【新作ファンデにぴったりなブラシ見つけた👌🏻】◾︎SHISEIDO◾︎DAIYAFUDEフェイスデュオ◾︎4800円+税2018年9月1日発売元旦にリニューアルしたファンデと相性が良いとおすすめしてもらったブラシ。 カタナフデを始めSHISEIDOのブラシは良いものが多いので信頼もあって購入してみました🤩-------------------------------------------------------------------《以下、公式サイト引用》自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシまるで自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシです。ダイヤモンド型のブラシは、フェイスメイクアップを肌になじませ、一体感ある仕上がりに。ジェルブレンダーはファンデーションを自分の指のようにとらえることができ、自然な仕上がりに。熊野筆の技術を用いた筆職人による手作りです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。-------------------------------------------------------------------2wayタイプになっている中でも特にぷにぷにした触り心地のジェルブレンダーが他のブラシにはない斬新さで気になった‼️ジェルにファンデを乗せてそのまま顔に叩き込み反対側のブラシで伸ばしていく使い方です💍手を汚さずにパパッと仕上げられます✨ブラシの方も人工毛とは感じさせないほどふわっふわで痛くないから使いやすい💓指で伸ばした写真とブラシを使った写真よく見ると意外と仕上がりが違うんです💭ブラシを使ったときの生っぽ感の出るツヤが綺麗💎使い終わったあとはティッシュで軽く拭きジェルブレンダーは付属のキャップを締めます。気になった方はチェックしてみてください🔍-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!少しでも参考になれば幸いです☺️\💗📎💬+👥/いつもありがとうございます‼︎フォロバは投稿内容等を考慮してお返しさせていただいてます𓂃◌𓈒𓐍#SHISEIDO#資生堂#DAIYAFUDEフェイスデュオ#ブラシ#ファンデーションブラシ#フェイスブラシ#メイクブラシ#小田切ヒロ#ガチレビュー#コスメ購入品#コスメ好き#愛用コスメ#コスメ紹介-------------------------------------------------------------------🔘hotpepperbeautycosmehttps://hpbcosme.com/users/377b4280-acf3-4402-8f88-e4cce54b14e6/🔘LuLucoshttps://lulucos.jp/user/RJm1WomYLnF64Q4X🔘Instagramhttps://instagram.com/ymstcosmetics
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
画像・動画からクチコミを探す気になる毛質・肌触り・使い心地をチェック!SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
137
5
- 3ヶ月前
BCさんからおすすめされたブラシちゃん👶🏻手が汚れずに均一にファンデーションが塗れるからズボラ女の私でも簡単に使いこなせたヨ🤝チークにも何でも対応できるんだって♨️■懸念点・ブラシが独り立ちしない👶🏻💦・胴体部分がスッテンテンだから テーブルに置いたらコロコロ転がる🌀・1か月をめどにブラシを洗う🌊 →洗い方を知らなかったし、 BCさんから聞けばよかった😅■お手入れ方法 わからん🔥🔥🔥資生堂さんの動画にメイクブラシの洗い方があったけどなんか用意する素材がなかったから無印のクレンジングオイルで洗ってもうた🥱乾くのにも時間かかるし、ティッシュの上で乾かしてたら少し赤が付いていて「マ?」ってなった😇(その時は洗うの2回目)ちゃんとサイトの注意事項読もうな私😇⬇️商品スペック⬇️■商品名DAIYAFUDEフェイスデュオ■値段5,280円(税込)■サイトから直接引用まるで自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシです。ダイヤモンド型のブラシは、フェイスメイクアップを肌になじませ、一体感ある仕上がりに。ジェルブレンダーはファンデーションを自分の指のようにとらえることができ、自然な仕上がりに。熊野筆の技術を用いた筆職人による手作りです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。使用方法・ジェルブレンダーで中味をとり、必要な部分に優しくたたき込むように塗布します。・ジェルブレンダーの角を使い、小鼻や目もとなど細かい部分に優しくたたき込むように塗布します。・ブラシの先端で、くるくると回すように中味をとり、肌を磨くように塗布します。・小鼻や眉下など細かい部分には、先端の側面を使います。使用上の注意・ご使用後は、ブラシとジェルブレンダーを、ティッシュペーパーなどできれいに拭き取ってください。・ブラシで、ウォータープルーフタイプの商品をご使用にならないでください。汚れが落ちにくくなり、色落ちの原因となります。・ジェルブレンダーは、鋭利なものと一緒に保管したり、引っ張らないでください。破損の原因となります。・万一、ジェルブレンダーが破損した場合は、ご使用にならないでください。・ジェルブレンダーの内容物が目や口に入ってしまった場合は、すみやかにきれいな水で洗い流し、専門医等にご相談されることをおすすめします。・ブラシが汚れたときは、ぬるま湯に中性洗剤を薄くとかして軽く振い洗いをし、洗剤が残らないように十分すすいだ後、乾いたタオルやティッシュペーパーにブラシ表面を沿わせながら、何度かトントンと押し当てて水気をよく拭き取ります。その後、ブラシを横にし、風通しのよい日かげで完全に乾かしてからお使いください。・色落ちの原因となりますので、熱いお湯の使用や、浸け置き洗いはしないでください。・リキッド・クリームタイプを使用したブラシを洗わずに、パウダリータイプを使用すると、パウダーの表面が固まって使えなくなることがありますので併用はしないでください。・ブラシとジェルブレンダーが完全に乾いていない状態で、ポーチなどに入れないでください。完全に乾いていない状態でポーチなどにいれると雑菌が繁殖し、臭いの原因になったり、まれに肌トラブルを引き起こすおそれがありますので、ご注意ください。・日のあたるところや高温多湿のところにおかないでください。・お子さまの手の届かない所に保管してください。・化粧品以外には使用しないでください。
もっと見る48
3
- 2020.02.11
おすすめの使い方・HowToを紹介!SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
このブラシを買う気で行ったわけじゃないけどメイクをしてもらう時にこのブラシを使ってファンデをやってくれてめっちゃ感動してすぐ購入✨✨✨使い方は下のプニュプニュしたところでポンポンってファンデをのせてブラシで馴染ませて使います😺本当綺麗にファンデがついて厚塗り感もないしブラシで線になる事もなかったです😸👍クッションファンデを使う時によく起こるパフで取りすぎちゃって…🙀⚡️ってゆうのも起こりにくくてめっちゃ助かります💓💓💓パウダーにもリキッドにも使えてこれ1本あると安心なブラシです😻👍使用後はティッシュで拭けばOKで月に1回のちゃんとしたブラシ洗浄をすれば良いみたいです😸✨この時に肌診断をやってもらって悪くはないけどあとひと押しが全体的に足りないみたいで再生する力が弱かったり毛穴の開き具合を教えてもらいました😊それを参考に今自分に何が必要かを考えて口コミが良いだけじゃなくスキンケアを選ぶことが出来るのでもしデパートに行って時間がある方は是非1度SHISEIDOのカウンターでやってもらいたいです✨💗✨#SHISEIDO#ファンデーションブラシ--------------------------------------------------------☆基本インスタがメインで韓国コスメ、デパコスなど載せてるのでよかったらフォロー&コメして下さい😸💕ID:8minnie9☆--------------------------------------------------------
もっと見る41
1
- 2019.11.12
SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ手が汚れずにリキッドファンデが塗れるなんてすてきすぎると思い購入しました。使い方としてはまずブラシの反対側のプニュプニュした部分でファンデーションをなじませます。その後ブラシの端でささっとファンデを広げるだけです。これだけでとても綺麗に仕上がります。使った後はティッシュオフして、その後またフェイスパウダーなどを付けることも可能です。洗うのは1ヶ月に1回程度でいいそうなので、面倒くさがりの私にはピッタリの商品です。#ファンデーションブラシ#デパコス
もっと見る39
1
- 2020.01.21
人気のクチコミSHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
【新作ファンデにぴったりなブラシ見つけた👌🏻】◾︎SHISEIDO◾︎DAIYAFUDEフェイスデュオ◾︎4800円+税2018年9月1日発売元旦にリニューアルしたファンデと相性が良いとおすすめしてもらったブラシ。 カタナフデを始めSHISEIDOのブラシは良いものが多いので信頼もあって購入してみました🤩-------------------------------------------------------------------《以下、公式サイト引用》自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシまるで自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシです。ダイヤモンド型のブラシは、フェイスメイクアップを肌になじませ、一体感ある仕上がりに。ジェルブレンダーはファンデーションを自分の指のようにとらえることができ、自然な仕上がりに。熊野筆の技術を用いた筆職人による手作りです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。-------------------------------------------------------------------2wayタイプになっている中でも特にぷにぷにした触り心地のジェルブレンダーが他のブラシにはない斬新さで気になった‼️ジェルにファンデを乗せてそのまま顔に叩き込み反対側のブラシで伸ばしていく使い方です💍手を汚さずにパパッと仕上げられます✨ブラシの方も人工毛とは感じさせないほどふわっふわで痛くないから使いやすい💓指で伸ばした写真とブラシを使った写真よく見ると意外と仕上がりが違うんです💭ブラシを使ったときの生っぽ感の出るツヤが綺麗💎使い終わったあとはティッシュで軽く拭きジェルブレンダーは付属のキャップを締めます。気になった方はチェックしてみてください🔍-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!少しでも参考になれば幸いです☺️\💗📎💬+👥/いつもありがとうございます‼︎フォロバは投稿内容等を考慮してお返しさせていただいてます𓂃◌𓈒𓐍#SHISEIDO#資生堂#DAIYAFUDEフェイスデュオ#ブラシ#ファンデーションブラシ#フェイスブラシ#メイクブラシ#小田切ヒロ#ガチレビュー#コスメ購入品#コスメ好き#愛用コスメ#コスメ紹介-------------------------------------------------------------------🔘hotpepperbeautycosmehttps://hpbcosme.com/users/377b4280-acf3-4402-8f88-e4cce54b14e6/🔘LuLucoshttps://lulucos.jp/user/RJm1WomYLnF64Q4X🔘Instagramhttps://instagram.com/ymstcosmetics
もっと見る137
5
- 3ヶ月前
下地→ファンデ→パウダーまで🕊🤍SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ下地やリキッド等はブラシのぷにぷに部分を使って顔に点置き。ぷにぷにめっちゃ気持ちいい。ひんやり。そのあとにブラシで伸ばすんだけど、めっちゃキレイに仕上がる!ふぁっさふぁさでこれまた気持ちいい。1本で済むというのもうれしい。今回ワタプラ10%還元と刻印サービスがあったので思わず注文しちゃいました🤍せっかくの資生堂なので、椿を…🌺
