#名品#ベストコスメ#人気#ブラウン#スウォッチ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#流行#トレンド#ラグジュアリー#諭吉コスメ#パープル#コーラル#オレンジ#セントポーリア
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
303
2
- 1週間前
今回は、CHANEL(シャネル)の、アンティークローズとゴールドパールの組み合わせが、出会ったらトキメキしかおきない、「大人可愛い」の確信犯…!!💕ホリデー限定2アイテムをご紹介していきたいと思います!!↓明けましておめでとうございます🎍🌅ホリデー限定アイテムなのにお正月に紹介と、やっと紹介した時には年を越して、今さらながらになってしまいましたが🤤…💡シャネル2020年のクリスマスコレクションは、いつものアクセントカラーがドーンと全面に押し出された派手カラーではなく、ブラウンを基調とした、ベーシックで肌馴染みの良い、落ち着いたカラーラインナップが勢揃いして、限定カラーだとしても、飽きの来ない、長く使えるカラーに歓喜した記憶があります…!!😍また、シャネルを象徴する「チェーン」の柄のデザインの型押しも特別感満載で…😳💕まず、#CHANEL(#シャネル)#レシェヌドゥシャネル8,000円(税抜)レシェヌ…覚えにくい名前…😂シャネルのコスメは、フランス語と英語が混在してるので、商品名が覚えにくく、美容部員時代苦戦した記憶があります…😂フェイスパウダーと記載されていますが、チークとして大活躍間違いなしのアイテムです😳💕ブロンズカラーのアンティークっぽいニュアンスを含んだローズベージュをベースにゴールドのパールがふんだんにあしらわれたパウダーで、肌にのせると絶妙な立体感を作りながら、じゅわっとした大人艶やかな血色感も与えてくれます✨くすみがかったブロンズゴールドパールがメタリックに輝くので、発色は重ねていく毎に、やや暗めの発色になるので、重ねすぎず、サッと、フワッと、ブラシで付けるのがコツです💡付属で薄型のブラシがついているのがありがたく、それを使って頬に淡くいれれば血色感を出してくれるチーク。頬や額に磨く(ブラッシングする)ように入れると、ゴールドのメタリックな輝きで立体感を出すハイライター&シェーディングとしても使う事が出来ます💡続いて、#CHANEL(#シャネル)#オンブルプルミエールプードゥル927#キュイヴルローズ4,100円(税抜)ブロンズのアンティークっぽいニュアンスを含んだローズゴールドをベースに、ゴールドやピンクの多色ラメが煌めく温かみのあるコッパーピンク✨単一の輝きではなく、光の角度によって偏光する輝きと、肌馴染みの良い&じゅわっと血色のピンクベースの組み合わせが最高すぎるカラーで、限定なのが惜しすぎる逸品です…!!✨発色は、重ねていく毎に、かなり発色が良く出るので、ナチュラルメイクの方でしたら、これだけでアイメイクを成立させる事が出来ます💡アンティークローズにゴールドパール&偏光は、確実に使いやすいですし、可愛いし、この組み合わせ反則ですよね😳💕絶対に、トキめかそうとしている確信犯です🤤❤️←限定と言わず、定番でも販売していただきたい名品コスメでした💕また、CHANELの2021年春コレクションのコスメも発表され、大人カッコいいテラコッタカラーの368番と372番のレキャトル限定が可愛いすぎて…😳💕CHANEL好きの方は、皆さんどちらを購入するのか気になる今日この頃です(笑)最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#アンティークローズ#くすみローズ#ブロンズ#ゴールドパール#偏光ピンク#アイシャドウ#チーク#ホリデー#限定#クリスマス#人気
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
317
5
- 2週間前
今回は、リニューアル目前!!SUQQUの「デザイニングカラーアイズ」手持ち11色をレビューしていきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。折り紙などをテーマに、日本の美をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨個人的に、各色に付いている「絢撫子」や、「光焦」、「涼月」など、和風のネーミングも大好きで、新色や限定色が発売されると、ネーミングも必ずチェックしてしまいます😳💕そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれかわるので、最後に、駆け込みでデザイニングカラーアイズを購入狙いの方に、手持ちカラーは11色ですが、少しでも魅力をお伝えできたらなと思います😳💕(2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#デザイニングカラーアイズ6,800円(税抜)4色のカラーが一つのパレットになっていて、それぞれが個性のある艶発色で、SUQQUにしかだせない色鮮やかなカラーが揃い、テクスチャーも、ふわっと軽やかで、さすがデパコス!!と言う感触になっています!!