先日レビューしたSHISEIDOのアイシャドウに使用したブラシをご紹介✨私は元々、アイシャドウはブラシとチップの両方を使う派なんですが、ブラシは必ず専用の物❗️とゆうわけではありませんでした。でも、TUしてもらった際の使用感があまりに良く購入したのが、こちらのブラシ✨SHISEIDOメーキャップNANAME FUDE マルチ アイブラシこの斜め形状が、目元のカーブにしっかりフィットする為、パウダーを美しく馴染ませ、立体感のある目元に仕上げてくれます❣️ちなみに、私はパウダータイプのアイシャドウに使用していますが、ジェルやクリームなどにも使えるそうです✨筆自体も熊野筆の技術を用いた手作りのものなので、肌触りも良いですよ⤴︎パウダーの付きも良いし、アイシャドウ自体も、指で触るより持ちが良いみたいですよ😊(指塗りがダメという事ではなく、皮脂や汚れが付きにくく、圧もかかりにくいので綺麗に長持ちさせる事が出来るという意味です)写真2枚目は、上が指塗り、下がSHISEIDOブラシで塗ったものです。どちらもひと撫でして付いた量ですが、付き方がブラシの方が指より範囲が広いとはいえ、満遍なく塗布できた様に思います❣️お値段も2800円程度で割とお手頃価格だと思いますので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい💕#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ
画像・動画からクチコミを探す人気のクチコミSHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ
お久しぶりです!LIPSにはたまに顔出してましたが、忙しくて投稿が久しぶりになりました(汗)早速、SISEIDOで大人買いし届いたばかりのブラシ達をご紹介!SHISEIDO◇HANATSUBAKIHAKE資生堂のシンボルマーク花椿にインスパイアされたユニークなフォルムのフェイスブラシ。花形の持ち手がしっかり指の形状にフィットし、短くても安定感がある。高密度の毛がパウダーやプレストどちらにも相性よろしい!◇YANEHAKE先端が屋根のようにとがった平筆形状のアイブラシがアイブロウブラシとしても使える。クリーム、パウダー、ジェルタイプに使え、アイラインや隠しシャドウなど細かなテクニックに活躍するアイテム。◇NANAMEFUDE丸みのある斜めカットのアイカラーブラシ。目元へのソフトなフィット感がふんわり自然ななじみをしてくれる。ブレンディングにも大活躍するアイテム。パウダーだけじゃなく、クリーム、ジェルタイプのアイカラーにも使える。◇MARUFUDE先のすぼんだ形状で普通のフェイスブラシより一回り小さめな作り。リキッドやクリームにも使え、チークやハイライトも適したサイズ感。ベースメイク全般オールマイティに活躍する。◇HASUFUDE斜めカットの高密度ブラシが小鼻や窪んだ部分に小回りがききフィットする。リキッド、クリーム、パウダー、クッションと全てのファンデーションに使用できる多彩なファンデーションブラシ。SNSでバズってるアイブラシは公式HPでも完売でまだゲットできてませんが、一番お目当てのHANATSUBAKIHAKEを購入できたのが嬉しい〜初めて見たときにインパクトが強すぎて5,200円となかなかに高いお値段でしたが、パケ買いする勢いでポチり毛の密度と柔らかさがあり、しなやか過ぎないのが肌への密着感をより与えてくれるので買って大正解でした!今日は購入品の紹介のみですが、詳しいレビューは近々アップしようと思います♪それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました!#SISEIDO#メイクブラシ#SNS#購入品 #大人買い #2021
もっと見る62
7
- 2021.08.16
🖤資生堂NANAMEFUDEマルチアイブラシ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈筆先に丸みがある斜め型のブラシクリーム・パウダー・ジェルタイプのアイシャドウと相性が良いブラシです◎目元にフィットしてくれてアイホール全体にアイシャドウを馴染ませることができますブラシを反転させることで、ブラシの先端部分を利用し、下瞼にも使用できます自然な陰影を作るのに最適ですブラシは熊野筆の技術を用いた手作りで肌あたりが柔らかいですまた、人工毛なのでお手入れもラクです♡
もっと見る118
3
- 1ヶ月前
SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシアイシャドウ・ハイライト・コンシーラーのブラシとしても使えるということで購入してみました🌸ブラシが斜めカットなので向きを変えることで、細かい部分まで自由自在に使えるのでとても気に入りました💕#SHISEIDO#メイクブラシ#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る65
