LIPSフェスタ 2025 Summer
夏祭りメイクのポイントって?浴衣で映えるメイクスタイルやおすすめコスメを紹介のサムネイル

夏祭りメイクのポイントって?浴衣で映えるメイクスタイルやおすすめコスメを紹介

夏祭りでは、浴衣に合わせたメイクで普段とちょっと違う自分を楽しみたいですよね。今回は、浴衣コーデの日のメイクで押さえておきたいポイントやおすすめコスメを詳しく紹介します。ベースメイク・アイメイク・リップなどそれぞれ詳しく解説するので、ぜひチェックして。

すもも
すもも

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

まずは年代別の浴衣メイクポイントをチェック!

浴衣の女性

Photo by HAIR

夏祭りや花火大会など、夏は浴衣を着て出かけたいイベントがたくさんありますよね。そんな特別な日のメイクは、いつもと同じじゃもったいない!ちょっと工夫して、人混みでもひときわ存在感を放つ自分になってみませんか?

20代なら、若々しさや華やかさをアピールしたいところ。ツヤ感のあるリップで若々しさを強調してみて。アイシャドウは薄めのゴールドやピンクを選び、涼しげな印象に仕上げるとGOOD◎

30代〜40代なら、落ち着いたアースカラーやベージュ系を使ってシックな印象に。目元は深みのあるブラウンやボルドーで大人の魅力を引き出すのもおすすめです。

【ベースメイク】主役級の存在感を手に入れるメイクのコツ

汗をかいてもメイク直しするタイミングを取りにくいのが夏祭り。だからこそ最初から崩れにくいベースメイクを作り込むことが重要です!肌や浴衣の色に合うカラーを選ぶことも、上品な夏祭りメイクを仕上げるコツ。

おすすめのベースメイクアイテムもあわせて夏祭りメイクのコツをチェックしていきましょう。

下地はパーソナルカラーに合わせて選ぶ

皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地 by 月子
photo by @tsuki_23

化粧下地の色味はパーソナルカラーに合わせて選びましょう。ただし浴衣のトーンとかけ離れた色を使うと、全体の調和が取れなくなってしまいます。イエベ肌さんがブルベカラーの浴衣を着用するなら、ラベンダーカラーを使うと全体の雰囲気がなじみやすくなりますよ。

パーソナルカラー別のおすすめカラー
  • イエベ…イエロー・ベージュまたはラベンダー
  • ブルベ…ラベンダー・ブルーまたはベージュ

夏祭りメイクにおすすめ①マキアージュのイエベ肌向け下地(ヌーディーベージュ)

マキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースNEO」は、乾燥やテカリが気になる人でも使いやすい化粧下地です。湿度に応じて水分のとおしやすさを調整し快適な肌状態をキープしてくれる「うるさらセンサーコート」搭載で、暑い夏祭りにもおすすめのアイテム。ヌーディーベージュのカラーは、イエベ肌に自然になじんでくれる色味です。

ドラマティックスキンセンサーベース NEO/マキアージュ/化粧下地 by らむ

さらさらなテクスチャ。パフやスポンジに持っていかれやすいので、塗るときは指かブラシがおすすめです。

らむ
らむ

夏祭りメイクにおすすめ②TIRTIRのイエベ肌向け下地(ベージュ)

ティルティルの「マスクフィットトーンアップエッセンス ベージュ」は、厚塗り感のない自然な仕上がりが特徴的。きれいなツヤ肌に仕上がるので、いつもよりちょっと上品な雰囲気を演出したい浴衣メイクに取り入れて欲しいアイテムです。

マスクフィットトーンアップエッセンス/TIRTIR(ティルティル)/化粧下地 by はるか

ツヤメイク好きな人は好きな下地だと思う

はるか
はるか

夏祭りメイクにおすすめ①マキアージュのブルベ肌向け下地(ラベンダー)

イエベ向けでもご紹介したマキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースNEO」のラベンダーは、乾燥やくすみをカバーして透明感*を演出してくれるブルベ向きカラーです。カバー力だけでなく、SPF50+・PA++++とUVカット機能も備わっているため、紫外線が気になる夏の外出にもぴったり。

* メイクアップ効果による

ドラマティックスキンセンサーベース NEO/マキアージュ/化粧下地 by ばらしらたま

夏は部分用テカリ防止下地とあわせて全顔に使ってましたが、むしろ秋冬に使っても良さそう✨ これからも重宝すると思います!