どれも品のある、遊び心のある和テイストが楽しめる4色アイシャドウになっています🥺✨その中で今回は、手持ちの限定色6色をご紹介していきたいと思います!!↓101#純桜色(#SUMIZAKURAIRO)春の季節にピッタリのくすみ系パステルカラーのパレット💕①パール質感の淡いミントグリーン。②ゴールドパールが艶めく締め色ダークブラウン。③パール質感のくすみ系桜色ピンク。④素肌に溶け込む優しいトーンのホワイトパール。120#涼秋桜(#RYOUKOSUMO)紫と若草色の組み合わせが和風な配色パレット🗻🎌①パール質感の馴染みのよいミディアムブラウン。②パール質感で、和の印象が強い深い藤色(紫)カラー。③シアーな発色の若草グリーンカラー。④パール質感で、ハイライト&ベースにピッタリのホワイトパープル。129#燈火(#TOMOSHIBI)大人な紫系とオレンジ系が配色が絶妙なパレットで、個人的にSUQQUの中で一番大好きなアイシャドウです😳💕①高発色のくすみモーヴカラーにパールが濡れ艶感が大人なカラー✨②ソフトマットな質感の深みダークブラウン。③くすませたオレンジとブラウンを混ぜた様な大人カラー✨④肌に溶け込む様に馴染む、マットな質感のヌーディーなグレージュブラウン。131#結野花(#YUINOBANA)様々なピンクカラーが鮮やかで可憐な配色のパレットで、UK限定色💕①パール質感の、鮮やかでフレッシュなオレンジピンク。②ソフトマットな質感の、締め色鮮やか赤ピンク。③パール質感の鮮やかで可憐なパープルピンクのメインカラー。④馴染みの良い、クリームホワイトに純度の高いシルバーラメが艶やかなカラー✨132#凍夏(#TOUKA)4色中、3色が青ラメという青ラメ宝庫のパレット✨水色とコーラル系オレンジの組み合わせが涼しげなのに、暖かみもある不思議配色💕①青やシルバーラメが煌めく、優しくも涼しげな水色。②純度の高い青やゴールドの多少ラメが美しい煌めきをする、ミディアムブラウン。③透け感ある暖かみのあるコーラルオレンジに、シルバーラメが煌めくカラー。④純度の高いホワイトや青ラメが煌めく、ベース&ハイライトカラー✨133#蜻蛉玉(#TONBODAMA )ゴールドラメを全体的に利かせた、大人なパープルメイクが楽しめるアイシャドウパレット✨①ゴールドラメが煌めくブロンズブラウン。②ゴールドラメがチラつく、深緑ニュアンスのある、締め色グレー。③大人な赤紫なのですが、青みっぽく少し偏光する不思議なカラー。④燻した様に、くすんだゴールドラメが和なカラー✨スウォッチが入りきらなかったので、定番色(前半)&限定色(後半)を2日間に分けて投稿しましたので、ご参考頂けると幸いです🙇✨本日から「デザイニングカラーアイズ」改め、リニューアル発売する「シグニチャーカラーアイズ」も楽しみですね😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#艶#人気#廃盤#終了#青ラメ#偏光#販売終了#4色パレット#アイシャドウ#和#手持ち全色レビュー#スウォッチ#カラースウォッチ#優芍薬#YUUSHAKUYAK#絢撫子#AYANADESHIKO#光焦#HIKARIKOGARE#涼月#RYOUGETSU #月霞#TSUKIKASUMI
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
297
2
- 2週間前
今回は、一足お先に瞼へ春が来た!!🌸excel(サナエクセル)の春新作限定アイシャドウパレットの「アイプランナーパレット」をご紹介していきたいと思います!!先日、美容雑誌で、コスメ新作情報が一気に公開された時、絶対に欲しい…!!😍✨と、即購入意思を固めたexcel(エクセル)の春限定新作アイシャドウパレットの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#excel(#サナエクセル)#アイプランナーパレット02#サンムード2500円(税抜)2021年1月19日に全国発売予定の数量限定パレット!!✨まず、春っぽさの感じるパステルイエロー×ホワイトカラーで、モロッコタイルをイメージしたパターン柄が可愛いケースにテンションが上がります😳💕フタを開けると、春らしいカラーラインナップの4色パレットがお目見え…!!✨このアイシャドウは、ブランド内でも人気で、様々な質感や多彩なカラバリが豊富な、シングルアイシャドウ「#アイプランナー」から・繊細なツヤと高発色が楽しめる「リッチ」。(④番のカラー)・まばゆい大粒偏光パールをミックスし、高い透明感のある質感が美しい「ダズル」。(①番のカラー)・新感覚ふんわり&しっとりな感触とセミマット質感のが新しい「フラッフィ」。(②・③番のカラー)の厳選された3つの質感が集結し、生まれた限定パレットアイシャドウパレットになります🙌🙌🙌「今だけの限定色」と言うのもコスメコレクターの心を鷲掴みされますよね😳💕また、可愛い発色だけではなく、瞼にピタッと密着して、粉飛びやヨレを防ぐフィットオイルや、保湿成分として、スクワランも配合されているのも嬉しいポイントになります😇💡色味の様子としては、02:#サンムード(#SUNMOOD)タンポポの花びらの様に陽気なマスタードイエローに、仕上げのライラックに青ラメの透明感を盛り込んだ、春の麗らかな日差しを感じるアイシャドウパレット☀️✨①#バブーシュ(煌めきを宿すシアーライラック)透け感あるシアーパープルをベースに、青やパープルの多色ラメが煌めく透明感溢れるカラー✨②#サンキャッチャー(春の陽気を思わせるサニーイエロー)マスタードニュアンスも感じる、タンポポみたいに優しくも、しっかり発色してくれる今っぽさ満載のメインカラー✨③#ローストナッツ(ほろ苦さを閉じこめたココアブラウン)締め色にピッタリの深みのコクがある赤みブラウン。