MACの限定デザインパッケージのキットが発売されていたので、ブラシとポーチのセットを購入しました🌹2020年8月25日(火)オンライン先行発売2020年8月29日(土)全国発売以下MAC公式HPからの引用です__________________________________________ウォームトーンとクールトーンで選べるアイキットやミニリップスティックキット、M·A·Cアーティストも愛用するブラシがミニサイズになったブラシキットなど、9種類の限定デザインパッケージのキットが登場。フレッシュでナチュラルトーンが揃ったキットは、あなたの個性を引き立たせ、より魅力的な印象へ。__________________________________________🖌デパコスのブラシは初めて使ったのですが、毛の密集感がすごい💭💞肌触りも柔らかくどのブラシもとても使い心地の良いブラシです✨ミニサイズのブラシなので、持ち運びにも便利かなと思います。せっかく良いブラシを購入したのでちゃんとお手入れをして、大事に使おうと思います☺️👛ポーチは何よりデザインが可愛すぎて、ほぼこのポーチ目当てで購入しました😂両面どちらのデザインもすごく可愛くてお気に入りです❤︎ジッパーもすごく軽くて開け閉めがとてもスムーズです。大きすぎず、小さすぎないサイズでミニバッグ以外ならどんなバッグにも収まるサイズ感な気がします🦋3枚目に縦横の長さを記載した写真があります。※iPhoneの計測アプリで測ったものなので多少の誤差あるかもしれません😣※マチ無しですわたしが購入したもの以外にもアイシャドウパレットとマスカラのセットや、ミニリップが5色入ったセット等もあるので気になる方は是非チェックしてみてください☺️
もっと見る気になる毛質・肌触り・使い心地をチェック!M・A・C #217S ブレンディング ブラシ
人気のクチコミM・A・C #217S ブレンディング ブラシ
左がマックのブラシです(右は竹宝堂)。色をぼかすためのブレンディングブラシですが、普通にアイシャドウブラシとしても使えます。コシがあるので、発色が弱めのアイカラーも綺麗に色が出ます!ぼかしすぎるアイメイクは、今はちょっと古い感じもしますが、アイカラーとアイカラーの境目を少しなぞるだけでも綺麗になじみます。ぼかしが綺麗にできると、目元の仕上がりがやっぱり違います!肌当たりも良く、チクチクしません。灰リスのブレンディングブラシも持っていますが、暗めの色をしっかりぼかしこむなら、コシのあるこちらの方が使いやすいかなと思います。2枚目の写真にあるように、 丸い毛先でコシがあって毛量が多いものは、ボカすのに最適な形です。#リピートコスメ#マック#MAC#mac#maccosmetics
もっと見る31
2
- 2018.10.28
やっほ☺︎ミマです👼⭐️M・A・C#217Sブレンディングブラシアイシャドウの筆として使用してます😊筆を使うのと使わないとではほんまーーーに発色が違う!!👼あと私はメイクが得意ではないのでこの筆を使うことで楽に綺麗にアイシャドウがのせれるようになりました☺︎#M・A・C##217Sブレンディングブラシ#デパコス
もっと見る80
0
- 4ヶ月前
セットの#217Sブレンディングブラシノーズシャドウやシャドウのぼかし、眉下のハイライトにつかえる。
もっと見る18
1
- 4ヶ月前
今日は私の愛用アイメイクブラシについてご紹介💓ブラシは仕事用、自分用に持っているものほぼMACで揃えています😃いろんな種類があるし、何より使いやすく、長持ちします☺️まだMACに入社したてで、メイクが下手だった時に、先輩にブラシをキチンとしたの使った方がいいよ、とブラシをいただいた時に、ブラシでこんなにも変わるんだ!!!✨と思ったのがきっかけでメイクブラシを集めるのが趣味になりました🤣今回はアイメイクに欠かさないブラシを4本😊#224brush#217brush#219brush#228brush219と228の画像はまた次にUPします!大きめから小さめまでありますが、グラデーションに必要なものから、細かい部分に使いやすいものまで、この4本は欠かせないアイテムです😚💓アイメイクのグラデーションがうまくできない、発色が綺麗にでない、などの時はツールを変えるだけでメイクは変わります😍#mac#メイクブラシ#brush#makeup#ブラシ#アイメイク#アイメイクブラシ#メイクツール#グラデーション#アイシャドウ#mua#maccosmetics#macbrushes#makeupbrushes#化粧品#cosmetics#メイク好き#メイク方法#アイメイク好き#立体感#マツエク#カラコン
もっと見る144
76
- 2020.04.10