ばらしらたま
ばらしらたま

夏祭りメイクにおすすめ②セザンヌのブルベ肌向け下地(ライトブルー)

セザンヌの「UVウルトラフィットベースEX」は、なめらかなテクスチャーで伸びが良く、色ムラができにくいのが特徴。ソフトフォーカス効果パウダーが気になる毛穴目立ちをカバーしてくれますよ。ライトブルーのカラーはブルベさんの肌になじみやすく、透明感*をいっそう引き立ててくれる色味です。

* メイクアップ効果による

UVウルトラフィットベースEX/CEZANNE/化粧下地 by ソウナノネ

ナチュラルで透明感のある仕上がりが好きな方や、日焼け止め効果のある下地を探している方、青色の下地をプチプラで試してみたい方におすすめです。

ソウナノネ
ソウナノネ

ブルベ向けの化粧下地は以下の記事でも多数紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

ファンデーションは高密着で崩れにくいタイプがおすすめ

ライトリフレクティング ファンデーション/NARS/リキッドファンデーション by みるく
photo by @milkcinnamon

湿気や汗が心配な夏祭りの日のメイクには、高密着なリキッドタイプのファンデーションがおすすめ。過度にカバーしてしまうと浴衣と雰囲気が合わないので、セミマットタイプで上品な印象に仕上げましょう。

乾燥肌・混合肌・脂性肌の肌質別におすすめの商品を紹介していきます!

乾燥肌におすすめ|SHISEIDOの高密着ファンデーション

SHISEIDOの「エッセンススキングロウファンデーション」は、美容液に似たような処方で作られたファンデーション。保湿成分としてケフィア発酵エキスGL*、うるおいを保護する成分としてナイアシンアミド配合で、乾燥肌が気になる人でも使いやすいアイテムです。

軽いつけ心地で厚塗り感が出にくく、素肌のような上品な仕上がりで浴衣メイクにぴったり。

*乳酸桿菌/コメ発酵物、グリセリン

エッセンス スキングロウ ファンデーション/SHISEIDO/リキッドファンデーション by なつ@投稿ある方フォロバ

テクスチャーはゆるめ 傾けると垂れます さらっとしていてみずみずしい 匂い特になし

なつ@投稿ある方フォロバ
なつ@投稿ある方フォロバ

脂性肌におすすめ|メイベリンニューヨークの高密着ファンデーション

毛穴などをしっかりカバーしながら素肌感のある仕上がりに導くメイベリンニューヨークの「フィットミーリキッドファンデーションR」。皮脂などの油分を吸収するエアロジェル*配合で、崩れにくいのにうるおい感をキープしてくれるアイテムです。豊富なカラーバリエーションも魅力。

*シリル化シリカ(油分吸収成分)

フィットミー リキッドファンデーション R/MAYBELLINE NEW YORK/リキッドファンデーション by 華

イエロー系からピンク系と13色もの色展開だから、自分に合った色を見つけることができます

華

混合肌におすすめ|ナーズの高密着ファンデーション

NARSの「ライトリフレクティングファンデーション」は、全成分中70%以上もスキンケア成分が配合されているリキッドファンデーション。気になる肌悩みをしっかりカバーしつつもナチュラルな素肌感ある仕上がりが魅力。みずみずしく軽い付け心地で、すべての肌タイプの人に使いやすいアイテムです。