④#サンドアート(繊細に艶めくライトベージュ)ハイライトや涙袋にピッタリのパール質感が上品な、肌馴染みの良いイエローベージュのカラー✨春の暖かな日差しを感じさせてくれるカラー配色で、質感もそれぞれ違うのが楽しいパレット😳💕一見、③番のマスタードカラーが高発色なのでイエベさんが得意そうなカラーですが、③番の締め色が赤みがかっていたり、仕上げの①番のパープルラメを重ねる事により、ブルベさんでもパーソナルカラー関係無しに使いやすいパレットに変化します🙌💡オススメの使い方としては、④番を瞼・下まぶた全体→②番をアイホール→③番を目の際&下まぶたの目尻側→①番を目頭やアイホール中心に指でポンポンと仕込むのがオススメです✨excel(エクセル)のアイシャドウって、通常の4色アイシャドウパレットでも1,500円なのに、限定だからって、2,500円の価格設定は強気だな…と思っていましたが、新しい「フラッフィー」のテクスチャー&全体の粉質がめちゃくちゃ良く…!!✨発色も、濃いアイメイク大好きで、どれだけ色をたっぷり重ねたとしても、くすまず綺麗な色がグラデーションになるのも凄く優秀✨アイシャドウ好きにはたまらない逸品になりました…😳💕同じく、アイプランナーパレットのもう1つの新作限定カラー「01番ブルームロード」も投稿していますので、ご興味のある方は、ぜひご覧いただけると幸いです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#新作#イエベ#イエロー#マスタード#春#限定#人気#たんぽぽ#パープル#青ラメ#偏光#アイシャドウ#アイシャドウパレット#フラッフィー
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
295
1
- 3日前
今回は、LUNASOL「アイカラーレーション」の2020ホリデー限定カラーと、このシリーズの中で特に人気の高い「ダージリンキャメル」のカラーを比較しながらご紹介していきたいと思います!!↓#LUNASOL(#ルナソル)#アイカラーレーション・EX08#VintageRose(#ヴィンテージローズ)・07#DarjeelingCamel(#ダージリンキャメル)各6,200円(税抜)まず、アイカラーレーションは、限定も含め10種類以上も発売されている豊富なカラーバリエーションなのですが、その中で07~10番+EX08は、燻した様な落ちついたパール感と、シックで落ちついた雰囲気の「スモーキーアイ」のアイシャドウパレットとなっています😇💡パレットの構成としては、①彩りに深みを与えるカラー②溶け込むように奥行きを与えるカラー③鈍い光を放つ鮮やかなカラー(クロムカラー)④くすみニュアンスをまとわせるカラー上記の構成となっており、普通のスモーキーアイをつくるパレットって重さが出てしまうイメージなのですが、LUNASOLは、色で陰影をつけて抜け感を出す為、重たくなりすぎず、簡単に大人上品な旬顔が作れてしまう優秀パレットとなっております🥺✨その為、色んな雑誌でもベストコスメに選ばれたり、メイクアップアーティストの方達が絶賛したり、ダージリンキャメルのカラーは、田中みな実さんが愛用されているとの事で、絶大な人気を誇るシリーズになります😳💕定番の07番のアイシャドウパレットの様子としては、#DarjeelingCamel(#ダージリンキャメル)キャメル×紅茶の組み合わせがお洒落すぎるオレンジブラウンのアイシャドウパレット☕✨一見ベーシックなアイパレットに見えるのに、まぶたにのせると、他のメーカーには無い、パールの鈍い光が上品に艶めき、奥行きあるモダンな「シック」の目元にしてくれます🤗💕重ねれば重ねるほど奥深さが生まれ、淡く重ねるとフレッシュな仕上がりへと、調節が可能で、自分だけの&自分好みの紅茶カラーの目元を作る事が出来ます✨①ミルクティーの様に柔らかなブラウンの中にもパールが輝き奥深い立体感を与えてくれるカラー。②深みのある赤みブラウンなのですが、発色がシアーで透け感があるので、溶け込むように目元に奥行きを与えてくれるカラー。③暖かみのあるオレンジをベースにゴールドの鈍い光を放つメインカラー。④最後にふわっと重ねる事で、仕上がりにくすみニュアンスを纏わせる、スモーキーで落ち着きのあるグレー。今回、LUNASOL公式のアイシャドウの付け方で一番驚きなのが、メインカラーである③番のカラーを一番最初につける事🤩💡(LUNASOLのアイシャドウは、通常ならば、淡い色から徐々に濃い色を重ねてグラデーションを作っていくのですが…)1番はじめにメインカラーをドーン!!っと、まぶたに仕込むことで、陰影のある立体的なまなざしになるそうで、上から異なるカラーを重ねても、内側から力強く光り輝き、圧倒的な存在感を発揮するとのこと!!