2
- 1週間前
SHISEIDONANAMEFUDEマルチアイブラシ衝動買いしたブラシです。笑以前カウンターに行ったときに、自分でならTUできると言われたので試してみることに。そのときにお借りしたのがこのブラシでした!このブラシ、斜めカットなので全体にのせたらアイホールにさーっと塗ることができるし、先の方にちょこんとのせたら涙袋や二重幅など細かいところにも塗れるので、これ1つで簡単にアイメイクができるんです♡しかもとってもふわふわで目元に刺激が起こらないのが嬉しい!人工毛なのでお手入れしやすいし、でも作り方は熊野筆がもとになってるそうなので日本の伝統とサステナブルな価値観の融合といった感じ。はじめてメイクブラシ買う人にもおすすめできるし、アイメイク極めたい人にもおすすめできるブラシだと思います♡#初心者メイク
もっと見る185
3
- 2021.05.28
ブラシ新調✨#資生堂の#NANAMEFUDEマルチアイブラシファンデのブラシを買うついでに、アイメイク用のブラシも欲しいなーって事で買ってみた👍スーッとしたスタイリッシュなボディに斜めカットされた少し大きめのブラシが付いてるよ🙆♀️ブラシの大きさ的には目を閉じた時の二重幅ぐらいだから、アイホール全体に塗る時や二重幅に塗る時に使える✨他の2つもそうだけど、筆がすごく触り心地が良いの👍✨目の周りって皮膚が薄いから、チクチクするブラシとかだと黒ずみの原因になったり、シワの原因になったりするから、アイシャドウブラシ選びは結構重要だと思う🤔難点としては細かい部分が塗れないことかなー🧐目の下とかは幅的に大きすぎるから、違うブラシで塗ってる🙆♀️でもアイホールや二重幅はしっかり馴染ませる事もできるし、濃い目に乗せる事もできるから使い勝手がすごくいい💯買ってから毎日このブラシ使ってる👌やっぱ良いブラシ使うと仕上がりにも差が出てくるし、気分も上がるよねー😍みんなも使ってみてね💕#shiseido#アイブラシ#アイメイクブラシ#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ紹介#コスメレビュー#メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ#cosme#cosmetics#makeup#秋コスメ#冬コスメ
もっと見る140
1
- 2020.11.30
先日レビューしたSHISEIDOのアイシャドウに使用したブラシをご紹介✨私は元々、アイシャドウはブラシとチップの両方を使う派なんですが、ブラシは必ず専用の物❗️とゆうわけではありませんでした。でも、TUしてもらった際の使用感があまりに良く購入したのが、こちらのブラシ✨SHISEIDOメーキャップNANAME FUDE マルチ アイブラシこの斜め形状が、目元のカーブにしっかりフィットする為、パウダーを美しく馴染ませ、立体感のある目元に仕上げてくれます❣️ちなみに、私はパウダータイプのアイシャドウに使用していますが、ジェルやクリームなどにも使えるそうです✨筆自体も熊野筆の技術を用いた手作りのものなので、肌触りも良いですよ⤴︎パウダーの付きも良いし、アイシャドウ自体も、指で触るより持ちが良いみたいですよ😊(指塗りがダメという事ではなく、皮脂や汚れが付きにくく、圧もかかりにくいので綺麗に長持ちさせる事が出来るという意味です)写真2枚目は、上が指塗り、下がSHISEIDOブラシで塗ったものです。どちらもひと撫でして付いた量ですが、付き方がブラシの方が指より範囲が広いとはいえ、満遍なく塗布できた様に思います❣️お値段も2800円程度で割とお手頃価格だと思いますので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい💕#スウォッチ
もっと見る86
6
- 2019.02.04
いつまでも#SHISEIDOを追ってる私ツボを突かれすぎて……#ワタシプラス10%還元中で購入したアイシャドウブラシ2本ブラックのつるんとした柄に走る赤いラインがたまりません!!SHISEIDO#NANAMEFUDEマルチアイブラシ 2,800円目元の立体感を際立たせるカット#熊野筆の技術を用いて作られたこちらは扱いやすい人工毛にしてお値段以上の心地良さ!!アイホールは勿論眉頭から目頭まですっと影を入れてホリもバッチリ#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosme#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#資生堂#メイクブラシ#アイシャドウブラシ----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂
もっと見る115
9
- 2018.09.21