もっと見る81
5
- 1ヶ月前
BCさんからおすすめされたブラシちゃん👶🏻手が汚れずに均一にファンデーションが塗れるからズボラ女の私でも簡単に使いこなせたヨ🤝チークにも何でも対応できるんだって♨️■懸念点・ブラシが独り立ちしない👶🏻💦・胴体部分がスッテンテンだから テーブルに置いたらコロコロ転がる🌀・1か月をめどにブラシを洗う🌊 →洗い方を知らなかったし、 BCさんから聞けばよかった😅■お手入れ方法 わからん🔥🔥🔥資生堂さんの動画にメイクブラシの洗い方があったけどなんか用意する素材がなかったから無印のクレンジングオイルで洗ってもうた🥱乾くのにも時間かかるし、ティッシュの上で乾かしてたら少し赤が付いていて「マ?」ってなった😇(その時は洗うの2回目)ちゃんとサイトの注意事項読もうな私😇⬇️商品スペック⬇️■商品名DAIYAFUDEフェイスデュオ■値段5,280円(税込)■サイトから直接引用まるで自分の手先のように使いこなせるツーウェイブラシです。ダイヤモンド型のブラシは、フェイスメイクアップを肌になじませ、一体感ある仕上がりに。ジェルブレンダーはファンデーションを自分の指のようにとらえることができ、自然な仕上がりに。熊野筆の技術を用いた筆職人による手作りです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。使用方法・ジェルブレンダーで中味をとり、必要な部分に優しくたたき込むように塗布します。・ジェルブレンダーの角を使い、小鼻や目もとなど細かい部分に優しくたたき込むように塗布します。・ブラシの先端で、くるくると回すように中味をとり、肌を磨くように塗布します。・小鼻や眉下など細かい部分には、先端の側面を使います。使用上の注意・ご使用後は、ブラシとジェルブレンダーを、ティッシュペーパーなどできれいに拭き取ってください。・ブラシで、ウォータープルーフタイプの商品をご使用にならないでください。汚れが落ちにくくなり、色落ちの原因となります。・ジェルブレンダーは、鋭利なものと一緒に保管したり、引っ張らないでください。破損の原因となります。・万一、ジェルブレンダーが破損した場合は、ご使用にならないでください。・ジェルブレンダーの内容物が目や口に入ってしまった場合は、すみやかにきれいな水で洗い流し、専門医等にご相談されることをおすすめします。・ブラシが汚れたときは、ぬるま湯に中性洗剤を薄くとかして軽く振い洗いをし、洗剤が残らないように十分すすいだ後、乾いたタオルやティッシュペーパーにブラシ表面を沿わせながら、何度かトントンと押し当てて水気をよく拭き取ります。その後、ブラシを横にし、風通しのよい日かげで完全に乾かしてからお使いください。・色落ちの原因となりますので、熱いお湯の使用や、浸け置き洗いはしないでください。・リキッド・クリームタイプを使用したブラシを洗わずに、パウダリータイプを使用すると、パウダーの表面が固まって使えなくなることがありますので併用はしないでください。・ブラシとジェルブレンダーが完全に乾いていない状態で、ポーチなどに入れないでください。完全に乾いていない状態でポーチなどにいれると雑菌が繁殖し、臭いの原因になったり、まれに肌トラブルを引き起こすおそれがありますので、ご注意ください。・日のあたるところや高温多湿のところにおかないでください。・お子さまの手の届かない所に保管してください。・化粧品以外には使用しないでください。
もっと見る48
3
- 2020.02.11
資生堂のファンデーションブラシが欲しくて見に行ったら、こちらのフェイスデュオをオススメされたので試させてもらえました!何がすごいって、ふわっふわなの!!裏側のシリコンもぷにっぷに!!最近にファンデーションをシリコンの方でとって少し伸ばし、ブラシの方で優しく伸ばすかるーく伸ばすだけで綺麗にファンデーションがのるので、初心者さんにもオススメです!ちなみにこれ!ファンデーションだけじゃなくてパウダーとチークにも使えるそうです!!お手入れも簡単で、使い終わったらティッシュでくるくるっと軽く拭くだけ!!あとは月に1回、中性洗剤を薄めた水で洗うだけで大丈夫だそうです!ズボラな私にはありがたい!!!お値段は4,800円少しお高いですが、試してみる価値はあると思います!