メインカラーの③をアイホール全体に仕込むみ、①(目のキワ)→②(アイホールより少し狭め)→④(肌との境目をぼかす様に馴染ませる)の順番で重ねていくのが、基本の使い方です😇💡メイクアレンジとして、なんと!!②のカラーは、「カラーアイブロウ」として使う事もでき、目元とカラーをリンクさせることでメイク全体に統一感がでるそう🤤✨実際に、使ってみたのですが、粉質も柔らかく、ふんわり発色なので、めちゃくちゃアイブロウとして使いやすいです!!!✨アイブロウとアイシャドウとしての同じ色&ものを使う事によってメイクバランスを取りやすくするのはなかなか面白いですよね🙌✨ぜひ、アイカラーレーションお持ちの方に試していただきたいです🥺💡続いて、2020年ホリデー限定のパレット。#EX08#VintageRose(#ヴィンテージローズ)公式では、「大人の深みが魅惑的な女性らしさを引き出すヴィンテージローズ」となっていて、ポイントは、③の「マージングカラー」✨茶味を帯びたブラックベースに、ゴールド・レッド・ブルー・グリーンなどの輝きを閉じ込めた、透けるように発色するカラー✨赤みローズの鮮やかなカラーに重ねることで肌なじみを良くし、瞬きするたびに、色が揺らめいている様な魅惑的な目元を演出するアイシャドウパレットとなっております🌹✨①ヴィンテージ感のある、くすんだ様な深みのあるメタリックなゴールド。②深みトーンの赤みローズが華やかに艶めく奥行きを与えるカラー。③透けるブラックをベースに、ゴールドやレッド、ブルー、グリーンなどの多色ラメが華やかに煌めく「マージングカラー」。④パールリッチな儚げなピンクローズカラーが仕上がりにくすみを纏わせるカラー。華やかな赤みローズに、ダークでくすんだ多色ラメを重ねる事で、濡れたようなツヤ感と深みの立体感のある仕上がりが絶妙なパレットで😳💕重ねるほどに発色が高まるため、気分やシーンに合わせて色味や輝きを調整しやすいのが嬉しいポイントです✨公式の使い方の一例として、④をアイホール全体に太チップでのばします。②をライン的に目のキワに細チップで入れます。③を④と②の境目にブラシで重ねます。①を下まぶたに太チップで軽く入れます。個人的に、ラメの輝きがキラッキラのアイシャドウが大好きなのですが、このアイカラーレーション独特のパールやラメを燻した様な鈍い光の艶めきの上品さが絶妙すぎて沼にハマり…🤤❤️どこのメーカーを探しても、LUNASOLにしか出せない唯一無二のスモーキーアイの絶妙仕上がりが、最高すぎるアイシャドウパレット🙌🙌🙌このシリーズ大好きすぎて、04番#TerracottaRoof10番#VintageMossEX06番#RussianBlueも、個人的に詳しく投稿しているので、興味のある方はご覧いただけると嬉しいです😳💕また、03番#ButterflyWingも新たに追加購入したので、後々投稿できたらなと思います😇💡(このシリーズどんどん新色や限定が追加されるので、どこまで集めてしまうのか、少々怖いです…笑)それ程、魅了されるアイシャドウパレットです🤤💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#ヴィンテージ#Kanebo#カネボウ#ホリデー#パレット#限定#多色ラメ#シック#ローズ#人気#ベストコスメ#紅茶#田中みな実#agm#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
364
8
- 1ヶ月前
今回は、excel(サナエクセル)の春新作限定アイシャドウパレット「アイプランナーパレット」全2色比較しながらご紹介していきたいと思います!!先日、美容雑誌で、コスメ新作情報が一気に公開された時、絶対に欲しい…!!😍✨と、即購入意思を固めたexcel(エクセル)の春限定新作アイシャドウパレットの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#excel(#サナエクセル)#アイプランナーパレット01#ブルームロード(#BLOOMROAD)02:#サンムード(#SUNMOOD)各2,500円(税抜)2021年1月19日に全国発売予定の数量限定パレット!!✨まず、モロッコタイルをイメージしたパターン柄が可愛いケースにテンションが上がります😳💕フタを開けると、春らしいカラーラインナップの4色パレットがお目見え…!!✨このアイシャドウは、ブランド内でも人気で、様々な質感や多彩なカラバリが豊富な、シングルアイシャドウ「#アイプランナー」から・繊細なツヤと高発色が楽しめる「リッチ」。(④番のカラー)・まばゆい大粒偏光パールをミックスし、高い透明感のある質感が美しい「ダズル」。(①番のカラー)・新感覚ふんわり&しっとりな感触とセミマット質感のが新しい「フラッフィ」。