☑︎SHISEIDONANAMEFUDEマルチアイブラシ毛の上端がフラットになっているので、パウダーアイシャドウを広く乗せるのに適していると思います。アイホール全体にささっとひろげたいときにおすすめ。私はマットなアイシャドウを平筆で塗った後、このブラシにフェイスパウダーを含ませて、境目をぼかす時にも使っています。眉毛を書く前にフェイスパウダーを仕込むときにも使いやすかったです。
もっと見る77
0
- 2020.12.22
斜めのカットで広い面ではアイシャドウをアイホール全体にフワッと乗せることができ毛先が長い側を、狭く使うことで二重幅に入れることができます🙆♀️✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧SHISEIDONANAMEFUDEマルチアイブラシ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧大人気のカタナ筆同様なめらかで柔らかめ毛質が、瞼の薄い肌に優しくアイシャドウを塗る際の肌のストレスを軽減してくれます😊💕
もっと見る95
4
- 1ヶ月前
ふんわりいれるのにマルチに活躍🥰SHISEIDONANAMEFUDEマルチアイブラシアイホールにふわっとアイシャドウを広げたりハイライトをポイントで乗せたりノーズシャドウを入れてみたりマルチで活躍するブラシです✨柔らかくちくちくしないで肌あたりもよいです😊#マシュマロ肌の作り方
もっと見る110
0
- 4ヶ月前
..🍀#SHISEIDO🍀#ファンデーションブラシ⭕️しっかりパウダーとってくれる⭕️毛穴にもしっかりフィット⭕️使いやすい⭕️コスパ良い(思っていたより安かった)🔺専用ケースがなかったBAさんにブラシを、聞いたら新しいの出たんですって教えてくださって☺️金額もそんなに変わらなかったし、ブラシを触った感じもこちらの方が柔らかく、肌に良さそうだったので新作買ってみました♩毛穴へのフィットがすごく良くて、、、今まで、毛穴にブラシが刺さるイメージがあって、あんまりブラシは良くないのではと思ってたけど、今ではすごいお気に入りです💫パウダーファンデーションとの相性もあるのかな?と思うので、色んなファンデーションとの組み合わせをこれからしていきたいなと思いました🧡..#SHISEIDO#ファンデーションブラシ#ブラシ
もっと見る36
2
- 2019.01.26
SHISEIDONANAMEFUDEマルチアイブラシ某ヘアメイクさんのおすすめされていたブラシ人工毛とは思えない滑らかな肌触りで全然チクチクしない!アイホールにムラなくアイシャドウを乗せたいときにぴったり👏
もっと見る52
0
- 2020.11.18
買って良かったです。資生堂のアイシャドウを買うときに、BAさんが使ってて仕上がりや使用感も良かったので購入しました。その資生堂以外のプチプラアイシャドウでも使ってみましたが、超使いやすいし、粉飛びが多いアイシャドウも粉飛びが減りました。指で塗るよりは薄づきだからかもしれませんが、すごく使いやすい。フェイスパウダーを塗るときも、下まぶたはこのブラシで塗っています。インテグレートのアイシャドウを持っていましたが、粉飛びがひどくてあまり使っていませんでしたが、このブラシで出番が増えそうです。
もっと見る19
0
- 2020.02.03
私のアイメイクを作るブラシ達✨私はアイメイクをする際は、指付けが苦手な為、ほとんどのアイシャドウにブラシを使います。需要があるか分かりませんが、今日はそんな私のツールを一部ご紹介。私が普段使っている基本の8本。左から順にSHISEIDO(斜めブラシ)…アイホールに使用白鳳堂(山羊)…オーソドックスなアイシャドウブラシで、二重幅など比較的広い範囲にカラーを乗せるのに使用。エレガンス(アイシャドウ用平筆S)…二重幅内のグラデーションや際に細めにカラーを乗せるのに使用。鉄舟(シャドウアンダーライナーブラシ)…ライナーをぼかしたり、下瞼の目尻の際など細かな部分に使用。白鳳堂(コリンスキー)…コシの強い毛質で、くすみがちなパール感の強いシャドウやパールホワイト、ライトブルーの発色に長けています。私は毛質を活かして、アイグロウジェムに使用する事が多いです。シュウウエムラ(リップブラシ)…リキッドシャドウに使用。熊野筆(大、小)…一般的なアイシャドウブラシ。パウダー系シャドウに使用。だいたいはこの8本をアイシャドウに合わせて使い分けています。最後に紹介した熊野筆筆は、ドラックストアで1000位で買えるもので、洗い替えや持ち運び用に大小数本ずつ所持しています。こうしてみると、普段使っているアイシャドウブラシだけでも沢山ありますね✨それぞれに役割があって、個人的になくてはならないツール😊皆様はアイシャドウブラシ、何本くらい使い分けていますか?オススメがあれば教えて下さい♡
もっと見る114
7
- 2019.09.16
資生堂 マルチアイブラシ資生堂は全部人工毛になってるようで。ノーズシャドウ入れるようorアイホールに明るい色いれるorぼかしにいろいろ使えるしあって損なし。
もっと見る50
0
- 2020.04.13
NANAMEFUDEマルチアイブラシに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿
もっと見る32
0
- 1週間前
このブラシは斜めにカットされているので、とてもアイシャドウが塗りやすいです😆 私の愛用品です❤ぜひ購入してみてください😊コメント待ってます🫶
もっと見る28
0
- 1週間前
キラキラしたアイシャドウや可愛いカラーのリップメイク、肌を綺麗に見せるベースメイクが次から次に欲しくなりますよね?美容代の中から必要な物を毎月取捨選択しなくてはいけなくて、ブラシなどは後回しになりがち。自分もそうでした。でも、待って欲しい!お値段以上に資生堂のメイクブラシはメイクの質を上げてくれるんです。今回カウンターでBAさんにアドバイスを受けながら購入したのは・NANAMEFUDEマルチアイブラシ3080円・YANEHAKEプレシジョンアイブラシ2420円の2本マルチアイブラシは、テクニックがなくてもふんわりアイシャドウを瞼にのせられます。心なしか、アイシャドウも元のカラーに近いような。。時間がない朝に、指乗せしていたのを反省....グラデーションも簡単に作れます。プレシジョンアイブラシは自分の引きたいラインをふんわり綺麗に引けます。地雷盛りラインをアイシャドウでふわっと描きたくて、人気のKATANA筆と悩みましたがこちらをBAさんにお勧めしてもらいました!(KATANA筆だと、アイラインのようにシャープに線が出過ぎてしまうそう....)今までチップだと太すぎてしまった線も、綺麗に引けました。なんで早く買わなかったんだろう.....今では絶対に必要なアイテムになりました。資生堂様のブラシだと思うとこのお値段は安いし、また別の種類も購入しようと思います。#1軍アイテムSHISEIDO#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る125
15
- 3ヶ月前
やってしまった…また一つ沼が…沼が…金欠なのに…💸いつも仲良くコスメトークをしている@yamashio_0831ちゃんのレビューを見て…ずーっと気になっていたSHISEIDO❤️またまたまとめ買い〜😂💦あーこれは…久々の感動コスメかも…wwやっぱりSHISEIDO…我らが誇る日本のトップコスメブランド…✨SHISEIDOは今までかの有名なハイライト1つしか持っていなく何となくシンプル過ぎなパケがどうも購買意欲が湧かなく…ww→今ややっぱり質が良いものはシンプルザイズベストよね、って思い始めてるww❄️ポップパウダージェルアイシャドウ❄️弾む色。シルクのようになめらかな質感のポップなアイシャドウパウダーとジェルが融合したユニークなテクスチャー。軽くなめらかにひろがり、鮮やかな色がフィット。見たままの色が発色し、長時間持続します。軽く自由な質感が楽しめる、躍動感のある18色展開。大胆にブレンドしやすいのもポイント。全コスメオタクさんに触って頂きたいアイシャドウでした🤣✨密着度、発色共に完璧です…スウォッチした瞬間…え?と久しぶりに驚くほど質が良い…すみません語彙力なくて…いやただ完璧ですww🤭✨多分買い足しますww宣言しちゃいます🤣✔️14Kura-KuraCoral春夏にピッタリなピンクよりのコーラルオレンジ🧡ゴールドの輝きが角度によって見え方が違うのでめちゃくちゃ綺麗✨😍おそらくイエベ春さん得意カラーですね✨これからの時期にピッタリそう🙌✔️18Doki-DokiRed青み強めのピンクレッドピンクパープルのラメが繊細✨これをどう使おうかな、ラインっぽい仕上がりにしようか淡めにのせるか悩む時間が…めちゃくちゃ楽しい〜🤣❤️✔️NANAMEFUDEマルチアイブラシ目もとにフィット。丸みのある斜め形状のアイカラーブラシクリーム、パウダー、ジェルタイプのアイカラーを美しくなじませるマルチブラシ。角度のついた丸い筆先が目もとにフィットし、自然な仕上がりからドラマティックな仕上がりまで自由自在。本当ね😂めちゃくちゃフィットしますww普段は白鳳堂のブラシを愛用していますが熊の筆の技術を使ったとの事で人工毛とは思えない仕上がり。スウォッチで見てわかる様に指塗りした方よりも綺麗に満遍なくカラーが乗っています(●︎´ω`●︎)ニマァ肌あたりは白鳳堂の方が優しい感じが好きですがしっかりのせたい、密着度を高めるならSHISEIDOのブラシの方が良いです。全部紹介すると長くなるので前編とゆう事で後編にパレットとリップを紹介します🧡😁ちなみにパレットは一つ妹が持っていて使ってなさげだったので断捨離候補のアイシャドウと無理矢理交換しましたww→姉の特権🤣いつもいいね👍📎コメントありがとうございます😊少しでも参考になれば嬉しいです⸜(´꒳`)⸝❤️#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#shiseido#私の中の神コスメ
もっと見る105