MACの限定デザインパッケージのキットが発売されていたので、ブラシとポーチのセットを購入しました🌹2020年8月25日(火)オンライン先行発売2020年8月29日(土)全国発売以下MAC公式HPからの引用です__________________________________________ウォームトーンとクールトーンで選べるアイキットやミニリップスティックキット、M·A·Cアーティストも愛用するブラシがミニサイズになったブラシキットなど、9種類の限定デザインパッケージのキットが登場。フレッシュでナチュラルトーンが揃ったキットは、あなたの個性を引き立たせ、より魅力的な印象へ。__________________________________________🖌デパコスのブラシは初めて使ったのですが、毛の密集感がすごい💭💞肌触りも柔らかくどのブラシもとても使い心地の良いブラシです✨ミニサイズのブラシなので、持ち運びにも便利かなと思います。せっかく良いブラシを購入したのでちゃんとお手入れをして、大事に使おうと思います☺️👛ポーチは何よりデザインが可愛すぎて、ほぼこのポーチ目当てで購入しました😂両面どちらのデザインもすごく可愛くてお気に入りです❤︎ジッパーもすごく軽くて開け閉めがとてもスムーズです。大きすぎず、小さすぎないサイズでミニバッグ以外ならどんなバッグにも収まるサイズ感な気がします🦋3枚目に縦横の長さを記載した写真があります。※iPhoneの計測アプリで測ったものなので多少の誤差あるかもしれません😣※マチ無しですわたしが購入したもの以外にもアイシャドウパレットとマスカラのセットや、ミニリップが5色入ったセット等もあるので気になる方は是非チェックしてみてください☺️
もっと見る61
1
- 4ヶ月前
私の使用しているアイシャドウブラシとアイブロウブラシの特にお勧めするものです☺️3本選抜で🌟左から🖌フーミーアイブロウブラシ(熊野筆)太まゆさんにお勧めです☺️毛の集まった感じと書き心地がよく、フワンとした眉毛が簡単に書けるので眉メイク初心者でもメイクが好きになれるブラシです。🖌MAC217sブレンディングブラシ(グラデーションを作ったりアイシャドウをぼかしたりする)ですが私は二重幅ちょい上くらいに色をのせる時に使っています。一本一本の毛が細かいのでしっかり発色します。平筆ですが丸みのある形なのでぼかしやすく個人的にはMACのブラシは洗った後すぐ乾くので最高です😭✨🖌MAC187sリキッドファンデの後にお粉をつける為に買ったブラシです。こちらは最近買ったばかりのブラシですがおすすめに入れます😊👌リキッドファンデがよれることなく薄付きでナチュラルにカバーしてくれます✨これを使う前はパフでお粉を塗っていました。カバー力はあったけど厚塗りになってしまい時間が経つと乾燥で崩れてしまっていました。。正直このブラシ コツがいりますが、コツがわかると使いやすいですしすごく理に適った素晴らしいブラシです☺️ぜひMACに行った際は試してもらいたいです☺️
もっと見る51
1
- 2019.11.18
🧼放置ぎみのブラシちゃん達を洗う日🧼ちゃんとブラシクレンザー買おう買おうって思いながら先延ばしし続けてるなぁ👼🏼中性洗剤の方が遠慮なく使えてしまうからな…でも買うよ!来年には🔥欲しいのもあるし🔥たぶんフォロワーさん6,500人突破したら使用してるメイクブラシ紹介したいと思います💓(かなり前に質問で頂いてました…🙇🏼♀️)
もっと見る360
8
- 2019.12.13
2色でらくちんグラデーションメイクのやりかた①薄めのブラウンをB232アイシャドウ斜めでフワッとアイホールにいれるわたしはコルクを使ってます。②①より濃い目のブラウンラメ入りだとなお🙆♀️よいをM・A・C#217Sブレンディングブラシで二重幅よりちょっとオーバー目に塗るわたしはテンプティングを使っています。#217Sブレンディングブラシはめちゃくちゃ使いやすい!三千円くらいしてちょいっとお高めだけど持ってて絶対損しない!!M・A・Cのアイシャドウは発色よいし大好き💕この2色は何回もリピしてる🥰
もっと見る109
1
- 6ヶ月前
♡アイシャドウグラデーション方法♡ 商品アイテム ⚫︎アイシャドウ→キャンメイク /シルキースフレアイズ(01) ¥750+tax ⚫︎ブラシ→ドゥケア/ブラシセット (Amazonにて購入)■写真でアイメイクのHowtoを 載せる事が多いのですが コメントで「写真のようにグラデが出来ない…」 とあったので💡 今回私がよく使うグラデ方法を 動画で紹介してみました💕 ────────────────────💡ポイント💡✔︎アイシャドウは4色を使用する事が多いです! 