(②・③番のカラー)の厳選された3つの質感が集結し、生まれた限定パレットアイシャドウパレットになります🙌🙌🙌「今だけの限定色」と言うのもコスメコレクターの心を鷲掴みされますよね😳💕また、可愛い発色だけではなく、瞼にピタッと密着して、粉飛びやヨレを防ぐフィットオイルや、保湿成分として、スクワランも配合されているのも嬉しいポイントになります😇💡色味の様子としては、01#ブルームロード(#BLOOMROAD)桜を連想させるロマンティックなピンク×春の澄んだ空を連想させる透明感溢れる水色が、瞼を可憐に彩るパレット🌸①#ネモフィラ(清らかに咲くシアーブルー)透け感ある、シアーな水色をベースに、純度の高い青やパープルの多色ラメが繊細な煌めきと透明感溢れる澄んだカラー✨②#ピンクウォール(甘さを仕込むチェルシーピンク)肌に溶け込む様に馴染みの良い、可憐で、ほわほわした質感が何とも不思議なピンク💕③#ポプリシャワー(品のある佇まいのディーププラム)締め色にピッタリの、高発色で、深みのある紫がかったブラウンカラー。④#ブーケトス(幸せを呼び込むスウィートピンク)涙袋や、ハイライトカラーとしてピッタリな、パールの艶感を纏った、エレガントなピンクベージュ。春を感じさせてくれるカラー配色で、質感もそれぞれ違うのが楽しいパレット😳💕一見、ブルベさんが得意そうなカラーですが、③番の締め色が赤みがかっているので、イエベさんでもパーソナルカラー関係無しに使えると思います🙌💡02:#サンムード(#SUNMOOD)タンポポの花びらの様に陽気なマスタードイエローに、仕上げのライラックに青ラメの透明感を盛り込んだ、春の麗らかな日差しを感じるアイシャドウパレット☀️✨①#バブーシュ(煌めきを宿すシアーライラック)透け感あるシアーパープルをベースに、青やパープルの多色ラメが煌めく透明感溢れるカラー✨②#サンキャッチャー(春の陽気を思わせるサニーイエロー)マスタードニュアンスも感じる、タンポポみたいに優しくも、しっかり発色してくれる今っぽさ満載のメインカラー✨③#ローストナッツ(ほろ苦さを閉じこめたココアブラウン)締め色にピッタリの深みのコクがある赤みブラウン。④#サンドアート(繊細に艶めくライトベージュ)ハイライトや涙袋にピッタリのパール質感が上品な、肌馴染みの良いイエローベージュのカラー✨春の暖かな日差しを感じさせてくれるカラー配色で、質感もそれぞれ違うのが楽しいパレット😳💕一見、③番のマスタードカラーが高発色なのでイエベさんが得意そうなカラーですが、③番の締め色が赤みがかっていたり、仕上げの①番のパープルラメを重ねる事により、ブルベさんでもパーソナルカラー関係無しに使いやすいパレットに変化します🙌💡オススメの使い方としては、④番を瞼・下まぶた全体→②番をアイホール→③番を目の際&下まぶたの目尻側→①番を目頭やアイホール中心に指でポンポンと仕込むのがオススメです✨excel(エクセル)のアイシャドウって、通常の4色アイシャドウパレットでも1,500円なのに、限定だからって、2,500円の価格設定は強気だな…と思っていましたが、新しい「フラッフィー」のテクスチャー&全体の粉質がめちゃくちゃ良く…!!✨発色も、濃いアイメイク大好きで、どれだけ色をたっぷり重ねたとしても、くすまず綺麗な色がグラデーションになるのも凄く優秀✨アイシャドウ好きにはたまらない逸品になりました…😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#新作#チェルシーピンク#ピンク#桜#春#限定#人気#ブルベ#青み#青ラメ#偏光#アイシャドウ#イエベ#イエロー#マスタード#たんぽぽ#パープル#フラッフィー#アイシャドウパレット#全色レビュー#スウォッチ#レビュー
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
290
4
- 2日前
#人気×ハイライト人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ZEESEA | ZEESEA×大英博物館 Angel Cupid highlighter | ”ラメがキラキラでも主張し過ぎず、艶感が綺麗なハイライト♡使いやすいのでオススメです!” | ハイライト |
| 詳細を見る |
#人気×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | ディグニファイド リップス | ”体温でじわぁっと溶けて時間がたつとピタッと密着。ヒマワリ種子油が皮膚を柔軟にしてくれる” | 口紅 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”詰め替え用は300円で買えるという嬉しさ…質感が硬めな分、色持ちもなかなかいい!” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ クリスタルデュオ リップスティック | ”簡単にじゅわっとしたグラデーションになって、内側からにじみ出るような血色感が可愛い” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ マット リップ リキッド | ”ぴったり密着して色移りも安心。軽いリキッドタイプですが、塗って少し経つとマットに変わります。” | 口紅 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カラーティントリップ | ”色味は最高!発色がめっちゃいい!しっかりティントの役割も果たしてくれる” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ティント | ”これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | シャインオン | ”色気のあるツヤ感ととろけるテクスチャー、高級感のある発色が魅力のリップ” | 口紅 |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント (アイスティント) | ”何よりパッケージの可愛さ!ウォータージェルティントというだけあってすごくみずみずしい” | 口紅 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