ライトリフレクティング ファンデーション/NARS/リキッドファンデーション by mameri

蒸し暑い季節が来ると、これしか使いたくなくなります。

mameri
mameri

人気のリキッドファンデーションは以下の記事でも多数紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

仕上げにメイクキープミストをON

メイク キープ ミスト EX + COOL/コーセーコスメニエンス/フィックスミスト by パイン
photo by @painsan

夏祭りの最後まで綺麗なメイクをキープしたいなら、仕上げにキープミストを使いましょう!キープミストとは、メイクの仕上げに吹きかけるとメイク完成後の美しい仕上がりを長時間キープしてくれるアイテムです。うるおいをチャージできるものもあるので、乾燥肌によるメイク崩れが気になる人にもおすすめ。

夏祭りメイクにおすすめ|コスメデコルテのキープミスト

コスメデコルテの「コンフォートデイミスト セット&プロテクト」は、日中の保湿とメイクのフィックスの2wayで使えるミスト状のローションです。肌を保湿しながらメイクの美しい仕上がりをキープできますよ。

コンフォート デイミスト セット&プロテクト/DECORTÉ/ミスト状化粧水 by chibikko

香りも爽やかな香りがほんのりする程度で全然気にならず、コロンとした丸いフォルムが可愛い♡ 私の手は小さいのですが、そんな私の手にもすっぽりおさまるサイズなので持ち運びもOK。

chibikko
chibikko

ハイライトでツヤ肌仕上げ!浴衣と合う色を選ぼう

夜まで夏祭りを楽しむなら、暗い場所でも立体感を演出できるようにハイライトを忘れずに使いましょう。ハイライトにはクリームやパウダーなど種類がありますが、崩れにくさを重視するならパウダータイプがおすすめ

色はアイメイクや浴衣のトーンに合わせて選ぶと違和感なくなじみますよ。

夏祭りメイクにおすすめ|CLIOのハイライト

夏祭りでは、暗い場所で写真を撮ることもありますよね。そんなときに大活躍するアイテムは、クリオの「プリズムエアーハイライター 」。しっかり光に反射してくれて、加工なしでも映えるツヤ肌を演出してくれるんです。内側から輝くような自然なツヤ感で、立体感も演出できますよ。

プリズム エアー ハイライター/CLIO/パウダーハイライト by SAYA🦋

最近のハイライトって、大きい粒子で結構派手なイメージで使いにくさ感じてたから このぐらいのナチュラルハイライトがすごいハマった✌🏻

SAYA🦋
SAYA🦋

【アイメイク】夜の祭りを彩る目元テクニック

ここでは、夏祭りの日にやってほしいアイメイクのコツをご紹介します!

暗闇でも輝くラメ・グリッターをまぶたにプラス

グリッタープリズム シャドウ/MISSHA/グリッター by nana
photo by @nana1557

いつものアイシャドウだけでなく、大粒のラメやグリッターを使ってお祭りならではのメイクを楽しんでみて。塗り方はいろいろありますが、なりたい印象に合わせてのせる位置や量を調節してくださいね。

ラメ・グリッターの塗り方3選
  • 上まぶたの中央にのせてキラキラ感をプラス
  • 下まぶたにちょんとのせて可愛さを演出
  • アイラインの上にグリッターをのせて華やかに!

派手すぎない雰囲気に仕上げたいなら、グリッターを黒目の下にちょんとのせるのがおすすめです。うるうるとしたかわいい瞳を演出できますよ。

おしゃれで華やかな雰囲気を作りたいなら、アイラインの上またはアイライン代わりにグリッターをのせるやり方も。おしゃれ上級者の人はぜひチャレンジしてみて。

ラメやグリッターは一度にたくさんつけようとすると失敗することも。少量ずつ指にとって、手の甲で量を調節してからまぶたにのせるように注意してください。

アイシャドウは浴衣に合わせて色を選ぶ

アイシャドウのカラーは、浴衣の色味と合わせましょう。基本的にはくすみカラーで主張しすぎない色がおすすめですが、浴衣の色や柄によっては濃い色を使ってもOKです!