3色から中間の色を、 2色なら薄い方の色、 (もしくは何もついてないブラシ) をボカしに使用します☆✔︎ブラシを使用するまでは 指でもチップでもこだわりません! ✔︎最後の締め色はメイクによって プラスしたり、調節します☆────────────────────■特に技術はいらないかと思います🌼 何本もブラシを使うのも楽しいけど ささっと済ませたい & シャドウのしっかり感は出したい と言う時にこの方法便利です👍🏻✨ ────────────────────🖌ドゥケア以外に MACの217Sも良く使用します! お値段が良いものは 仕上がりも綺麗ですね…🙄────────────────────🙏🏻🙏🏻 コメントで頂ける質問は 本当にありがたいので 出来るだけこうして記事にして 伝えていけたらと思っております😭💓 時間はかかりますが 少しでも参考になれたら幸いです🙏🏻❤️❤️#ぷくみぃアイメイク #奥二重 #メイク動画 #プチプラ♡Instagram⇨makeup___miii♡
もっと見る624
138
- 2020.02.01
持ってるコスメは8割5分プチプラ!でも、ブラシはデパコス派!高かったけどもう5年は使ってます❤️アイシャドウブラシ、アイホール用1つアイシャドウブラシ、二重幅用1つチークブラシ1つシェーディング用1つですどれも必需品です。予備用の100均のブラシを使った時に、これらのブラシたちの良さを確認することになりました。100均も悪くなくて普通に使えるのですが、違うのは粉含みつき方(ふわっと)肌あたりムラにならなさ昔はMacが好きで、これらを購入したのですが(ブロンザーだけボビー)、今はユーチューブとかを見る限り白鳳堂ファンがかなり多いということに気づきました。デパコスまでいかなくても質の良いブラシってたくさん出てきたので、これから増やそうとしていく上で悩みが増えます笑
もっと見る49
0
- 2019.04.21
MACで茶系のアイメーク👀✨左上より、プレッププライムリップ(リップベース)、エクストラディメンションアイシャドウのアナチュラルフラート&スウィートヒート&ハバナ、クリームカラーベースパール、ミネラルライズブラッシュデインティ(チーク。アイシャドウとしても👍)、アイシャドウブラシ217&219、パウダーブラッシュポータルブラシ(ケース付き♫)、ファンデーションのサンプル。アイメークは、クリームカラーベースを瞼全体に塗った後、アナチュラルフラートをアイホールに、スウィートヒートを二重幅より少し広めに、ハバナを二重幅に塗って指でチョチョっと馴染ませたら簡単にグラデーションができます。BAさんオススメの三色です💁♀️ただアナチュラルフラートを薄い色だからと言って塗りすぎると瞼の皺が目立ちます苦笑。そのそこの年齢になると塗りすぎ要注意ですね。アイシャドウベースもごく少量でオッケー。しっかり塗るとテカテカ光ります。ブラシは3点とも使いやすい。台所の洗剤でたまに洗ってます。チークはこのポータブル用チークブラシで十分綺麗に塗れますし、普通サイズのチークブラシより割安。柄が長いか短いかだけです。ポータブル用は短い。今回の購入店では、プレッププライムリップ(リップベース)が一番売れてるんだそう。このリップベースはシアーバターに似たテクスチャーで、塗った後、溶ける感じにならずコクがあり口紅がしっかりついてくれます。これだけはリピします。
もっと見る54
3
- 2018.08.12
あたしの持っているMACのブラシ全部になります⭐️すごい活躍しております💓ぜーったい!使う116のチークブラシ217のブレンディングブラシ228のミニアイシャドウブラシは神です❤️227も大好き♥️22さいくらいから、地道にあつめてます♥️1番使いやすい‼️大事すぎるブラシ⭐️今色々買ったりしてるけど、MACブラシは沢山の思い出もつまってるので、ぜーったい!大事にします。ちなみにダイソーのブラシクリーナーはMACにはすすめません。色落ちします😱人工毛むけに感じます😫シックスプラス用にしてます✨
もっと見る195
12
- 2017.11.28
かぽメイクブラシコレクションになります😆つい先日TOMFORDのメイクブラシを購入しました💕ふわふわで毛量がたっぷりで使うのが楽しみです。1番長年愛用している187MACのブラシが傷んできたので新しく買い直しました😊116も無いと不安になるくらい好きなので洗い替えようにもう一本買いました⤴️217のブレンディングブラシに続いて二本持ちになりました😍💓本当神です😆10年以上前にデパコスデビュー時に初めてお買い物した187♥️本当ボロボロになってきましたが大切にしていきます。新しく買い直したので保管します。。DUcareも買い足しました⤴️白黒の柄が可愛い❤️❤️DUcareのデザイン好き❤️Dior、CHANEL、TOMFORD、シックスプラス、DUcare、ゲランMAC、シグマ、ダイソー、アマゾンのブラシ、色々ありますがわたしの中で1番好きなのは、やはりMAC❤️140と217と116が特に好きです❤️❤️全部お気にいりですが‼️まだ車に何本かありますが🚘TOMFORDのブラシを早く使ってみたい💓使用中で洗ってないのありますがお許しを🥶#LIPSOFFICIALUSER#MAC#シグマ#シックスプラス#TOMFORD#メイクブラシ#DUcare