3CE | VELVET LIP TINT | ”ふわっふわでスフレのような質感のマットリップ。どのカラーも色持ちが良いです◎” | 口紅 |
| 1,880円 | 詳細を見る | |
laura mercier | ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック | ”クリーミーですごくなめらかな質感。しかも軽やか、そして落ちにくい!香りがないので快適◎” | 口紅 |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | お米のマスク | ”保水力が凄い!100%国産米由来のライスセラムが配合されていて、乾燥毛穴を整えてくれる” | シートマスク・パック |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”サイズ、香り、効果、どの点においても完ぺき!皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット” | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
我的美麗日記 | 我的美麗日記(私のきれい日記) 黒真珠マスク | ”液がひったひたでたっぷり!めちゃくちゃ薄くてとっても密着するのですごい保湿されます‼” | シートマスク・パック |
| 668円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ポアレスクリアプライマー | ”透明な液体でべたつき要素は全くなし◎ 塗った後のお肌の半端ないさらさら感に感激!” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
m.m.m | スキンスムーザー | ”"塗るあぶらとり紙"!見た目の可愛さとお直しに使えるのがポイント高い❤” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン | ”テカリや化粧くずれが気になる所にピンポイントで直塗りできて、透明ベールで毛穴をカバー!” | 化粧下地 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”10色展開の繊細なラメが入っていて 大人のツヤ肌チーク♡引き算メイクにもピッタリ” | パウダーチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ブラッシュ | ”顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い” | パウダーチーク |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×香水(レディース)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANVIN | エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | ”万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡” | 香水(レディース) |
| 6,600円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | ホワイトリリー オードパルファン | ”女性らしい香りだけど甘すぎなくて、いやらしさがない。でも癖になる香り♡” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メイクミーハッピー フレグランスミスト | ”どちらもお風呂上がりみたいな清潔感のあふれる 香り。保湿成分が配合されているのも嬉しいポイント!” | 香水(レディース) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン オードパルファン | ”清潔感のある石鹸のような香りはまさに【最強モテ香水】。日常使いしやすい商品!” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | ”これぞ!モテる香り♡♡男女関係なくいい香りと誉められる” | 香水(レディース) |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | オード ホワイトフローラル | ”コロンとした可愛いフォルム♪50mmで大容量でコスパも◎女の子らしさいっぱいの可憐な花の香り” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