赤・ピンク系のかわいい浴衣にはピンクのアイシャドウ

プロ アイ パレット/CLIO/アイシャドウパレット by nana
photo by @nana1557

赤・ピンク・白系の浴衣には、くすみがかったピンクアイシャドウがおすすめです。軽やかな雰囲気に仕上げるためにも、締め色は濃すぎないカラーをチョイスして。下まぶたにピンクをのせてうさぎ目メイクに仕上げるのもかわいいですよ。

青・ネイビー系の大人っぽい浴衣にはラベンダーカラーのアイシャドウ

ケイト ポッピングシルエットシャドウ/KATE/アイシャドウパレット by hana
photo by @nonohana

青やネイビーなどの寒色系の浴衣なら、ラベンダーカラーのアイシャドウがおすすめ。広く塗りすぎると印象が強くなってしまうので、二重の幅から少し出る程度にするのが上品に仕上げるコツ。しっかり発色するタイプよりも、透け感のある色を選ぶとなじみやすいですよ。

ビビットな黄色・緑や個性的な柄の浴衣なら同色系で濃いめのアイシャドウがおすすめ

牡丹鏤月浮雕  百鳥朝鳳/花西子/アイシャドウパレット by 倉鹿るる🦌✨フォロバ100
photo by @kura_sika

黄色や緑系の浴衣なら、アイシャドウも同色系で合わせてみて。ただしアイホール全体に塗り広げると主張が強すぎるので、差し色としてアイラインを引くようにスッとのせるのがおすすめです。個性的な柄の浴衣にも似合いやすいですよ。

アイラインはちょっと跳ね上げて大人っぽさを演出

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by mumu
photo by @pppppppurple

アイラインは、目尻を少し跳ね上げて色っぽい大人感を演出しましょう。全体を囲んでしまうと浴衣の雰囲気とのバランスが取りづらいので注意して。

黒色を使って引き締めると、暗い夏祭りでも印象的な目元に仕上がります。もっと軽やかに仕上げたいなら、涼しげな白やブルーのアイライナーがおすすめですよ。

眉はふんわりグラデーションで柔らかい印象に

UR GLAM EYEBROW POWDER/U R GLAM/パウダーアイブロウ by みおん¦メイク・美容・垢抜け‎🤍
photo by @izayoi_mion

浴衣のときの眉メイクは、ナチュラルな印象に仕上げるのがおすすめ。眉の整え方から順にチェックしていきましょう。

基本の眉の整え方

アイブロウペンシル N/innisfree/アイブロウペンシル by じゅり
photo by @pon_0971

夏祭りの日に備えて、今一度正しい眉毛の整え方を確認しておきましょう!

  1. 眉毛と眉毛周辺の油分を拭き取る
  2. 黄金比に沿ってペンシルで形をとる
  3. 引いた線からはみ出た毛を処理する

眉毛の黄金比や整え方については以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてください。

浴衣メイクの眉の描き方

ノーズ&アイブロウパウダー/CEZANNE/パウダーアイブロウ by リリ
photo by @lili__csm

浴衣を着るときの眉メイクは、ナチュラルなグラデーションで仕上げるのがコツ。上品で和風な雰囲気を強めに出したいなら、眉尻を少し長めにしてみて。

眉毛の描き方
  1. ブラシで眉毛の流れを整える
  2. ペンシルで眉尻に長さを足す
  3. 眉の中央〜眉山は、毛が足りない部分だけ埋める
  4. パウダーで眉全体の色を整える

眉頭を濃く描きすぎると太眉になりすぎてしまうので、眉頭を薄く、眉尻に行くほど濃い色のグラデーションを作るイメージで描いていきましょう。

眉毛の描き方は以下の記事でも詳しく解説しています!