もっと見る54
5
- 2019.08.02
#資生堂購入品レポラストです。一気に購入しましたがどれもお気に入りSHISEIDO#DAIYAFUDEフェイスデュオ 4,800円発売予告時に1番に目に飛び込んだ真っ赤なブラシ毛先はしっかり粉を含みながら肌触り柔らかそしてジェルなどをたたき込めるぷにぷに面のダブルエンド熊野筆の技術を用いた筆職人のこだわりが詰まってる本格派ダイヤカットになっているので細かいところも側面で付けることが可能👌✨今回#ワタシプラス7,560円以上の購入で赤いナイロンポーチ#SHISEIDOメーキャップ5,400円以上でブラシポーチを頂きましたがこれがまた半端に可愛くないのが地味に残念😇😇😇#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosme#デパコス#makeup#資生堂#lipstick#スウォッチ----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂#りお赤
もっと見る91
6
- 2018.09.06
ワタシプラスで、以前から欲しかったファンデーションブラシを購入しました。【DAIYA FUDE フェイス デュオ】(チップ&ブラシ)まるで自分の手先のように使いこなせるツーウェイです。象徴的なSHISEIDOの赤を反映したダイヤモンド型のブラシは、フェイスメイクアップを肌になじませ、一体感ある仕上がりに。ジェルブレンダーはファンデーションを自分の指のようにとらえることができ、手・指を汚さず自然な仕上がりに。リキッド、クリーム、パウダー、クッションなど、あらゆるタイプのフェイスメイクアップに使用できます。熊野筆の技術を用いた筆職人による手作りです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。(HP参照)本当に、本当に柔らかくて肌触りが優しいです。リキッドファンデ派の私は、ブラシで広げてパフでおさえていたのですが。。。このデュオを使うとスーッとリキッドファンデが肌に馴染んでいきます。正直、裏のプニプニ部分は指より硬いので、ファンデを隅々に伸ばしずらいですが、小鼻周りを抑えたり、コンシーラー周りをぼかすには調度良い感じです。かなりお気に入りなので、毎日使っています🌸
もっと見る44
0
- 2020.05.08
SHISEIDOのファンデーションブラシ購入しました!!普段リキッドファンデを使ってるんですが、下地しかりファンデをぬるとき手が汚れるのがイヤでイヤで仕方なかったんですが、これがその悩みを解決してくらちゃいます!!ブラシは真っ赤な色をしていてしっかりしてるのにチクチクしたりしないし、柔らかくで気持ちいい!!そしてブラシの反対部分(下の部分)がシリコンのようなぷにぷに素材になっててこれでファンデをポンポンしながら顔にひろげることができます。手がよごれない!!!!最高!そして、このぷにぷにで伸ばしたら肌を磨くようにブラシで広げるとしっかり薄くファンデがつけられるんです。みなさんもぜひ使ってみてください!ファンデのタッチアップしてもらうときもこのブラシでつけてくださるので気になる方は店頭へ!笑あ、決してSHISEIDOのまわしもんではありません。
もっと見る45
0
- 2020.01.20
真っ赤が可愛い万能ブラシ!柔らかさを伝えたい動画あります➡️(SHISEIDODAIYAFUDEフェイス デュオ)資生堂のカウンターの前を通るたび気になっていたブラシ!BAさんに肌触りを手の甲で試してもらったらもうなんて柔らかく刺激の無いこと🥺手やスポンジで塗るより摩擦少ないのではと言う感じ!実際に使ってみましたがブラシの裏はプニュプニュの肉球のようになっておりそちらで日焼け止めやベースを点起き!ブラシで優しく丁寧に広げるとまぁ!綺麗な仕上がり!!オススメの逸品です❤️#shiseido#筆_パウダー#メイクブラシ #DAIYAFUDEフェイスデュオ#メイクの必需品#私の上半期ベスコス2021#自分ウケメイク#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません
もっと見る112
3
- 2021.04.07
ブラシ新調✨#資生堂の#DAIYAFUDEフェイスデュオこの前お店でオススメしてもらっててその時は買わずに終わったんだけど…どーしても欲しくなってネットでポチった🙆♀️見た目からかわいいんだけど、それだけじゃなく使い勝手も良い💯ブラシじゃない方がジェルブレンダーになってて、リキッドファンデを手を汚さずに顔につけれるの👍そして顔に5点置きしたファンデを筆で伸ばすんだけど、すごい自然にきれいにつくの🧐🧐これまでスポンジでポンポンやってたけどこのブラシならササーって伸ばすだけできれいだから忙しい朝にピッタリ👏しかも筆が気持ちいい💕ずーっと触っていたくなる感触😍チクチクとか無縁な気持ちいいー触り心地💯筆とジェルブレンダーは使ったあとしっかりとティッシュで拭けば洗う手間も少なくて済むし👌本当に使いやすい🥰本当にオススメだから、みんな使ってみてー✨#資生堂#ファンデーションブラシ#ブラシ#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ紹介#コスメレビュー#メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ#cosme#cosmetics#makeup#秋コスメ#冬コスメ
もっと見る148
2
- 2020.11.27
💄SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオついに買いました、資生堂のフェイスデュオ一度TUしてもらった時に使ってもらって、それからずーっと忘れられないでいたブラシ。いつか必ず買おう……と思っていたものをついに買いました!😊こちらのブラシ、まず見た目がオシャレで真っ赤な毛がとても目を引きます👀資生堂らしい黒と赤のカラーで使ってる時もとても楽しくメイクできそう✨資生堂のブラシ使ってるとなんとなくメイクアップアーティストになった気分でメイクが上手くなったように感じられます☺️💕でもオシャレな色だろうとただのブラシでしょ?と思うかもしれませんでもこのブラシ、実はただのブラシではないんです……皆さんお気づきかもしれませんが、このブラシの後ろにご注目🔎✨なんとなんと、後ろに小さなシリコンパフのようなものがついてるんです👀✨これはジェルブレンダーと言って、シリコンパフよりももっと柔らかくぷにゅっぷにゅの不思議な質感……✨これ何に使うかと言いますと、クリームチークに最適なんです……!!簡単にぽわんと火照った頬が作れると最近では定番化しているクリームチークですが、簡単なように見えて実は上手く使うのが難しい🤦♀️・指で塗るとムラになるし指先が汚れてしまう・ブラシで塗ると筋が付くしうまく発色が調節できないそんな方におすすめ!!このぷにゅぷにゅでクリームチークをぽんぽんと取って、そのまま頬にぽんぽんと馴染ませるだけ🙌それだけで指も汚れずムラにもならず、綺麗な発色が作れるんです✨ジェルブレンダーだからチーク塗ったあとはティッシュでささっと拭くだけで簡単に綺麗になります👍ぷにゅぷにゅで色をつけたあと、チークを囲うようにブラシでささっと撫でるだけでさらに馴染んで境目もない綺麗な頬に(●`ω´●)💕ブラシは密度が高いため、「ふわっ」よりも「しっとり」密着して面で撫でてくれるので筋も出来ないしなにより本当に気持ちいい💕ちなみにクリームチークだけでなくファンデーションを馴染ませるのにもお役立ち👌水洗いするのも1ヶ月に1回でいいそうなのでへたりにくいし、密度が高いから穂先が広がりにくい◎お値段は4800円+税で決して安くはないけど、長く使えてなんにでも使えるので本当に良いお買い物でした🙆💕良ければ一度TUしてみてください、きっと1度試せば欲しい……!ってなります😊
もっと見る243
72
- 2019.01.09
SHISEIDO DAIYAFUDEフェイスデュオチクチクすることなく、肌あたりも優しい✨ファンデーションを薄く伸ばせて仕上がりは均一に伸ばせて毎日手が伸びるブラシです🤎後ろのぷにぷにでファンデーションを5点おきした後に手を拭う手間が省略できるので朝に嬉しいです💕取り扱いの注意点はぷにぷにが破損しないよう、キャップを捨てずにつけておくこと☝️欠点を1つ挙げるとすれば、小鼻周りはブラシで入りにくいことでしょうか?それ以外は申し分のない機能的なファンデーションブラシです🙆♀️🙆♀️👍#ガチレビュー#shiseido#メイクブラシ
もっと見る58
0
- 3ヶ月前
✧̣̥̇DAIYAFUDEFaceDuo✧̣̥̇私、ブラシ好きなんです♡笑誕生日プレゼントに買ってもらいました♡あんなにあるのに?って言われながら…💦笑さっそく、ブラシたて?に仲間入りさせました♡笑ブラシだらけですが…こちらについているぷにぷにのジェルブレンダーを使うのは初めてなので、使うのが楽しみです✧̣̥̇赤い毛もかわいい♡早速明日から大切に使わせていただきます♡
もっと見る45
0
- 2019.07.15
ブラシの定期交換は大事だと思った。この前買い替えたSHISEIDOのDAIYAFUDEフェイスデュオですが、ブラシの方はそれほど傷んでる気がしてなかったけど、新品と比べたらかなり広がっていました😱見てわかる通り、左が新品で右が古い方です。逆側のブレンダーも汚れが取れなくなって少し傷んだだけかなって思ったけど新品と比べたら硬さが全然違った…!肌を叩く感じで使っていたからなのかだいぶ柔らかくなってました。使い心地としては、やっぱりブラシの肌あたりが違いますね👏ジェルブレンダーも硬さがあるのでファンデのノリが良いです❤️これからは年に一回、買い替えようと思いました˚✧ご覧いただきありがとうございました💐#コスメ購入品#SHISEIDO#daiya_fude#フェイスデュオ#ファンデーションブラシ#ブラシ_おすすめ#ブラシ_デパコス#資生堂#リピ買い