京都舞妓コスメ | 舞妓夢コロン | ”プチプラで気軽にふわっと香る♡寝香水にも使えそう!小さくて持ち運びに便利♪” | 香水(レディース) |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
ZARA | オーキッド オードパルファム | ”初心者も試しやすい、The女性の香り♪万人受けするフローラルの香りです” | 香水(レディース) |
| 詳細を見る | ||
ボディファンタジー | ボディスプレー フリージア | ”少し濃く、香りが残るシャンプーや柔軟剤のようです。 石鹸+お花のような...♡” | 香水(レディース) |
| 449円(税抜) | 詳細を見る | |
フェルナンダ | オーデコロン ピンクエウフォリア | ”女の子のために作られたと言ってもいいほど甘く、ふわふわした女の子が付けてそうな匂いです!!” | 香水(レディース) |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
フィアンセ | フィアンセ ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビー | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | ”ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい” | プレストパウダー |
| 350円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ | ”99色のバリエーションがあるので、 ついついコレクター魂に火が付いてしまう素敵なコスメ” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#人気×リップグロス人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦ジワを目立たなくしてくれて 発色、潤い、ボリュームをひと塗りで叶える、プランプ効果のあるリップスティック。” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | リップジェリーグロス | ”唇にぴったりくっつくような使用感!角度によってラメの反射の仕方がかわって、ぷっくら立体的に” | リップグロス |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | エンスロール グロス | ”適度なむっちりねっとり感で、高発色も相まってこれだけで見栄えします” | リップグロス |
| 3,024円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”薄く塗るにもとても調節がしやすく色持ちがバツグン!サラサラなテクスチャーでぼかすのも簡単” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
S SELECT | モイストエッセンスルージュ | ”これ一本で口紅・リップクリーム・グロスの3つの効果があるので下地要らず!縦じわのないツヤっとした唇に” | リップグロス |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | ”美容液成分90%配合でぷるっとうるおう。濡れたようなツヤのあるボリュームアップしたような仕上がりに” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#人気
この秋も人気は継続予報♡人気クッションファンデーションをCheck
cocon|21392 view
【人気はコレ】ナチュラルに、かわいいを注入。LIPSで人気の色つきリップ5選
もみじちゃん|18477 view
ファンデ開拓の旅に出ない?韓国で"今"人気のクッションファンデたち
nimushi|42600 view
憧れのデパコスブランド人気No.1リップはこれ!
もぷ|19403 view
クリニークの優秀マスカラ☆その人気の秘密を探れ!
もみじちゃん|7229 view
キャンメイクから人気のウィンクグロウアイズに新色が登場♡
もみじちゃん|15775 view
うっとりするような爪先美人に♡人気のネイルケアアイテムをチェックしよう!
もみじちゃん|5831 view
【イヴ・サンローラン】どれにする?yslリップの人気ラインナップを全部見せ♡
もみじちゃん|20770 view
使ってみたい人気商品盛りだくさん!キャンメイクのコスメだけで縛りメイク♡【前編】
nana|10130 view
プチプラで高品質!アメリカの人気コスメe.l.f.
nami|15707 view
関連するタグ#人気
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27