【顔の形別】おすすめ眉をチェック

Wアイブロウカラーズ/RMK/リキッドアイブロウ by mayu
photo by @1013_mycn

より垢抜けを目指すなら、顔の形に合う眉のデザインにするのがおすすめです!「いつもの眉毛がなんだかしっくりこない…」という人もぜひ参考にしてみて。

顔の形別おすすめの眉毛
  • 卵型:黄金比の眉毛
  • 丸顔:長めのアーチ眉
  • 面長:短めの平行眉
  • ベース型:眉尻長め

まつ毛はしっかり上向きをキープ

暑い夏祭りでは、汗などでまつ毛が落ちてきてしまうこともしばしば。キープ力のあるマスカラでしっかり上向きまつ毛をキープしましょう。

夏祭りメイクにおすすめ|メイベリンニューヨークのマスカラ

メイベリンニューヨークの「スカイハイ」は特殊な形状のブラシで、まつ毛の生え際からスキのない仕上がりに。カールキープ力も高めで、湿気や汗でカールが取れやすい夏祭りにもぴったりなアイテムです。やわらかい印象のカラーもそろっているので、浴衣に合う色が見つかるはず。

スカイハイ/MAYBELLINE NEW YORK/マスカラ by あいこば

コームタイプのマスカラなので 綺麗なセパレートも作りやすい◎

あいこば
あいこば

【リップ】魅力的なリップメイクで上品に

夏祭りメイクのリップは、ナチュラルで上品な色気を目指して。濃い色をしっかり塗るのではなく、透け感のある口紅を軽く塗ってグロスでツヤ感をプラスすると浴衣に似合うリップメイクになりますよ。

艶っぽいうるうる唇の作り方

ディオール アディクト リップ マキシマイザー/Dior/リップグロス by チャンユカ
photo by @pikachu0827

夏祭りメイクの口紅とリップグロスの塗り方を解説します。

  1. リップクリームを塗る
  2. 余分な油分をティッシュオフ
  3. リップを唇の端から塗る
  4. ティッシュオフ
  5. 指や綿棒で輪郭をぼかす
  6. リップグロスを唇の中央に塗り、左右に広げる

口紅を塗る前にリップクリームを塗ることで、しっとり感がプラスされるので忘れずに保湿しましょう。口紅は端から丁寧にラインをとるように塗り、最後に中央を埋めるように塗るとムラになりにくいですよ。

軽くティッシュオフしたら、指や綿棒で唇の輪郭をぼかしてなじませましょう。ふんわりと仕上げることで、浴衣に合う自然な美しさを演出できます

リップグロスは、中央にのせて少しずつ伸ばすようにして塗り広げます。べたつきが気になるときは、最後にやさしい力でティッシュオフして。

夏祭りにぴったりのツヤ系リップの選び方

モイスチャー グレイズ リップスティック/SUQQU/口紅 by MU♡フォロバ
photo by @mu_fukufuku

浴衣に合わせやすいのは、透け感のある発色のリップです。シアーなレッド系やベージュ、ピンクなどのやさしい色合いのリップを使って色気を演出しましょう。パーソナルカラーや髪色によっても似合う色は違うので、以下を参考に判断してみて。

夏祭りメイクにおすすめのリップカラー
  • イエベ春:ピーチ・コーラル
  • イエベ秋:サーモンピンク
  • ブルベ夏:ローズ・ピンクベージュ
  • ブルベ冬:レッド

夏祭りの屋台で飲食も楽しみたいなら、落ちにくいティントタイプがおすすめ。ティントタイプを使うときも、マットではなくツヤタイプをチョイスしてください。

口紅の色選びについては、以下の記事でも詳しく紹介しているのでぜひチェックして。

夏祭りメイクにおすすめ①オペラのリップ

OPERAの「リップティントN」は、自然なツヤ感を演出してくれるのが魅力。しっかり発色ながら濃すぎない絶妙な仕上がりで、上品な浴衣メイクに取り入れやすいアイテムです。ティントタイプなので、たくさん飲食する夏祭りにも使いやすいですよ。