もっと見る362
52
- 2018.12.19
わたしが持っているMACのブラシです❤️以前もレビューしてますが、135が仲間に入ったのでもう一度〜愛するブラシランキングはじめます🌻1位、116と129チークブラシないと無理です⤴️これ以外うけつけないくらい大好き❤️116ばかり使いすぎて、洗い用に129もかいましたー💕どっちもバッチリ👍129の方が毛足ながめ✨2位、135フェイスブラシ新米さんです💓なんだこりゃ!とおもうぐらい、パウダーを重ねたいけど、マットにしたくないわたしには、最高の毛足ながめでふわふわっとのせれるブラシ♥️3位、228アイシャドウブラシ小回りがきく素晴らしい小さめのブラシ😍下まぶたのアイシャドウや、アイライナーみたいにアイシャドウを入れたいときに使いやすい✨👍素晴らしい💕⤴️4位、217と217Sブレンディングブラシアイシャドウのぼかしは、ノーズシャドウにもハイライトをいれるときにも最高です✨217の洗い替えように217S購入しました♥️5位、187フェイスブラシデパコスデビューのきっかけになったブラシ💓高齢者です⤴️笑たぶん、もう10年以上お世話になってます。高い〜😭と思いながらかいましたが、壊れない‼️かなり使ってるのに不死身なブラシ💕一生つかいます。まだ二本、アイブロウとブレンディングブラシありますが、車にあります🚘🚗MACのブラシは、高いですが本当に長持ちしますよ✨わたしは、潔癖なので結構洗いますが丈夫ですよ⤴️⤴️↑台所洗剤かメイク落としで綺麗にしてから、洗濯板でシャンプーして整えながら洗いリンスします。まさにスペシャルケア💓ダイソーの洗濯板オススメですよー⤴️ブラシ用のだと、めんどくさいし、持ちにくいので、わたしは、洗濯板にしました😃パフとかも洗濯板使うととれるんです💕⤴️波打ったまな板みたいな奴ですよー😁オススメでーす✨ついつい話がそれました🤣そして、シックスプラスのブラシ、2種類ありますが、えの部分が割れてきましたー😭もう3本壊れてすてました😭😭1年くらいが寿命ですね😭#LIPSGIRLS#かぽMACコレクション#MAC#メイクブラシ
もっと見る331
56
- 2018.05.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代M・A・C #217S ブレンディング ブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質M・A・C #217S ブレンディング ブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Too Faced | ダイヤモンドライト ハイライター ブラシ | ”可愛すぎる!映えすぎる!見て嬉しい使って嬉しいハイライトブラシ♡” | メイクブラシ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ファンデーションブラシ 131 | ”毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | パンソーL (タンフリュイド&クレーム) | メイクブラシ |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ADDICTION | アイブロウ ブラシ | ”想像以上の幅広ブラシで使いやすい!硬すぎないくらいのコシがあり、チクチク感がないのも◎” | メイクブラシ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
白鳳堂 | メイクアップブラシ | ”まさにふわふわ♡質が段違い!何度肌に滑らせても痛くない!感動の一言♡” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
CHANEL | パンソー デュオ ポピエール | メイクブラシ |
| 5,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
SHISEIDO | MARU FUDE マルチ フェイスブラシ | メイクブラシ |
| 詳細を見る | |||
shu uemura | ポータブル ブラシセット | メイクブラシ |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
RMK | フェイスパウダーブラシ | メイクブラシ |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |