使ってみてはや3週間。 すでに何度もポンプがあらぬ方向を向いていて、液が飛び散っています。 使い心地と保湿感はいい感じ! 乾燥やばい時期でもダメージは特に感じてないってことで十分すぎる!
もっと見る138
3
- 2022.02.21
🍑豆乳イソフラボン 化粧水 メーカー希望価格は900円ですがドラックストアで650円でした!🌷メリット スルスルぬれる 液ダレ?化粧水を手に乗せてもすーって ならない=濃い目 残り残量がわかる 自分の肌質に合わせて3段階から選べる ...
もっと見る53
4
- 2021.02.08
キュレル潤浸保湿フェイスクリーム、潤浸保湿乳液の感想と使い分けおすすめ紹介します!⭐️潤浸保湿フェイスクリーム冬場はさらっとしてベタつかないのにしっかり保湿されてました。夏はちょっとだけベタついてしまいクリームは油分量が乳液より多いのでニキビ...
もっと見る74
4
- 2021.10.31
【正直レビュー】キュレルの化粧水・乳液はじめまして!またんと申します。🌷エピソード🌷今年から大学生になるため、少しいい基礎化粧品を使おうと思い、キュレルに手を伸ばしました。何を隠そう、私は乾燥性敏感肌で、アトピー体質でもあるという非常に厄介な...
もっと見る85
3
- 2020.05.17
こんにちは、おじょーです(*´꒳`*)/今回は、“キュレル”の乳液と化粧水を・ライン使い・使い切りしましたので、感想を書いていこうと思います‼敏感肌さん用向けのスキンケアを取り合っているため、前々から気になっておりました💭以前、乳液については...
もっと見る73
2
- 2021.06.23
05.26〜使用開始ネイチャーリパブリックスネイルソリューションスキンブースター※今回長そうなので1番下に【結論】書きました。洗顔後、化粧水前に使用。いつも3プッシュくらい。この時のスキンケアの仕方として、(夜)1.クレアスビタミンドロップ2...
もっと見る69
3
- 2021.06.22
☆★令和記念!特別スキンケア編☆★🐤🏥「最近花粉症も落ち着いてきて閑散期だなぁ、、、」😺「やっほー!久しぶり〜Dr.ぴよ!」🐤🏥「あ!最近来なかったけど、どうしたんだい?」😺「花粉症もおかげさまで治ってきたし、これからはスキンケアにもこだわっ...
もっと見る47
5
- 2019.05.02
先日雑談枠でニキビについての投稿をし、それにお返事を下さったLIPPSのユーザー様のおすすめや意見を参考にしてニキビアイテムを購入してきました🏳️ノブAアクネフォーム医薬部外品〈ニキビ用洗顔料〉キュレル乳液医薬部外品の2つの商品を購入してきま...
もっと見る55
4
- 2018.02.16
平日のナイトルーティーンです。今日は友達3人と頑張ってメイクして、ケーキ食べに行って、トゥンカロンお土産に買って解散しました。鹿が怖かったです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼途中から時間間違えてる笑24:00寝です...
もっと見る68
1
- 2021.09.20
キュレル潤浸保湿フェイスケアシリーズ私が使っている化粧水・美容液・乳液は「キュレル」を愛用しています🌠去年の冬の時期に、今まで使ってきた保湿ケアの商品が急に合わなくなりました。乾燥なのかその商品が原因なのか、肌が荒れてしまった時があったんです...
もっと見る60
5
- 2018.01.29
過去一最悪な肌荒れが治りました😭いつもは見る専門ですが初投稿します!!自分史上最大級の肌荒れで悩んでましたが、Curelを使い始めて3日で実感できるくらいまで治りました😭😭😭きっかけは韓国コスメ、、。LIPSでも高評価だったアンプルをQ10の...
もっと見る76
1
- 2021.09.27
【naker.流ベースメイク方法✨-イラスト動画ver-】\おは🐔こん☀️ばんわ🌙✨/今日は、昨日投稿させていただいた、私が普段やっているベースメイク方法について、イラストを少しわかりやすく動画にしてみたので、見ていただけたら嬉しいです🥰(イ...