オペラ リップティント N/OPERA/リップティント by yuchiii  敏感混合肌‎𖤐 ̖́-‬フォロバ100

シアーな発色大好きなので最近ますますメイクがナチュラルになった私には見逃せないカラー✨️

yuchiii  敏感混合肌‎𖤐 ̖́-‬フォロバ100
yuchiii 敏感混合肌‎𖤐 ̖́-‬フォロバ100

夏祭りメイクにおすすめ②エテュセのリップ

リップティントランキング第74位
LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 口紅エテュセ リップエディション(ティントルージュ)

ettusais(エテュセ)
エテュセ リップエディション(ティントルージュ)

評価 : VeryGood4.12(1219件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ブライトレッド
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    02 テンダーピンク
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ピュアコーラル
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    04 アンバーベージュ
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    05 テラコッタオレンジ
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    06 ブリックレッド
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ココアブラウン
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    10 ヌーディローズ
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    11 アプリコットチュール 2g
    ¥
    1,650
    3%ポイント還元

高発色&透け感のある仕上がりが人気のエテュセの「リップエディション(ティントルージュ)」。保湿成分サフラワーオイル配合で、スルスルとなめらかな塗り心地がまるでリップクリームのようと評判です。ブルベ・イエベの区別なくどんな肌の色にもなじむ色設計なので、自分にぴったりの色が見つかるはず。

エテュセ リップエディション(ティントルージュ)/ettusais/リップティント by ゆう

はっきりした発色ではなく、クリアでナチュラルな発色なのではっきりメイクよりナチュラルメイク向きかなと思います🙋🏻‍♀️

ゆう
ゆう

夏祭りメイクにおすすめ③fweeのリップグロス

2025年上半期のLIPSこだわりアワードでツヤ賞1位に輝いたfweeの「3Dボリューミンググロス」。唇に3Dボリューム*と光沢感*をプラスしてくれるリップグロスで、上品なツヤ感が欲しい夏祭りのメイクにもぴったりです。1つのカラーに対して2種類の発色が選べるので、浴衣と合わせるなら淡い発色の方を選ぶのがおすすめ。

* メイクアップ効果による

フィー 3Dボリューミンググロス/fwee/リップグロス by minto🥑

バニラ30の方は、 他のリップをつけたときに上から重ね塗りする使い方もすごく良

minto🥑
minto🥑

【イメージ別】夏祭りメイクスタイリング4選

ここからは、浴衣に映えるメイクスタイリングをご紹介。なりたい印象やイベントに合うイメージのメイクがあれば、ぜひ真似してみてくださいね。

涼しげな夏メイク|パールやラメがポイント!

シュガー トゥインクル リキッド グリッター/PERIPERA/グリッター by なぎさ
photo by @nagisa_no_cosme

涼しげな雰囲気を作るには、透け感のある発色のアイシャドウを使うのがポイント。アディクションのピンクベージュのアイシャドウをアイホールに塗り、涼やかな目元を演出しましょう。一番濃い色を黒目から目尻にかけてスッと引いて、目元の印象を引き締めます。仕上げにペリペラのグリッターを下まぶたにのせて、キラキラをプラスして完成です!