11
- 4ヶ月前
(⚠︎スウォッチ、比較あり)前回投稿時から諦めきれず、キム秘書のメイクのカラーを探し続けて資生堂さんの新作アイシャドウを購入しました!ドラマで実際に使ったものはペーパーライトクリームカラーOR707なのですがこれが廃盤なので、、✔︎SHISEIDOポップ パウダージェル アイシャドウFuwa-FuwaPeach/033,080円(税込)自然光で撮影したのに色味が赤く見えますが、実際は2枚目の感じが近いです!マスクの時にも目元が華やぐコーラルピンク〜!🌸明るい色、気分が上がります。また予約時にBAさんにおすすめされて購入したブラシは✔︎SHISEIDONANAME FUDE マルチ アイブラシ3,080円(税込)(アイシャドウ紹介したかったのに実はこの筆がすごくよかった)アイシャドウはこちらもチークにも使ってもいいそうです◎3、4枚目スウォッチ、メイク写真無加工(背景以外)で載せました〜前回のホイップパウダーブラッシュと比較し、買う前から分かってはいましたが色は正直かなり似ています。今回のアイシャドウの方がほんのり、赤みオレンジがかっているかな、、というのと、ラメ感はほぼありません。ホイップパウダーブラッシュのほうがラメが分かります。共通することはどちらも載せた後の色もちが良いです👶先ほど軽く書きましたが、ブラシがすごくて、瞼にきれいにフィットしてワイパーのように動かせるため、力を入れずにきれいに発色、グラデをつけたりできました〜瞼への負担も少なそう!アイシャドウに戻りますと、色は申し分なく綺麗で、強いて言うなら瞼にのせるのに何度か重ねないと発色がしない、、?(ホイップパウダーが発色しっかりしてる反動かもしれません)と感じたこともあり星1つ減らさせていただいています。が、3枚目の写真で分かるようにケースがとても薄くてかさばらない、軽いのはとっても良いです。⚠︎BAさんには割れるから落としたり投げたりしないよう教えてもらいました⚠︎ドラマの影響でピンクにもオレンジにも見えるような明るいアイシャドウ兼チークを探していたので似た色味に辿り着けて嬉しいです!ただ、もっと似たコスメ知ってるよ!などあればコメントで教えてほしいです!!🤍#ポップパウダージェルアイシャドウ#コーラルメイク#夏メイク#韓国ドラマ#shiseido#スウォッチ#マスクメイク
もっと見る86
6
- 2021.06.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | NANAME FUDE マルチ アイブラシ | ”向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット” | メイクブラシ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | ”コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけ 狙いのはらいが 完璧!” | メイクブラシ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ファンデーションブラシ 131 | ”毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎” | メイクブラシ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | #217S ブレンディング ブラシ | ”この筆を使うことで楽に綺麗にアイシャドウがのせれるようになりました☺︎” | メイクブラシ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイライナー ブラシ | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
ADDICTION | アイブロウ ブラシ | ”想像以上の幅広ブラシで使いやすい!硬すぎないくらいのコシがあり、チクチク感がないのも◎” | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト ハイライター ブラシ | ”可愛すぎる!映えすぎる!見て嬉しい使って嬉しいハイライトブラシ♡” | メイクブラシ |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ハイピグメントアイシャドーブラシ #24 | ”指のように滑らかな肌あたり。 ラメが飛び散らない用に管理できる。” | メイクブラシ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | #187S スティプリング ブラシ | ”フェイスパウダーの時は、くるくる磨くように 付けると、適度にツヤ感は残るけど、テカらない肌に♪” | メイクブラシ |
| 7,810円(税込) | 詳細を見る |