もっと見る76
1
- 2021.11.20
もっと早く出会いたかった…!!!乾燥とアレルギーでボロボロになって、何をつけてもピリピリして、でも保湿してないと突っ張って痛くて…本当に辛かった(´Д`)皮膚科で処方してもらったお薬ですら痛くて私のお肌どうなっちゃうんだ…と思ってたら乾燥性敏...
もっと見る65
7
- 2019.02.23
Curelの乳液!乳液なのにサラサラしてる!めっちゃ保湿されてるって感じがしないけどベタベタしないのがすき!💕保湿されてるのを感じたい人にはおすすめ出来ないかも!❁❁❁Curelの化粧水IIIとてもしっとりこれは2本目!とてもしっとりし...
もっと見る66
4
- 2020.09.11
【後日談】前回投稿した時期から気温も上昇し乾燥する時期を脱しました。嬉しい限りです。しかし依然としてマスク生活が続きます。マスク内の湿気または乾燥、マスクをつけたまま人と喋ると摩擦がおきますね。そんなわけで季節が変わっても新たな悩みが……(。...
もっと見る64
3
- 2021.06.21
🐱おたぬのスキンケア@冬🐱敏感肌で混合肌の色々めんどくさい肌質なので夏と冬でスキンケアを分けてます✩°。⸜(*॑॑*)⸝まずは今時期のケアとして冬〜✩.*˚冬は鼻以外は本当に乾燥でカサカサ(´•ω•̥`)乾燥してると肌のバリア機能が低下してい...
もっと見る47
3
- 2019.02.20
**《乳液難民集まれ》*乾燥性敏感肌を考えたCurel(キュレル)乳液〈医薬部外品〉120ml/税込約2000円*【Curelとは??】"乾燥性敏感肌に皮膚科学研究で応えたい"30年に及ぶ、花王の皮膚科学研究の成果が製品のひとつひとつに活かさ...
もっと見る59
2
- 2020.08.08
キュレルのフェイスクリームが大好きなんだけどコスパ悪いなと思ったので乳液を買ってみた。匂いもなくポンプ式で使いやすい!ベタつかないけどちゃんと保湿されるしよかった。こっちの方が断然コスパもいい!シンプルな乳液で使いやすいと思う。けどフェイスク...
もっと見る49
2
- 2022.07.24
🌸キュレル 化粧水IIしっとり 150ml🌸🌸キュレル 乳液 120ml🌸化粧水はずっと無印のしっとりタイプを使ってましたが、肌トラブルを起こしてから合わなくなってしまい、化粧水難民になってしまいました…しばらくは皮膚科でもらった保湿ローショ...
もっと見る67
4
- 2020.04.17
ニキビ記録ニキビでなやんで7年?くらいたちますが一向に治る気配がない(;;)ちなみに1、2枚目は今の肌、最後のは初めて投稿した時の肌です。ましになってると思いますか??また、化粧水をちふれの美白化粧水vcに最近変えたのですが、乳液を何使うかま...
もっと見る36
1
- 2020.11.03
ニキビを早く治そうと、自分で膿を出していませんか? 自分でニキビをつぶしたり、膿を出そうとすると指先から細菌が入って炎症が悪化するだけでなく、爪先などで肌に傷がつき色素沈着や瘢痕となって跡が残りやすくなります。 「ニキビは触らないほうがいい」とケアもせず放置していると、皮脂やアクネ菌が増えてニキビが悪化したり治りが遅くなるケースがあります。 1日に何度も顔を洗ったりゴシゴシ力を入れてしまうと、角質層を傷めて肌のバリア機能を低下させたり肌刺激となって、炎症を引き起こすことにつながりニキビを悪化させます。
もっと見る153
7
- 2025.01.27
常にできていたニキビが消えました!私はおでこと顎下は結構ニキビができるのですが、今までほとんどできなかった頬に急にニキビが大量発生......絶望しました😱今まではコスパ最高のナチュリエのハトムギ化粧水と保湿ジェル?を使っていたのですが、これ...
もっと見る44
3
- 2019.10.03
現在愛用しているスキンケアです。ベタベタすると荒れちゃうので、あまりたくさんつけずに、シンプルにしています。*無印良品 導入化粧液これをつけると次の化粧水の浸透が違う気がします。4年ほどリピートしながら使っています。無印良品週間の間に大きいサ...
もっと見る55
1
- 2022.07.05
𓊆Myskincareroutine𓊇白くて綺麗な肌になろ𓂃𓈒𓏸こんにちは🧸🔅今回は綺麗な肌になるスキンケアルーティーンを紹介します!それでは𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠ꔛ♡①洗顔の前に手を石鹸で洗う手は知らない間に雑菌だらけ。手を洗わず洗顔やスキンケア...
もっと見る33
4
- 2022.05.10
\morningroutine-myskincare-/動画にある…#オードムーゲ薬用ローションほんとにこれ使い始めた時、ニキビが減りました…!しかしやはり、生理前になるとどうしてもニキビが出来やすいのですが…治りも早いとおもいます…!シリー...
もっと見る90
5
- 2021.09.12
今回はキュレルの化粧水と乳液を紹介します!私はアトピー且つニキビ体質でエタノール入りの化粧水はすごくしみて、スキンケアをするのが億劫になってしまいますでも、このキュレルの化粧水は全然染みませんでした!!保湿力も高く、脂性肌の人は化粧水だけで十...
もっと見る66
6
- 2022.01.10
スキンケアで気をつけていること・顔全体に化粧水をバシャバシャつける。同じ種類の物をずっと使っていると皮膚が慣れて効果が薄くなってしまうと古川優香ちゃんが言っていたので、2種類を気分で使い分けるようにしています!・乳液をつける。乳液をつけること...
もっと見る88
3
- 2019.12.29
アスタリフト6日目の夜!肌がこんなに、かわるとは!!トライアルセットだけど感謝です‼️美白成分のホワイトシリーズ!最高かも⁉️生理が20日頃だからホルモンバランスにも勝てるのか試してみます‼️やっぱ高いのはいいのかぁープチプラも好きだけどなぁ...
もっと見る77
4
- 2022.02.11
❁お気に入りのスキンケア☺︎❤︎❤︎❤︎❁商品❁𓆸ニベアクリームケア洗顔料ブライトアップ𓆸キュレル化粧水Ⅲとてもしっとり¥1800+tax𓆸キュレル乳液¥1800+tax❁使用方法❁まず、ニベアの洗顔料で顔を洗いキュレルの化粧水を塗り...
もっと見る36
3
- 2018.09.07
【⚠️敏感肌さん注意⚠️】超敏感肌の私が失敗したスキンケアアイテムまず、①と②の商品は肌が人生史上最高に敏感な時にトライして諦めたものです①Curel化粧水IIしっとり&乳液これは敏感肌向けの化粧水だと聞いたので期待していた商品です。テクスチ...
もっと見る49
1
- 2020.09.20
パーフェクトホイップnで洗顔してアスタリフトホワイトジェリーアクアリスタのばしてキュレルシリーズ!!この組み合わせいい感じです‼️化粧品見直して国内メーカーに全部かえて5日目!!安いパーフェクトホイップn高いアスタリフト買いやすいキュレルいい...
もっと見る66
3
- 2022.02.10
敏感肌&混合肌でスキンケアに迷ってた時の救世主💄Curel化粧水IIしっとり💄Curel潤浸保湿乳液(値段は両方とも2000円弱だった気がする🙄)【使った時期】10月後半?〜1月半ば【私流使い方】(無印の導入化粧水ささっと)→化粧水3-4プッ...
もっと見る59
1
- 2021.01.25
-̗̀キュレル潤浸保湿乳液̖́-もう何年もリピート。乳液ならこれ。他の乳液も試したくなって、色々使いますが、やっぱりキュレルのこの乳液に戻ってきてしまいます🌱私にはちょうど良い保湿◎個人的に、キュレルよりも保湿力がある乳液だと、逆に皮脂が過剰...
もっと見る77
2
- 2022.03.06
✨Curel潤浸保湿乳液&潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり✨お久しぶりです!!最近花粉がすごく酷くて鼻かみすぎて鼻の皮がむけるため冬場の乾燥がひどい時期に使っていた化粧水と乳液をつかってみました!潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとりの方は肌な...
もっと見る65
2
- 2021.04.24
『乳液塗った後のベトベト感どうしてますか(Ꙭ)!!』まず初めに私について▹▸はじめまして、今回が初投稿になります。ゆるりらです☺︎いままで閲覧用でLIPSは使っていましたがスキンケアについてアドバイスを頂けたらな…と思って今回投稿することにし...
もっと見る55
1
- 2021.08.17
【わたしのおすすめ底見えスキンケア】わたしは、エレクシール ルフレのとろとろタイプの化粧水とキュレルのしっとりタイプの乳液を使用しています。○エレクシール ルフレ とろとろタイプ 化粧水使用頻度:朝夜、コットンに5回垂らす程度消費頻度:2ヶ月...
もっと見る48
1
- 2020.05.20
自分メモ購入品💖🌸✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼NEWルルルンバランスうるおいタイプ大容量パックがなくなったのでデイリー使い用KATEリップモンスター話題なので、ちょうどリップ無くなったからCurel潤浸保湿乳液乳...
もっと見る125
1
- 2021.05.08
.*・゚絶対崩れないベースメイク.゚・*.洗顔後スキンケアからベースメイク完成まで①キュレル潤浸保湿化粧水Ⅱしっとり5プッシュくらいたっぷり手に取って肌に馴染ませる②キュレル潤浸保湿美容液1円玉くらいの量を手に取り、乾燥が気になるところを重点...
もっと見る48
1
- 2020.06.06
初めての投稿になります。以前購入しようか迷っていたコスメをこちらのアプリの口コミを見てとても参考になり実際に迷っていたコスメを購入したため、私も参考にして頂ければと思い投稿する事にしました。本日投稿するのはCruelの化粧水と乳液になります。...
もっと見る37
2
- 2018.05.06
*花粉症シーズンのスキンケア毎年この時期は花粉症と温度変化のせいで肌がいちばん揺らぎます。そんなときには私の中で一番安心のキュレルにします。特にフェイスクリームはベタつかないとこがお気に入り♪また、目元をどうしてもかゆくて触ってしまうのでイハ...
もっと見る52
3
- 2019.03.21
小麦を控えて肌質改善 今まで色々試してみたけれどニキビがなかなか改善しなかった私が、これを意識したら1週間で肌質に効果が見られました!!わかりやすく改善された点は・ニキビ・毛穴・肌触りの3点です🌷1週間意識していたことは・小麦を控える(お米中...
もっと見る36
1
- 2020.11.14
キュレルの化粧水と乳液入院中に使ってみた感想!!病室乾燥注意報発令中で顔、体がスーパー乾燥中ですとにかく乾燥を何とかしたかったため持参したキュレルを顔と一番ひどい手にぬりました!手は恐竜の肌のようで皮膚がやばいことになってました。キュレルの化...
もっと見る65
2
- 2022.03.06
【乳液】化粧水がピリピリする、超絶敏感肌の私でも使える低刺激乳液。ベタつかない感じがよい。特別な効果がある、というより・お肌が痛痒く化粧水が染みる・小鼻ぶつぶつ・コメド・ニキビというどうしようもなく荒れたお肌に向けて、とにかくお肌を落ち着かせ...
もっと見る37
4
- 2018.11.10
【使い切りレビュー】商品キュレル 潤浸保湿乳液120ml弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー消炎剤配合医薬部外品みずみずしいけどなじませると肌がしっとりとしてちゃんと保湿力を感じられましたベタつきも少ないですポンプ式なので扱いやすいです無...
もっと見る81
2
- 2021.09.23
どうもっっっ🐒🐒🐒ちーづです🐵🧀ここでにきびに1番きいた化粧水と乳液をご紹介します!!前までは導入液つけて、化粧水、美容液、乳液、、、といったふうにスキンケアをしていたんですが、逆にそれが逆効果だったみたいなんです。色々な化粧水をためしすぎて...
もっと見る44
2
- 2020.01.15
初投稿はCurel!職場の先輩から「肌荒れ酷いねぇ 化粧水変えた方がいいかもよ?」と言われて長年使っていた化粧水を変えてCurelにしたらビックリ!傷だらけだった肌がみれるくらいには綺麗になりました!化粧水を変えただけでここまで変わるとは…化...
もっと見る73
1
- 2019.11.05
.乾燥肌の私が愛用してるスキンケアもうかれこれ5年くらいずっとこれ🥺ほかのたまに使ったりはしてるけどなんやかんやでキュレルは必要品😭✨化粧水は水分たっぷり💗しっかり肌に浸透させるのが大切!その後にすぐ乳液をつけます!ベタつかないのもキュレルの...
もっと見る79
3
- 2022.01.14
最初の頃と比べてだいぶニキビが落ち着いてきました!やはり皮膚科、美容皮膚科に行くのが1番だとしみじみ感じています。スキンケアをあれこれ買うよりも絶対プロに力を借りた方が良い!私が通っている皮膚科は美容皮膚科もあるので、働き出してからは美容皮膚...
もっと見る49
4
- 2021.05.09
夜ケアはクリームを塗るので乳液は肌に負担がかからなければ何でもオッケーと思ってます。朝なんて年中日焼け止め下地をぬるし、乳液はただの乾燥止めくらいにしか感じていません。そしてエイジングケア出来ないスキンケアに対して拘りがない。というより何でも...
もっと見る82
1
- 2021.09.06
今のスキンケア事情#ハトムギ美容水アルコールにすぐ反応してしまうため、ノンアルのハトムギ美容水を使ってます。基本コットンで拭き取り化粧水として使用中。#温泉美容化粧水ミストお風呂上がり1番にシュッと吹きかけ乾燥予防に使用中。ドンキで500円の...
もっと見る35
1
- 2018.10.11
商品詳細情報キュレル 潤浸保湿 乳液
- ブランド名
- キュレル(Curel)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本体 120ml: 2,090円
- 詰替 100ml: 1,705円
- 取扱店舗
- 近くのキュレル取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 120ml
- 詰替 100ml
- 商品説明
- 【敏感肌用】 潤い成分(セラミド機能成分*1、ユーカリエキス)配合。 角層まで深く潤います。 外部刺激で肌荒れしにくい、ふっくら*2と潤いに満ちた肌に保ちます。 ●消炎剤(有効成分)配合。肌荒れを防ぐ。 ●肌になじみやすく、しっとりするのにベタつきにくい使い心地。 (医薬部外品) *1ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド *2角層まで 商品に関するお問い合わせ 受付時間9:00~17:00(土曜・日曜・祝日除く) *製品の誤飲・誤食など緊急の場合は、受付時間外でもお電話ください キュレル:0120-165-698
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2008/10/11(最新発売日: 2023/3/11)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
- 成分
- <本体 120ml > 有効成分 アラントイン その他の成分 水、グリセリン、BG、ベタイン、POEメチルグルコシド、ユーカリエキス、PEG1540、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、DPG、コハク酸、アルギニン、ステアロイルメチルタウリンNa、POE水添ヒマシ油、パラベン <詰替 100ml> 有効成分 アラントイン その他の成分 水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、シュガースクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、ユーカリエキス、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 2,310円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第52位 | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| スキンケアランキング第110位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第118位 | 伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 乳液 | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第139位 | サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*) | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり | 1,650円 |
| 乳液ランキング第12位 | うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 乳液ランキング第14位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
IHADA 薬用エマルジョン | 1,760円 |
| 乳液ランキング第16位 | スルスルと軽やかに伸び広がり、 ベタベタせずしっとりした塗り心地♡ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤 薬用美白乳液 | 904円 |
| 乳液ランキング第17位 | ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール エマルジョン | 3,850円〜 |
| 乳液ランキング第20位 | 乳液はとろりとやわらかなテクスチャーで、 ボトル自体が柔らかいので 分量も調節して出しやすいよ⚘ | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり | 1,650円 |
| 乳液ランキング第24位 | 少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。 | 詳細を見る |