おすすめコスメ
  • ADDICTION「ザ アイシャドウ パレット+」(001 Vintage Tutu)
  • PERIPERA「シュガートゥインクルリキッドグリッター」(01 GLITTER WAVE)

艶っぽい大人メイク|淡い色使いで上品に

クイックラッシュカーラー/キャンメイク/マスカラ下地 by  ぴよ
photo by @piyo__cosme

大人っぽいイメージに仕上げたいなら、淡い色使いを意識して。チークやリップをピンク〜パープル系の色でまとめて仕上げることで、いつもよりもちょっと上品な自分を演出しましょう。シェーディングも濃くなりすぎないように注意してくださいね。

おすすめコスメ
  • セザンヌ「ナチュラルチークN」(18 ローズベージュ)
  • セザンヌ「ウォータリーティントリップ」(ピンクベージュ)
  • &be「ルミナイジングパウダー」(ヌードグロウ)

はんなり和風メイク|桜カラーとツヤ感を意識して

グラスティングカラーグロス/rom&nd/リップグロス by 秋秋︎︎
photo by @shushuchannel
パウダーチークス/キャンメイク/パウダーチーク by 佐藤。フォロバ◎
photo by @k__harenpipi

ツヤ感のあるリップとチークを使った、濡れたような質感のメイク。ピンクや白のやわらかい雰囲気の浴衣スタイルによく似合います。かわいらしいだけでなくほんのりとした色気を感じさせる血色感がポイント。

おすすめコスメ
  • キャンメイク「パウダーチークス」(P02 リトルシャイピンク)
  • rom&nd「グラスティングカラーグロス」(01 ピオニーバレエ)

モダンかわいいメイク|キラキラとセミマットリップの組み合わせ

 シアー グリッターアイズ/KiSS/単色アイシャドウ by うみ 🐭
photo by @twinkle_sounds_u0lt
キヌルージュ マット/shu uemura/口紅 by ひなた
photo by @twinkle_perfume_5sfb

浴衣には基本的にはシアーリップがおすすめですが、ちょっと個性的に仕上げたいならセミマットタイプに挑戦してみて。落ち着きすぎないよう、目元にはキラキラアイシャドウを大胆に塗って華やかさをUP!古典的な柄の浴衣でもクラシックすぎない雰囲気に仕上げたいときにおすすめのスタイルです。

おすすめコスメ
  • KiSS「シアーグリッターアイズ」(55バブル)
  • shu uemura「キヌルージュ マット」(BG 964)

浴衣スタイルをさらに可愛く仕上げる簡単ヘアアレンジ♡

ロングゴム/DAISO/ヘアアクセサリー by あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
photo by @ayaka1220

浴衣のヘアアレンジはどうしたらいいかわからない…そんな人も多いはず。そこでヘアアレンジ初心者さんでもできる簡単アレンジをご紹介します!

浴衣に合う簡単ヘアアレンジ
  1. ハーフアップのくるりんぱ×2回
  2. その下にお団子を作る
  3. 後れ毛を軽く巻く
  4. かんざしなどのヘアアクセをつけて完成!

浴衣に合うヘアアレンジは以下の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみて。

アホ毛を抑えるマスカラをポーチに忍ばせておくとGOOD

ポイントリペア/plus eau/ヘアジェル by いちご饅頭
photo by @r_lips_0610

長時間の夏祭り。お別れするタイミングまでかわいい自分でいたいですよね。でも時間が経って湿気や静電気でアホ毛が出てきてしまうと、清潔感が薄れてしまいます。そんなときにおすすめなのが、マスカラのような形のスタイリンググッズ。

plus eau(プリュスオー)の「ポイントリペア」は、小さなカバンでも持ち運べるマスカラ型のヘアジェルです。大きめブラシでサッと撫でるだけで乱れた髪や後れ毛を整えてくれるので、夏祭りでのお直しにも大活躍するはず。

ポイントリペア/plus eau/ヘアジェル by hidaka🍊フォロバ100

髪の毛が決まらない時に、1つは持っていて損はないアイテムだと思います😼💫

hidaka🍊フォロバ100
hidaka🍊フォロバ100

夏祭りメイクのコツを掴んで主役になっちゃおう!