もっと見る66
3
- 1ヶ月前
ぷにぷにサイドの使い勝手の良さよ❤️SHISEIDO DAIYAFUDEフェイスデュオぷにぷにとやわらかダイヤ型ブラシがひとつになったこのブラシかなり悩みに悩んだのですが…店頭で新しいシンクロスキンファンデをこのブラシで試したらうすーく綺麗について…家ではぷにぷにサイドでクリームチークを試したのですが、上がこのブラシを使用し下は指でぽんぽんしたのですがこちらのブラシを使用したらふんわりぽわっとついてめっちゃかわいい❤️ぷにぷにで肌あたりも良いです☺️#マシュマロ肌の作り方#初買いコスメ
もっと見る121
1
- 4ヶ月前
お越しいただきありがとうございます。今回は筆!資生堂メーキャップDAIYA FUDE フェイス デュオ。前々からずっと気になっていて、中々購入出来なかったファンデーションブラシを、とうとう購入しました。正直、人工毛ってどうなの?とか、白鳳堂の方がいいのでは?なんて思っていたけど、これは買って良かった❗️他社さんの筆やブラシも使っているけど、こんなに綺麗にファンデが付くなら早く買えば良かったと思う位、素敵な働きをしてくれます。まずは、透明なプニプニの方でファンデを乗せて、ブラシで顔を磨き上げる。毛穴落ちなんてあり得なく、ピタっとファンデが付きます。人工毛なので、筆を洗う時も躊躇なく出来るのも○仲間の筆も追々揃えたいと思った次第です。本当はファンデを見に行ったはずだったけど、選べなくてテスターを戴いてきました。SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ
もっと見る69
2
- 2021.05.06
SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオめちゃくちゃおすすめなブラシ!!2wayで片方は人工毛使用のダイヤモンド型のブラシ。もう片方はプニプニのジェルブレンダー。ジェルブレンダーの方でぽんぽんと優しく叩き込むように塗布しファンデをのせてブラシでくるくるとなじませる。めちゃくちゃ綺麗になじむし、プッシュタイプのリキッドファンデなら直接ジェルブレンダーに乗せれば手が汚れない!ジェルブレンダーの方は拭き取る必要があるけど、ブラシの方は全然汚れがない!のでBAさんも「筆を洗うのは月一くらいで大丈夫ですよ〜」と言ってました!なんて楽、、!ブラシはお粉にもチークにも使えるからこれ一本あればとても便利です✌️
もっと見る63
4
- 2021.04.08
このブラシを買う気で行ったわけじゃないけどメイクをしてもらう時にこのブラシを使ってファンデをやってくれてめっちゃ感動してすぐ購入✨✨✨使い方は下のプニュプニュしたところでポンポンってファンデをのせてブラシで馴染ませて使います😺本当綺麗にファンデがついて厚塗り感もないしブラシで線になる事もなかったです😸👍クッションファンデを使う時によく起こるパフで取りすぎちゃって…🙀⚡️ってゆうのも起こりにくくてめっちゃ助かります💓💓💓パウダーにもリキッドにも使えてこれ1本あると安心なブラシです😻👍使用後はティッシュで拭けばOKで月に1回のちゃんとしたブラシ洗浄をすれば良いみたいです😸✨この時に肌診断をやってもらって悪くはないけどあとひと押しが全体的に足りないみたいで再生する力が弱かったり毛穴の開き具合を教えてもらいました😊それを参考に今自分に何が必要かを考えて口コミが良いだけじゃなくスキンケアを選ぶことが出来るのでもしデパートに行って時間がある方は是非1度SHISEIDOのカウンターでやってもらいたいです✨💗✨#SHISEIDO#ファンデーションブラシ--------------------------------------------------------☆基本インスタがメインで韓国コスメ、デパコスなど載せてるのでよかったらフォロー&コメして下さい😸💕ID:8minnie9☆--------------------------------------------------------
もっと見る41
1
- 2019.11.12
SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ手が汚れずにリキッドファンデが塗れるなんてすてきすぎると思い購入しました。使い方としてはまずブラシの反対側のプニュプニュした部分でファンデーションをなじませます。その後ブラシの端でささっとファンデを広げるだけです。これだけでとても綺麗に仕上がります。使った後はティッシュオフして、その後またフェイスパウダーなどを付けることも可能です。洗うのは1ヶ月に1回程度でいいそうなので、面倒くさがりの私にはピッタリの商品です。#ファンデーションブラシ#デパコス
もっと見る39
1
- 2020.01.21
#私の上半期ベストコスメ2022SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ上半期買ってよかったSHISEIDOのブラシ他もいいけどこれはほんとに便利!ぷにぷにの方でクリームチークをぽんぽんして赤のブラシでぼかしたりフェイスパウダーをのせたり一度使うと手放せない🥺さすがSHISEIDO✨
もっと見る140
0
- 1ヶ月前
【SHISEIDOGINZATOKYO/資生堂】〈SHISEIDODAIYAFUDEフェイスデュオ〉・ぷにぷにしてやみつきになる・ブラシの方は、毛量多くコシがある・ぷにぷにの方でリキッド、ブラシの方でパウダーとだいたいどんなファンデーション(お粉も!)でも使える・リキッドファンデーションは思ったより量少なくて良い・ぷにぷにの方(ジェルブレンダーという名前)でぽんぽんして伸ばすけど、ほんと思ったより少量で十分カバー出来る・ブラシで仕上げしてるけど、さらっと仕上がる・ムラなく綺麗な仕上がりになって、崩れにくい・手が汚れないのでとても助かる・ぷにぷにはティッシュで拭き取り、ブラシもティッシュにさっさっと粉落とす感じでお手入れできる。簡単!・(濡らしたもので拭くなど)濡れたら必ず乾いてから使うようにとのBAのお姉さんから教えてもらった。心に刻んどく・目の下のくまのところはジェルブレンダーをぽんぽんして隠そうとしてますが、やりすぎると目の下にくぼみが出来たような錯覚に陥る。そこはちょっと修行が必要いつもご覧戴きありがとうございます。評価は『★3を期待通りの基準値』としてつけています。★、★★:悪くはないんだけど、私が思てたんとは違う★★★:期待したとおり。ここが基準★★★★★:手放し絶賛!文句なし最高#SHISEIDO#SHISEIDOGINZATOKYO#資生堂#フェイスブラシ
もっと見る64
4
- 2021.06.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | NANAME FUDE マルチ アイブラシ | ”向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット” | メイクブラシ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | ”コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけ 狙いのはらいが 完璧!” | メイクブラシ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ファンデーションブラシ 131 | ”毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎” | メイクブラシ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | #217S ブレンディング ブラシ | ”この筆を使うことで楽に綺麗にアイシャドウがのせれるようになりました☺︎” | メイクブラシ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイライナー ブラシ | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
ADDICTION | アイブロウ ブラシ | ”想像以上の幅広ブラシで使いやすい!硬すぎないくらいのコシがあり、チクチク感がないのも◎” | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト ハイライター ブラシ | ”可愛すぎる!映えすぎる!見て嬉しい使って嬉しいハイライトブラシ♡” | メイクブラシ |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ハイピグメントアイシャドーブラシ #24 | ”指のように滑らかな肌あたり。 ラメが飛び散らない用に管理できる。” | メイクブラシ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | #187S スティプリング ブラシ | ”フェイスパウダーの時は、くるくる磨くように 付けると、適度にツヤ感は残るけど、テカらない肌に♪” | メイクブラシ |
| 7,810円(税込) | 詳細を見る |