クイックラッシュカーラー/キャンメイク/マスカラ下地 by  ぴよ
photo by @piyo__cosme

夏祭りメイクは、暑い日でも崩れにくいベースメイクを作り込むことや浴衣に合う色選びなどがポイント。浴衣との統一感を演出して、いつもとちょっと違う上品な自分を演出してみてくださいね。

当日までに入念に準備をして、思いっきり夏祭りを楽しみましょう!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
エッセンス スキングロウ ファンデーション / SHISEIDOLIPSベストコスメ2024 総合大賞

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

7,590円〜
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:1475件
  • 保存数:8540件
美容液ランキング第21位

素肌感をありつつも めちゃくちゃ肌綺麗に見える🥹 しかも重すぎないし 軽い付け心地が素敵過ぎる✨

詳細を見る
フィットミー リキッドファンデーション R / MAYBELLINE NEW YORKLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 崩れにくい

MAYBELLINE NEW YORK

フィットミー リキッドファンデーション R

1,991円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:4308件
  • 保存数:35101件
美容液ランキング第25位

とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います!

詳細を見る
ライトリフレクティング ファンデーション / NARS

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

6,820円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:711件
  • 保存数:8416件
美容液ランキング第55位

薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪

詳細を見る
コンフォート デイミスト セット&プロテクト / DECORTÉLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 フィックスミスト

DECORTÉ

コンフォート デイミスト セット&プロテクト

3,520円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:755件
  • 保存数:8971件
その他化粧小物ランキング第181位

ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…!

詳細を見る
プリズム エアー ハイライター / CLIO

CLIO

プリズム エアー ハイライター

2,750円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:1665件
  • 保存数:16514件
ハイライト・シェーディングランキング第44位

上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡

詳細を見る
スカイハイ / MAYBELLINE NEW YORKLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ロング

MAYBELLINE NEW YORK

スカイハイ

1,694円〜
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:7532件
  • 保存数:16505件
メイクアップランキング第24位

ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります

詳細を見る
オペラ リップティント N / OPERALIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り 口紅

OPERA

オペラ リップティント N

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:30839件
  • 保存数:136268件
口紅・グロス・リップライナーランキング第47位

スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻

詳細を見る
エテュセ リップエディション(ティントルージュ) / ettusaisLIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 口紅

ettusais

エテュセ リップエディション(ティントルージュ)

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:1219件
  • 保存数:9372件
リップティントランキング第73位

するんするんと唇の上をなめらかに滑り、とぅるっとした艶とほんのり透ける膜感を唇に

詳細を見る
フィー 3Dボリューミンググロス / fweeLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ツヤ

fwee

フィー 3Dボリューミンググロス

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:2611件
  • 保存数:10511件
美容液ランキング第45位

水彩画のような30%、鮮明だけど透明感のある70%の2種類の濃度があるので同じカラーでも違った発色が楽しめます♡

詳細を見る
ポイントリペア / plus eauLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ポイントヘアセット

plus eau

ポイントリペア

1,210円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:1739件
  • 保存数:16136件
美容液ランキング第43位

アホ毛にはもちろん、前髪のスタイリング、まとめ髪の抑えにも本当に便利だと思います

詳細を見る
ドラマティックスキンセンサーベース NEO / マキアージュLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード 崩れにくい

マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:1218件
  • 保存数:7201件
スキンケアキットランキング第80位

サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます!

詳細を見る
マスクフィットトーンアップエッセンス / TIRTIR(ティルティル)LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 化粧下地

TIRTIR(ティルティル)

マスクフィットトーンアップエッセンス

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:2276件
  • 保存数:18146件
スキンケアキットランキング第24位

しっとりとした、まるで美容液みたいなテクスチャーで、とても伸びがいい!

詳細を見る
UVウルトラフィットベースEX / CEZANNELIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 化粧下地

CEZANNE

UVウルトラフィットベースEX

748円〜
  • 評価 : VeryGood3.85
  • クチコミ数:1473件
  • 保存数:17153件
ボディケアランキング第54位

高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月14日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています